
1: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:31:34.55 ID:Lh9tSmTi0
なお脳死で見れば楽しい
3: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:32:12.74 ID:Jxwku64ka
それがいいところやぞ
5: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:32:19.67 ID:zGeAVZa+0
ハゲが強いだけの映画
4: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:32:19.08 ID:KTtO871A0
ロックストックとメグじゃ出来の良さに天と地の差があるやろ
52: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:37:54.38 ID:vxycTZnc0
>>4
ロックストックとかそんなにいい映画か?
ロックストックとかそんなにいい映画か?
7: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:32:36.12 ID:fWi7FJ2u0
21: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:34:35.54 ID:Jxwku64ka
>>7
メカニック←普通に良い作品やん
ワールドミッション←ステイサム映画やんけ
メカニック←普通に良い作品やん
ワールドミッション←ステイサム映画やんけ
27: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:35:17.50 ID:fWi7FJ2u0
>>21
まあワイはステイサム好きやからワールドミッションも好きなんやけどね
ただメカニックの雰囲気は全く無くなったよね
まあワイはステイサム好きやからワールドミッションも好きなんやけどね
ただメカニックの雰囲気は全く無くなったよね
382: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:08:01.19 ID:5UCQmeZ20
>>7
これほんと草
これほんと草
9: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:32:55.37 ID:u3RDrFio0
安心して見れる
11: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:33:21.75 ID:CwP6CVVC0
ザ・ワンとかはちょっとちゃうやろ
まだ髪生えとるし
まだ髪生えとるし
12: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:33:28.66 ID:LbgWrHoz0
ワイスピもいつの間にか変わってしまった
15: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:33:53.48 ID:KTtO871A0
>>12
もうあれトランスポーターやな
もうあれトランスポーターやな
28: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:35:19.09 ID:KubnDqCVM
>>12
そもそもあれスピンオフやし
何故か続編みたいなタイトルにされてるが
そもそもあれスピンオフやし
何故か続編みたいなタイトルにされてるが
31: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:35:46.09 ID:YV3Q/gn+a
>>28
というか派手になりすぎやわ
もう車じゃなくてよくない??
というか派手になりすぎやわ
もう車じゃなくてよくない??
48: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:37:31.07 ID:KubnDqCVM
>>31
一度死にかけてから派手路線にして生き返ってるからな
もう車要素なんておまけみたいなもんよな
一度死にかけてから派手路線にして生き返ってるからな
もう車要素なんておまけみたいなもんよな
467: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:12:35.56 ID:roCmIenNM
>>31
走り屋集団が世界のおたすけヒーロー集団みたいになっててわけわからん
走り屋集団が世界のおたすけヒーロー集団みたいになっててわけわからん
44: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:37:03.52 ID:LbgWrHoz0
>>28
あのハゲとハゲが仲悪なってからおかしなってるわ
あのハゲとハゲが仲悪なってからおかしなってるわ
74: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:39:42.69 ID:KubnDqCVM
>>44
大体ハゲに仲間のハン殺されてるしな
別に思い入れある訳や無いけど違和感はある
大体ハゲに仲間のハン殺されてるしな
別に思い入れある訳や無いけど違和感はある
385: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:08:03.93 ID:nK4f5w5Xa
>>74
もうどのハゲの話かわかんねーよ
もうどのハゲの話かわかんねーよ
13: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:33:39.03 ID:E7SBwy+a0
つまらない映画がない
103: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:43:44.15 ID:rG2zBII6M
>>13
メグは酷い
ロック様のスカイスクレーパーも酷い
メグは酷い
ロック様のスカイスクレーパーも酷い
16: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:34:01.95 ID:SA/XjdV40
毎回毎回ハゲが銃ぶっぱなして女子供救う映画見て楽しいか?
22: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:34:38.41 ID:fWi7FJ2u0
>>16
楽しいんだよなぁ…
楽しいんだよなぁ…
20: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:34:24.37 ID:eJjZ2/2ra
【悲報】ドゥエインジョンソンの映画、
162: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:48:59.29 ID:n2h1b5xTp
>>20
すごく面白いものを期待すると確実にガッカリする
すごく面白いものを期待すると確実にガッカリする
402: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:08:42.79 ID:nK4f5w5Xa
>>20
ランペイジは笑顔になれたで
ランペイジは笑顔になれたで
23: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:34:39.59 ID:TT3B9oI40
でもステイサムが助けに来たら安心するやろ
30: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:35:41.04 ID:n1mw8Hq+0
ヴァンダム以上セガール未満のどれみてもおなじ度
65: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:38:48.74 ID:qxHwwdl4d
>>30
セガールさんは超えたやろ
ジャンクロードヴァンダムは超えてないな
セガールさんは超えたやろ
ジャンクロードヴァンダムは超えてないな
32: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:35:47.53 ID:EDGmVobQd
ワイはスナッチが好き
あんま語られんけど
あんま語られんけど
33: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:36:00.92 ID:F2YIUaNU0
ハミングバードとか異色なのもあるやろ
禿が暴れるのは同じだが
禿が暴れるのは同じだが
39: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:36:24.36 ID:XXXKT8+00
ステイサムでハズレ映画あんの?
46: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:37:05.77 ID:Jxwku64ka
>>39
ワイルドカード
ワイルドカード
138: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:47:14.88 ID:r6Xs8fWC0
>>39
一番つまらんのはデスリベンジだと思う
リボルバーよりも酷い
一番つまらんのはデスリベンジだと思う
リボルバーよりも酷い
332: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:03:31.42 ID:ChZ3RrAn0
>>39
MEG ザ・モンスターっていう映画この前見たけどなかなか酷かったわ
楽しめたけど
MEG ザ・モンスターっていう映画この前見たけどなかなか酷かったわ
楽しめたけど
45: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:37:05.12 ID:0HVnPrDBa
沈黙の戦艦 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の要塞 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の断崖 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の陰謀 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙のテロリスト ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の標的 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の聖戦 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の追撃 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の脱獄 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の傭兵 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の奪還 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
暴走特急 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の要塞 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の断崖 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の陰謀 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙のテロリスト ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の標的 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の聖戦 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の追撃 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の脱獄 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の傭兵 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の奪還 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
暴走特急 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
697: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:31:15.71 ID:SdwDyRXmM
>>45
草
草
62: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:38:33.63 ID:dun0s6gr0
ロックストック見てみろ
最高傑作やで
最高傑作やで
63: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:38:34.60 ID:VbNzLWMfd
ハミングバードはステイサム映画のくせに悲しくなるから嫌い
78: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:40:46.30 ID:fWi7FJ2u0
ブリッツが好きなんやけどなぁ…
ほんま続編やってほしい
ほんま続編やってほしい
91: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:42:29.21 ID:7g/U3A9dr
ジェイソン・ステイサムならアドレナリン1作目が1番面白かったわ
93: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:42:52.67 ID:Wa5IA2mw0
スーパーコンボどうなん?
脳死で楽しめるか?
脳死で楽しめるか?
98: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:43:28.28 ID:fWi7FJ2u0
>>93
まあハゲとハゲの映画の時点で予想つくやろうけど脳死で楽しめるぞ
まあハゲとハゲの映画の時点で予想つくやろうけど脳死で楽しめるぞ
109: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:44:49.97 ID:s0pbTSZmd
ハゲが強すぎて敵をインフレさせないとバランス悪いわ
マーベルの悪役もってこい
マーベルの悪役もってこい
142: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:47:39.80 ID:o3C8ra+ka
236: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:56:20.25 ID:y6FQz+iZ0
>>142
これ好きやな
スカッとして
これ好きやな
スカッとして
153: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:48:30.89 ID:fyqVUKe60
スーパーコンボのヘリ捕まえるシーン爆笑したわ
179: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:50:40.34 ID:9RO1wVXIM
デスレースはマリカーみたいで好き
182: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:50:49.55 ID:o3C8ra+ka
こいつ吹き替え声優ガチャもSSRだよな
キアヌとかジョンウィックであのガキボイス浮いとるやろ
キアヌとかジョンウィックであのガキボイス浮いとるやろ
192: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:52:01.57 ID:fWi7FJ2u0
>>182
ハゲの映画だけは吹き替えで見るくらいには合ってる
もうあの声しか考えられんわ
ハゲの映画だけは吹き替えで見るくらいには合ってる
もうあの声しか考えられんわ
497: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:14:56.50 ID:IWy9w5bE0
>>182
ジョンウィック吹き替えで見ることあるか?ないやろ
ジョンウィック吹き替えで見ることあるか?ないやろ
195: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:52:15.79 ID:T+dRg/NSM
ステイサムの三大つまらない映画
リボルバー
ピンクパンサー
ロシアンルーレット
ステイサムの三大おもしろい映画
ワイルドカード
ハミングバード
ブリッツ
リボルバー
ピンクパンサー
ロシアンルーレット
ステイサムの三大おもしろい映画
ワイルドカード
ハミングバード
ブリッツ
209: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:54:00.45 ID:Wa5IA2mw0
>>195
ハミングバードほんとすき
ステイサム映画に相応しくない哀愁がたまらん
ハミングバードほんとすき
ステイサム映画に相応しくない哀愁がたまらん
222: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:55:04.87 ID:T+dRg/NSM
>>209
メカニックとかハミングバードの哀愁ステイサムは最高や
メカニックとかハミングバードの哀愁ステイサムは最高や
210: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:54:00.63 ID:s5Iq5+/qa
主演ちゃうけどヒロインやったSPYよかったやろ
ポンコツステイサムかわいすぎるわ
ポンコツステイサムかわいすぎるわ
276: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:58:55.79 ID:ntsLtiuj0
デスリベンジ誰も見てない😢
325: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:03:04.56 ID:o3C8ra+ka
>>276
ガチで糞やった映画思い出せなかったが調べたらこれやった
ガチで糞やった映画思い出せなかったが調べたらこれやった
277: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 10:58:55.86 ID:t20dj4h40
321: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:02:48.57 ID:oIMd1yuaM
>>277
リボルバーを見た全員がそうやなって思ってそう
リボルバーを見た全員がそうやなって思ってそう
292: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:00:17.01 ID:CWB068ZJM
ここまでパーカーなし
317: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:02:30.86 ID:8Zj6HQqk0
必ず半裸で戦うシーンがある
319: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:02:37.53 ID:2FcAAOIwa
エクスペンダブルズは3で意味わからん若手がたくさん出てきて萎えた
お前ら見たいわけじゃねえんだよ
お前ら見たいわけじゃねえんだよ
351: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:05:03.99 ID:ATj92Bfxd
>>319
わかる
アクション的にはなんやかんや1が一番すこ
2はメンツでテンションがブチ上がる
わかる
アクション的にはなんやかんや1が一番すこ
2はメンツでテンションがブチ上がる
648: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:27:49.53 ID:mcipd9R70
>>319
3はバンデラスがかわいいからセーフ
3はバンデラスがかわいいからセーフ
341: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:04:18.40 ID:/GCQNnTir
352: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:05:07.10 ID:/hfVUX+ud
>>341
ステイサムのスーツがかっこよすぎる
まず色がいい
ステイサムのスーツがかっこよすぎる
まず色がいい
348: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:04:41.71 ID:sVa2V89yr
映画配給会社「『The Fast and The Furious』…?分かりにくいわ邦題は『ワイルドスピード』や!」
「『Fast & Furious』…?邦題は「ワイルドスピード MAX』や!」
「『Fast Five』…?邦題は「ワイルドスピード MEGA MAX』や!」
「『Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw』…?邦題は『ワイルドスピード スーパーコンボ』や!」
稀に見る有能
アメリカ人からも変に気取ってる原題より邦題のほうがええと好評
「『Fast & Furious』…?邦題は「ワイルドスピード MAX』や!」
「『Fast Five』…?邦題は「ワイルドスピード MEGA MAX』や!」
「『Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw』…?邦題は『ワイルドスピード スーパーコンボ』や!」
稀に見る有能
アメリカ人からも変に気取ってる原題より邦題のほうがええと好評
365: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:06:23.72 ID:ChZ3RrAn0
>>348
ワイルドスピードつけた奴は有能すぎる
ワイルドスピードつけた奴は有能すぎる
439: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:10:56.44 ID:JPrWsWRZ0
484: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:13:42.75 ID:ATj92Bfxd
>>439
ほんまに髪似合わなくて草
ほんまに髪似合わなくて草
445: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:11:18.98 ID:610c6RcO0
スナッチはまだ芸風が固まってないからいつもステイサムとは違う
デスレースも黒幕から逃げるしかなかったし
デスレースも黒幕から逃げるしかなかったし
504: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:15:40.25 ID:ukEDiAFS0
533: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:18:02.24 ID:OGnFfYGCd
>>504
ハゲが車に乗って暴れる映画やぞ
ハゲが車に乗って暴れる映画やぞ
535: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:18:16.92 ID:6xPCeJoZ0
>>504
スカイミッションがやっぱり完成形だな
スカイミッションがやっぱり完成形だな
520: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:17:16.73 ID:/F5/iCB20
トランスポーターイグニッション見るとステイサムの大事さが分かる
まあ俳優のせいにすんのもあれだけど
まあ俳優のせいにすんのもあれだけど
559: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:20:02.70 ID:2FcAAOIwa
スカイミッションはラストがズルいわ
ポールウォーカーが生きてたらどういうラストやったんやろ
ポールウォーカーが生きてたらどういうラストやったんやろ
568: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:21:05.63 ID:ct478wQf0
スナッチは今見ると豪華すぎるわ
575: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:21:35.68 ID:2FcAAOIwa
ステイサムの下積み時代はこれや
606: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:24:17.58 ID:LVcli3F4a
661: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:28:37.11 ID:Fm5qdJ3E0
>>575
表情で草生えるわ
表情で草生えるわ
602: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:23:59.91 ID:to4lclKLd
610: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 11:24:27.47 ID:Jxwku64ka
>>602
絶対に死なないという安心感
絶対に死なないという安心感
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565746294/
|
おすすめサイトの最新記事
アドレナリンのチンピラみたいなステイサムは苦手だ
それだけで満足できる。
ブリッツ
アドレナリン1&2は好き
殺し屋が弟子育てる話かと思ってたわ
ホントにくだらないステイサム映画
セガールは 「沈黙の戦艦」だけ見れば十分
可哀想(´;ω;`)
ブリッツ
トラポ3
ここらへんが好き
有能ハゲが無双するから面白いのだろう?
シュワルツェネッガーとかスタローン、ヴァン・ダム、それより少し前のイーストウッドとか往年のアクション作品は殆どそうじゃんw
ジュード・ロウの役もあれはあれでパロディっぽい
ステイサム声がかっこいいからなんか声当てないかな
最初誰だかわかんなかったし、違和感凄いから最後まで見てないwww
字幕も吹き替えも同じ声がするの草
ここまで似てるパターンなかなか無いぞ
ドウェイン・ジョンソンはテレビドラマやけど「ボーラーズ」おもろいで
※11
声のドッペルゲンガーやからしゃーない
※13
騙されたと思って「エグゼクティブ・デシジョン」見てみ、「騙された!」って思うから
※14
だがそこがいい
※20
コリー・ストールという新たな希望も
好きだわ
両方ともタイトル忘れたけどw
SAFEとパーカーちゃうかな
ターミネーターとか、ロッキーとか、M:Iみたいな
コレという代表作のない俳優ってイメージやんな
相当稼いでるはずやのに大スターのイメージないわ
井上和彦やる場合もあるけどそっちもすこ
あれは監督の好みだろ
細身でケツが小さくて若干ヒス入ってる女
その証拠にやたらとヒロインのケツや脚を映してるカットが多い
主演がキャップだったと最近知ってびっくりした
山路さん?
立木さん?
3はウンコ
スーパーコンボは山路や
好き
マティーニとか気障ったらしいもの飲むステイサムはちょっと嫌だ
泥臭くあってほしい
最近のは派手すぎてよくわからん
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジェイソン・ステイサム
ウィル・スミス
メグはうんこ
ノミオとジュリエットっていう3DCGのアニメ作品でアテレコやっとるで、これがまた結構上手なんだわ
ブリッツの時みたいに強めのウィスキーとかを粗暴に飲んで欲しい
それか小瓶ビール