c4333aa1

1: ガーディス ★ 2019/09/04(水) 20:17:33.67 ID:TIQO90A89











関連記事
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」



178: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:45:57.08 ID:gjWzHbi50
この事件だよな
最初から怪しすぎた


小学2年男児が川で行方不明
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、 警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、 優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

195: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:47:05.71 ID:ridupcqn0
>>178
ガキの証言が不自然すぎてスレ伸びまくってたよな

10: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:21:12.69 ID:4mnJn4Yh0
水質も泥だらけでとても遊泳するような場所でも無いのに
一人だけ服着たまま突き落とされて溺れて姿が見えなくなって
一緒に居た子達は亡くなった子の自転車も山際に隠して
自分たちは知らねーて嘘付きまくってたヤツか

34: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:27:53.42 ID:9r8veCvL0
・沈んでいくのを見て怖くなってその場を離れた

↑当初のガキどもの供述なw

そもそも、泳ぐような川じゃない。
溺れるのを見たのに、誰一人として親にも話してない。

99: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:38:36.91 ID:2/hqB6Qi0
>>34
普通は、近くにいる大人に知らせる
だんまりは、不自然

105: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:39:25.32 ID:tIp7+7Qp0
>>34
無理やり飛び込ませたか押して落として
溺れたから怖くなって逃げたんだろ

635: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:17:26.33 ID:SXzAvZtc0
>>34
それどころか溺れた子の自転車に乗って帰ってわざわざ山に捨ててたとさ

74: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:34:52.74 ID:tJiM0nci0
全員がだんまりって異様

84: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:37:11.52 ID:9htYHNKr0
この事件の直後、子供は怖いと逃げるからこういうこともあるとか心理状態を解説してる人が少なくなかったけど、普通に考えておかしいよなこれ

91: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:37:43.84 ID:sQwOR3XA0
この事故は不自然な感じは確かにした。
でも証拠がなければどうにもならんなあ。

128: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:41:35.18 ID:TRAqsbah0
やっとスレたったか
これは徹底的に調査すべし

133: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:41:59.77 ID:uB/ODIZ60
何らかの理由で服を着たまま溺れる。
(川に入ったのは一人だけ)
一緒にいた4人は沈むのを見てそのまま帰宅。
16時半頃、溺れた子の家を徘徊しながら現場に戻る。
サンダルと昆虫図鑑を川に流す。
自転車を少し離れた山へ移動させる。
息子が帰って来ないと心配した父親が
まず三兄弟の家へ。
普通に夕飯を食べていた三兄弟は
「今日は一緒に遊んでいない」と答える。
19時半頃、父親が捜索願を出す。
その後警察が三兄弟を尋ねるとようやく
「川で溺れた」と白状する。
(水が苦手で泳げないはずの子が)ラッコ泳ぎをしていたと話す。
亡くなってからは一度も三兄弟親族には会っていない。
(謝罪無し)

144: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:43:26.44 ID:IwozfmeY0
>>133
自転車の下りがヤバすぎる

182: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:46:15.54 ID:RpGC4FSm0
>>133
これ完璧に、自転車を山へ持ってった事の説明がつかんわな

264: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:51:46.16 ID:hsd9vL5R0
>>133
ツイート全部読んだが、目撃情報が多数集まっているらしいな
沈むのを見た後に自転車を山の方に隠し、何度も現場に戻り、警察に聞かれるまで全員黙っていたと

しかも、その4人のうち3人は兄弟で向かいの家らしい…
親御さんはたまらんだろうな…

285: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:53:37.41 ID:xvNcuoq50
>>264
親も親かもしれんよ?

766: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:26:01.13 ID:QS/xH0IP0
>>285
それは間違いないな
普通は最初に嘘ついてた時点で土下座ものだろ

140: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:43:03.86 ID:rNTJhKn/0
1人だけ水に入ったのならおかしいよね

279: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:53:21.79 ID:Ajyiz1YZ0
>>140
1人だけで水にってのがおかしい
普通、子供は川や池を怖がる
怖い野外の濁った水に1人だけで入るっていうのが変

192: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:46:57.18 ID:Arva2Pz80
あんな川で泳ぐなんて不自然だもんなあ

248: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:50:46.39 ID:Ud5XHxb50
自転車隠したって初耳やな

250: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:50:54.90 ID:7ECfddeJO
遊んじゃいけない場所で遊んで起きた事故だから大人に言うと怒られると思っただけじゃないのかな

261: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:51:38.42 ID:5Cd4FsZp0
>>250
そう言い訳するしかないよな

531: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:10:57.74 ID:T5hIkoLN0
>>250
普通は仲良くしてる友達が溺れるなんて衝撃的な光景を見たらパニックになって助けを求めに行くよ
そんな光景見ても「怒られるから黙ってなきゃ」なんて思考に真っ先になるやつは相当やばい

251: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:51:03.13 ID:EgQoYKdi0
せまい町やろ うわさはすぐに広まるで

253: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:51:10.72 ID:OfP8KbFh0
これだけじゃさっぱり分かんねえわ
溺れてたってふざけてるようにしか見えないもんだし

255: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:51:18.51 ID:fpwJy1vs0
警察と学校がしっかり動いてくれればいいけど

280: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:53:26.32 ID:MXs48Aov0
最初スレ経ったときも怪しい言われてたね

318: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:55:40.56 ID:md6dNIR30
怖くなって逃げただけならわからなくもないが
自分から川に入って溺れたなら被害者の自転車をわざわざ山まで持って行って隠さないような…

370: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 20:59:38.27 ID:WVQffCIc0
>>1
まとめ

・当日の川は濁って黒緑になっていて子供達が遊びに入りたくなるような状態じゃなかった
・ひなたきゅんは泳げない
・ひなたきゅんは靴を履き着衣のまま溺れていた
・ひなたきゅんの大事にしていた図鑑も川の中から見つかる
・現場にいた他の子供はひなたきゅんが溺れたことを事件発覚まで隠していた
・ひなたきゅんの自転車を他の子供が使って現場から離れた場所に隠した
・ひなたきゅんは7歳で、現場にいた子は高学年の子もいた
・小5の子は問題児でひなたきゅんにちょっかい出すため前から学校に相談してた

390: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:01:01.31 ID:uuy4OO1L0
>>370
これはプンプン臭うな

406: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:01:53.21 ID:uuy4OO1L0
自転車隠したり発覚までしらばっくれてたのは印象悪いな

460: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:05:24.12 ID:88c0bcdO0
親御さんは辛かろう
戻って来ない

528: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:10:48.66 ID:sJn5qtBl0
うん、そういう事だとするとしっくりくるよね

585: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:14:35.84 ID:IUhcOtFb0
これだけの人数いて誰も大人に報告しない不思議

異常すぎるね

655: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:18:31.05 ID:w2RzLlMV0
この親父さんのツイッター見た。

三兄弟の長男は問題児で前々から学校にも相談してた
三兄弟は向かいの家
事実とは違う報道をされてツイッターを始めた
ウチの子は泳げない
水に顔を付けるものやっと
泳げないのにラッコ泳ぎとはなんなのか?
服も着たまま靴も履いたまま溺れていた


こんなところかな
もうこれアウトじゃないの

708: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:22:09.27 ID:3LhtV9tN0
不自然すぎるが捜査で立証できるかどうか

720: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:22:53.14 ID:+qD+cj2W0
でもまあ流石に警察が調べてるっしょ

778: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:27:07.56 ID:w2RzLlMV0
この亡くなった子は三兄弟の長男に前からちょっかい出されてるみたいね
親父さんが長男に対して相当怒ってるぽい
相手が小学生だからメディアも警察も悪く言わないんだろうな
これはどうしたら救われるんだ?


779: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:27:10.36 ID:5S9hPmGo0
遺族が欲しいのは真実だろ
たとえ加害者の子供が居たとして本当のことを話せば
諦めもつくだろう
嘘をついて逃げ回っていたら遺族は決して納得できないよ

816: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:30:20.41 ID:SXzAvZtc0
>>779
犯人が子供だからって諦めがつくわけないわ

781: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:27:16.41 ID:lGK8AJOK0
自転車の意味がわからん
サンダルと昆虫図鑑を流した意味もわからない

830: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:30:51.47 ID:gereIV8v0
>>781
一緒に遊んでなかったということにしたかったんだろう

843: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:32:04.41 ID:lGK8AJOK0
>>830
なるほど
流石小学生脳だな

23: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:50:47.74 ID:1BLIgmKS0
これも貼れよ

no title

331: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:16:42.37 ID:RqYga5k10
>>23
これは確かにおかしい

609: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:36:07.79 ID:pobrFDZ20
>>23
これは口裏合わせとるやろ
今の子は昔のガキと違って悪知恵は大人ばりやで

29: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:51:28.37 ID:4MlHgjdF0
泳げなかった
大事にしていた図鑑も川から
自転車

ぜってーおかしい

451: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:25:35.01 ID:qEveIQZE0
>>29
俺がこの子の親なら全てを捨てて鬼になる

496: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:28:52.21 ID:NlxMOfRJ0
>>451
子をもつ親ならみんなそうなる

警察はなんのためにあるのか…
全力で捜査して真実を明らかにしてあげてほしい

30: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:51:38.22 ID:kuDMW/jw0
何かしらの証拠は出てる、出てくるのかね
小学生に対して大人並みの取り調べをするのは無理だろ

55: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:54:21.53 ID:hPK0KQrT0
>>30
警察も犯人分かってそうだけど事故として処理したいのかもな
刑事の取り調べから小学生が騙しとおせるとは思えない

457: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:26:00.40 ID:79pOOrhH0
>>55
というか、これ犯人がもし子供なら報道できないだろ。

820: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:30:38.29 ID:WXmryvk10
この話かー不自然な点多かったもんなー…

965: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 21:41:25.58 ID:lGK8AJOK0
遊ぶなと伝えていたのが悔しいな

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567595853/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567601216/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事