tokyo2020-1

1: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:59:50.26 ID:C9tf/mVja
五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」

東京五輪・パラリンピック組織委員会は13日、東京・海の森水上競技場で行われているカヌー・スプリントのテスト大会で、観客向けの暑さ対策として降雪機を使った実験を行った。午前10時10分から5分間、観客席に向けて合計300キロの氷を砕いたものを降らせたが、気温、暑さ指標(WBGT)ともに使用前後で変化はなし。組織委は「空気全体を冷やすものではなく(肌に)当たって清涼感を与えるものだと考えている」と見解を示し、効果を検証した上で他会場も含めて導入するかどうかを検討するとした。

 前代未聞の実験が大まじめに行われると、海外メディアも含めて会場は笑いに包まれた。観客席脇のトラックの荷台に置かれた降雪機が音を立てて起動すると、食用氷を砕いたものを空中に放出。粒の大きさはムラがあり、中にはやや大きめの塊のようなものも見られた。また、風が逆向きに吹くと近接するにもかかわらず、なかなか観客席に降ってこないこともあった。

 あいにくこの日は秋の気配が訪れており、曇り空で過ごしやすい気候だった。気温は実験前後で25・1度と変化はなかったが、観客席に座っていた職員からは「清涼感があった」という声もあった。一方で髪の毛や服がぬれる人もおり、「(氷が)背中に入ってとても冷たい」という声も。また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17076201/

2: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:00:08.78 ID:C9tf/mVja
笑うしかないで
https://video.twimg.com/amplify_video/1172350497111474176/vid/720x720/hk3bjTJK4tagsM8M.mp4

6: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:02:09.39 ID:1nkd0kIM0
>>2
こんなのでどうこうできる訳無いやろ…

9: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:03:04.01 ID:gMtMNxaOd
>>2
なにこれ

27: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:06:36.01 ID:grKITvem0
>>2
機械音がツボにはまる

81: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:15:06.55 ID:b42vXIjW0
>>2
騒音ニキブウウウウウウンンンで草

82: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:15:14.44 ID:Wh+eZx6a0
>>2
外人呆れとるやん

207: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:28:42.08 ID:x/ErXlFWr
>>2
普通にうっとおしいだけやんけ

253: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:34:18.70 ID:YTko2Bvv0
>>2
最初に入ってる笑い声がいい味出してる

16: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:04:34.03 ID:1nkd0kIM0
もう諦めてミスト機しとけよ

17: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:04:35.69 ID:1aOd/MvJ0
本当にやったんやな

30: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:07:12.03 ID:zIWGJSH90
滑った人もいるとか草
気温変わらないのに危険だけ増してるとかこれ意味ある?

32: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:07:40.65 ID:i+3d46aD0
もうしょぼすぎて雪景色のパネル置いた方が清涼感wあるレベル

35: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:07:51.50 ID:nj+Fszoq0
>また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。

お笑いやってるやん

57: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:11:29.08 ID:7r6mILPbd
降雪気の排気で逆に暑くなりそう

67: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:12:59.48 ID:auowbRbb0
頭悪すぎる

73: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:13:08.68 ID:ytdJtiI2d
保冷剤でもくばっとけや

78: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:14:16.57 ID:FhFOu9Z2H
>>73
多分それは一番現実的に考えられる
凍らせた飲料とかな

79: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:14:16.94 ID:9lWZ0xUZM
>また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。

普通に危なくて草

86: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:15:46.35 ID:Wp0mszjK0
虚構新聞と言ってくれよ

99: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:17:26.01 ID:nj+Fszoq0
しかもこの日25℃と涼しいから効果がわかりにくいという

106: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:18:11.70 ID:Y6ZNwdqR0
でも東京にはアサガオがあるから…




131: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:20:45.65 ID:iGtCmjm3d
>>106
昼間シナシナですよ朝顔

152: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:23:05.95 ID:I8xNgjti0
>>131

昼顔も用意しろ

121: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:20:02.05 ID:ub+bde5Sd
これもう半分大喜利だろ

157: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:23:32.07 ID:+aZ231OK0
虚構新聞が負けるの草

173: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:24:48.44 ID:3MvX3Zcu0
これびちょびちょになるやろ

214: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:29:24.82 ID:nj+Fszoq0
>>173
実験行ったアナが体がびしょびしょになってしまいますって報道してたな



225: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:30:43.91 ID:ub/hGBZsd
>>214
ちょっと考えればわかることすらわからんのか

185: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:26:01.12 ID:aCWJtvBqM
これが東京のおもてなしや

188: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:26:13.24 ID:oOiPZ+OJ0
清涼感に金掛けてどーすんの

240: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:32:43.36 ID:az04Wew90
ほんま無力

243: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:33:22.19 ID:rGMWb+GHp
草生える
せっかく雪降らしたのにこれかよ

244: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 13:33:28.60 ID:7gsB78jK0
だから風鈴並べとけって言ったのに…

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568347190/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事