
1: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:16:06.81 ID:l6DYNuHp0
NHK大河「いだてん」35話6・9%、2・1P減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09091061-nksports-ent
第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第02位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第03位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第04位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第05位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第06位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」←New!
第07位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第08位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第09位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第10位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
6: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:17:42.97 ID:lVu2FtWma
つよい
8: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:17:50.58 ID:8qwCLeCpM
独走やん
だれが見てるんや
だれが見てるんや
10: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:18:15.42 ID:n01zOc+ha
あと2回分で完全独占
14: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:19:21.15 ID:cRZ2b1pUd
こっから太平洋戦争前の陰気な展開やからさらに下がるで
15: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:19:34.07 ID:/km7BKrUd
途中から見ようとしてるやつはなんやねん
22: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:20:48.69 ID:lN/o+2uta
糞燃ゆ、無事許される
27: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:21:18.75 ID:SlXuFBVM0
トップ10独占ってレジェンドでしょ
29: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:21:23.35 ID:rEZZrhdXa
以仁王とか所詮は敗北者だからな
39: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:23:00.35 ID:v7rub1Erd
同じ内容で朝ドラでやってたらもうちょいマシだったんちゃう?
42: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:23:12.80 ID:obbttF1Mr
1位って裏でなんかと被ったんか?
50: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:24:03.04 ID:VlWjajGN0
>>42
24時間テレビやぞ
24時間テレビやぞ
49: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:23:58.98 ID:3OABLOMaM
いだてん強すぎぃ
いだてんのライバルがいだてんしかいねぇ!
いだてんのライバルがいだてんしかいねぇ!
57: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:24:32.80 ID:onxZnRkvd
糞燃ゆが霞むって大事件やぞ
60: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:24:41.42 ID:q3NWcoMvd
近代をテーマにすると朝ドラ感凄いよな
61: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:24:41.83 ID:i99jZMpX0
都民はもっと見たれや・・・
お前らのオリンピックやぞ
お前らのオリンピックやぞ
63: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:25:10.98 ID:vRfefQhQa
1位が独裁者で草
68: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:25:42.52 ID:E1Z+tczEd
見ればおもろいんやけど大河の視聴者層が完全に脱落しとるな
69: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:25:50.74 ID:oYl32pAmd
糞燃ゆさんがただの駄作になってしまでた
74: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:26:26.67 ID:eVmPeTXz0
この前台風につられて初めて見たんだけど
あの落語パートいらなくね?
あの落語パートいらなくね?
80: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:27:04.73 ID:2VdX7cTja
>>74
みんなそう思っとる
みんなそう思っとる
82: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:27:12.13 ID:8wimhAlza
>>74
あれなかったら視聴率上がるかもしれんから必要やぞ
あれなかったら視聴率上がるかもしれんから必要やぞ
132: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:32:48.53 ID:bSZV6PGkd
>>74
未だに見てる層でも9割はそう思ってるぞ
未だに見てる層でも9割はそう思ってるぞ
147: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:34:36.73 ID:SFciYTYHd
>>74
三話くらい落語があることでおもしろくなる回はあった
ほかはいらん
三話くらい落語があることでおもしろくなる回はあった
ほかはいらん
79: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:27:03.69 ID:okSa2Whqr
いだ信「見れば面白い」
初回視聴率15%がなんでこんなに下がったか考えた方がええんちゃうか?
初回視聴率15%がなんでこんなに下がったか考えた方がええんちゃうか?
87: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:28:10.77 ID:IucMtVa00
まだ2ヶ月以上放送いるという絶望感
89: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:28:31.72 ID:IjIuqm5Q0
つまらない以前に大河ドラマ見てる層裏切ったらコケルの分からなかったんかな?
141: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:33:49.68 ID:rtF27ebF0
>>89
それはNHKも分かってた上で挑戦したんやろ
問題はオリンピック補正で8〜10%は取れるとおもったらこのザマなこと
それはNHKも分かってた上で挑戦したんやろ
問題はオリンピック補正で8〜10%は取れるとおもったらこのザマなこと
91: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:28:34.22 ID:vRfefQhQa
残り12回やっけ
138: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:33:19.01 ID:XmIKkMHB0
◆花燃ゆ(2015年)
時代:幕末〜明治
主人公:杉 文
主演:井上真央
★最高視聴率:16.7%
★最低視聴率:9.3%
★平均視聴率:12.0%
◆真田丸(2016年)
時代:安土桃山〜江戸
主人公:真田信繁(幸村)
主演:堺雅人
★最高視聴率:20.1%
★最低視聴率:13.0%
★平均視聴率:16.6%
◆おんな城主 直虎(2017年)
時代:戦国〜安土桃山
主人公:井伊直虎
主演:柴咲コウ
★最高視聴率:16.9%
★最低視聴率:10.6%
★平均視聴率:12.8%
◆西郷どん(2018年)
時代:幕末〜明治
主人公:西郷隆盛
主演:鈴木亮平
★最高視聴率:15.5%
★最低視聴率:9.9%
★平均視聴率:12.7%
時代:幕末〜明治
主人公:杉 文
主演:井上真央
★最高視聴率:16.7%
★最低視聴率:9.3%
★平均視聴率:12.0%
◆真田丸(2016年)
時代:安土桃山〜江戸
主人公:真田信繁(幸村)
主演:堺雅人
★最高視聴率:20.1%
★最低視聴率:13.0%
★平均視聴率:16.6%
◆おんな城主 直虎(2017年)
時代:戦国〜安土桃山
主人公:井伊直虎
主演:柴咲コウ
★最高視聴率:16.9%
★最低視聴率:10.6%
★平均視聴率:12.8%
◆西郷どん(2018年)
時代:幕末〜明治
主人公:西郷隆盛
主演:鈴木亮平
★最高視聴率:15.5%
★最低視聴率:9.9%
★平均視聴率:12.7%
182: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:37:19.70 ID:SlXuFBVM0
>>138
最低でも9.3%とか花燃ゆ名作やん
いだてんで9.3%なんて上から数えた方が早いんやないか
最低でも9.3%とか花燃ゆ名作やん
いだてんで9.3%なんて上から数えた方が早いんやないか
215: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:40:15.27 ID:Tz6ePbjTa
>>182
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
以後全部一桁
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
以後全部一桁
319: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:50:18.94 ID:LtTYVAcf0
>>138
やっぱり真田丸よかったよな
やっぱり真田丸よかったよな
179: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:37:10.93 ID:GOugSAX4a
クドカン作ってことを隠して信者に見せてみたいわ
190: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:37:58.82 ID:kSAFVmVW0
渋沢栄一はやるんやろうけどこの結果みると近代史や昭和史路線はもう十年は無理やな
202: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:38:59.99 ID:ThnVnrdhd
糞燃ゆに1回も勝ってないってマジ?
206: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:39:09.20 ID:XmIKkMHB0
12.0% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
6.9% 20:00-20:45 NHK いだてん・東京オリムピック噺
11.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
ダーウィン終わりに風呂入ってんのかな
6.9% 20:00-20:45 NHK いだてん・東京オリムピック噺
11.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
ダーウィン終わりに風呂入ってんのかな
209: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:39:44.44 ID:f9HZtsRkM
>>206
一軒家にチャンネル変えとるんやろなぁ
一軒家にチャンネル変えとるんやろなぁ
252: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:44:04.82 ID:9nnQ7HUMM
>>206
ニュースで復活するのは草生える
ニュースで復活するのは草生える
247: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:43:42.65 ID:JxOzN/kbp
クドカン信者やからめっちゃおもろいわ
250: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:44:01.91 ID:8As4VqSo0
サブタイトルがほんと伝説作ってる感あっておもろい
266: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:45:27.57 ID:ThnVnrdhd
第34回はランクインしてないけど面白かったんか?
285: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:47:14.83 ID:ykQqpys4M
>>266
台風ブーストや
台風ブーストや
332: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:51:31.98 ID:4YFw4rDE0
残り12回すべて7.3%未満取ったら20位まで独占やぞ
373: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:54:40.36 ID:0VojzFZh0
ここまで数字低いのはむしろ題材自体に興味がないのでは…
401: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:56:59.77 ID:GOugSAX4a
>>373
初回は西郷より上やぞ
初回は西郷より上やぞ
516: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 12:05:40.50 ID:szDEqFrJ0
いだてん圧勝で草
最下位は何なんかな
最下位は何なんかな
539: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 12:07:40.48 ID:z/6eA50Hd
>>516
赤穂浪士(1964) 53.0%
赤穂浪士(1964) 53.0%
591: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 12:10:39.31 ID:Wd77r77Ud
>>539
大正義過ぎる
大正義過ぎる
438: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:59:33.95 ID:isEB3QATM
第32回「独裁者」
第30回「黄金狂時代」
第33回「仁義なき戦い」
第22回「ヴィーナスの誕生」
第23回「大地」
第35回「民族の祭典」
第16回「ベルリンの壁」
第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
かっこいい…かっこよくない?
第30回「黄金狂時代」
第33回「仁義なき戦い」
第22回「ヴィーナスの誕生」
第23回「大地」
第35回「民族の祭典」
第16回「ベルリンの壁」
第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
かっこいい…かっこよくない?
443: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 11:59:56.79 ID:HbHniqcx0
>>438
トップオブザワールドで締めるの芸術
トップオブザワールドで締めるの芸術
454: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 12:01:16.27 ID:isEB3QATM
>>443
これ10位になってほしい
なお残り12話
これ10位になってほしい
なお残り12話
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568686566/
|
おすすめサイトの最新記事
直虎は「直虎がでてないときは面白い」
みたいにより悪い大河出てきたら相対的に評価される風潮があるけど
今後いだてん下回る大河出てきたときはどう擁護されるかな
コメディとしてはそこそこなんだけど、真田丸と比べるとそれすらイマイチ
ただ、「日本人とオリンピック」というテーマに、日本人はあまり興味が無いのだろう。
落語好きには、落語の噺との関係で笑えるとこがあるようだけど・・・・・
あんなんで落語に興味持つとか思ってんのか
五輪利権を断罪しまくるバットエンド反省ドキュメンタリードラマならあるいは
役者は豪華だった
これが愛国ってキミの感性が戦前に戻ってない?
どうみたも負け戦なのに不敗神話垂れ流して戦争煽る新聞社
セットは豪華だった
大河ドラマ枠でやることではない
オリンピック直前に2夜連続のスペシャルドラマぐらいでよかった
もちろん落語とかは抜かして
映画なら映画で統一するとか、世界の出来事で統一するとか出来ねーのかよ
まじで言ってるわけじゃないよね?
俺も我慢できず切ったので
一二を争うレベルで好きだけどなぁ。
あの時代の埃っぽさと宮廷の雅やかな感じの対比とか。
何より源氏側に注目して源氏3代のサーガとして見ると本当に感動する。
韋駄天は早く清盛を救ってくれ
金栗の実家やったりとか余計なものが多過ぎる
松澤一鶴の話とか入れた方がよっぽどドラマチックやろ
しかもヒトラー・孫基禎絡みのムナクソ要素をまーた入れてきたからな
民族ってなんだ? 知らねーよ
そもそもアーリア人じゃないヒトラーがアーリア人を信奉してた矛盾
孫基禎はそんなに日の丸が嫌なら出場できないほうがよかったか?
この大河はスポーツの純粋な素晴らしさよりも、その背後ばっか
掘り下げていて、スポーツの持つカタルシスが全然感じられない
今回もマラソンはラジオ経由で走ってるシーンはほぼ省略の徹底ぶり
それで結果だけ「金メダルです!」 ・・・そりゃこうなるわ
足袋屋が入れ替わるとこまでは見てたわ
まだ三谷幸喜の方がマシだろ
あと場面が変わりすぎて落ち着かない
落語が無いときは面白い
ちゃうか?
朝日新聞が戦争反対を
していたかのような錯覚をさせている。
しかも、メインの登場人物は反戦基調
松澤さんとか田畑さんの
名前が大きく取り上げられた事自体に
意味があると思うけどな。
戦前の日本水泳って
当時にしたら近代的な練習していたの判ったし
戦前の歴史が「戦争への道」以外を
取り上げられたことが評価対象なんだよな
セットは豪華だった
まあこのドラマに限らず、NHKが戦前・戦中を書くと違和感のある描写が多いよな
人物描写を、現代の価値観で上塗りしたような感じ
それはやった?
このドラマは最初からスポーツの純粋な素晴らしさとか描こうとしてなくて、外的な要因によって翻弄される選手や関係者の姿を描くのを主眼にしてるからな。かろうじてオリンピックものだと思って見始めた層が期待していたのがスポーツ観戦するような爽快感だとしたらそりゃまあその層にも切られてもしかたないよな。
まだやってないな。
「あまちゃん」のオンデマンド配信が再開されたときに、他の瀧関連のコンテンツも順次オンデマンドを再開するとコメントしてたみたいだから、流した部分はそのまま瀧でソフト化していくつもりちゃうかな。
伊藤博文の暗殺や関東大震災、ベルリン五輪の孫基偵とか
韓国の歴史観を取り入れて日本を悪者にする演出が多い。
(伊藤博文に関しては「日本が韓国を併合したから暗殺された」という時系列を無視した内容になってた。)
ドラマの中でナチスのプロパガンダを批判するシーンもあったが
そもそもこのドラマ自体が左翼のプロパガンダになっているという皮肉。
ウェザリングの気合に入りといい画質といい
映像美としてよかったからなぁ
したら俺また見るよ!真田丸なら!
そっちもワースト10入り固そうだな
クドカンアンチやから(今の状況が)めっちゃおもろいわ
しかもこれ足の所がクルクル回転するんだぜ?4つとも
考えた奴気は確かか?SAN値チェックした方が良いんじゃないか?
それだがでみるきしない
初回はちゃんと普段通りの視聴率だったんだから、つまらなくて見切られただけってのを認めろよw
そもそもクドカン自体大した脚本家じゃないだろうに
五輪終わったらそのままくたばればいい
現実は8月31日時点で未だに8万人以下…
まだ金栗四三の時は頑張る姿に
応援する気持ちになった
阿部サダヲになってからギャーギャーうるさいだけで内容がない
大河ドラマとしては題材が悪いわ。
それ以降は完全にゴミになって見てない
今水泳やってるんだって?全然金栗と関係ないじゃないかネタに困りすぎだろ
あとやっぱり落語パートはいらない
本筋と関係ない話をフガフガ語られて何が楽しいのか
おもしろい
大河として見るから見る気しなくなるんであって男はつらいよ的なドラマでみたら
かなり面白いよ
何というか、邦画に良くある寒いホームドラマ的なノリが無く勢いだけで押し切る感じが好き
ごり押しドラマなんか見ないわ
玉名は辺鄙だからしゃーない
いだてん視聴者熊本県民のワイですら行ってないわ
見てください!宣伝やればやるだけウザくて見たくない
へーいくつに上がったの?
平時より3%以上も上がったけどだから何?
このブログが都合の悪い時だけまとめなかったのには変わりない