
1: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:33:35.45 ID:iXlaj4Qm0
布袋寅泰、「コブクロ」小渕の国歌独唱で長文の見解「泣きたいくらい悔しかったはず」「擁護もしない。しかし否定もしない」
歌手でギタリストの布袋寅泰(57)が24日までに自身のインスタグラムを更新。
「コブクロ」の小渕健太郎(42)が15日の陸上「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で披露した国歌独唱がネットで話題になったことに見解を示した。
布袋は「ネットで小渕くんの国歌独唱について意見されてるのを見て僕も動画を見た」とした上で、「確かに理想的な歌唱であったとは言えず、誰よりも本人が一番悔しい思いをしているはずだ」とつづった。
続けて「本人は言い訳することは出来ないが、歌い出しの前深々とお辞儀をして、発声の際大切な横隔膜と喉との間の呼吸バランスか崩れ、歌い出しからオクターブが狂い、瞬時に元に戻すことが不自然だと察し、そのままのキーで歌わざるを得ない状況であったと僕は推測する」と歌手目線から分析した
「歌いきった後の彼は、泣きたいくらい悔しかったはずだ」と小渕の心境を察した上で、 「擁護もしない。しかし否定もしない。ただ、力ある素晴らしいシンガーの一度のミスを、寛大に受け入れようとしない風潮を、僕はとても寂しく思う」と呼びかけた。
https://hochi.news/articles/20190924-OHT1T50035.html
【悲報】コブクロさんの国歌斉唱が酷すぎると話題に。Aqua Timezを超えたか
3: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:35:11.62 ID:X8PQUvh7M
クロちゃんみたいな裏声なんやねん
8: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:38:32.01 ID:AYTGwNu46
普通に皆忘れかけていたのに蒸し返すスタイル
10: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:38:51.44 ID:5KyPK0mA0
リハーサルから高音だった定期
62: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:46:21.90 ID:GLTa8Wo5d
>>10
これ
これ
132: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:11:03.66 ID:B/zqIe0oa
>>10
草
草
17: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:39:33.55 ID:pr8Xk57h0
縦のミス横のミスの織りなす糞だったぞ
20: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:40:20.87 ID:lfwYvZnP0
これにはAqua Timezさんも苦笑い
27: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:41:19.34 ID:cMMp8+IUa
まあもう一回どこかで歌えばええやろ
55: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:44:47.10 ID:5KyPK0mA0
なお本番前
リハの
— koharu (@koharuchan5296) September 15, 2019
小渕さん🎶
素晴らしい歌声😭💖 #小渕健太郎#こんな綺麗な声してます pic.twitter.com/h02EIGb57c
66: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:46:49.46 ID:crCwoy4Qp
>>55
この時もファルセットやんけ
この時もファルセットやんけ
77: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:51:22.19 ID:6hcmdWi00
>>55
このときは普通に高音出とるな
本番はテレビカメラと多くの観衆の前で緊張してもうたんや
マイナー歌手ならともかく何万人もの前でライブしとるプロが緊張でミスるのもどうかと思うけど
このときは普通に高音出とるな
本番はテレビカメラと多くの観衆の前で緊張してもうたんや
マイナー歌手ならともかく何万人もの前でライブしとるプロが緊張でミスるのもどうかと思うけど
57: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:45:00.44 ID:+9odw1nI0
オク上で歌いだして引けなくなったって事か
60: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:45:27.06 ID:ZFtUY2UZd
君が代→歌い出しを低く
水戸黄門→歌い出しを高く
これだけのことなのに
水戸黄門→歌い出しを高く
これだけのことなのに
68: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:47:36.86 ID:sdM6zYZta
声ひっくり返ってるところ以外は歌えてるやん
苦しそうやし変やけど
苦しそうやし変やけど
74: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:49:50.56 ID:oEndMO220
なんであのキーでいったんやろか
85: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:55:53.85 ID:3zYsMV12a
松崎しげるが球場で歌ったやつ大好き
歌い出しのキー高すぎwwwって思ったらそのまま歌い切っちゃうやつ
松崎が出てきて失笑してた客があっと言う間に黙っていくのもすてき
歌い出しのキー高すぎwwwって思ったらそのまま歌い切っちゃうやつ
松崎が出てきて失笑してた客があっと言う間に黙っていくのもすてき
108: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:02:08.72 ID:mnB1eKKxM
>>85
凄かったわ
さすがしげる
凄かったわ
さすがしげる
93: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:58:54.65 ID:lV5UP7bjd
そもそも君が代ムズいよな
95: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 09:59:26.71 ID:l4oaTWBC0
裏声なのはまあええとしても音外しすぎやろ
114: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:04:31.66 ID:2yedrBd5a
小渕のブログ
今朝の歌は、思いっきりずっこけました。
僕の歌声で心が乱れたランナーがいたかもしれない。
申し訳ないことをした。
低い音程で入って、静かに歌えばよかった。
そう言ってしまえば、それまでなんだけど、
でも、どうしても今日の空に
高く高く響き渡らせたい想いが、声があったんです。
今朝の歌は、思いっきりずっこけました。
僕の歌声で心が乱れたランナーがいたかもしれない。
申し訳ないことをした。
低い音程で入って、静かに歌えばよかった。
そう言ってしまえば、それまでなんだけど、
でも、どうしても今日の空に
高く高く響き渡らせたい想いが、声があったんです。
119: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:05:38.61 ID:vsgQ02qSa
>>114
割と切り替え早そうで草
まぁこれくらいでいてくれた方がええ
割と切り替え早そうで草
まぁこれくらいでいてくれた方がええ
127: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:09:25.81 ID:agS1Bpyhd
>>119
文面だけだと平静を装ってるだけに見えるが内心恥ずかしくてたまらんと思うで
すぐ切り替えられる訳がない今でも引きずってるかもしれん
文面だけだと平静を装ってるだけに見えるが内心恥ずかしくてたまらんと思うで
すぐ切り替えられる訳がない今でも引きずってるかもしれん
148: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:15:05.16 ID:uH/WsdUz0
別にソプラノ歌手とかみたいに歌唱力で売ってるわけじゃないんやから普通に歌えばええのにな
150: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:15:16.99 ID:xiLeoBGfa
氷室や吉川コウジが言うならわかるが、、
160: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:19:49.80 ID:ukwBm1gc0
いまつべで検索したらしょうもないボイトレ系のYouTuberに分析されてて草生えた
172: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:26:05.99 ID:kiqApI+Ar
そもそもオファーだすならでかい方やろ
177: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 10:28:32.73 ID:iWPifpSq0
擁護しとるようで糞だったのは1ミリも否定してないの草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569285215/
|
おすすめサイトの最新記事
リベンジでもいいしわざと音外してウケ狙いもいけるぞ
君が代はアクアタイムズとかもひどかったな…
歌詞はそのままでいいからメロディー変えたほうがええで
中居正広の君が代は本人もネタにしてたほど
酷い
なんであんな高くしたんだ・・・
世へ問題提起までして更に話を大きくしていくスタイル
コブクロに恨みでもあるのか疑ってしまうほどの空気の読めなさ
緊張でオク上歌ってしまったとか布袋はなに適当なこと抜かしてんだ?
緊張で半音とか1音ずれるならわかるけど1オクターブも違う音出すわけねーだろ
お前は緊張したら1オクターブ上のギターリフ弾き出すのか?あぁ?
音程狂った時点でふいちゃったわ
何でキー調整しなかったのか謎すぎるwwww
誰か注意するやついなかったのか・・・
「緊張してたんやろなぁ」と思ってた
他の競技で色々なア−ティストが歌ってるのを見ても酷い出来の事もあるよね
これだけキャリアもあるベテラン歌手がやらかすと
やっぱりクソ情けないってのは否めない
上手い人がアレンジ?するのは感激するけどリハから中途半端ならやめてほしかった
中居くんはプロの歌手じゃないし・・・ん?
小渕が布袋(BOOWY)ファンで、プライベートでも仲が良いからね
お互いのライブにゲストで出たり、アルバムに参加したり。
スルーしても良かったけど、フォローしたくなってんでしょ
スルーでも良かっただろうけどねぇ
中居にオファー出してたことにビックリしたわ。
お前らは黙ってシコシコと売れ線っぽい歌だけ作ってりゃいいんだよアーティストぶるな量産品ふぜいが
それこそマラソン選手が100m走でずっこけたようなもん
燃料投下やろコレ
1部ネットで騒いでただけなのに・・
わざわざ インスタ更新してネットで
トップニュースに載せて
ご丁寧に考察wして晒し上げてさ
そっとしといてやれや
しかしこの大会をやり直すことはできない
あの場でそんなこともっての他やけど・・
コブクロより松崎しげるにビックリ
うますぎるにも程がある...
基本何でも出来た優等生だったから、皆が気を遣って笑いすら起きない寒い暗い沈黙に包まれた
あれは人生で一、二を争う辱しめだった、あのパワハラ音楽教師は今でも許せねえ
実は中居くんは昔の映像だと歌がうまい
オリンピックや国際試合等で流れているのを聴いて覚えた
難しいやろ
仮にカラオケでアメリカ国家と君が代、どっちか歌って盛り上げなさい、って言われたら9割方の人がアメリカ国家選ぶやろ
普通に歌うのが難しい上、普通に歌っては盛り上がらんってのはかなりハードモードや
もっと言えば生で外ってのはハンデも大きい
スーパーボウルでのアメリカ国家ですら先に録音しといて口パクやったってバラされてる人もおるくらいやし舞台設定的にもしんどい
正直、あ〜言う場だとむしろ口パクでエエんじゃね?って思うわ
アメリカ国家舐め過ぎ。求められる音域はそもそも君が代より広い。
君が代レベルで「声出ねぇ」って時点で既に無理なんだが。
彼は本物だよ
国歌は変にアレンジするべきではない
失敗した原因の分析なんて、それ当人にとって一番きついやつやん。笑ってすまされた方がまだマシ
布袋のTwitterに書いたらどうかね。
お前はそうかもしれんが
他の人はそうじゃないかもしれないぞ?
お前が勝手に決めるなよ
実際は下手糞多いからな
君が代はそれのいい判定機
布袋みたいな下手糞からも擁護されない時点で終わってる
お前匿名で石投げることすらできんのにいきってんのか笑
歌えさえすれば自然と盛り上がる場所あるじゃん
じゃ君が代の方が盛り上げれるとでも?
そんな大層な言い訳をまた。
その辺の声の大きなカラオケ好きのおっさんに歌わせた方がかっこがついたレベルやろあれ。
オファー受けてから当然何回も練習してるだろうし当日もいきなりでなくてリハもやってるならもう弁明の余地なし
これしかないやろ
あんな事件があったから、国家を代表して斉唱する機会は今後ないのだろうけれど。
もったいない。
でもそれが出来るコンディションでは無かった。それだけの事でしょう。