
1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:22:24.14 ID:b2WB6vR1M
5: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:23:23.18 ID:H/pELYTT0
店としては1500円貰えれば経営成り立つってことか
8: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:01.09 ID:ACv33ryl0
メニュー見せろよ
9: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:03.63 ID:+RfGUA52p
普通がないのがズルいわ
10: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:09.42 ID:/nvOOjhJ0
1500円取るきやん
14: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:29.35 ID:VTLhW+y00
不満
理由
チャージで1500円からって
舐めてんの?
理由
チャージで1500円からって
舐めてんの?
15: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:33.98 ID:GFVhQg1z0
このシステムが不満
17: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:24:49.81 ID:6jiYoBHv0
これ普通の料金プラスの話や
メニューでしっかりお金は取ってるで
メニューでしっかりお金は取ってるで
21: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:25:21.69 ID:AEW32OgKM
0円で退店した奴は出禁にするくらいはやってるんやろ?
32: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:26:22.28 ID:6F3iiTC4a
>>21
そもそも0円にするやつは二度と来ないやろこんな店
そもそも0円にするやつは二度と来ないやろこんな店
34: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:26:40.32 ID:BlCceX030
こんなん最後に出てきたら不満になるやろ
39: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:26:57.75 ID:DH8atp/50
料理の値段による
42: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:27:11.94 ID:JVhcTlws0
ほんまに原価ならいいシステムやん
44: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:27:19.65 ID:9ogWGW8+a
え メニューみたいわ ハイボール40円とかってことやろ?
69: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:31:34.92 ID:DxruGNp7a
>>44
これ
そういうことなら1500円普通に払う
これ
そういうことなら1500円普通に払う
104: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:34:58.04 ID:5Hep8PYk0
>>69
料理が原価やし酒は対象外ちゃうか
料理が原価やし酒は対象外ちゃうか
148: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:39:43.84 ID:DxruGNp7a
>>104
たとえばの話に乗っただけやで
酒別はありうるな
たとえばの話に乗っただけやで
酒別はありうるな
50: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:28:44.63 ID:MIMFKov40
自称原価のメニュー表見ないことには何とも
91: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:33:39.98 ID:MVfLWUHU0
原価って言ってる値段と品質次第だけどガチ原価で提供されてたら
感動クラスにはなるやろうけどなんちゃって原価だったらボッコボコやで
感動クラスにはなるやろうけどなんちゃって原価だったらボッコボコやで
128: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:36:59.20 ID:jSuTSe650
本当に原価なら入場料とかにしろや
139: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:38:31.05 ID:X15ujHHq0
不満
この制度が無ければ満足だったがテンプレ化してそう
この制度が無ければ満足だったがテンプレ化してそう
149: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:39:46.00 ID:Xes8yj/p0
こういう店大体まずい
157: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:40:23.84 ID:d2WDH2Au0
>>149
正攻法では勝てない証拠やわ
正攻法では勝てない証拠やわ
150: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:39:56.27 ID:L+bljKBVa
原価=儲けなしという意味だとして
7割引きくらいってことか
7割引きくらいってことか
198: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:44:32.99 ID:36T8T2iL0
0の上が1500じゃなければ一瞬考えて0にするわ
1500じゃノータイムで0や
1500じゃノータイムで0や
237: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:48:03.12 ID:hZLPkF4A0
不満の次は普通にしとけよ
248: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:49:50.99 ID:e2NC+5Awp
305: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:58:35.58 ID:M/Jyfc4gM
>>248
懐かしい
これクソ叩かれてたな
懐かしい
これクソ叩かれてたな
258: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:51:11.35 ID:o/Z/aF1RM
試されてるみたいで行きたくないわこんな店
281: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 20:54:34.55 ID:LtC+2Yozr
もうちょい刻めよ段階をよ
312: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 21:01:38.72 ID:+O2dQ3fg0
不満 このアンケートのやり方はずるい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571052144/
|
おすすめサイトの最新記事
もっと古い騒動だと思ってた
てか、原価で出してるって絶対嘘だろ。商売なりたたんわ
不満と満足以上の二極な時点で「アーアーキコエナイ」じゃん
酒で気分良くなった人は5000円くらいぽんと払うかもしれんが
すげーリピーター少なくなりそう
「満足したら最低でも1500円も払わなきゃいけないのが不満。もう来ない。」って書くわ
本当にお客様の声を反映してんならこの制度やめるよな?ああ?
不満の理由
・こういうアンケート用紙のせいで全て台無しになった。
反映って言ってもそういう客は来なくて良いからこのまま続行、でも反映だぞ
原価じゃなくていいが
適正価格でサービスなり料金なりとれよ
焼き鳥なら一本70円
缶ビールなら300円、コーラなら100円
そんな事も分からず焼き鳥100~
ビール500コーラ300とかやるから叩かれる
むしろ酔っ払った勢いで0円にしちゃうな俺は
キモチップほんとひで、作者共々燃えてなくなってほしい
居酒屋チェーン店で4000円のコースが1500円になってるなら1500払ってもいい