tokyo2020-1

1: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:50:42.93 ID:pKe5zCSt0
暑さ対策でさらなる変更も? 橋本五輪相が言及

東京オリンピックのマラソン・競歩の北海道・札幌での開催提案を受けて、橋本オリンピック・パラリンピック担当相が気になる発言。

ほかの競技でも、開催地の変更などが検討される可能性を示唆した。

橋本五輪相は、18日午前の会見で「この提案によって、ほかの競技はどうなのか、調整委員会で意見が出てくると思う」と述べ、 30日から行われる、IOC(国際オリンピック委員会)や組織委員会、東京都らとの話し合いの中で、マラソン、競歩以外の競技についても、暑さ対策などによる変更が検討される可能性を示唆し、協議を注視したいと話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191018-00425814-fnn-bus_all

6: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:51:33.29 ID:pKe5zCSt0
IOCから怒られたから仕方ないね

26: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:54:34.42 ID:H3e1egPnd
もう(東京オリンピックじゃ)ないじゃん

21: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:53:45.39 ID:JKd/D2jI0
北海道民良かったな
何もしてないのにオリンピックの方からやって来るなんてw

428: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:22:19.47 ID:FHv43l1m0
>>21
ほんとこれ
北海道テレビが色めき立ってるわw
道民的にはオリンピックとかどうでもいいと思ってたけどこれで関心向くわな

28: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:54:53.10 ID:/Jrrk5KE0
ホント招致するだけしてあとは丸投げってムカつくわ
現場がいつできるって言ったんだよ言ってねえだろ本当によ

37: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:56:15.24 ID:VDC27tTz0
トライアスロンも北海道でええやろ

39: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:56:21.51 ID:yninI4hbC
もう全国各地に分散させて日本五輪でええやろ

46: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:56:53.16 ID:nQr0uKL6d
会場変更とかチケットどうするん

68: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 12:59:59.09 ID:rYJ7KVA3a
切り捨てられた小池

80: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:01:06.02 ID:iJA0iRDP0
当たり前やん、問題あるのマラソン競歩だけと思ってたんか

93: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:01:57.29 ID:o+zndWiad
1中 【東京五輪、課題は猛暑。招致活動で「理想的な気候」と語るも程遠く】
2右 【サウナで鍛えて暑さに打ち勝て。五輪委、海外アスリートに対策指南】
3左 【小池都知事、かぶる日傘を開発。「男性でも恥ずかしくない」と五輪に自信】
4指 【五輪の暑さ対策、切り札はアサガオ。競技会場を視覚的に涼しく】
5一 【クールジャパンで日本を冷やせ。五輪の暑さ対策に浴衣と打ち水】
6三 【完走者への涼しいご褒美。五輪マラソン、ゴール地点に氷風呂を設置】
7二 【かき氷を降らせるも気温下がらず。五輪組織委、人工雪への挑戦失敗】
8遊 【新潟の雪で熱中症予防。五輪期間中、6トンの雪を貨物列車で毎日輸送】
9捕 【IOC、進まぬ猛暑対策に札幌開催を決断。小池都知事「それなら北方領土で」】
代打 【五輪組織委、不要家電を募集中。ゴミから集めた金属でエコなメダルを】
代打 【東京五輪、選手村のベットは段ボール製。世界に誇れるエコ五輪を】
代打 【都民は呼吸禁止?小池都知事、五輪期間中のCO2排出量ゼロ計画を発表】
代走 【震災復興を猛烈アピール。東京五輪、選手村の食材は福島産に】
守備 【渋滞解消にはこの一手。五輪組織委、宅配便の利用自粛を呼びかけ】
守備 【チケット取れてもホテル取れず。五輪組織委の借り占めに批難殺到】
守備 【足りない宿泊施設に救世主。競技場周辺の空き地で野宿解禁へ】
先発 【東京五輪エンブレム、盗作告発を受け変更へ。選考方法にも課題】
先発 【観客の自撮り動画投稿も禁止。東京五輪、異例のSNS規制で放映権強化】
先発 【高すぎる?五輪組織委、会議室賃貸料5億円、役員報酬一人2400万円】
先発 【医師から弁護士まで。五輪組織委、専門職もボランティアで人材調達】
先発 【五輪ボランティア、前日終電での会場入りを想定。徹夜で士気を高める企画を】
先発 【笑顔を作るおもてなし。五輪ボランティア研修の講師は吉本芸人】
中継 【新国立競技場着工に安倍首相が「待った」。ザハ氏の案を破棄し再検討へ】
中継 【聖火台設置スペース、忘れていた……。新国立競技場、また再検討へ】
中継 【新国立競技場の建築業者81社が違法残業で摘発。新入社員の過労死も】
中継 【新国立競技場に批判の声。マレーシアの違法伐採資材使用が発覚】
中継 【新国立競技場、冷房設備不設置へ。安倍首相「なくてもいい」】
中継 【波、風、日光、騒音、そして腐食……。ボート新会場は負のレガシィに】
抑え 【五輪テスト大会、スイムが中止に。会場で大量の大腸菌が検出】
監督 【森会長激怒。五輪不祥事を報道した新聞社はスポンサーから追放も】
コーチ 【五輪招致決定も裏金の力?JOC竹田会長、2.5億円贈賄で起訴】
スコアラー 【コンパクト五輪の理念どこへ?五輪予算、3兆円超で当初の4倍超える】

106: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:02:53.92 ID:sMtTO+2cM
>>93
層が厚すぎるw

147: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:05:33.34 ID:hbkJFphmd
>>93
スタメン野手9人が全員猛暑関連でアチアチ打線になってるのほんと草

179: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:07:31.07 ID:JRQc3ulwd
>>93
これ金メダル間違いないやろ
やったぜ。

238: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:11:50.78 ID:5cLoHB+aM
>>93
語り継げ

243: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:12:16.96 ID:3IJar8DTd
>>93
ちなみに

★東京五輪虚構新聞ニュース軍★

【東京五輪、相対的に涼しく。世界中で温室ガス散布実験】
【暴れる猛暑、護摩で調伏。五輪期間中、祈祷師3千人配置へ】
【涼しげな音色で酷暑乗り切れ。新国立競技場に巨大風鈴設置】
【五輪酷似劇場ロゴ。3万年前の壁画に酷似】
【新国立、CG式で決着。現行計画は破棄】
【東京五輪開幕。夏の夜空、花火彩る】

https://kyoko-np.net/sport.html

260: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:13:00.39 ID:5amHAxkrd
>>243
現実に負けた虚構新聞

341: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:17:38.05 ID:+Lvz0rER0
>>243
虚構新聞「世界中でCO2散布!東京を相対的に涼しく」 → 東京五輪「開催中のCO2排出量をゼロにしたい(実現できるとは言ってない)」

虚構新聞「祈祷師の護摩で猛暑対策」 → 東京五輪「サウナで鍛えて暑さ乗り切れ」

虚構新聞「暑さ対策切り札は風鈴。涼し気な音色や!」 → 東京五輪「暑さ対策切り札はアサガオ。視覚的に涼しく」

虚構新聞「新国立はCGで」 → 東京五輪「新国立の聖火台設置スペース忘れてたw」

現実に負ける虚構新聞

346: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:17:59.93 ID:NOrpOl35d
>>341

487: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:25:23.11 ID:+Lvz0rER0
>>243
一年前の虚構新聞ブログに「東京五輪、札幌で開催」というニュースが載っていたというのが一番笑ったわ


【虚構新聞ブログ(2018)】
東京五輪の成功を心の底から願ってやまない虚構新聞社主としても、何とかして立候補ファイルの通り実現できないかと考えた結果、浮かんだアイデアは下記のような3案でした。

 (1)札幌を東京に改名して、札幌で東京五輪・パラリンピックを開催
 (2)2020年のみ10月と8月を入れ替え
 (3)東京23区をドームにして、内部をエアコンで温度調整

https://www.mag2.com/p/news/366190/


↓↓↓


【NHK(2019)】
IOC会長 札幌開催 “大会組織委とすでに合意”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012136821000.html

502: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:26:18.56 ID:yYeM4AMQd
>>487
クールジャパンのネタもマジで虚構に現実が追いついてたしほんまこの国アカンやろ

108: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:02:57.60 ID:sbMlJoUsa
もうあと1年しかないけど今更地方に分割したところで準備とか間に合うのか?

121: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:03:44.98 ID:9VP8gryoM
>>108
一年も無いで
マラソンみたいなのはいいけどしっかりした会場必須のやつは無理やろな

156: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:05:57.74 ID:Ulutds+60
東京にこだわる理由もないし残当

157: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:05:57.80 ID:bY08jyeQd
準備期間と準備費はなんだったんだろうな

190: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:08:26.29 ID:iJA0iRDP0
>>157
意味のない舗装とMGCとかまともに暑さ対策もできずに勝手にやってただけやろ
花形競技は東京以外では許さんとゴリ押しした結果や

224: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:10:55.37 ID:LAyEBdjL0
馬術も移るだろ
北海道の方が気候も設備も人もすべて上なんだから

230: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:11:22.57 ID:3eMBtM6d0
>>224
ウッマは暑さに弱いらしいしな

231: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:11:30.40 ID:yYeM4AMQd
一番無能なのは一度OK出したIOCやろ
アカンのなんてみんな知ってたわ

248: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:12:23.05 ID:fR51vflm0
>>231
だってー国際的な誘致の場で嘘八百並べ立てるとか思わないしぃー

249: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:12:25.59 ID:4zOrQ7ok0
>>231
OK出した責任で今最善策に移そうとしとるんやろ

269: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:13:27.63 ID:yYeM4AMQd
>>249
ドーハでメチャクチャになったの見てビビって保身に走っとるだけやで

240: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:11:55.91 ID:uD9CBZDxx
ヨット競技も伊豆諸島一択だよな
海でやる競技をなんで東京である伊豆諸島でやらないのか意味不明だわ

東京五輪やぞ

245: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:12:17.31 ID:Bc7Y0u/v0
こんなん使わない施設とか無駄に作った事になるやろ
そいつら責任とるんか?

272: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:13:34.66 ID:HURsDUD30
最初から最後までグダグダやな

275: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:13:50.54 ID:AAgg8bvM0
IOCは別に悪くねえだろ
東京ができるっつってるから信じて任せてたら1年切っても無理そうだから諦められただけやん
恥やでほんと

350: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:18:05.17 ID:8RUikg/y0
小池だけ蚊帳の外に置かれてる感あるの笑う

458: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:24:00.95 ID:xXYUjwdAa
トキョ

うおおおおおおおお!!!

→札幌開催

467: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:24:31.40 ID:bY08jyeQd
新競技場に五輪有終のゴール…できません

498: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:26:11.40 ID:2VK+DndAa
コンパクトのコンセプトは完全に破綻やな

561: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 13:29:38.34 ID:F4hLc1dKd
とりあえずトライアスロンは絶対移したれよ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571370642/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事