1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:32:36.92 ID:1kydO3xb0
吉本・漫才コンビのツイート1回50万円 京都市がPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-kyt-soci
京都市が、市の施策を吉本興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。
「京都国際映画際」などのPRが目的
市は18年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、
同年度によしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉本興業)と業務委託契約を結んだ。
契約書などによると、同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するとの内容で、ツイッターなどで20万人のフォロワー(登録者)を持つタレントが2回にわたって発信することが盛り込まれた。
ツイートの料金は1回50万円、計100万円だった。
8: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:34:37.91 ID:1kydO3xb0
昨年10月、京都市出身の人気漫才コンビ「ミキ」の2人が2回にわたって計4本ツイートした。
「大好きな京都の町並み!!京都を愛する人なら誰でも、京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」
と記述したツイートでは「京都市ふるさと納税」などのハッシュタグ(検索目印)の他、制度を紹介するリンクが張られていた。
別のツイートでは京都国際映画祭や市営地下鉄をPRした。
同志社大の真山達志教授(行政学)は「市民感覚からすれば地元タレントが地域貢献でツイートしたと考え、
報酬が発生しているとは思わないだろう。公金の使い方としては驚く額で、自治体の広報としては誤解を与える問題のある手法だ」と話す。
市市長公室は「普段は市の情報が届かない若者らにタレントの発信力で伝えることが主眼で、盛り上げ隊としての活動の一つ」としている。
吉本興業の広報担当者は「(公金の使い道については)市の事業なので判断する立場ではなく、金額は十分に見合うものだ」としている。
大好きな京都の町並み!!
— ミキ 昴生 兄 (@mikikouseiani) October 10, 2018
京都を愛する人なら誰でも,京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!https://t.co/RhD4NvLfZJ#京都市盛り上げ隊#京都国際映画祭2018#京都市ふるさと納税 pic.twitter.com/CII8YFMvPJ
25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:37:42.76 ID:SEiFXBpUM
>>8
いかにも市の観光課が考えましたみたいな文章
お笑い芸人に頼むなら笑いに結びついた文面考えてもらえよ
いかにも市の観光課が考えましたみたいな文章
お笑い芸人に頼むなら笑いに結びついた文面考えてもらえよ
115: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:47:01.00 ID:Sc2epTur0
>>8
これダイレクトマーケティングだろ
ぜんぜん隠れてないやん
これダイレクトマーケティングだろ
ぜんぜん隠れてないやん
164: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:53:46.62 ID:B0ulrvU60
>>115
PRつけてないからステマだぞ
PRつけてないからステマだぞ
171: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:54:16.93 ID:alGRKkOrM
>>8
不自然過ぎるツイートで草
不自然過ぎるツイートで草
4: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:33:10.86 ID:FGKdxlag0
吉本いろいろ起きすぎやろ
17: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:36:47.71 ID:tWXZho51r
インスタとかでも露骨なやついっぱいあるよな
19: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:36:53.14 ID:/YgQj9T60
ステマじゃなくてただの広告契約だろ
30: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:38:20.39 ID:1kydO3xb0
>>19
市が広告主として一切表記されてないんだが
市が広告主として一切表記されてないんだが
26: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:37:50.90 ID:8Cnab5ip0
ほんでミキの二人にはどんだけ入ってくんねん
27: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:37:51.28 ID:fIZBd9hcM
宣伝は置いといて高すぎね?
44: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:39:58.11 ID:w0WNtJFJp
ミキは嫌いではないけどこいつらレベルでも一回50万貰えるんか
65: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:41:41.30 ID:yfWhMOxC0
>>44
吉本通してるしそのうち45万くらい吉本が取るんちゃうの
吉本通してるしそのうち45万くらい吉本が取るんちゃうの
52: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:40:38.43 ID:DQRwsuJMr
吉本が9割抜くから一人2.5万やな
45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:39:59.42 ID:mQwAhTqCM
やってたのがチュートリアルだったら面白かったのに
81: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:43:05.80 ID:PNCYEjG10
ミキにはほとんど金渡してなさそう
133: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:49:25.10 ID:WsqKwjhTp
さすがにこれは広報としてのツイートしてる見りゃ分かるだろ
50万高杉とかいう批判は分かるけど
50万高杉とかいう批判は分かるけど
141: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:50:45.60 ID:EY5MHUQ80
広告と言わないでやってたわけだからステマだぞ
バレるバレないは関係無い
バレるバレないは関係無い
165: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:53:48.79 ID:vxJw5tna0
吉本絡みの映画祭やからステマちゃうやろ
宣伝tweetに金が発生するのはどうかと思うけどタダでやらせるのもおかしいからしゃーない
宣伝tweetに金が発生するのはどうかと思うけどタダでやらせるのもおかしいからしゃーない
176: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:55:04.25 ID:TVXeiI5P0
ステマ云々は置いといても費用と効果が見合ってなくないか?
184: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:55:58.73 ID:RNZUNO8t0
>>176
謎の忖度やな
謎の忖度やな
177: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:55:11.63 ID:1kydO3xb0
京都市が広告主としての記載一切ないんやからどう見てもステマやろ
公式貼ったらステルスじゃなくなるとかアホちゃうか
公式貼ったらステルスじゃなくなるとかアホちゃうか
199: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:57:26.39 ID:bQOicGswM
これ悪いことなん?
203: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:58:12.44 ID:owTP7M2eM
>>199
海外では法律で禁止されてる手法やで
海外では法律で禁止されてる手法やで
219: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:59:44.00 ID:b3yIbC5Z0
そもそも市なら普通にPRに起用すればええだけやん
意味不明だわ
意味不明だわ
224: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:00:43.66 ID:dM+5SCeFM
>>219
PRに起用しててそれが京都市盛り上げ隊や
これつけてるからグレーゾーンやな
PRに起用しててそれが京都市盛り上げ隊や
これつけてるからグレーゾーンやな
231: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:01:53.37 ID:b3yIbC5Z0
>>224
じゃあなんでこんなステマじみたことするんやろ
じゃあなんでこんなステマじみたことするんやろ
262: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:07:50.03 ID:uHVKxhmd0
271: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:09:26.08 ID:sjZuZz4r0
>>262
企画も運営も会場もよしもとならタダで宣伝せえやと
企画も運営も会場もよしもとならタダで宣伝せえやと
275: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:10:02.21 ID:AegzX0vs0
>>262
ズブズブなんだよなあ
ズブズブなんだよなあ
279: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:11:05.20 ID:8CQOL2TY0
#京都市盛り上げ隊
で検索してもツイート10個ぐらいしか出てこないのが闇が深い
で検索してもツイート10個ぐらいしか出てこないのが闇が深い
321: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:18:01.77 ID:eLlJ+/mLM
>>279
草
なんも盛り上がっとらんやんけ
草
なんも盛り上がっとらんやんけ
313: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:17:02.91 ID:f1qpk/WK0
コスパ悪くね?
317: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:17:16.31 ID:V0yJckLQ0
宣伝を依頼するのはなんも悪くないと思うが高すぎちゃう?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572222756/
|
おすすめサイトの最新記事
兄 東南アジアのな!
ミキの去年のM1のネタ
この部分だけDVDでカットされてるのほんま草
これマジ?
向いてないんじゃないですかね
どんだけ朝鮮好きやねん。
全然関係ないやろ。
ここまでやったら企業案件丸出しだな
吉本が7割中抜きしてても1ツイ50万はボロ過ぎだろ
わざわざ亜生の評判下げる意味あるんか?京都も落ちたものだな
1ツイートで50万は高いなあ
相場が分からなくてふっかけられたのかな
建物とかが目当てじゃないなら行く理由ねーしな。
唐突にツイートとかファン数十人くれば
大成功くらいの影響力しかないやん
利益なんて殆どない
これに50万円とかネット無知どもネットを過大評価しすぎ
「広告費」って名目で、市が税金を合法的に吉本に流してるわけだけど、
金額が大きくなるにつれて(広告効果と釣り合わなくなるにつれて)、脱法性が増してくる。
これ悪いことなん?
203: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 09:58:12.44 ID:owTP7M2eM
>>199
海外では法律で禁止されてる手法やで
199は日本では悪いことなのってことを聞きたかったんじゃないかなぁ
金のためにつぶやいてるだけやんってなるし
したらちょっと小銭貰えたぐらいなんやろなって 49万は吉本に入ってそう
朝鮮ガチ恋勢おじさんおいすー
親善大使という便利な物があるのに本当謎のステマだよな
面白く紹介してやれよ
ただの宣伝じゃ…?
吉本がやってるこの行為は犯罪でしょうか?の特集組めば視聴率上がると思うぞ。
嘘ついて全部無罪とかしそうだけどな
高すぎでは。
現地人目当てで行く観光地ってどこよ
203は日本ではまだ規制されてないけど大事な税金無駄に垂れ流す行為だし
とっとと法律で規制するべきだよなって言いたいんじゃないかなあ
芸人に金払ってステマさせるくらいならもっと有効に金使え!
京都市芸人使うの下手すぎん?
アレを近い合法グレーか
死ねよゴミ芸人
依頼した京都人も全員死んどけや
203は法整備の必要な問題がある可能性をいいたかったんじゃないかな
しょーもないことするなあ
担当者同士で甘い蜜吸ってそう
アニメの聖地はえぐい効果ある
ステマの意味知らないだろバイト君
それと最近の京都は不祥事ばかりやな。
かつての日本の痰ツボ呼ばわりされた街は橋下改革で垢抜けしてきたしもはや日本の痰ツボの称号は京都にとって代わりそうwww
by 大阪民