D6B7A4DA-480A-4980-AF4A-EBD4352E16B1

1: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:07:04.35 ID:BOJ+sJPqa
伝わるかな

6: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:09:04.12 ID:WiHn32Jp0
わからん

10: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:09:58.08 ID:oCKW82xha
しんのすけがみさえの道具とか台無しにしたときの音?

15: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:10:14.73 ID:BOJ+sJPqa
これの2分7秒くらいからのやつや



139: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:29:15.33 ID:znbQHODT0
>>15
これのことかと思ってなかったから草生えた

229: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:42:23.49 ID:v5ae0eeH0
>>15
ほんとにア〜ァアでワロタ

281: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:49:36.96 ID:MGtorbBZ0
>>15
なんでこの動画を選んだんや

304: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:54:36.79 ID:eLc1EGFr0
>>15
チョイスで草

21: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:12:08.01 ID:/o7rrsM/0
これの上位互換の
「ピョロロロロォ!!」みたいのもすこ

23: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:12:24.48 ID:T3SL6yusd
ほんとにア〜ァアやん

5: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:08:55.29 ID:BOJ+sJPqa
あと忍たま乱太郎の「 ドンペペ♪ドゥドゥドゥぴぱぁ♪」みたいなやつもすき

12: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:10:03.00 ID:KaJdWj0j0
>>5
これわからんどんなんや

13: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:10:06.90 ID:tB1HEFeB0
>>5
これはほんまに何なん?
長年謎やわ

201: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:37:47.14 ID:aDNHaimv0
>>5
デンデデンピッパピッパデデデデデンピッパピッパデデデデデンピッパーやぞ

220: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:41:07.01 ID:N4rNC9t3M
>>5
確実に10年以上は観てないのに分かって草

24: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:12:49.43 ID:KaJdWj0j0
おい忍たまのやつわからんくて気持ち悪くなってきたわ
どれでも1話みたら入っとるレベルか?

34: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:14:33.23 ID:90qiN3gCa
>>24
おなじみのやつや
テッテテッテッテテンって怪しげな音の後にテュパテュパァみたいな声入ってる

58: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:17:52.49 ID:BOJ+sJPqa
>>24
ギャグシーンのドサー!みたいな場面で流れる音や
例えば、

乱太郎「大切な巻物、なんとか無事だったみたいだね」
きり丸「あー、しんべヱが持ってるんだよな?」
しんべヱ「ごめん…鼻水で濡れて読めなくなっちゃった」
\ドンペペ♪ドゥドゥドゥぴぱぁ♪/
乱太郎・きり丸「ズコー!」ぴぱぴばぁ♪

70: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:19:36.38 ID:KaJdWj0j0
>>58
正直文字の書き起こしが悪いんやないかと思ったくらい思い出せんかったんやがめっちゃ書き起こしうまくて草
悪いのはワイやった

53: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:16:48.26 ID:0RPRZQ+A0
これの4:20 あたりから始まるやつやろ忍たま


69: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:19:32.30 ID:kBBByHWA0
>>53
言われたら確かに忍たま特有やな

81: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:20:39.13 ID:BOJ+sJPqa
>>53
これや!!!!

これや!!!!!!

88: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:21:29.02 ID:8AoR3siZ0
>>53
あっこれかぁ!

54: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:17:01.43 ID:GXXg0YJ9M
ワイはこれが好き



113: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:25:19.97 ID:vTeLpivw0
>>54
ピンクパンサーみたいやな

57: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:17:50.66 ID:5ftkLzad0
物が台無しになった時とかの「テンテーゥ テンテン!」みたいなの好き

66: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:18:51.58 ID:/o7rrsM/0
昔のクレしんでしんのすけがハチャメチャやってる時のトランペットみたいなBGMが好きよ

73: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:20:01.43 ID:JXkTk06f0
わかる
今も使われとんのか?

80: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:20:38.61 ID:uoOdI1+p0


87: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:21:28.40 ID:/o7rrsM/0
>>80
CRサザエさん

94: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:22:16.73 ID:BOJ+sJPqa
改めて聞くとちょっと違うな
ドンペカ♪ドゥぴかぴぱぁ♪ って感じやな

90: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:21:36.69 ID:S6DGmild0
TRICKの効果音も好き

109: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:24:50.41 ID:S6DGmild0


295: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:53:24.23 ID:MGtorbBZ0
>>109
SEって一瞬なのに記憶に残るんやな

116: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:25:51.27 ID:KaJdWj0j0
くれしんの場面転換の時によく使われるさわやかな音楽好きやわ
テレテテテテン テレテテテテン テレレーレーレーレーレー♪みたいなやつ

161: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:32:33.70 ID:VOh34+BJa
>>116
テッテテテレン♪テッテテテレン♪ンーテレテテレテー?やろ

188: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:36:40.66 ID:BOJ+sJPqa
>>116
わかるで
家の正面図のカットで流れるイメージ
その後にCM前のBGMが入る
で、もぎもぎフルーツのCMが始まるんや

234: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:43:15.35 ID:KaJdWj0j0
>>191
誰かが弾いとるやつですまんけどこれの7:40ごろのやつや



278: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:48:19.47 ID:98KrhV6aa
>>234
ああこれええよな
この曲に入った時の安心感

117: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:26:15.67 ID:JL/89U5C0
ワンピースの ドン! と後のヒョロロロォォ〜みたいなのも好き

124: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:26:46.63 ID:XwVlbaoL0
スネ夫が自慢するときのBGM好き

264: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:46:46.10 ID:KgvMaIJ3a
>>124
これか?



282: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:49:50.20 ID:98KrhV6aa
>>264
何でシンガポールにおるんや

289: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:50:47.15 ID:/o7rrsM/0
>>282
鉄道掘ってるんだろ

126: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:26:52.68 ID:Pfcyv7mKM
効果音はぼのぼのが頭に残ってるな

128: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:27:15.68 ID:JXkTk06f0
げん
こつ

これも好き

133: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:28:27.89 ID:/o7rrsM/0
>>128
昔のげんこつは ポカーン だったのに
最近までのは グワシャ みたいな音がするんだよな

131: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:28:12.71 ID:XwVlbaoL0
遊戯王DMのBGMとかも凄いよな
ほとんど文字起こしで伝わりそう

153: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:30:39.76 ID:jQrDv8hTa
さざえさんのの走る音すき

167: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:33:39.28 ID:pBPQh3X30
06:28


173: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:34:28.57 ID:PoEnp0gm0
>>167
これ踊るやったんか

169: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:33:59.45 ID:/o7rrsM/0
有名な効果音脳内再生
Q2.ピピピピピピピピ、ピッ

171: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:34:21.42 ID:uoOdI1+p0
>>169
遊戯王

176: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:35:06.15 ID:JldWBjb00
2000年代バラエティのSEは大体パロディウス

182: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:36:03.72 ID:X3gX0fKwp
これ系のスレタイで一番好きなのはDBの「ポーヒー」やな

218: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:40:23.11 ID:bmZDE+qUd
>>182
ドラゴンボール系は大体すき
ギュピッギュピッって足音とかSSのシュワシュワ音とか瞬間移動の音とか

221: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:41:07.35 ID:tB1HEFeB0
>>218
フリーザの足音はええよな

183: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:36:06.55 ID:pBPQh3X30
有名な金田一のあれ

194: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:36:59.79 ID:VOh34+BJa
>>183
ミステリアスなんちゃら言うやつやね

189: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:36:46.74 ID:fSx8Ffg/0
ONE PIECEのギャグシーンでよくある「ポワァ!」みたいな奴も好き

225: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:41:44.90 ID:BOJ+sJPqa
夕方のニュースとかでアニメのBGMが使われること多いけど、効果音も結構使われてるよな
動物番組とか

227: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:42:06.16 ID:bmZDE+qUd
デデンって文字列見るとWガンダムが出てきてしまうわ

239: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:43:33.85 ID:XkRE7rPO0
コナンのあのパターンがいくつかあるBGMは劇場版の歌入りと犯行が勘違いで悲しい結末のときなんかに使われる「ウウウーウー」が好き

242: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:43:45.19 ID:PaMtL0Cp0
わかるとちょっと気持ちええな

245: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:44:04.76 ID:JL/89U5C0
トリビアのエンドロールの
アア〜〜美しいトーリビアーに聞こえる歌すき

257: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:45:49.04 ID:bmZDE+qUd
ニュータイプ音出す楽器がこの前バズってたな


258: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:45:51.08 ID:BOJ+sJPqa
そういや、まる子ってあんまりBGMのイメージないな
サザエくれしんドラえもんは幾らでも思い浮かぶのに

272: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:47:32.71 ID:u6tIG3SK0
>>258
必死で走ったりしてる時に流れてた疾走感のあるBGM好き
ちびまる子じゃなかったかもしれんけど

290: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:50:55.70 ID:XkRE7rPO0
>>258
そもそも思い返すとあんまり使ってないかもな
SEはちょくちょくあるけど長いので残念なオチのときに使われる「ポクポクポクポクポクチーンヒュオオオオー」くらいしか覚えがない

280: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:49:24.97 ID:jHcYJe3e0
未だにクレしんの始まる時によく使われる家の引き絵からの
テーレレーレーレーレテーレーレー
が初期から変わってないのがすごい

292: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:52:20.02 ID:FeDsGTTs0
乱太郎懐かしくなってOP調べてたら出てきたわ…サビのみんな出てくるとこマジでカッケーんだよな…


306: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:54:48.43 ID:Y2FHYmNE0
>>292
アカン懐かしすぎる

367: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:05:51.05 ID:TyeobP+k0
>>292
これに変わったとき違和感あったなぁ
1番最初のやつがええわ

294: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:52:41.34 ID:Y2FHYmNE0
あとまる子はこれも印象深い



300: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:53:50.62 ID:/o7rrsM/0
>>294
ナレーターの声が聞こえてくるわ

298: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:53:39.89 ID:XwVlbaoL0
のび太が道具で調子乗ってる時に流れるBGMが分からん
戦車とかかっこいい系に乗ってる時に流れてた気がする

318: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 02:57:21.47 ID:PoEnp0gm0
>>298
デン デン デン デン って感じで始まるやつ?

333: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:00:40.25 ID:XwVlbaoL0
>>318
多分それや

336: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:01:04.47 ID:bzaAaS/A0
モンハンは効果音自作だよな
全部かは知らんけど

338: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:01:48.89 ID:rF34/wFtM
ゼルダで宝箱開けた時

349: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:03:19.77 ID:XkRE7rPO0
>>338
テレテテレレレンッ♪(なんやルピーか…)

342: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:02:04.06 ID:zRcKAfsH0
ハリウッドでも効果音使い回すぞ
金属音が混じってる爆破音なんてめちゃくちゃ聞くし

354: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:03:33.88 ID:/o7rrsM/0


364: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:05:30.34 ID:rF34/wFtM
>>354
この歌と、次番組の笑う犬の冒険紹介の間に流れるチャンチャーンっていう時計みたいなSEめっちゃ頭に残ってるんだけど

359: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:04:48.03 ID:KgvMaIJ3a
昔のガキの使いでちょいちょいあったキュッポン って感じの効果音すき

361: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 03:05:00.21 ID:SSDZyN2a0
懐かしいスレで草

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573060024/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事