
1: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:32.43 ID:8joUnMBi0
よくわからんかったカットされてんのか
46: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:50.21 ID:YzlOfFOY0
糞映画では?
267: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:27.51 ID:0Svf56Lt0
>>46
ノーカットだとネタになって笑えるクソ映画だけど今回のR15版は糞映画や
ノーカットだとネタになって笑えるクソ映画だけど今回のR15版は糞映画や
48: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:50.73 ID:n+DbnBGF0
デブ可愛そ過ぎて草
57: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:53.20 ID:RsdkB6qAd
これじゃデブがピエロじゃん
63: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:53.48 ID:+gd5nQwcM
意味わからん
69: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:54.38 ID:/kQCZ6aA0
それが見えたら終わりとは…
73: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:54.96 ID:2saYSWf+0
293: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:34.45 ID:WCxnoPDx0
>>73
デブキャラは耐久力高いのが取り柄だからね
デブキャラは耐久力高いのが取り柄だからね
74: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:55.05 ID:dXZwO+XPr
ここの第一章でザワザワしたの覚えてるわ
98: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:07:57.53 ID:ws0f42zi0
実況しながらやと面白い
137: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:02.59 ID:pqyQsQ1q0
ホラーとしては全然怖くないけど普通におもしろかった
145: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:04.49 ID:1O8fTzQI0
メガネが可愛いだけの映画やったわ
147: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:05.21 ID:esPhX9oF0
駄作やけど子供がわちゃわちゃ冒険してれば見れるな
149: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:05.25 ID:UMpAQa7O0
ピエール瀧から声変わってて草
154: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:05.72 ID:O8oateLT0
クソなカットや
レンタルで全部見るのをおすすめするで
レンタルで全部見るのをおすすめするで
157: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:05.77 ID:M6HewKQw0
久々に2時間盗まれたな
178: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:10.47 ID:x+WXcQza0
意味が分からない
ピエロ糞雑魚ナメクジだったし
なにが言いたかったんだ
ピエロ糞雑魚ナメクジだったし
なにが言いたかったんだ
283: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:30.20 ID:8jNJyT200
>>178
トラウマに囚われず恐怖に立ち向かえ
トラウマに囚われず恐怖に立ち向かえ
185: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:12.16 ID:TaGy9KYg0
ペニー「ホラーだと思った?残念!青春ジュブナイルでした!!」
192: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:13.22 ID:SfPdqvHya
カット多すぎてわけわからんことになっとったな
202: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:14.64 ID:UYwpnkIMp
「1719年に町の創立した時の91人の住民がその年の冬に姿を消す」
「1908年に鉄工所で復活祭の卵ハント中に爆発事故が起こり子供88人死亡」
「1935年にギャング惨殺」
「1962年にナイトクラブ『黒酒場』」へ放火」
↓
1989年、ガキどもにボコボコにされて敗走する
「1908年に鉄工所で復活祭の卵ハント中に爆発事故が起こり子供88人死亡」
「1935年にギャング惨殺」
「1962年にナイトクラブ『黒酒場』」へ放火」
↓
1989年、ガキどもにボコボコにされて敗走する
343: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:49.71 ID:+9Uz5VYd0
>>202
みんなビビりすぎてたんやろなあ…
みんなビビりすぎてたんやろなあ…
563: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:28.10 ID:gtsKgj7t0
>>202
衰えやな
もう引退や
衰えやな
もう引退や
909: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:15:12.95 ID:dM/EQmkLC
>>202
順調に死者数減ってて草
順調に死者数減ってて草
246: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:21.77 ID:BxG/zNIL0
大人編みたくなってきたわ
253: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:23.29 ID:u4Pvc/uyd
不良のシーンがほぼカットさらてるし他にもカットされすぎてこれもうイットじゃなくてカットだろ
257: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:24.89 ID:+IpcyUVa0
旧作のペニーワイズほんま不気味なんよな
258: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:25.12 ID:36rkxd7gM
物理攻撃で倒せて弱いって言ってるやつおるけど
本質は物理がどうこうじゃないんや
恐れずに「これをやれば倒せる」と信じ込めば何やっても倒せる
今回はそれが物理攻撃だったってだけや
ちな続編やとレスバトルでトドメさすで
逆に言えば恐れた状態やったらマシンガン使おうが倒せへんで
本質は物理がどうこうじゃないんや
恐れずに「これをやれば倒せる」と信じ込めば何やっても倒せる
今回はそれが物理攻撃だったってだけや
ちな続編やとレスバトルでトドメさすで
逆に言えば恐れた状態やったらマシンガン使おうが倒せへんで
761: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:12:53.04 ID:h8EAQqf50
>>258
はえー
はえー
928: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:15:39.75 ID:Q4ZHW8rz0
>>258
弱すぎやろ…
弱すぎやろ…
281: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:30.51 ID:IwPSrImoa
信じられないくらいカットされとったな
新作公開記念で放送しとるくせに、このまま新作観に行ってもわけわからんやん
新作公開記念で放送しとるくせに、このまま新作観に行ってもわけわからんやん
344: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:50.45 ID:aSIUiw81d
デブがキスした瞬間うちのマッマがオエって言って草
最終的にデブと結ばれなくて安心してる
最終的にデブと結ばれなくて安心してる
493: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:55.37 ID:P9DqFWjTd
>>344
続編で結ばれるぞ
続編で結ばれるぞ
352: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:52.06 ID:An76jLnv0
結局あのいじめっ子なんやったん?
本筋と全く絡んでへんやん
本筋と全く絡んでへんやん
555: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:25.41 ID:P9DqFWjTd
>>352
いや絡んでくるけどカットされただけ
いや絡んでくるけどカットされただけ
638: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:17.47 ID:+rU+BQg30
>>352
丸々カットされた
父親からdv受けてて、父親殺す
でピエロの手先にされた
丸々カットされた
父親からdv受けてて、父親殺す
でピエロの手先にされた
355: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:08:53.47 ID:uCkJv5p/a
577: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:37.98 ID:wchKFZPC0
>>355
やめーや
やめーや
695: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:54.59 ID:p2oOVihs0
>>355
面白そうな設定考える天才だよな
面白そうな設定考える天才だよな
375: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:00.66 ID:UtKT/xWIM
9割ギャグ映画やな
ホラー苦手のワイが時折笑うくらいや…
ホラー苦手のワイが時折笑うくらいや…
409: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:15.48 ID:zG4tGLpK0
476: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:44.18 ID:ZAajeg590
>>409
このC級感
このC級感
607: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:57.18 ID:91kW9iqa0
>>409
原題が欠片もThat名乗ってけど便乗で付けた邦題、嫌いじゃない
原題が欠片もThat名乗ってけど便乗で付けた邦題、嫌いじゃない
669: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:39.09 ID:7hwOtRJ10
>>409
SAWとかCUBE流行った時もパチモン多かったなぁ
SAWとかCUBE流行った時もパチモン多かったなぁ
420: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:18.21 ID:uKJj6KnZ0
弟普通に死んでるしピエロが何したかったのかもわからんしいじめっ子は途中から消えたし親父殺しちゃったし
なんか色々ぶん投げてない?
なんか色々ぶん投げてない?
684: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:49.14 ID:gBm5vRXba
>>420
主人公は弟の死に責任を感じてる
ピエロは27年ごとに現れて子供を食う
不良はピエロに洗脳されて井戸でガキを襲うも返り討ちがカット
親父は死んでない
主人公は弟の死に責任を感じてる
ピエロは27年ごとに現れて子供を食う
不良はピエロに洗脳されて井戸でガキを襲うも返り討ちがカット
親父は死んでない
848: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:14:04.52 ID:YsHOlyS80
>>684
親父死んでないんかよ
親父死んでないんかよ
888: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:14:41.74 ID:gBm5vRXba
>>848
親父は虐待バレてベバリー引っ越し
親父は虐待バレてベバリー引っ越し
479: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:09:45.83 ID:tL3oScn00
後半彼岸島みたくなってて草
510: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:04.02 ID:suIWESD5p
とりあえず続編みにいくわ
536: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:10:18.28 ID:S1d2FcoF0
やっぱり旧作の方が不気味な感じあるな
614: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:03.12 ID:uFy7fGQWM
とりあえずノーカット版観るわ
今日の観て語るのは申し訳ないくらいカットされてるやろどうせ
今日の観て語るのは申し訳ないくらいカットされてるやろどうせ
800: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:13:22.44 ID:qr95X77s0
>>614
まぁ各キャラの背景はほとんどカットされてるな
まぁ各キャラの背景はほとんどカットされてるな
620: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:08.16 ID:il9J4lAA0
718: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:12:12.56 ID:ZjOH8KUn0
>>620
本物はやめよ
本物はやめよ
645: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:11:21.15 ID:2ndFOtbV0
ペニーワイズの弱点は一人の恐怖にしかなれないので集団で戦われると別の誰かに対処される
これ雑魚過ぎる設定やろ
これ雑魚過ぎる設定やろ
715: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:12:11.30 ID:XNXAESbS0
>>645
連続攻撃に対処できなかったのはそのせいか
連続攻撃に対処できなかったのはそのせいか
802: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:13:24.61 ID:btDpDyW40
>>715
黒人のトラウマの燃えた手に変身した瞬間天パにボコられて
天パのトラウマの怖い絵に変身した瞬間他の奴にボコられる
かわいそう
黒人のトラウマの燃えた手に変身した瞬間天パにボコられて
天パのトラウマの怖い絵に変身した瞬間他の奴にボコられる
かわいそう
892: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:14:52.73 ID:kJcTmV9c0
>>645
IT/イット 多人数で来られたら、終わり。
IT/イット 多人数で来られたら、終わり。
5: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:18:53.78 ID:ZjOH8KUn0
カットされたシーン誰か教えてや
116: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:22:04.01 ID:+rU+BQg30
>>5
今回のカットシーン
黒人の親の話
ジョージの腕モグモグ
ベバリーに血がドバドバ
不良少年の親○し
不良少年の氏亡
最終戦の準備
最終戦のほとんど
今回のカットシーン
黒人の親の話
ジョージの腕モグモグ
ベバリーに血がドバドバ
不良少年の親○し
不良少年の氏亡
最終戦の準備
最終戦のほとんど
380: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:29:47.42 ID:jmupPp2ur
>>116
鎖で叩かれて瀕死になるのは草
鎖で叩かれて瀕死になるのは草
419: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:31:15.28 ID:/BSmmlq40
>>380
あのカット不自然すぎるわw
あの後のボコボコからの苦し紛れに女の親に化けたけど躊躇なく串刺しにされるのがいいのにな
あのカット不自然すぎるわw
あの後のボコボコからの苦し紛れに女の親に化けたけど躊躇なく串刺しにされるのがいいのにな
6: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:18:55.60 ID:xMAAqy87a
42: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:20:13.83 ID:lYNaUxkk0
81: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:21:13.61 ID:sh8j2YCR0
>>42
デブが一番イケメンなってて草
デブが一番イケメンなってて草
83: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:21:14.76 ID:hZ9veEXF0
>>42
これは乗り換えられますわ
これは乗り換えられますわ
86: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:21:20.58 ID:I76tePEzd
>>6
全員強そうで草
ピエロボコボコに出来るやろ
全員強そうで草
ピエロボコボコに出来るやろ
25: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:19:39.21 ID:kb+yXYcS0
たふん皆が思ったこと
ペニーワイズって幽体とかじゃなくてガチなんだ
ペニーワイズって幽体とかじゃなくてガチなんだ
78: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:21:08.18 ID:akhoZqONa
>>25
やたらスピリチュアルな攻撃してくる奴がパイプで殴られて怯んじゃうのがアメリカのダメなところよ
やたらスピリチュアルな攻撃してくる奴がパイプで殴られて怯んじゃうのがアメリカのダメなところよ
120: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:22:11.79 ID:8XkPFvfE0
>>25
ピエロの恰好した異常者が人殺しまくるんかと思ってたわ
ピエロの恰好した異常者が人殺しまくるんかと思ってたわ
28: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:19:45.59 ID:U3cqnHbI0
子供だけでどうにか出来るのに昔の奴ら何やってたんや?無能すぎやろ
121: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:22:12.91 ID:3XlwQTvdM
>>28
子供の方が純粋なハートがあるから強い
大人になると弱くなるというのが原作やぞ
子供の方が純粋なハートがあるから強い
大人になると弱くなるというのが原作やぞ
33: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:19:53.36 ID:jmupPp2ur
続編3時間近くあって草
214: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:24:40.06 ID:HobW5o+w0
クソって聞いてたけど思ったよりかなり面白かった
ホラーというより登場人物のキャラ立っててええなメガネ君好きやわ
ホラーというより登場人物のキャラ立っててええなメガネ君好きやわ
238: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:25:22.97 ID:HfU5e7rTp
>>214
わかる
ホラー映画というより冒険モノやな
わかる
ホラー映画というより冒険モノやな
220: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:24:55.18 ID:lYNaUxkk0
ちなピエロの正体は古来に隕石と共に飛来してきた宇宙人やで
対象の恐怖心につけこむ幻覚をみせたり、姿形を自在に変える能力がある
ぶっちゃけると対象が恐怖心を払拭しない限り何でもアリの無敵や
子供を襲うのは、ビビった子供が一番美味しいからや
なんでピエロの姿かというと、子供はピエロを怖がるからや
対象の恐怖心につけこむ幻覚をみせたり、姿形を自在に変える能力がある
ぶっちゃけると対象が恐怖心を払拭しない限り何でもアリの無敵や
子供を襲うのは、ビビった子供が一番美味しいからや
なんでピエロの姿かというと、子供はピエロを怖がるからや
488: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:34:28.57 ID:QIYa62aE0
結局ピエロの動きはおもろかったわ
663: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 23:42:28.65 ID:bA3Be3zea
ってか下ネタバンバン出してる時点で配慮もクソもないというね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573222052/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573222709/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573222709/
|
おすすめサイトの最新記事
友達とワイワイ観るのが一番良いかもしれん
つーか単なるエルム街の悪夢のしかもアクションとギャグ要素が強くなった
パート3とかその辺りのもんで全然怖くもなかった
スティール・ボール・ランに出てきたスタンドのシビル・ウォーみたいなもんか。
女の子、可愛かったなー
オススメするシリーズが悪いよ…
最近はジョージーに全く勝てないし
カットされまくりでああなってたのか
夢に出てきそうだ
???ってなったわwww
怖いのかなぁ
素()付け足しただけの糞映画だったわ
頭振りながら近づいてくるとか笑かしに来てるだろ
挙句最後はホラーかなぐり捨てて普通のバトルとか何がしたいのかわからん
なんかおかしなことに…2行目はなかったことに…
剛力を公開処刑したいんやwwwwww
キングの作品は脅かしたろ!ってホラーじゃなくていわゆる怪奇作品なんや
丁寧な日常描写からの落差部分の妙にこそ本質があるからお化け屋敷的ホラーが好きな奴には向かん
怪談は好きだけどホラー映画は苦手と言うような人間に向いてる
最後まであきらめなかった奴が敵を退治できたりすることも多いのもそれやな
それはそうと今回のITは微妙だと思うので
上記の事柄はあんまり関係なく、普通に楽しめないかもしれない…
もっとクトゥルフ的なやつ
今作でも川のシーンとブロックの亀で2回出てきた。
後半で説明有んのかな?
まあ、原作でもようわからん存在やったけど。
その上オリジナルは135分もあるのに、昨夜の放送枠は129分。。。ってことは実質100分ほどの放送。30分以上はカットされているってこと。
なんJのゴミどもはテメエの人生でも反省しとけ
前にある原作映画化作品の日本cmで「見せてあげよう、見たことを後悔する恐怖」みたいなコピーだったが、まさか違う意味だったとは・・
ほんコレ
あの動きが変なツボにハマってしまって爆笑してしまった
家族に白い目で見られたよ
ってかんじで、俺は好き。
ってか、みんなコメントキレッキレで、最高ww
ホラーの醍醐味って、こういう反省会もあるよね。
死んでないよ
おばけ
こわい
映画版シャイニングの脚本をボロクソに批判したのは、登場人物の人間性を思い切り変えられた上、バッドエンドのように描かれたからというのが理由だし
ドアの裏にニューキッズオンザブロックです
今回はカットだけでなく画面も相当明るく調整してたからな
明るくし過ぎて画面ザラザラだし怖さも更に軽減されてる
そして続編の上映時間は3時間弱。
当然飯食い終わったら消した
これのオマージュをやりたいがためか、クローゼットの授業で
無能はお前だよ。そんなんネタバレって言わない。