
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:22:02.13 ID:x5zD3y6o0
12階建てビル最上部から鉄パイプ、直撃した通行人男性が死亡
19日午前8時15分頃、和歌山市のビル(12階建て)の最上部から鉄パイプ(長さ1・5メートル)が落下し、道路を歩いていた20歳代男性の頭に当たった。男性は病院に運ばれたが、死亡した。
ビルには地元商社の本社が入る。和歌山西署や同社によると、最上部から道路までは40メートル以上。最上部で9月上旬から商社の看板の補修工事が行われ、現在は工事が終了し、足場の解体作業中だった。
工事は、商社が和歌山市内の業者に発注しており、同署は業者の安全管理体制に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に捜査する。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574144522/
7: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:22:54.42 ID:8ajJmYOXM
こんな死に方は可哀想すぎる
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:23:41.07 ID:sogYIYJK0
まさか今日逝くとは思わんかったやろうなぁ…
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:22:37.22 ID:hjMTHPXba
上見ながら歩けってことかな
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:59.12 ID:bGibWvIXH
>>6
上見てても回避できるか?
上見てても回避できるか?
99: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:36.14 ID:26J/q6Rx0
>>42
上を向いて歩いてた人は飛行機落ちて死んだで
上を向いて歩いてた人は飛行機落ちて死んだで
464: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:48:03.69 ID:qRDaEekl0
>>99
理解するのに10秒かかった
理解するのに10秒かかった
482: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:48:57.08 ID:T1WyERGYd
>>99
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
492: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:50:09.36 ID:w9Hts21F0
>>99
坂本九か
坂本九か
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:21.91 ID:06tKjkV00
あと一歩二歩違ってたら助かったかもな
人の人生の綾を感じる
人の人生の綾を感じる
40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:54.40 ID:ofyUYpKu0
>>29
あと家を出るのが10秒遅ければ助かってたな
人生は分からないわ
あと家を出るのが10秒遅ければ助かってたな
人生は分からないわ
31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:32.82 ID:6rj1mI0Ir
普通落下物防止の布みたいなの張ってない?
38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:51.63 ID:TTogbbiea
20代でこの死に方って死んでも死にきれんやろ…
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:26:48.80 ID:i9SFbyqAa
解体屋やんけそら安全確認のなんてせんわ
会社は潰れるやろな被害相手は26銀行員やで
会社は潰れるやろな被害相手は26銀行員やで
82: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:04.22 ID:x5zD3y6o0
210: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:29.56 ID:Ua+f6Pcg0
>>82
なんで養生シートとか張ってないんですかね
なんで養生シートとか張ってないんですかね
255: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:29.85 ID:HZU9mlMl0
>>82
すぐ車道だから区画取るの難しかったのかもな
すぐ車道だから区画取るの難しかったのかもな
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:12.01 ID:277owpFPM
中島裕之さんも危なかったな
85: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:12.80 ID:NogCQSMK0
138: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:29:29.51 ID:51DDOc8Wa
>>85
これマジで危なかったよな
これマジで危なかったよな
370: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:41:41.71 ID:tqYCHEIJa
>>85
軽症で済んだのが奇跡だよなこんなん
軽症で済んだのが奇跡だよなこんなん
96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:31.92 ID:jFPTHNcva
運悪すぎ
116: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:28:38.77 ID:NdpRlS1T0
数日前も落としててまた落とすってさぁ
どんなドジっ子使ってんだよ
どんなドジっ子使ってんだよ
140: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:29:32.43 ID:ibXV5EiA0
日頃から安全策を怠ってきた会社だろうな
159: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:14.08 ID:bLxRZrA2d
普通下通れるようになってないよな
207: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:24.06 ID:PvWTUX/9M
>>159
まぁ普通は落下防止のネット張って
更に下に警備員おく
まぁ普通は落下防止のネット張って
更に下に警備員おく
229: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:33.80 ID:bLxRZrA2d
写真見る限り警備員おるけどまさか落ちてくる思ってなかったんやろなぁ
233: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:44.01 ID:p+Q8ml3N0
ニュース見たら先週も鉄パイプ落としてるやんけ
言い逃れは出来んな
言い逃れは出来んな
275: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:46.90 ID:JVLpXTTB0
エクソシストだかオーメンだかで見た串刺しみたいに?
408: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:43:44.46 ID:QxVyY8reM
工事用の高い壁も倒れたりするしな
工事現場は近寄らんのが正解や
工事現場は近寄らんのが正解や
415: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:15.99 ID:Wyh27Cz9K
昼ニュース見た時は意識不明やったが亡くなったか
こんなん避けようがねーわ
こんなん避けようがねーわ
425: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:49.03 ID:akNC9q2md
どんな確率だよまじで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574144522/
|
おすすめサイトの最新記事
中国じゃねーんだぞ
中抜き的な意味で現場は中国レベルだぞ
作業者が200人死ぬのは構わんが、部外者には迷惑掛けんでほしいわ
普通に前見てればこの高さだと落ちてくるとき音や影でわかる
中国とは違うんだ・・・って考えがもはや思い上がりだったのかもしれんね
えっ臓器抜き取る国と同じなん?
こういうの増えていくだろうね
まあ、養生して無くても各自が手元に注意して作業したら大丈夫、今日もゼロ災ヨシ
逸失利益も半端ねえな。賠償とんでもない額になるぞ
同じなんだよ最早
これが問題よね
2度目とかないなー
低学歴土方は何をやらかすかわかったもんじゃない
ねーよ馬鹿
一度目もねぇわ普通に
歩きスマホさんさっそく釣れてんじゃん
賠償金をふんだくったれ
2階のシマだろ?
よく見てみ あんないい加減なネットで安全対策万全と言うか? 発展途上国かよ。
安全対策すらしてねぇ〜だろ。
不謹慎だけど笑ってしまった
工事している下を歩かないくらいか?
朝だと辛いか上を見上げるの眩しいよな
てっぺんだけじゃ気付いてよけろって言われても無理だわ。
その抜き取った臓器に高い金払って移植手術してるからなぁ…
ズブズブの関係よ
しかもコレが2回目とかなに考えてるのよ