
1: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:21:09.73 ID:WmUqdqbP0
ワイ「??」
オバサン「ご協力ください?」ニコニコ
ワイ「??」1000円スッ
オバサン「ありがとうごさいます、次の窓口は4番です」
ワイ「??」
オバサン「ご協力ください?」ニコニコ
ワイ「??」1000円スッ
オバサン「ありがとうごさいます、次の窓口は4番です」
ワイ「??」
2: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:21:33.96 ID:+6iuvm0Kp
田舎ほど集金がきつい
104: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:37:25.34 ID:wBUKGRTd0
>>2
手稲、都会だった
手稲、都会だった
372: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:17:20.24 ID:IU6ARo8La
>>104
そういや手稲で払ったこと無いな
そういや手稲で払ったこと無いな
5: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:22:11.23 ID:Y+xvBsJx0
財布いまないから後からで良い?
で払わなくて良いよソースはわい
で払わなくて良いよソースはわい
11: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:22:58.39 ID:b/zgQITw0
>>5
普通に結構ですでええやん
普通に結構ですでええやん
6: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:22:13.66 ID:URQiCFct0
そんな詐欺みたいなやり方するとこあるんか
8: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:22:26.10 ID:BeAJyDXN0
警官の天下り先やろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:23:48.80 ID:jojZb284d
普通に払わんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:23:52.10 ID:V5pq6gWh0
結構ですで毎回すんなりスルーできてるぞ
15: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:24:41.78 ID:YSuVUOeYa
普通に任意って説明されて入らなくても何も言われなかったぞ
どんなところに住んでるんだよ
どんなところに住んでるんだよ
19: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:25:39.61 ID:Via1i9ml0
ほーんで終わったわ
23: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:26:13.39 ID:Ez8czXzH0
最初だけ払った
28: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:26:50.35 ID:YdVZrZM40
こういうの払ってたけど断れるようになったで
37: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:28:25.85 ID:a1HQYwZQa
ケースくれるんと更新前に案内が来るのがメリットとか言ってた気がする
でも案内ハガキって関係なく来るよな
でも案内ハガキって関係なく来るよな
38: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:28:27.50 ID:1ChJrm0G0
みんなが払った金は小学生のランドセルについてる黄色いカバーになってるんやぞ!
払わなかった奴は小学生が死んでもいいというのか
払わなかった奴は小学生が死んでもいいというのか
112: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:38:22.97 ID:UvLYrZKy0
>>38
あのカバー必要か?
あのカバー必要か?
46: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:29:08.33 ID:FpzUN24RM
千葉の幕張の免許センターは講義終わったタイミングで安全協会の人が教室に入ってくるんだけど、これに申し込むかどうかは任意ですし私のこの説明を聞くかどうかも任意ですのでって説明したあとに入った場合のメリットを説明して解散
ほとんどの人が払わなかった
ほとんどの人が払わなかった
62: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:31:25.45 ID:Cggaua/Gr
>>46
わいもそこや
あれでも払うやつがいて殊勝やなあと思ったわ
わいもそこや
あれでも払うやつがいて殊勝やなあと思ったわ
65: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:31:32.68 ID:yUqLmFBm0
>>46
これが正当なやり方よな
これが正当なやり方よな
85: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:34:21.17 ID:euygxXZFM
>>46
ワイ今月幕張で更新したけどそんなんじゃなかったわ
時間帯によって変わるんかな
ワイ今月幕張で更新したけどそんなんじゃなかったわ
時間帯によって変わるんかな
251: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:56:10.86 ID:Jj5rZR140
>>85
先々月幕張で更新した時は講習終わりに説明に来てたで
先々月幕張で更新した時は講習終わりに説明に来てたで
60: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:31:09.93 ID:WWs/tosG0
ワイの所は更新料払う所と集金の所が同じだわ
払わないって言ったら不機嫌になるのはどこの都道府県も一緒なんやろか
払わないって言ったら不機嫌になるのはどこの都道府県も一緒なんやろか
71: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:31:57.65 ID:+rg3J4g7a
>>60
ワイのとこは結構食い下がってくるで
ワイのとこは結構食い下がってくるで
79: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:32:59.98 ID:LjbX3lVC0
357: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:13:26.68 ID:UqK7Wziv0
>>79
集金した金の8割が給与になるってなんなん?
集金すること自体を仕事としてるやんもう
集金した金の8割が給与になるってなんなん?
集金すること自体を仕事としてるやんもう
95: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:35:34.37 ID:2sH7Qf1d0
3000円の高級免許証入れが貰えるんやぞ
116: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:38:45.65 ID:SqaRD05/a
断っても次回ご協力くださいで終わるやん
118: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:38:48.93 ID:avQfVMNz0
免許センターだとあっさりやけど警察署だとうるさいイメージあるわ
162: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:43:40.97 ID:e+Rwpjx00
よく聞いてなくてはいって返事したけど更新分の金しか無かったから払わなかった
一瞬更新に必要なやつかと思ったわ
一瞬更新に必要なやつかと思ったわ
164: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:43:51.84 ID:NUd7+t+o0
オービス一発免停で7万取られとるからこの手の金は一切払わん
166: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:44:32.90 ID:dHFTX68TM
>>164
お前が悪い
お前が悪い
195: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:48:53.66 ID:aTjmSAsUd
一瞬ん?ってなるけど払っちゃう
196: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:49:26.74 ID:q+GObU6e0
アッ イイッス
207: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:50:52.03 ID:67a8+o9X0
ワイのとこは案内役の警官が次はこちらって案内してきよる
案の定ババア共はホイホイ払ってるし
案の定ババア共はホイホイ払ってるし
209: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:51:10.63 ID:NEKm39i5d
なんも知らん時は入ってしまうやつ
224: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:52:41.12 ID:BU0613J6a
払わんでもいいのを最近知ったがどうせ1000円なんてはした金やし普通に払ったわ
235: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:53:35.48 ID:GtqYp3Z9d
>>224
値段の問題やないぞ
払いたくないものには1円だって払いたくないわ
値段の問題やないぞ
払いたくないものには1円だって払いたくないわ
231: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:53:14.82 ID:Gq4DQc/O0
1回目は免許入れ貰えるしまぁええやろ
2回目は無視したンゴ
2回目は無視したンゴ
294: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:01:02.55 ID:/rZALDPRd
千円じゃなくて5千円くらい取られた記憶あるんやけど
2年分だか3年分まとめて
2年分だか3年分まとめて
295: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:01:13.85 ID:uNo3xXf20
あれ払うの爺さん婆さんくらいやろ
321: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:05:56.90 ID:Dv0n6t6i0
協会の奴らは払っとるんか?
334: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:07:54.17 ID:gZ1OaKU7H
入らないと免許更新の通知が来ないとかいうずっと言われてるデマ
366: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:15:36.34 ID:SRs2Kl610
>>334
俺もそれに騙されたわ
そもそも公安委員会と交通安全協会では管轄が違うというね
俺もそれに騙されたわ
そもそも公安委員会と交通安全協会では管轄が違うというね
359: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:13:54.12 ID:hNNLAPQkd
免許センターによってちゃうんやな
幕張はあれ払う奴おらんやろ
幕張はあれ払う奴おらんやろ
360: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:14:08.18 ID:8VNCCkXo0
>>359
ユルユルよな
ユルユルよな
363: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:14:38.20 ID:uNo3xXf20
最近は払うやつ自体が減っとるしその内無くなるちゃうかな
369: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 15:16:31.91 ID:fzQYnYf2a
どうせならファストパスみたいにすればいいのに
払えば次の更新の時に並ばんでええよって感じで
払えば次の更新の時に並ばんでええよって感じで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574486469/
|
おすすめサイトの最新記事
いくらなんでもそこまで貧窮してるわけでもないしな
地域によって違うの?
それで芸能人が巨額の寄付をしたら偽善だって叩き始めるんだもんなあ
申し訳なさそうな目で見られるけどな
実際は10円単位だ
よほど皆はらわないんだろうね
協会のだと確認とった上で勿体振って悩んだふりして「ま、払うわけないですよねw」って断ったわ
なんか最初にそんなコト言われたような気がするウン十年前
親父のを見た事がある。
今はあんな百均でも10枚セットで売ってそうなペラペラのビニールで、払う気ますます無くなる。
節約するところを間違えてる。
任意なのに強制徴収まがいなことしてたの報道番組にも取り上げられてた
交通安全協会費の支払い断ると窓口ババアが次回更新のはがきが送られませんとか
自動車保険の割引が〜とか言ってきたな
支払い断るとババアが睨みつけて免許書の番号と名前メモるんだよ
終わって帰ろうとすると駐車場に警備の元警察官のおっさんらが数人いて
車に乗り込むとその人らこっち来て交通安全協会です、安全警備期間なのでお声掛けさせてさせてます
車検書と車の中見せてもらっていいですか?とか言ってきてたな
今でも思うにこれあきらかに交通安全協会費を払わなかった俺に対する当てつけだったな
最近は窓口わかれとるぞ。寄付する人用、寄付しない人用でな。
なんでみんな払いたくないくせに自分から断れないんだろう。
県によって違うかもしれんが、俺の地元では免許更新通知の発送が警察から安全協会に委託されてて、協会に入らないと更新のお知らせが来なかった
嫌なら自分で免許の裏見て気を付けろってスタイル
外注があかんかったのか、通知用の個人情報提供があかんかったのか、今は警察から直に通知くるようになってる
新しい免許の発行中に入ってきて半強制で説明聞かなきゃ行けない場合もある
コールド用の授業でもこれ
任意とか言いながら問題が起きる前はまるで義務みたいに支払い強制してたし
問題が起きると今度は「加入してください」(威圧)みたいな空気出すし
窓口によっちゃ舌打ちするヤツまで居たんだぞ 職員が ありえんわ
更新のはがきどうこうも「脅し」と取られても仕方ないやり方
結局1円でもそんな奴らの懐に入る金なんだから絶対はらわん
NHKの集金と変わらん
脅かせば気の弱いヤツが払うから調子に乗るんだろ
ぶっちゃけあいつらの車見たらわかるけどふざけた高級車乗るぐらいならお前が10倍寄付しろや って思うぞ?
アグネスが豪邸に住みながら寄付しない人間はクズだ って言うのと同じじゃねぇか
因みに千葉だがある警察署では支払いませんと言った途端態度が悪くなり払った人には親切丁寧に出す書類等について説明したりしてたらしい
ソースはうちの親父
そもそも恩恵を受けられない人が舌打ちや不機嫌になるのはありえんからやる人はそういう事だ
流石神奈川だな
手数料に交じっているのかもしれないが
最初免許取った時、ほとんど詐欺紛いの徴収の仕方だったから以降払ってないわ
当然一度も払ったことはない
日本のそういう系統は腐ってるイメージがオレん中で根付いちまった
ペーパーだし入って何かいい事あるのかさっぱりわからない
四車線道路の反対側(信号は目の前ではない)の協会で印紙買ってきてと言われて勧誘されるクソシステム
>>28
東京には存在しないらしいよ、このシステム
二度騙された事があるよ、次はこちらとか あちらとか・・詐欺レベルだった、今は講習の終わりにやって来て加入の意思がある者が残り、無い者は去っていく、しかし昔しは本当に酷かった、暴走族ですらニッコリしながら見せ会うアイテムだった。
何もらったかもう覚えてないけど
断った人に態度悪くなるとかはないけど払った人には更に丁寧というか柔らかい対応になるのは感じた
当然みんな払わない
そんな恥ずかしい言い訳せんでも「すみませんけど」で終わるだろ
大事だったら税金から出せよ
優良で警察署発行の時全部必要なもの揃えてくれるから楽なんだよねあれ
隣の列と前の人は勧誘受けてた何でや
しゃーないから手書きしたわw
その後鳥取でスピード違反で白バイに捕まって
おまわりに珍しがられたわwww
ちなみに俺は埼玉
免許センターで徴収する所としないとこあるんかな?
会費払って入会してるけど、そこまでして割引してほしいと思わないんで
1度も提示したことないけど
お前の数倍貰ってる天下りのじじいの給料払ってるあげるなんて聖人やな
流石に批判多くてなくなったけど。
ワイも来月入ったら行く。幕張へ。
心のっつーか財布の、だろ?
俺そんな余裕ねーわ、つれーわ
免許ケース代だと思ってる
それを捨てるのもどうかと思って、会社に持っていくカバンに着けてたら女の子ウケが良かったで
貧乏人が並んでるのを横目に待たずに講習まで行ける
思わないので十円足りともムダ金は払わんよ
払いたい人は払って存分にマウンティングしてくれ
払う気もないしw
こいつら市民が何も言えない立場と思ってやりたい放題だな。
警察官の飲み食い代になってんのに頭がおかしいの?
警察官の飲み食い代になってんのに。何も知らないんだな。
更新のお知らせを送らないと困るのは事務処理の警察なんやで。番号書いてるだろ。
ヤクザの因縁より酷いな
さすが警察
俺は初めて免許取ったときだけ、解った上でご祝儀感覚でくれてやって以来、一度として出したことはない。
違反等一切してなきゃ最寄りの警察署で済むから並んだことねぇよw
半休取って会社の行きがけにさっさと済ました方がバカ混み免許センターより早い。
一番酷い頃は拒んだ人の電話番号をメモし始めるというブラフをかますババアとかがいたんだぜ。
報道番組が隠し撮りして暴露してたが、ゾワッとなったな。
OBが協会から支給されたグッズ持ってた。
たしか〇〇交通安全協会と印刷されたジャンパーだった。こういうグッズの資金源にもなってる。
協会に入るのは警察関連団体に寄付するのと同じで反則金を払っているやつが寄付するのは頭がおかしい。キチガイレベル。
免許証の更新手数料をなんのために払っているのでしょうね。警察だからやりたい放題。下手に抗議したら逮捕されかねんしな。
振り込め詐欺みたいに騙される老人がいるし、
相手が警察だから抗議もし辛い
そのお金で甘いものを食べた方がマシ。
ハメ技取り締まりで反則金かき集めてんのに、まだ金が足らないの?そんなに必要なら警察OBから取れよ。企業の顧問や警備員に再就職してたっぷり金もらってんだろ?
免許センターだと事務的だから断り易くて良いよ
向こうだって仕事なんだから給料になるのは当たり前やろ
報道で任意なの知ったから任意ですよねと言ったら嫌な顔されたし組織の駄目さがよくわかる
払うどころか過去に義務だとだまされて払った分を返してほしいくらいだわ
本当に人間のクズ集団と思う。
その何年か後に自動車免許取りに行った時は職員があれは強制じゃないって事前に全体に教えてくれてた。
所轄の警察署に行かなくても免許の試験所に行けば免許証は交付されるわけで嫌なら試験所に行け。
交差点に幟やテントおいてあるだけじゃん。
こんなのに金を払う価値はない。
自ら私はキチガイですと公言してるのと同じ
同額を赤十字に寄付する方が有意義だしな
君みたいにあの金額でそこまで優越感得られるなら確かに安いのかもなw
愛媛は年500円、協会費2500円になりますって言われる
俺は普通に無視する
愛媛県は2年前更新したとき同じだったよ
まったくだ
払ってるの年寄りばかりや振り込め詐欺みたいなもん
払わず寿司食って帰った
警察官ってガイジレベルの馬鹿なんだな笑
警察官やその関係者は嘘ばかりつくからな
しかも馬鹿の癖に権力持っているだけ厄介
マジ注意
本当にお年寄り騙した京都府警や神奈川県警のクズがいるしな。たまたま発覚しただけでお年寄り騙すようなクズ警官まだまだいるだろな。組織がこんなんだから。
黙って取られてるパターンだぞ
いやいや、そりゃ盛過ぎだw
その手間自体があいつらする訳ねーわ
日本ユニセフ並に暴利の組織だぞ?www
いや、それ、問題あり過ぎじゃね?
説明責任はどーした?w
多分前回払ったことあるひとだと思うわ
俺も実際は何に使われるかわからんけど子供の交通安全か働きに応じての給与に使われてると思って支払ってる
そんな大した金額でもないし、写真タダだしなー
断ると「500円でもいいのでー」ちょっとしつこい。
前回も同じパターンだった。
じゃあ、その金額設定の意味は?結局、天下りの収入を支えろってだけ。
これに支払う馬鹿がいるから、天下り協会はなくならないし、
更新手続き時に皆が迷惑、嫌な思いをする。
支払う人は、加害者側に協力しているという自覚を持って欲しい。
加害者側になりたくないから、私は払わない。
今の世の中は、「必要だ」と思い込まされてるものが、意外に多い。
きっちり貯金しとかないと、将来苦労するから、気を付けて。
そんな金必要なんか!って感じでニヤつきながら「あ、あ、お金、持ってないっす」って小声で言ってたら
スゲー睨まれたわ
必要のない組織のために金を払うだけ無駄。
そもそも、公務員が片棒かついで公務として金集めてる事が税金の無駄。
その説明と協力金回収する時間と効率考えたら、ロスがある。
この組織がなくなるだけで、免許更新時間は削減される。
払わない事が世の為だと思う。