1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:16:59.43 ID:ay0kXsjDd
5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:18:21.91 ID:Nuz+o2NN0
いや50年間ずっと目指してるだけかよ
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:18:28.13 ID:2dl5c3Mw0
別人やろ
2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:17:24.12 ID:ay0kXsjDd
ポケモン剣盾の謎もこれで全て説明できてしまう
なぜ化石がキメラ状態で復元されるのか?→昔だから復元技術が低い
なぜメガシンカ、Zわざが存在しないのか?→まだこれらが誕生してない時代だから
なぜ化石がキメラ状態で復元されるのか?→昔だから復元技術が低い
なぜメガシンカ、Zわざが存在しないのか?→まだこれらが誕生してない時代だから
16: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:20:29.92 ID:Y4FI1m8vp
>>2
どう考えても違う化石同士でも復元できるのは技術力の水準高いぞ
あと剣盾ではポケセン以外でも手持ち換えられるのにDPではできんやん
どう考えても違う化石同士でも復元できるのは技術力の水準高いぞ
あと剣盾ではポケセン以外でも手持ち換えられるのにDPではできんやん
35: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:22:36.29 ID:RSOZ0bvka
>>16
よその地方じゃ一部のパーツで全部復元できる技術あるぞ
よその地方じゃ一部のパーツで全部復元できる技術あるぞ
47: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:23:50.27 ID:qoRq4LLB0
>>2
サカナとリュウを合体させる?
とか聞いてくるし何の化石かは知ってるんだよなぁ…
アイテムの説明欄にもどんな姿か分からないと書いてあるのにアイテム名がクビナガだったりするし
サカナとリュウを合体させる?
とか聞いてくるし何の化石かは知ってるんだよなぁ…
アイテムの説明欄にもどんな姿か分からないと書いてあるのにアイテム名がクビナガだったりするし
7: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:18:43.02 ID:Ydxb52H+0
世界線の違う2つの世界がどうこう
8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:18:47.91 ID:Dg/tmBOe0
ポケモンが150種類しか居ないのも時代が古かったんじゃないの
12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:19:49.80 ID:B3B1TAaN0
タイプヌルどーすんの
733: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:11:34.53 ID:GTw8R4a+0
>>12
タイプヌルどんな設定があるん?
タイプヌルどんな設定があるん?
746: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:12:40.17 ID:ZALS/5Zua
>>733
サンムーンで作られたのがタイプヌル
それを真似したのが今回のタイプヌル
サンムーンで作られたのがタイプヌル
それを真似したのが今回のタイプヌル
761: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:13:13.41 ID:GvYMaIT8d
>>746
剣盾のタイプヌルはパチモンのパチモンなんか……
剣盾のタイプヌルはパチモンのパチモンなんか……
806: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:15:49.45 ID:FEDCGrFjp
>>733
ウルトラビーストっていう異世界のポケモンをやっつけるために作られた人造ポケモンや
サンムーンのエーテル財団っていう組織が作ったから剣盾はサンムーンより後の世界ってことやね
ウルトラビーストっていう異世界のポケモンをやっつけるために作られた人造ポケモンや
サンムーンのエーテル財団っていう組織が作ったから剣盾はサンムーンより後の世界ってことやね
18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:21:01.41 ID:EbX+7Bqa0
チャンピオンなってなくて草
19: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:21:09.88 ID:xixn8IJu0
ピカチュウだけのチーム→ピカチュウだらけのチーム
現実見えてきて妥協しとるやん
現実見えてきて妥協しとるやん
27: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:21:53.36 ID:oRoz9vOl0
エール地方「ポケモンは400匹くらいかな」
50年後のオーキド「ポケモンは151匹やぞ」
50年後のオーキド「ポケモンは151匹やぞ」
34: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:22:34.89 ID:Nuz+o2NN0
>>27
絶滅したんやろな
絶滅したんやろな
64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:25:36.53 ID:TlZOg+u+0
>>27
無能すぎやろ
無能すぎやろ
45: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:23:42.72 ID:lJ0ORaild
シンオウにそういうお爺さんがいるって聞いて憧れたんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:24:40.45 ID:t1KP6I+90
断片的にそういう伏線散りばめてるけど実際破綻してそう
72: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:26:26.86 ID:I0Cm+Ew9M
>>56
勝手に伏線やと思ってるだけやろ
勝手に伏線やと思ってるだけやろ
63: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:25:25.53 ID:lBbWIlgF0
50年前やなくて50年後の孫説はないん?
91: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:29:01.55 ID:EbX+7Bqa0
ポケモンって時系列あるんか
119: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:31:09.07 ID:bmKce/2Pd
>>91
初代〜金銀は明確にゲーム内で3年後と言われてる
初代〜金銀は明確にゲーム内で3年後と言われてる
175: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:34:39.61 ID:IrbET0Lia
作者の人そこまで考えてないと思うよ
ってのは置いといて
死ぬまでにポケモンの裏設定聞きたいわ
ってのは置いといて
死ぬまでにポケモンの裏設定聞きたいわ
198: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:36:19.87 ID:6fCrRa3u0
>>175
初代の初期構想とかは考察してる人いるけど面白いよな
ポケモンリーグは後付けで、当初はヤマブキシティのナツメ(シルフ=ロケット団のボス)がラスボスの予定だったんじゃないかって
初代の初期構想とかは考察してる人いるけど面白いよな
ポケモンリーグは後付けで、当初はヤマブキシティのナツメ(シルフ=ロケット団のボス)がラスボスの予定だったんじゃないかって
219: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:38:10.05 ID:NWzK3tbj0
>>198
確かにヤマブキのロケーションおかしいもんな
なんで隔離されてんねん
確かにヤマブキのロケーションおかしいもんな
なんで隔離されてんねん
250: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:41:03.39 ID:6fCrRa3u0
>>219
ヤマブキシティはそらをとぶの順番が最後だったり
ヤマブキジムだけ他のジムと違って床のパーツがダンジョンと同じだったり穴抜けできたり
最近開示された初期構想の絵でトキワシティに最初のジムリーダーがいてナツメが最後だったり
色々あるんだよな
ヤマブキジム 謎
でググって出てくる上位3つのサイト見ると面白いよ
ヤマブキシティはそらをとぶの順番が最後だったり
ヤマブキジムだけ他のジムと違って床のパーツがダンジョンと同じだったり穴抜けできたり
最近開示された初期構想の絵でトキワシティに最初のジムリーダーがいてナツメが最後だったり
色々あるんだよな
ヤマブキジム 謎
でググって出てくる上位3つのサイト見ると面白いよ
288: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:43:37.00 ID:Ay0eXKKfa
>>250
一応マスターボールも貰えるしね
他の作品と比べると貰えるのだいぶ早いし
一応マスターボールも貰えるしね
他の作品と比べると貰えるのだいぶ早いし
182: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:35:14.19 ID:uxopzlRP0
じゃあポケモン少なくても仕方ないね
209: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:37:06.05 ID:Kkzc/hDja
222: 風吹けば名無し 転載ダメ 2019/12/02(月) 17:38:22.24 ID:Vekrh4IFa
>>209
ダイパにこんなんあったんか
ダイパにこんなんあったんか
228: 風吹けば名無し 転載ダメ 2019/12/02(月) 17:39:14.51 ID:Vekrh4IFa
孫とか従兄弟とかでもいけるやろ
233: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:39:30.57 ID:NW0ihGAHp
これじゃウチのオーキドただのバカじゃん
436: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:53:59.26 ID:O3CCNHSfd
今回ってホラー要素あったん?
461: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:55:28.22 ID:Ej8k0hU5d
>>436
おばけの女の子はおる
おばけの女の子はおる
469: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:55:54.91 ID:y3GFpFbw0
>>436
女の子からある男の子に手紙渡して欲しいって頼まれて渡しに行ったらおじいちゃんだったみたいなのあったで
女の子からある男の子に手紙渡して欲しいって頼まれて渡しに行ったらおじいちゃんだったみたいなのあったで
477: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:56:26.83 ID:6b0Lv7fYa
>>469
悲しいなぁ
悲しいなぁ
501: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:57:30.59 ID:Ay0eXKKfa
>>436
手紙の女の子だけかな?
ポツンとある洋館とかあっても良さそうなんだけどな
手紙の女の子だけかな?
ポツンとある洋館とかあっても良さそうなんだけどな
438: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:54:09.63 ID:6qVdOEJrr
まず時系列ってあるんやろか作品に
レッド関連以外に要素あったっけ
レッド関連以外に要素あったっけ
449: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:54:55.41 ID:xmbIdfyaa
>>438
元ロケット団だったとか言うやつもおるしあるんちゃう?
元ロケット団だったとか言うやつもおるしあるんちゃう?
456: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:55:17.65 ID:Y/5tvGVY0
>>438
明言されないけどよく見るとわかるように仕込んでるパターンが多い
明言されてるのは初代金銀とBW12だけやけど
明言されないけどよく見るとわかるように仕込んでるパターンが多い
明言されてるのは初代金銀とBW12だけやけど
468: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:55:52.66 ID:W088RVWLa
>>456
並行世界アリだから何でもありって感じだ
並行世界アリだから何でもありって感じだ
458: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:55:24.55 ID:T18PEFIb0
ポケモンのストーリーなんてあってないようなもんやろ
重要なのは演出とかノリ
重要なのは演出とかノリ
474: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:56:15.73 ID:CKgJ0O7j0
>>458
剣盾もジムリーダー戦の演出が良かったから楽しめたしな
剣盾もジムリーダー戦の演出が良かったから楽しめたしな
528: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 17:59:24.29 ID:Fwl2tb5G0
ゲーフリそこまで考えてないやろ
549: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:00:27.57 ID:TGceWkpgd
多少の齟齬はもしリメイク存在するなら作り直した方が真説になっていくだけやろと思う
まあこれだけで50年前ってのはこじつけが過ぎると思うが
まあこれだけで50年前ってのはこじつけが過ぎると思うが
584: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:02:51.33 ID:vWuzdH+g0
意思を受け継いだ孫
604: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:04:00.41 ID:MIlltixXa
剣盾「スマホ使えるぞ」
↓50年後
DP「腕時計便利」
↓50年後
DP「腕時計便利」
617: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:04:46.10 ID:4uvotWuV0
>>604
これは文明滅んでますわ
これは文明滅んでますわ
631: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:05:40.21 ID:wDTZrElMM
>>604
スマートウォッチやぞ
スマートウォッチやぞ
元スレ:ぁ
|
おすすめサイトの最新記事
クビナガがアマルルガでリュウがガチゴラスみたいな説もあるらしいね
キッズはそれで勝手にキャッキャするし