
1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:49:10.85 ID:ZPg9eK3A0
コンテンツ自体が完結かな?
5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:50:30.31 ID:L9vRQVph0
シリーズは続く模様
8: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:51:25.72 ID:Ih2t/dJoM
すでに盛り上がった後だからね
7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:50:58.57 ID:mfkbwS8+a
あそこからどう盛り上がれと?
9: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:51:56.34 ID:ZPg9eK3A0
>>7
逆に言うと8が最底辺やったから後は上がるだけやろ?
逆に言うと8が最底辺やったから後は上がるだけやろ?
32: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:54:48.92 ID:mfkbwS8+a
>>9
つまらないだけならそうだけど足枷が多すぎるんだよなぁ
無駄なキャラ付けとかハイパースペース特攻とか
つまらないだけならそうだけど足枷が多すぎるんだよなぁ
無駄なキャラ付けとかハイパースペース特攻とか
10: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:51:59.73 ID:b5weG5sOM
一応観にいくけど
15: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:53:19.76 ID:gkuU4rHaa
ライアン・ジョンソン追い出したからちょっと期待してる
22: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:53:59.90 ID:b5weG5sOM
>>15
もともとライアンは8と10〜12の予定や
もともとライアンは8と10〜12の予定や
21: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:53:59.65 ID:NND1HdiiM
8が今度金ローでやるらしいけど
ネガキャンかな?
ネガキャンかな?
23: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:54:03.28 ID:ZPg9eK3A0
完結編なのにこの空気は実際ヤバない?
46: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:56:51.20 ID:ciTZMr/B0
>>23
やばくないやろ
どんなに人気があるコンテンツでも一作でそれを打ち壊せる事例や
やばくないやろ
どんなに人気があるコンテンツでも一作でそれを打ち壊せる事例や
25: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:54:10.96 ID:ciTZMr/B0
艦隊戦とチャンバラのクオリティが良ければヘイトさほどたまらんのに
30: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:54:42.81 ID:I5Pqsbgzd
>>25
艦隊戦はもうハイパードライブ特攻でええやんってツッコミで終わる
艦隊戦はもうハイパードライブ特攻でええやんってツッコミで終わる
34: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:55:06.63 ID:R8j6xhwE0
ライアンジョンソンってなんで重宝されてるん
8もだけどルーパーもひどかったぞあいつ
8もだけどルーパーもひどかったぞあいつ
40: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:56:04.92 ID:AGJ5Fhu3M
8は戦闘シーンとか見どころはあった
ホントの糞はただのセルフパロディだった7
ホントの糞はただのセルフパロディだった7
60: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:57:46.98 ID:ZPg9eK3A0
>>40
どうせガードとの殺陣シーンやろ
あそこよく見ると振付丸出しでクソやで
わざとレイの頭上振りかぶったりな
どうせガードとの殺陣シーンやろ
あそこよく見ると振付丸出しでクソやで
わざとレイの頭上振りかぶったりな
83: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:00:02.99 ID:I5Pqsbgzd
>>60
あそこは直前のスノークの間抜けさとカイロレンのグェー苦シインゴ!を笑うとこやろ
あそこは直前のスノークの間抜けさとカイロレンのグェー苦シインゴ!を笑うとこやろ
101: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:01:51.35 ID:JqDW6Sccd
>>40
7悲しかったけど、あの表面だけなぞった感じがいいっていう層もいるらしい
7悲しかったけど、あの表面だけなぞった感じがいいっていう層もいるらしい
222: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:13:58.70 ID:vueRAlmpa
>>40
8はルーカスがちょくちょく入れてた老荘思想を継承しとったとこはええよ
問題はガバガバなことただそれだけや
8はルーカスがちょくちょく入れてた老荘思想を継承しとったとこはええよ
問題はガバガバなことただそれだけや
258: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:16:04.59 ID:21bNuIRDd
>>40
殺陣は劣化してるやろというかEP3が魅せ方とかしては良すぎたわ
あれ以上かっこよくするの無理やろ
EP5、EP6あたりの魅せとかなしに、殺りに来てるのも好きやけど
殺陣は劣化してるやろというかEP3が魅せ方とかしては良すぎたわ
あれ以上かっこよくするの無理やろ
EP5、EP6あたりの魅せとかなしに、殺りに来てるのも好きやけど
54: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:57:22.51 ID:LcAM8nrva
なんでもかんでも逆張りすればええってもんちゃうぞ
57: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:57:39.11 ID:LuEksjwTa
ゲームはおもしろそう
主人公固定なの以外は
主人公固定なの以外は
66: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:58:14.86 ID:mKZtxx4PM
グリーヴァス将軍みたいにロボ系が少なすぎる
85: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:00:34.45 ID:nAPM/Ivea
>>66
宇宙人も少ないしな
宇宙人も少ないしな
80: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 08:59:49.68 ID:p7amB4580
フォールンオーダー普通に面白かったからお前らもやれ
EP7と8より百倍スターウォーズしてたわ
EP7と8より百倍スターウォーズしてたわ
82: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:00:00.45 ID:MxlPSqryd
3日前くらいならわかるがまだやろ
110: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:03:09.33 ID:/02X7ZNua
逆張りしただけで絶賛した評論家共ほんとクソ
125: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:04:48.54 ID:5a+UmKHVa
どうあがいても8を越えるやらかしはないだろうし気楽に観れるで
正直9楽しみや
正直9楽しみや
136: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:06:06.32 ID:PBQTcWZA0
何やってもローズじゃん
ローグワンの連中もローズの未来ために死んだのよw
ローグワンの連中もローズの未来ために死んだのよw
148: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:07:19.33 ID:e6L2bynFp
7が評価されたのは8.9のための前座っていう前提があったからでしょ
154: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:07:59.22 ID:Qh1ANTcsa
EP8がいかに糞かだけで半年経ってもスレ完走してたな
157: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:08:26.53 ID:RQCV9XbWd
皇帝復活て無理あるやろ…
174: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:09:52.81 ID:MxlPSqryd
レンくん光墜ちするってマジ?
191: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:11:22.41 ID:JqDW6Sccd
世代交代をストーリーでうまく出せなかったのがだめな気がする
ただ死ぬとか導くだけじゃ
ただ死ぬとか導くだけじゃ
192: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:11:28.95 ID:05DAbFfz0
クローンウォーズ借りて見たほうがマシやで
ってかep6以降を描いた小説版をそのまま味付けして映画化したほうが万倍マシやったと思うわ
ってかep6以降を描いた小説版をそのまま味付けして映画化したほうが万倍マシやったと思うわ
366: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:23:15.61 ID:5TpZhGdd0
>>192
クローンウォーズはアニメアレルギーじゃなければ正当派ストーリーで本編超えまであるから
クローンウォーズはアニメアレルギーじゃなければ正当派ストーリーで本編超えまであるから
207: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:12:41.99 ID:M0KV7TiiM
EP8「レイはただの人でしたーw血統主義死ね!スカイウォーカーの話とかどうでもええんじゃ!!」
↓
EP9「スカイウォーカーの目覚め」
😵
↓
EP9「スカイウォーカーの目覚め」
😵
237: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:14:44.15 ID:ZPg9eK3A0
>>207
ライアン「マスク壊すぞ!ベイダーごっこはやめ!」
JJ「マスク直したろ!w」
ライアン「シスとか古い!新しい時代を作る!」
JJ「皇帝復活させたろ!w」
逆張り大会かな?
ライアン「マスク壊すぞ!ベイダーごっこはやめ!」
JJ「マスク直したろ!w」
ライアン「シスとか古い!新しい時代を作る!」
JJ「皇帝復活させたろ!w」
逆張り大会かな?
219: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:13:26.62 ID:Z/5YwTlVd
7は面白くもつまらなくもないだろ
続編への素材は良かったと思うわ
最後にルーク出てきたのはすごいあつかった
続編への素材は良かったと思うわ
最後にルーク出てきたのはすごいあつかった
256: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:15:58.46 ID:5TpZhGdd0
>>219
ファンが6の続編として見たら絶望でしかないわ
世界観もキャラも何も踏襲できてない
プレミア欠かさないくらい好きやったけどここですべて事切れたわ
ファンが6の続編として見たら絶望でしかないわ
世界観もキャラも何も踏襲できてない
プレミア欠かさないくらい好きやったけどここですべて事切れたわ
339: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:21:44.78 ID:JwopHUMjd
ディズニーが噛んでからほんまあかんようなったな
372: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:23:38.56 ID:CuNzc9E30
カイロレン役の演技だけはマジでうまいと思う
アダムドライバーをすこれ
アダムドライバーをすこれ
377: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:23:53.96 ID:LLg7vP4Ca
ルークが別人になってんのがマジで許せない
378: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:23:59.29 ID:50A8p/uY0
結局スノークがどういう敵だったのか全く説明なしに退場したのも草
408: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:26:10.36 ID:KnJReNvYM
123の時も叩いてるやつおったが
78に比べたらどこに叩く要素があるのかわからんレベル
78に比べたらどこに叩く要素があるのかわからんレベル
438: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:28:30.63 ID:M0KV7TiiM
>>408
123はひとまとめにクソクソ言われるけど2が突き抜けてヤバいだけで1はまあまあだし3は普通に良作よな
123はひとまとめにクソクソ言われるけど2が突き抜けてヤバいだけで1はまあまあだし3は普通に良作よな
454: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:29:23.47 ID:vueRAlmpa
>>438
なんでやジャンゴがいるやろ😡
なんでやジャンゴがいるやろ😡
484: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:31:28.59 ID:M0KV7TiiM
>>454
恋愛要素全部カットしてくれたら名作やったと思う
あれが見ててとにかくダルい
恋愛要素全部カットしてくれたら名作やったと思う
あれが見ててとにかくダルい
492: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:32:15.31 ID:F9ED4e8+r
>>484
それでもローズよりマシやわ
それでもローズよりマシやわ
494: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:32:29.94 ID:vueRAlmpa
>>484
しかも恋愛の描写が古臭いんよな
あれはしゃーない
しかも恋愛の描写が古臭いんよな
あれはしゃーない
463: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:29:57.05 ID:5ab48Hqmd
>>408
123は2が糞なのとジェダイがどうシスに負けるかが気になったのにジェダイが糞なだけって結論しか出なかったのがガッカリや
あんな糞制度アナキンじゃなくても闇に行くわ
123は2が糞なのとジェダイがどうシスに負けるかが気になったのにジェダイが糞なだけって結論しか出なかったのがガッカリや
あんな糞制度アナキンじゃなくても闇に行くわ
416: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:26:44.57 ID:eC1ga0sP0
EP8はポリコレ要素どうにかしてもクソなのは変わらないと思うんですけど…
426: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:27:31.96 ID:ptdASuYb0
>>416
ローズが白人女だろうとゴミには変わらんわな
ローズが白人女だろうとゴミには変わらんわな
437: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:28:28.73 ID:H/CThMgf0
>>416
これ
ポリコレのせいで本当のクソさが隠れてる
これ
ポリコレのせいで本当のクソさが隠れてる
430: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:27:50.76 ID:sm0WDmIua
今度のEP8の地上波めっちゃ楽しみにしとるで
441: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:28:40.71 ID:DTFXeoj2d
>>430
クッソ盛り上がるやろなあ
クッソ盛り上がるやろなあ
529: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:35:01.46 ID:VK1EZs/8d
アナキンに比べたら長所少いけどメンタルだけは評価されてたルークなのにそのメンタルも糞にしたらあかんわ
612: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:41:51.08 ID:VhowhMC3a
ここまで集団ヒステリー起こしたファンを満足させる内容ってなんやろな
ファンに媚びても興行的にはアレだし
ファンに媚びても興行的にはアレだし
675: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:47:06.62 ID:3y/RCggpM
ハンソロ監督「最後にモールをカメオ出演させるでwwwこれでファンも満足やろ!w」
カジュアルファン「何でモールが生きてるんや…?」
コアファン「何でこの後アニメでオビワンに殺されるモールを出したんや…?」
カジュアルファン「何でモールが生きてるんや…?」
コアファン「何でこの後アニメでオビワンに殺されるモールを出したんや…?」
681: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:47:46.24 ID:mfkbwS8+a
>>675
本当にこれ草
本当にこれ草
688: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 09:48:30.95 ID:ivP6p5b70
ナンバリングタイトルってだけで話題性が他と一線を画するのも事実
まあだからこんなん作ってるんだろうけど
まあだからこんなん作ってるんだろうけど
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575416950/
|
おすすめサイトの最新記事
長いよね。50年近く引っ張っているんじゃない?
なにせ、トウのルーク・スカイ・ウォーカー役のマーク・ハミル自身のインタビューで、『コレは、僕が知っているスター・ウォーズではない。全く別の物語として、演じた』と、辛らつなコメントをされる始末。要するに『仕事』と、して、私情を推しこ、ろしてやりましたよ。とwまぁ、ソレだけ設定も内容もksと、しか言いようが無いと、いう事。
今から1から観たら楽しめる?
日本だけでしょウダウダ言ってるの
いちおうレイ(新主人公)が修行してるシーンはあるよ。
ライトセーバーをぶんぶん振り回してる。
「うちの裏庭でライトセーバーのおもちゃ振り回してる、6歳の息子とおなじことしてるな」
って海外のコメント見て爆笑したけども。
全作を通じて最高傑作が「帝国の逆襲」だった。
だけど、「帝国の逆襲」にはどうしてもエンディングが必要なので、グダグダ気味ではあったけど「ジェダイの復讐(今はジェダイの帰還だっけ?)」があった。それで完結してた。
マーベルファンには、というか、これから見る人には、4-5-6-1-2-3-7-8-9の順で見ることをお勧めするよ。1から見るのは絶対にお勧めしない。
6で完結させておいて
共和国誕生編とジェダイ誕生編を作ってくれたらよかったのに
「すべて、終わらせる。」
8を見た身としては嫌な予感しかしないわw
今でも最初の3部作をいじくりまわして小銭を稼ぐだけで
続編なんか1本も出来てなかったんだろうな
焼き直ししかできてねーよ
8で全てをぶち壊した後にどれだけ良いものを作っても三部作として見たら評価は下がるし、どんな展開にしても8の出来事が槍玉に挙がる
残念だけど、シリーズ物としてはもうオワコンだよ
それならいっそ再度ライアン監督、脚本、シリーズ構成にして、ローズ主演でやっちくり
本国のほうがヤバイだろ
お前の頭の中だけでだろ
レイアの役者死んだの知ってる?
123も78もクローンウォーズも追ったけど
結局子供の頃の456の感動を汚してるだけだなと今更気づいた
確かにそれだけしかないならうんざりするがオビワンとジャンゴもいい仕事してるし色ボケと程よい対比になってる気がする
フィンとのキスほどシラケるシーンなかなかないぞ
公開前から盛り上がってた映画なんてあったか?
8のカジノはSWにこんな無駄な場面を入れていいのかと驚いたけど
考えてみればポッドレースがそうだったしな
SW9の予告編見たけど
まったく面白そうじゃなかった。
完全新規の人があの予告編見て見に行こうと思わないぞ あれでは。
評論家の評価は当てにならないから一般鑑賞者の評価を見てから
良ければ映画館に行こうって人も多いと思う
それだけ8がひどすぎた
意味のわからんもん追加で作ってシリーズ完結とかアホかと
8でルークすら台無しにした
その後にライアンとブサイクがネットでイキりまくるというおまけ付
それはないわ
Episode7公開前に比べたら見る影もない
Episode7公開前は盛り上がりまくりやったやん
レイとレンの共闘
ルーク無双
だけ
エイブラムスがどう立て直すんだろあんな焼け野原から