1563696564

1: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:00:41.44 ID:11DDxQOH0
普段荒れない本スレが荒れてる模様

30: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:05:24.31 ID:6yyA4RiS0
炎上してるやなくて何で炎上したか書けよ

35: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:06:14.02 ID:fqOBwUKh0
>>30

ミリシタが1日1回無料10連キャンペーンを実施

一部ユーザーだけバグで1日8回無料10連を引けるバグが発生

twitterなどで拡散され炎上、
80連回せたら上級P・回せなかったら下級Pと言われだす

メンテをしないことが自慢のミリシタ運営
緊急メンテもせずバグ放置のまま、
数日たって補填とお詫び発表

80連バグ発生かつ回した人 お咎めなし&補填アイテム無し
80連バグ発生で回さなかった人 10連チケ 8枚
そもそもバグが発生しなかった人 10連 1枚

76: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:10:37.65 ID:uIxvEluN0
>>35
ゴミ対応で草
そら荒れるわ

103: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:13:51.28 ID:1jCrLbvMa
>>35
下2つおかしい…おかしくない?

122: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:15:18.17 ID:Wq8Kt+Tr0
>>103
お年玉付き宝くじと同じって昨日見た
みんな最低保証はされてるんだから文句言うやつが乞食云々

121: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:15:15.60 ID:dCQDK12D0
>>35
これユーザー煽ってるだけでは

154: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:17:53.54 ID:D9sAVSa30
>>35
これは上級と下級ですわ

255: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:27:12.13 ID:DRIz3Pa30
>>35
これ10連チケ8枚もらえたやつが一番エエな

265: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:28:01.44 ID:qeMYusjOa
>>255
誘惑拒否した正しいユーザーだからな

296: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:31:20.37 ID:Ml19I+/z0
>>35

そら一番下からは不満が出るわ

354: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:35:36.75 ID:Z5PHsiOh0
>>35
バグ発生しないやつは補填なしは草生える
真面目にやってる奴が一番損するとか絶対にやったらダメなやつw

377: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:37:18.72 ID:49k/yBF7r
>>354
得したやつがいるだけで損したやつはおらんのにな

395: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:38:44.07 ID:74zQSj050
>>377
おるぞ
得と損とは全て相対的なものだ

628: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:57:52.16 ID:6evhbhtC0
>>35
下級P下級のままで草

587: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:53:39.61 ID:cEGZ3D/ZM
ミリシタにはログインせず無料10連ガチャを引かなかった分をストックできるシステムがある

毎日引いてる人がなぜか過去7日分の10連ガチャも引けるようになってしまう

バグで合わせた80連引く人や引かずに運営の対応を待つ人が出る

運営「バグのせいで本来80連引ける人が損してしまうやないか」
運営「せや10連ガチャチケを配ろ」

なお運営は本当にストックしてた人と毎日引いてた人の区別ができず
結果バグ発生した人だけ得する結果に


こういうことや

15: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:03:06.84 ID:EQEgOHjj0
嫉妬や
これだけははっきりしとる

19: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:03:49.55 ID:Zr1Urpqaa
これもうバグ起こってないのがバグやろ

23: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:04:28.67 ID:ikBqGuOM0
普通に対応としてはクソ
何がしたいのかよく分からんかった
つか1番笑えるのが80連引いた奴が引けない奴に文句言うなっつってるとこ

33: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:05:50.05 ID:fFZfUlV6d
20,000円差は流石に無視できんわ
相対的に損しとるやんけ

34: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:06:04.66 ID:4jxbi7PP0
バグ不正利用者はなんもお咎めなしで90連(3万円分)できました!

他のバグにならなかったプロデューサーさん達は10連分(3000円)渡すから怒らないでね


は???

45: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:07:16.12 ID:f6UqintO0
ガチャ関係のやらかしはアカンわ

49: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:07:34.15 ID:PalgXZK50
そらあわよくば80連チャンス出て来るなら乞食するだろうから、仕方ないね

56: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:08:23.58 ID:Y8g3r90T0
何考えてたらあんな補填の仕方すんねんw

80: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:11:15.35 ID:eMTrkEsua
この手のバグで誰も損してないからって言う謎の勢力なんなんや

88: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:12:09.51 ID:wnkLgGAl0
>>80
実際損してるの運営だけやし

104: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:13:53.50 ID:eMTrkEsua
>>88
でも人間は自分が少し得するより他人がめちゃくちゃ得することの方が嫌な生き物なんやで

136: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:16:45.20 ID:6yyA4RiS0
>>104
人間だけやないぞ

95: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:12:47.71 ID:DjgAHRFEa
別に今回のバグが発生しなかった人も損なんてしてなくて
逆に無料10連延長になったんだから得してるはずなんだけど、
人が得してるのを見ると羨ましい、ズルいという卑しい気持ちが抑えられない…情けないな

99: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:13:18.69 ID:hJSXuzeB0
バグったけど引かなかった人とバグってない人の違いは何なの

105: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:14:00.04 ID:peGGgx/Zr
>>99

127: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:15:41.27 ID:hJSXuzeB0
>>105
ガチの偶然ならそこ分けるのは変だよな

119: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:15:00.33 ID:Ap+bZC9vd
発生して回さなかった人と発生しなかった人に8枚配ればよかっただけやないんか…

126: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:15:39.11 ID:quKtYqoOp
>>119
まあ80連って二万円分やからな
ケチってもしゃーない

130: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:16:02.64 ID:uvmo0JyYd
言い換えればバグってるやつは当選したようなもんやろ ええやん

134: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:16:37.60 ID:714LjXePa
ちなみにもし全員に8枚チケット回すと2億ぐらい運営損するから無理らしい

146: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:17:24.01 ID:8PPRnUKca
>>134
バグ利用者分を回収すればいいのでは?

152: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:17:44.16 ID:RzdOKwYL0
>>134
課金してた奴がこれで課金やめることを考慮しない無能采配

162: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:18:19.75 ID:7sohqW0ka
>>152
こんなどうでもええ問題でやめるか?

494: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:46:45.72 ID:xWyJGQnad
>>162
そう思うかも知れんけど冷めるのって一瞬やぞ
なるべく不平不満を生まない様にすべきなんよ

141: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:16:56.31 ID:ug18Zkqh0
シノアリスは
間違えて石を多く配布しちゃってロルバで回収したけど
既に配布された石を使っちゃってたやつは石がマイナスになる借金返済やってたなw

149: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:17:34.63 ID:Y8g3r90T0
>>141

163: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:18:35.91 ID:RzdOKwYL0
>>141
これでええやんな
無課金ならリスタートすればええねん

185: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:20:05.59 ID:/cW34QsH0
上(シャニマス)で待っとるで

200: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:21:18.34 ID:RzdOKwYL0
>>185
そっちも限定&限定で搾取モードなの草生えない

222: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:23:35.22 ID:9F4j0QVb0
>>200
ミリシタこそずっと限定やん

191: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:20:39.22 ID:mc5T2sjgp
ワイは?
no title

199: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:21:05.32 ID:JwWSOTCNd
>>191
あー下級だね

205: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:21:56.04 ID:giDXzFvE0
ガチで問題があったドッカンやアナデンでさえ復活してしまったからなぁ

212: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:22:28.89 ID:uIxvEluN0
>>205
とりあえず詫び配っとけばなんとかなるのが証明されてしまったな

240: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:25:21.60 ID:iSRNw8TT0
>>205
アナデンの時は誰も損してない!!!連呼で乗り切ったな

246: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:25:44.19 ID:qHnhJR8Xa
損してない(上級と下級で2万円分の差)

260: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:27:32.42 ID:fFZfUlV6d
200%運営の落ち度なのにそれでも運営擁護する奴らほんまなんやねん

266: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:28:10.13 ID:/Yihgdzw0
>>260
逆張り楽しいやん

271: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:28:29.03 ID:DRIz3Pa30
>>260
そら80連分できる奴やろ
ぶちギレてるのは補填なかったやつやないんか

286: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:29:35.43 ID:Ch6EZbz0r
>>271
そいつやろな
バグ当該者以外はキレるわ

303: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:32:01.19 ID:LW/UIHumH
まあこういうのって得した奴と狂信者が擁護してそれ以外が批判するっていう流れだからな

346: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:35:14.82 ID:74zQSj050
ソシャゲはユーザー間の争いのゲームだからな
不公平は致命的

452: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:43:39.98 ID:4E6Nctov0
グラブル最低だな

no title

487: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:46:01.64 ID:t73nmV830
>>452
そっちは正式なルールの範囲内で当たったって話やん

491: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:46:31.62 ID:DRIz3Pa30
>>452
さすがに草

492: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:46:36.13 ID:pVBMPeoG0
>>452
そら明示されたルール内での話やからやろ
ミリシタが「ゲリラ的に一定時間ログインしていれば10連ではなく80連引けます!」って明示してればこんな騒がれんわ

477: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:45:27.62 ID:1/C453100
80連配ってもどうせ当たらねぇんだから配ってもええやん

520: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:48:39.87 ID:xWyJGQnad
まともな奴は怒ってない!っていうが
信者はそのコンテンツが揺らぐ事を一番恐れてるからな
だから無意識に擁護してしまうんよ

531: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:49:42.44 ID:pVBMPeoG0
>>520
コンテンツを楽しむことから運営担当になってしまっているこたに気づいてない奴このスレにもおるからな

545: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:50:57.22 ID:xWyJGQnad
>>531
楽しむことが一番大事だけど
ダメなもんはダメって言わんとな
明らかに誠実さに欠けてるし

619: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:56:56.39 ID:BLGIOqwN0
ツイッターで検索してみたらキレてる奴や下級Pに同情してる奴が多い中
これでも運営擁護してる奴とかおってなかなか面白いな


632: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:58:07.91 ID:eW4bKGDld
>>619
お年玉2万円は素直に羨ましいわ

646: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:59:14.33 ID:t2uEC4ifa
>>619
流石にソシャゲの80連を羨ましく思わない奴なんかおらんやろw

634: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:58:25.21 ID:X5aNhrzea
「なんか知らんけど無料10連貰えたしええやん」
「ワイは10連なのにあいつは80連なの気に食わンゴ」
これ完全に価値観が違うんやろなぁ

678: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:00:59.14 ID:Ar3XQlk9p
>>634
そもそもソシャゲって周りに対して優位性を感じるが本質やろ
〇〇引けただの〇〇のダンジョンクリアできただの

676: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:00:57.81 ID:/TxXrHTg0
いうて荒れて炎上して本当に終わったゲームなんてあるんか?
どんな人気タイトルでも炎上しないことなんて無いやろ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578718841/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事