e5acfa62-s

1: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:01:08.60 ID:BygN4cpi0
おめでとうございます!!


4: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:03:44.21 ID:RLG/Ue0R0
弱すぎワロタ

16: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:05:16.44 ID:QRYUee/5a
何でこんなに弱いんや

8: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:04:39.21 ID:igauT/lg0
こんなメンバーがオリンピック出るってやばいやろ

68: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:07:06.87 ID:0+hdyUJ40
>>8
殆ど出ないからセーフ

146: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:36.69 ID:/C2RLcGG0
>>8
五輪本番は海外組が中心で今日出た雑魚どもだとGKくらいしか出場確定じゃないから

165: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:53.94 ID:WMhnrpYTr
>>8
ほぼ2軍やし

481: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:24:46.12 ID:4BQhOfSKd
>>8
出ません😊

20: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:05:21.86 ID:7P8X0YPP0
普通に力負けしてて草

33: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:06:20.11 ID:8IYu2vta0
開催国じゃなかったら五輪出れてないってことやんな、ザッコ

46: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:06:38.37 ID:56jHdfoGp
史上最強世代のテロップほんま草

62: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:07:01.03 ID:NltbRrFx0
酷すぎる

77: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:07:10.32 ID:BCnO7bCL0
逝きました〜wwwwwwwwwwww

84: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:07:13.12 ID:N02CojEy0
森保、解任!

108: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:07:38.63 ID:ds8Iu4us0
シリア - 日本

37% ボール支配率 63%
8 シュート 21
2 枠内シュート 4
267(64%) パス(成功率) 652(83%)

内容では完勝

152: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:46.95 ID:nfqPebVK0
>>108
草 圧勝やんけ

160: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:55.99 ID:U+Oa2ujSa
>>108
最も重要な内容は得点だぞ

184: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:16.10 ID:+wfBPLFr0
>>108
試合で負けてりゃ意味なくね?

289: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:10.70 ID:vXmiiUHur
>>108
これでよう負けたな

433: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:23:22.51 ID:nwYdLNdm0
>>108
お手本のような決定力皆無の日本サッカー

553: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:25:52.90 ID:yyCAKFLm0
>>433
決定力というか
一番入りやすいゴール前のこぼれ球蹴らないからね
とにかくゴール向かって蹴れる選手作らないと

133: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:17:29.79 ID:g15Yw1Nn0
さすがにいくらなんでも森保解任するよな?

139: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:34.41 ID:ZcAjRU950
3-4-2-1やめさせろほんまに
ウイングバテて使いもんにならんやん

157: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:53.93 ID:Fx/ueI9Y0
開催国じゃなければ普通にオリンピック出れなかったんだよな

ある意味最強世代であってる

173: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:12.82 ID:DBpUH/9n0
代表が弱いよりも、U23がクソなほうが絶望感すごい

こいつ等で次のワールドカップやぞ

177: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:13:53.92 ID:HKex5p4s0
史上最強世代とは

181: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:12.81 ID:JwfaS2PDd
これは申し訳ないけど森保解任だろ
開催国じゃなかったら五輪出場権失ってることになるやん
96年大会から続いてた連続出場逃してるも同然やろ

190: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:51.63 ID:3XdbrGXxa
これでもオリンピック出れるんか

193: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:40.79 ID:1jIG96a60
パス回ししてるだけのゴミチーム

201: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:13.84 ID:5/gMjWAP0
サポーターはキレてええ

203: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:37.97 ID:GPA6ANBqp
最後きれーに決められたのほんと面白すぎた

206: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:14.95 ID:7hCFLD2q0
森保クビでいいだろ少なくともU23は
あとテレ朝のアナ、変に選手に同情するなよ、もっと突っ込んだ質問しろよ
だからメンタリティが弱いままになるんだよ

226: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:14:56.87 ID:2LUolQs6M
しかしこれで五輪出るとか凄い事やと思うよ

233: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:17:37.91 ID:/C2RLcGG0
シリア 交代したフレッシュな選手がカウンターで決勝点

シリアの監督有能すぎやろ…

276: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:18:45.67 ID:RLjvOMOr0
まあでも前評判悪いほうがいけそうやから

285: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:08.42 ID:VkZjmgC60
これで本戦出ても恥を晒すだけ

287: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:10.42 ID:Lh8JBIG20
久保君とか他の海外組をなんで呼ばないのよ?

308: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:30.07 ID:F8/LL6bT0
>>287
クラブが貸してくれないんだなあ

296: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:19.87 ID:dcvWCjc50
全員やべーけど上田ってこいつマジでやばいやろ

297: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:20.24 ID:CldRl0If0
せっかくだから3連敗しとこうぜ

298: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:20.47 ID:QTvE1i7Hd
このメンバーのうち本戦に選ばれるやついるの?

301: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:24.27 ID:GG6vxUl20
森保監督のチームに対するありがたい提言

・勝負強さ
・苦しくなったときにしのぐ勝負勘

以上

362: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:21:20.31 ID:yyCAKFLm0
>>301
それ以前にチームの形が見えないんですけどね…

568: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:26:01.45 ID:xXeBYGGrr
>>301
今時根性論かよ
戦術的な話は出来んのか

311: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:19:34.86 ID:24ul2HJb0
オリンピックはでれまーす!

356: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:21:07.76 ID:LmV/UEQZ0
開催国だから出れるで草

383: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:21:54.33 ID:5nPzeyyP0
信じられるのは海外組のみ
やはり海外信仰は正しかった

387: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:22:04.88 ID:u5m9TF+j0
シリアはとんでもない強豪だったんやろなぁ…

391: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:22:11.13 ID:4vrFSgkl0
お情け枠かよ

410: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:22:46.98 ID:q76c7Sn90
本戦は出れるんか
お通夜の割に言葉に悲壮感ないと思ったわ

413: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:22:49.98 ID:BLodackUa
アジアでグループ敗退した世代っていつ以来よ

438: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:23:33.36 ID:FU5p0W97a
>>413
初らしい

460: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:24:19.89 ID:rU0oHMZX0
いくらなんでも弱すぎるだろ
急激に最弱になっていってる

514: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:25:30.46 ID:BJrgD4pd0
サンキュー開催国枠

515: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:25:31.53 ID:MTWrFFb/0
うーんこの

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202001130000004.html
>▽森保一監督のコメント
>「選手たち、スタッフは非常にいい準備してくれて、戦い方も先制点を許してたが、勝利できたかもしれないところを2試合とも落とした。
>勝負強さと言うところをしっかり詰めていけるようにしないといけない。若い選手は勝負勘を培ってほしい。最後まで戦う姿勢を見せていきたい」

613: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:26:35.55 ID:+PjPRSXW0
>>515
たまにはブチ切れろよ
ふんわり優しいコメントいつまでしてんねん

548: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:25:49.89 ID:T3/c2C210
まともなボランチがおらんやん
どうすんの

579: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:26:12.13 ID:utuscabQ0
ヒエッヒエで草

586: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:26:15.51 ID:Lh8JBIG20
ベストメンバーじゃないんだからこの結果をああだこうだ言っても仕方なくね?

775: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:28:32.74 ID:A9fmEYtJ0
決勝点

933: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:30:33.90 ID:zA/e1Ecp0
>>775
一発で裏に飛び出されてて草

985: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:31:51.69 ID:T9mgT51F0
>>775
置き去りにされてるやつキャプテンで草

990: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:31:55.71 ID:f8Xdi11G0
>>775
誰一人絡みにいってないの草
体育の時間かな?

779: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:28:34.34 ID:TgrlYo8P0
さすがに監督解任したほうがいいだろ
理論も理念もなにもない

796: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:28:43.28 ID:b1JrvXBe0
シリアとか格下ちゃうの

948: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:30:48.81 ID:KQYoHHsq0
>>796
格下だし試合見てもわかったやろ
それであれだけ保持しながら決められない挙げ句カウンター一撃とかもうね

852: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:29:29.03 ID:rU0oHMZX0
しかしこれ監督変わってももう無理やろ

882: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:29:56.31 ID:uNBXeIrk0
森保解任は当然として田島もやめろ

906: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:30:17.71 ID:IOp4SoC7a
下手なお遊戯を見せられているようだった

961: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 00:31:08.48 ID:HoHA2ku10
やりたいサッカーが見えてこない

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578841268/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事