キャプチャ

1: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:13:58.44 ID:d97bF0EPr
「ダルビッシュのツイッター反論をやめさせよう」地元紙がカブスに提言 「大リーガーがカリカリして行動するのは愚かなこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010012-chuspo-base

カブスの地元紙シカゴ・トリビューン(電子版)は12日、「カブスが2020年シーズンに変更すべき12項目」の見出しで特集。
 
11番目として「ユウ・ダルビッシュがツイッターの挑発に反論するのをやめさせよう」と提言した。

 「ダルビッシュは昨夏、テレビとラジオでホスト役を務めるデビッド・カプランの批判にツイッター
で反応し、後に『自分は日本でプロキャリアをスタートして以降、メディアにも同じようにしてきた』
と話していた。大リーガーがそんなにカリカリして行動するのは愚かなことだ。他人の言葉など忘れ、ピッチングに集中してくれ」

4: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:15:15.67 ID:d97bF0EPr
昨年8月21日、ダルビッシュはジャイアンツ戦で4被弾など6回途中を7安打7失点と打ち込まれた。
米ラジオ局ESPN1000などでホストを務めるカプラン氏は同日、ツイッターで
「リサーチによれば、今季のダルビッシュはカウント2ストライクから80%近くが変化球。今夜も3被弾は2ストライクからの変化球だった」
「なぜダルビッシュは直球を投げるのを拒否するのか? スライダーを投げすぎだ」などと批判した。

 これに対し、ダルビッシュはツイッターで
「今夜の試合を含まなければ、2ストライクから左打者への変化球は被打率・137、4シーム(直球)は・350。どちらがいい選択だろうか」
などと反論した。

 だが、次回登板だった同27日のメッツ戦で8イニング1失点と快投すると、カプラン氏は
「今夜はすごかったよ、ダルビッシュ」とツイートし、“論争”を収束させた。

316: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:35:22.74 ID:dkdcDBe00
>>4
レスバに勝ってて草

7: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:15:46.42 ID:MQOFIClc0
ぐうの音も出ない正論

8: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:15:55.84 ID:Yfu+8HfDd
多分この記事にも反論ツイートするまでがテンプレやろ

10: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:16:13.15 ID:E6M86R8ua
むしろそうすることで絶好調を出せるのかもしれない

13: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:17:09.53 ID:awTxEd/g0
今更何言うてもやめんやろ
生涯あれこれ口出しする人一直線にしか見えんで

22: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:18:19.12 ID:zLsZQzJJ0
普通のやつはツイッター炎上はストレスになるがダルビッシュにとっては楽しい遊びなんやろ

28: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:18:39.42 ID:aNFGG/pf0
人の趣味を奪うのはアカンでしょ…

42: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:20:02.19 ID:BqeNrhLI0
>>28
メジャーリーガーともあろうものが趣味レスバでええんか

68: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:21:29.16 ID:f5Y0+K0Hd
>>42
ええわけないけど道義的にあかん路線に行ったり遊び惚けるよりはまだマシなんやないかと最近思っとるわ

35: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:19:09.53 ID:rHDI0W4T0
向こうのメディアにまで言われるんかい

36: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:19:10.45 ID:npbwfbLAa
Twitter芸人ふぁりぢゅーとダルビッシュ選手は別人なのでセーフ

38: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:19:31.04 ID:+2l6J+lld
去年後半のピッチングを今年通してできたらみんな黙るな

47: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:20:14.32 ID:VZi1K+Zed
youtubeのダルは優等生なのに

64: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:21:17.25 ID:qd+QYpVQ0
怪我のリスクは0やから良い趣味やろレスバ

92: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:23:02.88 ID:+2l6J+lld
>>64
まぁ趣味のドローンで指切った投手もおるしな

78: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:22:32.51 ID:JK1VohFs0
また論文についてレスバトルして負けたばかりだからあんま行ってやるなよ

no title

no title

no title

no title

no title

210: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:29:59.86 ID:ODm7/Gxd0
>>78
これ至極真っ当な反論されてるやん

246: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:31:59.37 ID:Ts5sBYFV0
>>78
同じような事前もやってなかったか?
その時エビデンスって単語覚えてたよな

255: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:32:28.38 ID:ODm7/Gxd0
>>246
前回は惨敗した上でめっちゃ根に持ってたぞ

620: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:51:54.09 ID:R51/hXzla
>>78
これは流石にダルの勝ちや

642: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:53:12.56 ID:ODm7/Gxd0
>>620
ダルが買ってる要素あるか?

703: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:56:42.90 ID:XpgrQj0r0
>>642
ダルは負けたと思ってないから実質無敗や

85: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:22:46.42 ID:ttby8Nav0
馬鹿だな
やめろって言われたらやめないに決まってるやん

335: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:36:52.75 ID:hjJurD420
アスリートで年がら年中レスバしてるやつってダル以外にいるんやろうか
いなかったらすげーモンスターが日本に生まれたんやな

391: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:39:43.13 ID:1h2CgEA70
>>335
終身名誉ツイッタラーのケビン・デュラントさんやで
NBAの超スーパースターや

407: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:40:42.69 ID:NItLY6DJ0
大リーガーがそんなにカリカリして行動するのは愚かなことだ。他人の言葉など忘れ、ピッチングに集中してくれ

ど真ん中ストレートで草

491: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:45:42.67 ID:7n6pufm5a
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
Twitter認証済み
Chicago Cubs #11 「弱い者ほど相手を許すことができない。 許すということは、強さの証だ。」byマハトマ・ガンジー

518: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:46:53.25 ID:I4tmD4hi0
>>491
できてない定期

686: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:55:49.13 ID:1bJ2w1IU0
>>491
前はこれやったやろ

no title

694: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:56:17.47 ID:IK0hyggia
>>686
これすきなんJ民っぽい

750: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:59:06.52 ID:uAZrVFZI0
論文の件でガチで無能晒したのを未だに根に持ってるんだよな
科学的トレーニングをしろと啓蒙してたのに、本人は一切科学的リテラシーが無かったという

801: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:01:50.27 ID:Zbvyqwynd
悔しい…ですよね…

no title

no title

no title

no title

no title

827: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:03:14.90 ID:ODm7/Gxd0
>>801
この後に「論文があるほうが怪しいんじゃないか笑」とか自分で自爆したのが決め手やったな

836: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:03:42.69 ID:XEVyCrjL0
>>801
畑違いの分野にわざわざ首突っ込んで負けに行くスタイル

873: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:06:45.15 ID:+3Nn0sEl0
>>801
トンデモ医学の信者ってこういうスタンスよな
論文なんかよりも自分の考えに沿う本やブログの方が遥かに信憑性が高いと思っている

890: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:07:50.27 ID:oCtSsGWoa
>>801
ボッコボコやんけ

647: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:53:35.78 ID:OSAblgD2d
日本人最強投手様やぞ

649: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:53:44.97 ID:Pzz8tj3T0
ダルはエゴサしてまで喧嘩売りに行くのはほんま凄いわ

674: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:55:01.08 ID:xddJ3nrl0
>>649
お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?
をリアルで実行している唯一の人物

667: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:54:35.00 ID:9xhFRG4la
内容知ったらあまりのくだらなさに呆れそう

670: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:54:49.19 ID:/VF5sNos0
これだいすき

625: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:52:02.09 ID:A8t9UzJ2a
本職やないからしゃーない

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578885238/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事