
1: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:16:33.50 ID:EDqe9fLd0
あるある
8: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:17:54.45 ID:6sLWHXQJ0
毛玉吐くやつ
9: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:17:58.08 ID:35hIqdxo0
ゲロする直前の音やんけ
12: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:18:33.76 ID:Njrdz8Dva
猫飼ってるやつ飼ってないやつがわかるスレ
13: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:18:35.22 ID:gxcH8OPT0
布団にやられるとマーーージでめんどくさい
15: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:19:02.76 ID:3x4yU8uZ0
深夜とか寝起きでやられると焦る
17: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:19:05.39 ID:Dwf05XvR0
紙で受けようと思ったのに避けるのやめろ
18: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:19:19.31 ID:OEGZAqI4a
これ突然来るよな
21: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:19:56.44 ID:sMPksv2D0
うちの猫毛玉吐いたことないわ
ヤバいんかな
ヤバいんかな
24: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:20:17.64 ID:iX5ig0/r0
体べろんべろん舐めまくって腹に毛玉貯めて、それを出すために
せっかく喰ったメシを全部吐くとか欠陥生物過ぎるやろ
せっかく喰ったメシを全部吐くとか欠陥生物過ぎるやろ
90: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:27:38.08 ID:ER3Y9MLHa
>>24
かわいいやん
かわいいやん
30: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:21:20.05 ID:YEpWKrjCd
猫「グッポグッポ…グベァ!」
5秒後猫「グッポグッポ……」
5秒後猫「グッポグッポ……」
55: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:23:54.96 ID:RdD6Pf300
>>30
連発あるあるやわ
連発あるあるやわ
32: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:21:25.37 ID:noWGfisZ0
ゲボ吐いた後うちの猫めちゃくちゃ動き回るんやけど他の猫はどうなんや?
215: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:40:03.79 ID:K25da4Mt0
>>32
大体元気になる
大体元気になる
35: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:21:38.75 ID:1XZB38CQ0
新聞紙間に合わんよな
43: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:22:58.96 ID:ZKMnxNkad
グッポグッポなるのは猫も犬も一緒だよな
45: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:23:07.62 ID:/CitBndgp
ゲロ後
ネッコ「…」
ワイ「やめろ!」
ネッコ「ペロペロ」
ネッコ「…」
ワイ「やめろ!」
ネッコ「ペロペロ」
46: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:23:08.55 ID:JSIYqmbe0
59: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:24:14.01 ID:FAcJF5520
>>46
かわヨ
かわヨ
66: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:25:00.80 ID:Y8gxrPJka
臭いんか?
79: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:26:32.65 ID:iX5ig0/r0
>>66
くっさいで
夜寝ようと思ったら寝室が臭くてなにごとかと思ったらベッドの下にゲロあったわ
くっさいで
夜寝ようと思ったら寝室が臭くてなにごとかと思ったらベッドの下にゲロあったわ
74: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:26:01.83 ID:Gyf08YjOd
猫の毛玉ホンマ厄介
トイレの世話しなくていいとはいうけど毛玉の方が厄介すぎる
トイレの世話しなくていいとはいうけど毛玉の方が厄介すぎる
98: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:28:11.47 ID:mWKfsHsx0
うちの猫アオオーンって泣いてからグポグポ言い出すで
111: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:29:15.64 ID:R74QsC2z0
毛玉ケアするカリカリやればグッポグッポの回数減らせるで
135: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:31:59.02 ID:XugoGbUtM
結局はかないときw
143: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:32:45.87 ID:ZjZBCqnM0
背中すっごい波打たせてゲポゲポ準備するんよな
あれはマジで戦慄走る
あれはマジで戦慄走る
225: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:41:03.16 ID:8L2Ulv8S0
うちの犬もよく吐くで
226: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:41:15.35 ID:f2S/+ZrUa
うちのも長毛種だから普通に吐く
しかも毎度決まった場所の壁隅のコンセント付近だから家事なるの怖いわ
しかも毎度決まった場所の壁隅のコンセント付近だから家事なるの怖いわ
251: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:44:31.97 ID:qJLXsjt80
飯むさぼり食った直後にこれやられるのほんと草
345: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:56:06.88 ID:yK4ZQ5U0M
加湿器使ってるとよく似た音がする
299: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 09:49:07.69 ID:OkWHBzt9M
1回目キャッチしても2回に分けて吐くから油断するな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581725793/
|
おすすめサイトの最新記事
キティちゃん見失ったわ
結局出すんかい!のパターン
ゲポる動物があの量の仕事こなしとんの尊敬しかないわ
マジレスするとブラッシングしてるとそんなゲポらん
あ、見損なったんでなく見失っただけか
絡んでスマンかった
猫が頭を下げないでいい高さに皿を上げると吐かなくなるらしい。
ゲロンパされては困る場所で、普段からメシを与えれば、被害は軽減できるかも。
便秘で力んだ結果吐いとっただけで安心したが・・・
アレルギー専用の療法食でないとだめだった。
でも、それも、みんな思い出になった。
サンリオ「キティさんは猫じゃないぞ」
ワイ「! ソファはアカン!」(持ち上げ
猫「ゲロロロロ」
無事被害が拡大した模様
主人の手に吐くのは憚られるとばかりに地面に吐く猫
そうじゃないんだ・・・・・・
ゲロや爪とぎが怖くて猫飼えないわ
お薬だしておきますね
トイレは砂にして隠す習性があるから場所を覚えさせられるが、ゲロはどの動物も無理
人間だって突発的な吐き気はトイレまで我慢出来ない事あるからな
それ嘘やで。猫も慣れる動物やから一回粗相したらそこにメシがあろうがまたやるで。ウチそれで部屋中カリカリの入った器だらけになって盛り塩で悪霊追い払ってるみたいになったし。
死ぬかと思った...
個体差あるのかね
どっかの文化人類学者がキティは人間だって結論っけてなかったっけ。
部屋中、器だらけにしたら、そうなるわな。
ココだけは排泄してはダメという一ヶ所に、場所を絞らないと。
吐かないと便で排出してくれればいいけど、体内に溜まって食欲不振や最悪腸閉塞で命を落とす事もあるから。
つい3日前にうちの子が17歳で逝ってしまったんだけど、元気な内はゲロや糞尿が汚いと思ってたのにいざもう危ないと悟ったら全然汚いと思わなくなった。
亡くなってしまうと最後にした甘栗くらいのウンコが愛おしくて捨てられない。
ゲロや粗相をしても生きてる元気な証しとして叱らないであげてね。
紙や新聞紙で受けようとしてもなぜかそれは嫌がって方向転換をするんだよな・・・
知らない間に寝床にされてて気づいた時にはからからに干上がってたり
カーペットや畳の上だとほんとつらい。床が一番マシ
しかしグッポグッポというとまずはガッフェが頭に浮かぶ自分が虚しくなった
youtu.be/aLjmXEpPyqc
毛玉処理しやすくするエサ食わせてるからか
布団や絨毯みたいな触り心地いいところは自分の居場所でも有るから汚すの嫌なのかも