
1: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:27:57.04 ID:ty2s7tSsd
本日のバトゥーキ掲載でコミック7巻最終話でした
— 迫稔雄 (@oshitokosa) February 20, 2020
バトゥーキは後1巻、つまり8巻11話でヤンジャン本誌終わります
続きはWEBで
隣のヤングジャンプで続きますのでよろしくお願いします
WEBは自由きくのでバトゥーキ継続しながら色々描きたいと思います!嘘喰いスピンオフとかね!
2: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:28:27.12 ID:+jubvLAo0
やっと面白くなってきたのに
3: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:28:34.00 ID:ty2s7tSsd
銀河英雄伝説に続いて飛ばされたか…
5: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:29:26.27 ID:ty2s7tSsd
404: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:08:05.49 ID:SbzBayqlp
>>5
こんな質問したるなよ…………
こんな質問したるなよ…………
482: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:13:28.43 ID:hqA2iIQSr
>>5
なんやろ…嘘喰い好きだっただけになんか悲しいわ
なんやろ…嘘喰い好きだっただけになんか悲しいわ
8: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:29:51.00 ID:PjeKhX6d0
嘘喰いスピンオフとかまじかよ
それだけで朗報や
それだけで朗報や
11: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:30:11.91 ID:ty2s7tSsd
読むものがどんどん無くなっていく…
12: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:31:07.72 ID:bW7c3Uy80
しゃーない
バトゥーキもまくむすびもダイナーも売れる感じや無いし
バトゥーキもまくむすびもダイナーも売れる感じや無いし
19: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:32:06.64 ID:aBTJ5oga0
1巻無料で読んでうーんだったんやがあそこから面白くなるんか?
女カポエラマスターになるんか?
女カポエラマスターになるんか?
98: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:40:58.91 ID:hb4lCtoDd
>>19
空手とか異種格闘技やりだしてからおもろくなる
空手とか異種格闘技やりだしてからおもろくなる
307: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:01:48.13 ID:eC71ms2M0
>>19
1巻はひどい
3巻から加速度的におもしろくなる
1巻はひどい
3巻から加速度的におもしろくなる
26: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:32:47.84 ID:ty2s7tSsd
web送りなって人気出た漫画もあるし切り替えてこ…
40: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:35:01.65 ID:asAJfJx50
銀英伝とバトゥーキ飛ばすほど層厚くないやろとは思うが
43: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:35:32.50 ID:6fwMXWq8d
ヤンジャンまじで萌え萌えラブコメ雑誌にでもする気かよ
47: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:36:10.56 ID:tMbkS6Yc0
>>43
多すぎよな
多すぎよな
44: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:35:38.25 ID:sFKbtqFod
展開がいきあたりばったりやししゃーない
50: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:36:23.30 ID:VFE5/V+sp
序盤ダラダラしすぎた作者サイドにも問題あるんかなあ
52: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:36:26.47 ID:3JqScDsrM
ヤンジャンって今読むもんないやん…
58: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:36:59.62 ID:yx4T+rcY0
バス江と元気くんとブンゴくらいか
リアルは飛び飛びすぎて忘れる
リアルは飛び飛びすぎて忘れる
63: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:37:47.23 ID:tYy/nnT40
もうバス江とブンゴしかないじゃん…
78: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:39:11.51 ID:/1fdA8uC0
幼少時代丸ごと要らんかったな
最近は面白いけど最初はマジでアカン
最近は面白いけど最初はマジでアカン
95: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:40:47.19 ID:+lRi/3nYM
嘘やろ?
これより糞漫画だらけだし
これより糞漫画だらけだし
110: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:42:19.26 ID:I9kL4y6q0
131: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:44:41.03 ID:O8Z9/aKAa
>>110
サンデーから強奪してて草
サンデーから強奪してて草
133: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:45:09.93 ID:EhprC3VU0
>>110
初恋ゾンビの人か
10巻くらいまでしか読んでなかったけど割と好きやったわ
てかなんでサンデーじゃなくてヤンジャンきとるんや
初恋ゾンビの人か
10巻くらいまでしか読んでなかったけど割と好きやったわ
てかなんでサンデーじゃなくてヤンジャンきとるんや
135: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:45:19.67 ID:IUeNIqDLr
>>110
またサンデーから離脱者出とるやん
またサンデーから離脱者出とるやん
148: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:47:42.07 ID:mfTdbM4s0
銀英伝とかバトゥーキとかを島流しにしとる余裕が今のヤンジャンにあるんか?
153: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:48:22.04 ID:Bgh5qTzr0
>>148
流して循環させんとヤバいんやろ
流して循環させんとヤバいんやろ
160: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:49:01.14 ID:SUar/SNQd
>>148
銀英伝は藤崎が音上げたんじゃね?
かくりよ好きだったのに力尽きたしなあ
銀英伝は藤崎が音上げたんじゃね?
かくりよ好きだったのに力尽きたしなあ
181: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:50:51.99 ID:ypvDUc8SM
2017年01号●フルドラム
2017年21号●カオリわーにんぐ!
2017年24号●helvetica ヘルベチカ
2017年26号●レトルトパウチ!
2017年30号●TAMATA
2017年31号●凛とチア。
2017年33号 スナックバス江
2017年36号●DINER ダイナー(Web送り)
2017年40号●バスルームのペペン(Web送り)
2017年44号●ふしぎの国の波平さん
2017年53号●7's -セブンズ-
2017年21号●カオリわーにんぐ!
2017年24号●helvetica ヘルベチカ
2017年26号●レトルトパウチ!
2017年30号●TAMATA
2017年31号●凛とチア。
2017年33号 スナックバス江
2017年36号●DINER ダイナー(Web送り)
2017年40号●バスルームのペペン(Web送り)
2017年44号●ふしぎの国の波平さん
2017年53号●7's -セブンズ-
191: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:51:39.65 ID:ypvDUc8SM
2018年01号●ブルーフォビア
2018年05号●ドロ刑
2018年09号●夜明け後の静(Web送り)
2018年10号●クノイチノイチ!ノ弐(Web送り)
2018年11号●優良少女ファミリヤン(Web送り)
2018年13号●ボクらは魔法少年(Web送り)
2018年16号●隣の悪女(Web送り)
2018年19号●魔風が吹く(Web送り)
2018年29号 グッドジョブ
2018年30号●さつきちゃん
2018年31号●バトゥーキ(Web送り)
2018年32号●花待ついばら めぐる春
2018年34号 かぐや様を語りたい
2018年36号●TIENPO -ティエンポ-(Web送り)
2018年40号 シャドーハウス
2018年41号●AKECHI
2018年43号●バトンの星
2018年45号●殺人無罪(Web送り)
2018年48号 リビドーズ
2018年49号 メイド・イン・ひっこみゅ〜ず
2018年05号●ドロ刑
2018年09号●夜明け後の静(Web送り)
2018年10号●クノイチノイチ!ノ弐(Web送り)
2018年11号●優良少女ファミリヤン(Web送り)
2018年13号●ボクらは魔法少年(Web送り)
2018年16号●隣の悪女(Web送り)
2018年19号●魔風が吹く(Web送り)
2018年29号 グッドジョブ
2018年30号●さつきちゃん
2018年31号●バトゥーキ(Web送り)
2018年32号●花待ついばら めぐる春
2018年34号 かぐや様を語りたい
2018年36号●TIENPO -ティエンポ-(Web送り)
2018年40号 シャドーハウス
2018年41号●AKECHI
2018年43号●バトンの星
2018年45号●殺人無罪(Web送り)
2018年48号 リビドーズ
2018年49号 メイド・イン・ひっこみゅ〜ず
206: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:53:39.30 ID:ypvDUc8SM
2019年02号●童子軍鑑(Web送り)
2019年09号 MOMO -the blood taker-
2019年14号 可愛いそうにね、元気くん
2019年16号●まくむすび(Web送り)
2019年17号●シャトルアイズ
2019年24号●ポチごっこ。
2019年26号●シカバナ―はな、したい、こと―
2019年27号●彼女の野性が手に負えない
2019年34号 シェイプシフター
2019年41号 新サクラ大戦 the Comic
2019年42号 貧々福々ナズナ様!
2019年44号 アルマ
2019年47号 久保さんは僕を許さない
2019年49号 九龍ジェネリックロマンス
2020年4+5号 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
2020年6+7号 GANTZ:E
■打ち切りレース
MOMO
シェイプシフター
ひっこみゅ〜ず
アルマ
2019年09号 MOMO -the blood taker-
2019年14号 可愛いそうにね、元気くん
2019年16号●まくむすび(Web送り)
2019年17号●シャトルアイズ
2019年24号●ポチごっこ。
2019年26号●シカバナ―はな、したい、こと―
2019年27号●彼女の野性が手に負えない
2019年34号 シェイプシフター
2019年41号 新サクラ大戦 the Comic
2019年42号 貧々福々ナズナ様!
2019年44号 アルマ
2019年47号 久保さんは僕を許さない
2019年49号 九龍ジェネリックロマンス
2020年4+5号 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
2020年6+7号 GANTZ:E
■打ち切りレース
MOMO
シェイプシフター
ひっこみゅ〜ず
アルマ
220: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:55:02.52 ID:4kTP/sHz0
>>206
MOMOはもう終わりに向かってない?
MOMOはもう終わりに向かってない?
208: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:53:44.38 ID:js7YqESK0
キングダムとかいう薄めたカルピス
259: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:58:36.34 ID:ZwJZOKHdd
いうてグランドジャンプに送られるよりはましやろ?
あれ墓場やろ
あれ墓場やろ
294: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:00:37.63 ID:G4zxaOS/0
>>259
老人ホームやぞ
老人ホームやぞ
270: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 23:59:14.93 ID:yMna2AhZa
どんだけweb送りにすんねん
315: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:02:08.68 ID:LK+bp/Hwa
ヤンジャンって一時期ジャンプ並の大正義だったのにね
324: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:02:35.89 ID:L6dokvBg0
ヤンジャンとか他のどれもたいして売れてないだろ
344: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:04:10.65 ID:07J0ej1Q0
今から面白いとこだろ
402: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:07:47.02 ID:TELTsYH50
毎週ヤンジャンを買っててバトゥーキが載らなくなるから買うのやめるなんてやつがどんだけいるんやって話よ
412: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:08:26.94 ID:ltEinik2a
>>402
ワイやで
ワイやで
413: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:08:32.20 ID:eC71ms2M0
>>402
正直結構いるやろ
キングダムもゴミ化やしかぐやカムイくらいしか柱ないやん
正直結構いるやろ
キングダムもゴミ化やしかぐやカムイくらいしか柱ないやん
417: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:09:05.97 ID:5HVe/HbN0
>>402
今ヤンジャン買ってるやつなんて買うの辞めるタイミング見計らってる奴ばっかやろ
今ヤンジャン買ってるやつなんて買うの辞めるタイミング見計らってる奴ばっかやろ
415: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:08:41.77 ID:OyyaRf4Gr
グール作者にre書き直しさせるのが売れるんちゃうか🤔
423: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:09:36.21 ID:PgeYzM1G0
>>415
最終巻の自分語りでもうグール描きたくないって言うてたから絶対描かねぇわ
最終巻の自分語りでもうグール描きたくないって言うてたから絶対描かねぇわ
429: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:10:04.36 ID:af2qQT970
今のタフでもヤンジャンなら後ろから5番目くらいの面白さはあるやろ
早く復帰させろ
早く復帰させろ
433: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:10:25.96 ID:TELTsYH50
>>429
プレイ・ボーイが手放さないと考えられる
プレイ・ボーイが手放さないと考えられる
443: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:11:11.99 ID:af2qQT970
>>433
今の世にプレイ・ボーイなど必要か?
今の世にプレイ・ボーイなど必要か?
449: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:11:32.64 ID:98FjbVnk0
草
5巻まで買ったけどほとんど趣味で描いてるように感じる
5巻まで買ったけどほとんど趣味で描いてるように感じる
478: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:13:22.05 ID:BsVXG6nF0
バトゥーキおもろいけど単行本買うほどじゃないのは分かるわ
523: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:15:41.83 ID:kzM6bUfj0
奥の手はワンパンマンの本誌週間連載だから
533: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:16:26.19 ID:5i3sgsz8d
>>523
あのクオリティ維持は不可能になるぞ
村田も嫌やろ多分
あのクオリティ維持は不可能になるぞ
村田も嫌やろ多分
543: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 00:16:58.85 ID:cy2ciXLy0
今のヤンジャンでそんな余裕あるんかいな、はっきり言って層スカスカやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582208877/
|
おすすめサイトの最新記事
萌えですらない作品が多いからなあ…
編集はマーガレットと間違えとるんちゃうか?
正直最初の方は雰囲気好きだったけど最近よくわかん
ゲームよりうまくまとめててぶっちゃけストーリーだけならゲームやるよりこれ読んだほうがいいレベル
開会式で上海退場は笑ったけど
峰浪りょうはヒメゴト読んで好きになったから大切に扱ってほしいが…
サンデーみたいに萌え描かそうとしないでほしいけど今のヤングジャンプではなあ〜
貧乏神はナンテンがひどい目に合う回をもっと描け
今の話になってからもう駄目だわ
どうでもいいキャラのキツイ過去話が長すぎてないよう含めツライ
新サクラの人は途中でギブアップすることが多いと聞くからその辺心配かもしれん
爽やかな終わり方だったけど色々と謎残ってるんや
ブンゴは単行本買うほどじゃないけど結構好きだからアプリで読むか
他は全然惜しくねーな
ホテル・ルワンダを10000倍ぐらい薄くしたような民族紛争がつまんなすぎ
あと打ち切りレースてかシェイブシフターはもう終わり確定じゃねーの
アルマとMOMOももうたたんでるように見えるし
ヤンジャン大丈夫なんか
BJ登場と出生の秘密が明らかになり、カポエラによるストリートファイトし始めてから格段に面白くなる。
編集部が1巻、2巻同時発売したのは良い判断だった。
刃牙、喧嘩稼業好きならハマるとは思うが、いかんせん初期の説明皆無の展開で低評価でのスタートが痛かった。
5巻以降はもうめっちゃ面白くてヤバイで
7巻発売したら期間限定全巻無料公開で
宣伝しまくった方が新規読者呼び込めると思うわ
低評価を巻き返せへんかったってところか
出だしで悪かったらもっと早くWeb送りなってそうな気もするけど
長めに様子見とったんやろか
序盤面白かった嘘喰いですら途中でリタイアしたんやが
バトゥーキ序盤相当ひどいで
ラップが進言してボコボコにされるとことか司令官の頭にレーザー直撃とか
評価できるところはフェザーンを隠れ里扱いにしたことと艦隊の円錐陣形の立体感くらいか
島流しではなくウルジャンに移籍
ウルジャンは2号連続で銀英の付録をつけるらしい
もううまるの時の読者愛想尽かしただろうに
まぁ、コミックで買うし雑誌はもう買わぬ
あっちは目玉作品としての移籍なので、事情が全然違う
犬ぞりの一番先頭みたいなもんよ
ゆるキャン抜けたらフォワードもう見るもん無くなるけど
しかし先週と今週のキングダムは何だあれw
超人墓場かい?
序盤は仕方ないけど嘘喰いの作者だから伏線だろうなと読んでたら、途中からあまり序盤関係なく面白くなって来たよw
紙じゃないんだから部署で分ける意味ないだろ
バトゥーキはほんとに序盤が駄目だったな…… 今は面白い
謎の合氣道下げをこれでもかと繰り返してて読む気なくした
(編集からのリクエストかな?テコンドーのやつは誰とも戦わないままいいヤツアピールだけで空気化したけど)
毎週ごとに新しい立会人と敵が出てくるレベルで、もう名前憶える気がしない
明らかにここだけ弱い
あの凄みで押してくる作画の女子中学生の噛み合わせが悪いし
銀英伝は少年漫画ナイズされて読みやすくなってるが、悪者や無能=ブサイクはちょっとマンガ的過ぎ
トリューニヒトは扇動政治家としては一流ってキャラなのに、詐欺師丸出しやん
ヤンジャンマジで読むもの無くなる
俺は3話で読むのを辞めてしまった
今更面白くなって来たと聞こえて来てもなあ…
カムイも樺太に行ったりしてツマランし……コミックスもどうしようw
アンケートにひっこみゅーずを1番つまらなあにして面白い漫画三本にバトゥーキ入れてたんだけどなぁ。
いつ打ち切りかとヒヤヒヤ
でんでん現象で検索
あれをweb送りにせえや
多分、売れてないけどアンケ人気がそれなりにあるのは切るのが惜しいからweb送りなんだと思われる
単行本売り上げ低かった…
※35
田中芳樹の小説で不細工に人権が無いのは普通のことだからセーフ(偏見)
打ち切った岡本倫のびゅるびゅる漫画がヤングマガジンで売れてるって
まるでヤングジャンプ編集部がバカみたいじゃないですか!?
毎週 誰の何がどうなってるのかが繋がらない漫画
嘘食いの後半がダメならたぶんダメだわ
1巻でリタイアした人がほとんどだろこれ。
そっから先が面白いのは間違いないけど