
1: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:14:35.01 ID:NtWX6tSd0
石橋貴明 レギュラー消滅しない!フジ新番組「石橋、薪を焚べる」4月始動 ゲストと2人“スロートーク”
「とんねるず」の石橋貴明(58)がメインパーソナリティーを務めるフジテレビの新番組「石橋、薪(まき)を焚(く)べる」が4月にスタートすることが26日、分かった。
毎週火曜深夜0時25分からの30分番組(関東ローカル)で、石橋とゲストの2人が焚き火を囲み、じっくり“スロートーク”を繰り広げる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000100-spnannex-ent
7: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:16:38.09 ID:0T1hbN4Ld
BSで好きなことやる番組やればええのに
165: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:35:43.69 ID:qms7YAgZa
>>7
木梨がもうやってるからなぁ
木梨がもうやってるからなぁ
10: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:17:41.09 ID:4SHogjv60
思い返すとコントもさほど面白くなくベテランになってからはスタッフいじりしかしてなかった
82: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:26:42.75 ID:JKlO/Nyg0
>>10
コントはおもろかったで
コントはおもろかったで
12: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:17:52.37 ID:xIZREq100
こういうトーク番組の方があってるわ
30: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:20:06.04 ID:/AH1rw4oa
たいむとんねると何が違うんだよ
43: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:21:09.91 ID:KAafql4V0
またいつもの人達呼ぶだけでしょ?
44: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:21:17.40 ID:fk4s2tdH0
全国ネットちゃうんか
49: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:22:09.72 ID:000iQQZop
少しは意外性ある人達と絡んでほしい
63: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:24:53.86 ID:+GKVvwFQM
半年に一回の野球BANおじさんになってしまう
71: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:25:34.48 ID:g/N8B6Jbd
>>63
中途半端にレギュラー有るよりはそっちの方が威厳保ちそう
中途半端にレギュラー有るよりはそっちの方が威厳保ちそう
66: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:25:14.55 ID:wK9/gFUYp
関東ローカルでたいむとんねるやってるだけやん
ギャラとか製作費抑える口実やな
ギャラとか製作費抑える口実やな
85: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:26:52.69 ID:kWWypYEJ0
>>66
制作費なんて石橋使ってる時点で莫大ちゃうんかな
制作費なんて石橋使ってる時点で莫大ちゃうんかな
68: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:25:20.92 ID:fL2O1CgFd
お偉いさんの温情やね
69: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:25:25.48 ID:0uhKWt7yM
石橋貴明の草野球で代打やらせてくれませんか?
でどうや
でどうや
72: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:25:44.79 ID:Ri3Hzs72a
ローカルやんけ
78: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:26:09.24 ID:JorDS3suM
おじさん昔は人気あったんだよ…
104: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:28:37.00 ID:I8BT6cBG0
スポーツ選手呼んで話してるだけで面白そうなのに
116: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:29:33.59 ID:D8mND9Np0
やっぱ事務所のデカさが効いてくるわなフジとのコネはさすがやけど
125: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:30:33.82 ID:rXAEFRvxd
こんな番組やらんでええからマイナースポーツから幅広くやるスポーツ番組やれって
158: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:35:12.14 ID:TTvzY6W10
もう遊んで暮らせる金は稼いでるだろうに
まだ働こうって気になるのが凄いわ
まだ働こうって気になるのが凄いわ
193: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:38:58.49 ID:rJ19NXaK0
石橋って良くも悪くも野球部感満載の性格とキャラしてるよな
205: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:40:11.15 ID:3Fqz+5+b0
>>193
これ
そして野球部やったやつは大体石橋のこと持ち上げてたわ
野球部きらいやったワイは見事に石橋も嫌いやし
これ
そして野球部やったやつは大体石橋のこと持ち上げてたわ
野球部きらいやったワイは見事に石橋も嫌いやし
226: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:43:10.50 ID:KzcxBYwPM
定年退職後の嘱託社員みたいな感じやな
228: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:43:25.14 ID:DW6cgn130
YouTubeやりゃいいんだよ
昔の話ずっとするだけでいいから
たまに野茂とか武豊呼んで
昔の話ずっとするだけでいいから
たまに野茂とか武豊呼んで
240: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:44:59.57 ID:Ns/CIgvj0
>>228
石橋が拒否しなきゃほんとそれでいいわ
石橋が拒否しなきゃほんとそれでいいわ
237: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:44:30.73 ID:Rmrj6TNZM
石橋こそyoutuber向いてると思うのに
スポーツ系のチャンネルでいけるやろ
スポーツ系のチャンネルでいけるやろ
290: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:49:59.84 ID:Qvzic5QOM
一時期のウンナンより厳しそう
295: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:50:51.07 ID:kWWypYEJ0
>>290
ウンナンも一時期はヤバかったけどそれでもちっさい番組何個か持ってたからな
ウンナンも一時期はヤバかったけどそれでもちっさい番組何個か持ってたからな
321: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:54:13.19 ID:/0LI+UEK0
たいむとんねるのコンセプトが崩壊したから
別の番組で仕切り直しするって感じだろ
別の番組で仕切り直しするって感じだろ
334: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 09:55:16.18 ID:QA0sMZb10
石橋が石橋でなくなったらそら需要ないわな
時代的にあのノリは無理なんやろけど
時代的にあのノリは無理なんやろけど
420: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 10:04:24.79 ID:CNcriHK/M
有吉ベースみたいにハードに芸人イジる番組を規制が緩い所でやるしかないやろ
429: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 10:05:36.73 ID:R7mxVk3Kd
>>420
お笑いイミグレみたいな企画やってほしいわ
回せる芸人を1人置かなアカンのがネックやけど
お笑いイミグレみたいな企画やってほしいわ
回せる芸人を1人置かなアカンのがネックやけど
424: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 10:05:06.81 ID:cFBlanvOr
温情采配
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582676075/
|
おすすめサイトの最新記事
まじめなトーク番組は良いと思うよ。
身内とか内輪とか言ってればマウント取れると思ってる視聴者らしき人のコメントにも、もう飽き飽きですこちらは
AbemaTVでもいいからさ
俺はスポーツ番組さえやってくれればそれでいいや
あそこまで種目に関係なくスポーツ知ってる人間そうおらんだろ
タモリ倶楽部みたいな番組持ちたいのかしら
ロンブーとかもういらんやろ?
4月には完全に終わる企画。
もう時代じゃない
こういう繋がりって、なんかプロ野球界と被って見えるなぁ
いくら全盛期が凄かったスター選手でも
その当時にチーム関係者やスタッフないがしろにしてたり問題児だったら
ピーク過ぎた後、引退後、どこからもお呼びが掛からなくなる・・
逆に人格者って何かしらチームに好影響有るって期待されて
何らかの形で残留要請やら他所からでも声は掛かってくるよな楽天⇒ヤクの嶋とか。
ワンパターンな芸しか出来ないからこその現状なんだけど
ゴミ芸人のゴミ番組は絶対に見ねーわ
芸人ならちっとは面白いことやれや老害が
反論できてねーぞゴミ芸人オタク
深夜だったり休日の日中だったり、宅飲みで雑談してるだけとか公園の野球場借りて
適当に草野球してるだけとか
今まで築いて来た無駄に高いプライド捨てられるかな