
1: ペラミビル(ジパング) [AU] 2020/03/19(木) 20:46:22.24 ID:gPx+INYq0● BE:842343564-2BP(2000)
なんでそこに魚そんなおるねんwwwww
— 他人ちゃん🌹 (@220021) March 18, 2020
pic.twitter.com/ng3tfFXJCV
6: ビダラビン(宮城県) [PL] 2020/03/19(木) 20:48:54.91 ID:ZLnSxHpo0
なんの穴やねんw
22: オセルタミビルリン(兵庫県) [PE] 2020/03/19(木) 20:54:44.29 ID:1rG4CZif0
メントスの方が高そう
23: ホスカルネット(高知県) [CN] 2020/03/19(木) 20:55:02.16 ID:3kMjvXkC0
雨季と乾季がある地域だと地面にこういう穴があるのかな?
24: マラビロク(岐阜県) [US] 2020/03/19(木) 20:55:35.65 ID:uWylZNnY0
26: ダクラタスビル(愛知県) [IN] 2020/03/19(木) 20:55:53.58 ID:k7bFmTh90
コーラの時点で出てきてるじゃねーか
35: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2020/03/19(木) 20:59:04.12 ID:HDVT/3bi0
メントス+コーラよりもこの魚5匹の方が高価なんか?
52: ミルテホシン(茸) [ニダ] 2020/03/19(木) 21:03:12.15 ID:q3NjE2mz0
>>35
そういう問題じゃねえんだよ
俺だって仕掛け1000円餌500円でピンギス4匹とかでキャッキャッ言ってんだよ
そういう問題じゃねえんだよ
俺だって仕掛け1000円餌500円でピンギス4匹とかでキャッキャッ言ってんだよ
37: アメナメビル(光) [GB] 2020/03/19(木) 20:59:51.45 ID:RDmVJJhR0
1億回再生されてるベトナムのやつのほうが賢い
134: ポドフィロトキシン(新日本) [US] 2020/03/19(木) 21:42:15.38 ID:3hkjvjyP0
>>37
これどういう原理で取れてるんだ?
餌を仕掛けたわけじゃないよな
これどういう原理で取れてるんだ?
餌を仕掛けたわけじゃないよな
137: ミルテホシン(SB-Android) [JP] 2020/03/19(木) 21:44:58.37 ID:GtXIJ7SO0
>>134
酸欠じゃね
酸欠じゃね
38: エトラビリン(中国地方) [BA] 2020/03/19(木) 21:00:03.65 ID:/cEDMzc30
大漁で草
47: アメナメビル(東京都) [KR] 2020/03/19(木) 21:01:19.97 ID:bySBINZY0
なんか凄い興奮してるのは伝わってきた
49: ペラミビル(東京都) [TR] 2020/03/19(木) 21:01:39.21 ID:FhgP1TO+0
メントスいらないだろこれ
56: ペラミビル(兵庫県) [ニダ] 2020/03/19(木) 21:06:27.61 ID:NdoCQJT10
おっちゃん楽しそうだな
64: ソリブジン(山口県) [GB] 2020/03/19(木) 21:10:03.74 ID:IkzITECH0
ウォオオオオオマイッ!!マイッ!!ウオッウォォォッチュチュチュ!!wウオゥマァイマァイ!!wwwマイマイマイッ!!チチチチッチッマイマイマイwww
わろたw
わろたw
82: ロピナビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/19(木) 21:18:59.25 ID:BK1q/aX20
楽しそうだけどコスパは最悪だよなw
142: リバビリン(空) [ニダ] 2020/03/19(木) 21:52:59.53 ID:1XMdVK7t0
コーラ入れるだけで出て来てそう
153: ザナミビル(愛知県) [CN] 2020/03/19(木) 21:56:24.94 ID:6/BYvSon0
食べるのか
203: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [MY] 2020/03/19(木) 22:34:32.64 ID:3ldePcvZ0
バケツ用意しておけや
イライラする
イライラする
205: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ] 2020/03/19(木) 22:37:53.04 ID:ZcyaEkaA0
リアクションがおもしろすぎ
207: アシクロビル(茸) [JP] 2020/03/19(木) 22:38:03.25 ID:9OXuQ5e40
落ち着けよ
212: テノホビル(東京都) [US] 2020/03/19(木) 22:46:37.70 ID:qShTQjS90
歯磨き粉とかスースーするものでも出てくるから
メントスコーラじゃなくてもできそう
メントスコーラじゃなくてもできそう
214: ポドフィロトキシン(東京都) [BR] 2020/03/19(木) 22:49:24.04 ID:dV6QpkE70
こっちの方が面白い
221: プロストラチン(新日本) [US] 2020/03/19(木) 22:58:12.37 ID:4YpkZHHj0
>>214
シーハーゆうとるやないかいw
シーハーゆうとるやないかいw
227: エンテカビル(東京都) [ニダ] 2020/03/19(木) 23:06:30.61 ID:Kr60QhRr0
こうやってニュルニュル出てこられると虫みたいでキモい
228: テノホビル(東京都) [US] 2020/03/19(木) 23:07:21.86 ID:qShTQjS90
ドリアンでやってみろよと思ったらあったw
232: リトナビル(東京都) [VN] 2020/03/19(木) 23:12:44.02 ID:Vwk6MseT0
とても漁をしている映像とは思えない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1584618382/
|
おすすめサイトの最新記事
乾期の水路で捕まえる肺魚っぽい
なんだよこの穴は
なんでこんなに魚がいんだよ
川で釣りするけど俺でも無理だ。
そこに魚が入って次の雨季まで過ごす。ってのがわかってた。
炭酸を偶然流してみたら魚が飛び出してきた。これは簡単に魚を捕まえられるぞ!と。
って事で、長い穴を人工的に掘っておいて、わざと魚をこの場所に誘導してるんだと思う。
もしくは動画撮影用のYouTuberの”仕込み”
まあ、日本人に食わせるわけじゃねえし…
20へえ
バケツとか用意してなかったり段取りが悪いところも含めてじつに楽しそうだ
また新しいウィルスが発生しそう
きもい
筒の奥までいったら落とし穴に落ちて登れなくてそのまま……って感じ。
あるでしょ、あなたにも