
1: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:20:37.77 ID:6QCuEVtU0
「世界政府」を提案
https://www.jiji.com/jc/p?id=20200327085958-0034376151
英国のブラウン元首相(写真)は世界の主要国の指導者に対し、一時的に「世界政府」を設立するよう呼び掛けた。医療・経済両面での危機に対応するためだという。英紙ガーディアンが26日に報じた
8: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:21:39.37 ID:ZsWrsujBa
まずはEUに加盟しろよ
365: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:32:37.27 ID:fwsCbFFO0
>>8
草
草
667: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:41:46.12 ID:pUmjj0x90
>>8
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
12: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:22:05.04 ID:oAM8I9Xe0
英国「すまん離脱するわ」
24: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:22:53.04 ID:vneac2wid
イギリスがそれいうんか…
27: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:22:59.07 ID:RK7DyKoS0
何この漫画みたいな展開
30: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:23:01.78 ID:VSMob4nh0
国連すらまともに足並み揃わないのに夢物語にも程があるわ
31: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:23:14.99 ID:90XEzbwTM
名前を変えた新国連やろこれ
常任理事国椅子取りゲームの始まり
常任理事国椅子取りゲームの始まり
46: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:23:53.56 ID:q3STvB2W0
EUがゴミカスだからこういうこと言ってるだけで草
59: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:24:13.50 ID:8vxc1Oe9a
地球連邦やん
70: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:24:32.07 ID:uWbp6H4h0
これのトップとかハズレくじでしかないわ
71: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:24:33.24 ID:dYSqS9OjM
ある意味のない国連をまずどうにかしろよ
74: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:24:37.39 ID:Jv0GFb9J0
ワンピースでも読んだのかな?
85: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:24:52.61 ID:GvHnYvOt0
これ宇宙人迎撃するやつやん
105: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:25:39.21 ID:iEcKPO1jd
WHOがあるだろ!
125: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:26:17.54 ID:FYd9ZRvd0
名前は当然地球連邦だよな
157: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:27:15.07 ID:bxhMWRGT0
G7あるからそれでいいやろ
202: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:28:22.67 ID:6QCuEVtU0
一方その頃、国連はと言うと・・・・
米中、国連安保理で対立 新型コロナ決議案巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57301760X20C20A3000000/
米中、国連安保理で対立 新型コロナ決議案巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57301760X20C20A3000000/
308: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:31:04.58 ID:bYcDOn1R0
>>202
知ってた
新しいもん作ってもどうせ同じことになる
知ってた
新しいもん作ってもどうせ同じことになる
972: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:55:47.17 ID:8mWdd8mTd
>>202
適度にリセットが必要だね
適度にリセットが必要だね
210: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:28:31.98 ID:CfO31W4hM
誰がトップに立つかで揉めるからやめとけ
257: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:29:46.72 ID:nueBeWhVd
EU抜けたのは世界政府の大統領になる為だった…?
259: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:29:52.32 ID:C7pKA/Ed0
まじで映画みたいな流れやん ゾワゾワする
325: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:31:27.69 ID:AXDQBI6n0
誰が主導でやるのかで揉めるから無理
347: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:32:11.15 ID:H38gFfbA0
ここから宇宙人襲来やぞ?
352: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:32:20.21 ID:QPqWJ0pTx
尾田の伏線凄すぎやろ
404: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:33:33.89 ID:tZbmaoHaM
イルミナティきたやん
439: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:34:39.45 ID:BSJcVncUd
イギリス「うるせぇ!行こう!」
507: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:36:16.02 ID:tZbmaoHaM
EUが嫌で逃げ出したやつが世界政府は草
521: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:36:44.71 ID:ugQf9XVa0
英連邦で頑張れ
553: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:38:02.85 ID:9TigzVrK0
ぼっちになったやつが急に目立とうとしてくるアレ
589: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 11:39:21.85 ID:7V5/Byasa
>>553
こいつむっちゃ仕切ってくるやん…
こいつむっちゃ仕切ってくるやん…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585275637/
|
おすすめサイトの最新記事
ぽっぽなんていなかった
いいね?
ただし何かあったら責任とってね
香港を英国に返還せよ!
でもアカとイギリス抜きでな
あらゆるものを軽視してきた人間に、主導権などないんだよ。
今必要なのは世界政府ではない。全生命の尊厳だ。
ラベルたけえな
G7でいいやん
一般家庭の飯とか本当に不味いぞ
言い出してるやつの今までの行動がおかしいだけ
ほっといてメシ食うべ。
そいつら排除しないと無意味でしょ
どこの中国とは言わんけど
アジアでまともな国といえば日本くらいしか参加できないだろうね
世界のパワーバランスでいったら、
アメリカ、EU、イギリス、日本、中国、ロシア、インドが実質的なG7だろ。次点でイランとブラジルってところか。
人間どもはまず「権力への欲望」や「他の人間に不利益な事をする」ことや「自分の利益だけ求める」事をやめなければならない
でも人間ども(笑)にそんな事ができるわけないからそれくらいなら人類を滅ぼした方が良い
今回は中国のせいで国連が崩壊したという結論になれば重畳
アメリカの失策を覆すにはそれぐらいのインパクトがないと困るだろうからなあ
上に立つ人物はいつだって甘い理想論で民衆を騙すもんだよ
国連の代わりに新しい組織は必要
どうせ権限も恩恵も何もないのに、日本は金だけとられるのがオチ
内戦が止められない独裁政府が、独裁を失う代わりに安全に内戦を強制終了できるとかね。
あっちはロシアやインドと人類革新連盟を設立するから
ニューワールドオーダーって民族意識がなくなって
中二病の感じがなくなって、無関心になった状態だと認識しているんだけど。
…まぁ…新しい世界に行きたいから俺も、ありとあらゆる伝統文化を破壊し、
言葉を音にして、BGMを雑音にして、文章を記号にして、絵を写真で無価値にしている呪いをかけている。(PCの前にお化けみたいに入力しているそれと、スマホをスッスーって操作しているそれのことだよ。)
台湾と香港は入れとけ
英国のEU離脱はそれに懲りたからだろ
世界政府作っても同じだよ