
1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:46:30.00 ID:gOIZ41fk0
警官3人の説得むなしく 500万円引き出し詐欺被害に
群馬県警前橋署は17日、前橋市の無職女性(73)が現金500万円の特殊詐欺被害にあったと発表した。女性が金融機関で500万円を引き落とす際に署員3人が駆けつけて説得したが、防げなかった。
署によると、女性宅に15日午前11時45分ごろから複数回、めいの夫を名乗る男から「会社の契約書類を誤投函(とうかん)した」「1500万円が必要」と電話があり、「家族の不幸といえばお金を下ろせる」と言われた。市内の金融機関でお金を下ろそうとした女性に、金融機関から通報を受けて駆けつけた署員3人が詐欺への注意を促すなどしたが、出金を止められなかった。
署員が女性を自宅まで送った後、女性宅に男から再び電話があり、上毛電鉄中央前橋駅、片貝駅と指定場所を変えながら最終的に、女性は指定された前橋市西片貝町の路上で同僚を名乗る男に現金を手渡したという。
2020年4月18日 12時11分
https://www.asahi.com/articles/ASN4L3HJWN4KUHNB00B.html?ref=tw_asahi
3: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:47:07.66 ID:WozFY0A6r
催眠術かな
6: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:47:33.25 ID:jL1sWwK9M
防げなかった ←えぇ…
17: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:48:22.42 ID:YNMMS9SvM
どうなっとるんや?
誰も夫に電話かけてみろって言わなかったのか
誰も夫に電話かけてみろって言わなかったのか
114: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:53:37.11 ID:3CrkFFv80
>>17
事前に、番号変わったで〜って、旦那や子供のフリして伝えてるから
かけても詐欺グループにかかるだけやで
事前に、番号変わったで〜って、旦那や子供のフリして伝えてるから
かけても詐欺グループにかかるだけやで
22: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:48:48.69 ID:1M9QzkNQM
無理矢理止められへんもんなぁ
24: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:49:06.72 ID:H2POGE4v0
もう好きにやらせとけや
27: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:49:13.48 ID:XvKruaq20
防げなかった
草
草
32: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:49:43.69 ID:rOwNuS8fM
手渡しとか一番捜査困難なやつ…
54: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:50:46.43 ID:mGNJoIxC0
なんでそこまで信じ込めるんだろう
84: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:52:11.40 ID:R37NgAZaM
これもう同意の上だから詐欺じゃないだろ
86: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:52:15.12 ID:QiEV+bzbM
もう無敵やん
90: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:52:30.19 ID:JIuX4n7d0
まあ説得してだめでもこのババアは困らんからええやろ
困ってたならはよ死ね
困ってたならはよ死ね
115: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:53:41.04 ID:6EVD7cWR0
手渡しならババアの貼り付けよ
179: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:56:49.71 ID:9cMBT+If0
警察側がどうやって説得させようとしてたか気になる
185: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:57:19.04 ID:G3H7bD5DM
ガッテンでやってた実験は
同じ指示のセリフでも受話器耳に当てて聞くのと
スピーカーから聞くのとでは動揺が全然違うらしい
同じ指示のセリフでも受話器耳に当てて聞くのと
スピーカーから聞くのとでは動揺が全然違うらしい
209: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:58:19.10 ID:ggvI5Dev0
>>185
あと、息子と友人の声がスマホでは違いが聞き取りにくいってのもやってた
だからわざとせかす感じにして判断力なくすんだってな
あと、息子と友人の声がスマホでは違いが聞き取りにくいってのもやってた
だからわざとせかす感じにして判断力なくすんだってな
225: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:59:05.17 ID:En9dghCE0
>>185
どっちが大きいんや?
どっちが大きいんや?
280: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:02:26.47 ID:G3H7bD5DM
>>225
受話器越し
参加者の人らに鉛筆を1本ずつ机に立ててもらうとか簡単な実験させるんやけど
スピーカーじゃなくてイヤホンから司令出すだけでみんな焦りで震えて何もできんくなってた
受話器越し
参加者の人らに鉛筆を1本ずつ机に立ててもらうとか簡単な実験させるんやけど
スピーカーじゃなくてイヤホンから司令出すだけでみんな焦りで震えて何もできんくなってた
197: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:57:52.70 ID:/5Ph60JC0
255: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:00:22.66 ID:59JYdpWv0
>>197
家族がこんなんじゃ警察責められる要素無いな
家族がこんなんじゃ警察責められる要素無いな
500: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:31:52.04 ID:MM2TYJroM
>>197
警察ってこんな面倒まで見てくれるんやね
警察ってこんな面倒まで見てくれるんやね
202: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:58:04.71 ID:A6WUbl7Ka
なお神奈川
キャッシュカードすり替えで警官逮捕 特殊詐欺の受け子か
高齢者宅を訪問し、キャッシュカードをすり替えて盗んだとして、県警は31日、窃盗の疑いで、第1交通機動隊の巡査の男(24)=横浜市南区六ツ川2丁目=を逮捕した。
調べに対し、「間違いない」と容疑を認め、「警察官であるにもかかわらず犯罪を起こし、本当にすみません」と話しているという。
逮捕容疑は、氏名不詳者と共謀して10月7日夕、横須賀市の80代の無職男性宅を訪問し、男性からキャッシュカード2枚を盗んだ、としている。
キャッシュカードを持参した封筒に入れるよう指示し、男性が目を離したすきに別のカードが入っていた封筒とすり替えたという。
県警によると、同容疑者が訪問する前に、男性宅に横須賀署の刑事課員を名乗る男から電話があり、「捕まえた振り込め詐欺犯があなたの口座から不正に現金を引き出したと言っている。
これから署員を向かわせる」などと言われたという。
盗まれたキャッシュカード1枚を使って、同日夜に横浜市都筑区のコンビニエンスストアの現金自動預払機(ATM)から現金50万円が引き出されていた。
16日に男性が金融機関を訪れて、すり替えられたカードが使えるか相談したことから発覚。コンビニ周辺の防犯カメラ映像の解析などから同容疑者が浮上した。
県警は、同容疑者がほかにも特殊詐欺事件の受け取り役や引き出し役に関わっていなかったか捜査を進める。同容疑者は2013年4月の採用。
県警は10月を特殊詐欺撲滅対策推進強化月間としており、寺澤陽公監察官室長は「警察官として言語道断の行為で誠に遺憾。被害者、県民に深くおわびする。捜査や調査の結果を踏まえ厳正に対処する」と謝罪した。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-205804.html
241: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:59:32.34 ID:do+hGjsZ0
>>202
なぜ神奈川県警は無能の溜まり場になっているのか
なぜ神奈川県警は無能の溜まり場になっているのか
254: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:00:17.09 ID:rXqdbNBe0
>>202
レベル高い
レベル高い
217: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:58:41.26 ID:Ihrm83Qv0
振り込まなくて家族の身に何かあったら責任取れるのか!って言われたら引き下がらざるをえないよな
233: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 12:59:17.05 ID:SwskkyYD0
婆「うるせえ!払う!」(ドン!)
282: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:02:27.49 ID:Iduvvxat0
警察も敵に見えるんやなぁ
363: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:11:03.70 ID:/wycp9t80
無能しかおらん
373: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:12:13.88 ID:VxTmgwD9d
息子のようにかわいい詐欺師からのお願いだからな
403: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:17:08.24 ID:eZV/3sx7a
詐欺師「警察沙汰になる前に金で解決したいんや!警察が何か言ってきても絶対無視しろ!」って言われてるから回避は難しい
420: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:19:01.79 ID:KMwhcWcia
>>403
なるほどなあ
なるほどなあ
440: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:22:15.53 ID:u3RhCy0Pa
ババアは職員3人の方が敵に見えたんだろうな
443: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:22:18.14 ID:/YQPoPSR0
そら無くなりませんわ
470: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:25:01.57 ID:lICDE8Al0
守れなかった…
499: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 13:31:51.01 ID:OWcuvVAkd
もうほっとけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587181590/
|
おすすめサイトの最新記事
他人が出来る事を超えてる
自動自得。
騙されるバカは守る必要なし。
特殊詐欺犯を見つけ次第死刑にすればいいだけ。
息子とか孫を騙ったんじゃなく随分遠いなw
そうは言うが生前に相続するのも相当な手間と時間がかかるからな
同居してなきゃ通帳取り上げて管理するなんて不可能だし
詐欺グループの方が良心的では?
詐欺被害者と言うより犯罪の協力者みたいなもんやん
被害届なんてださないよなぁ〜
警察が悪いなんて言わないよなぁ〜
反社の資金源になるわけだからそうもいかないんだよなぁ
良心的ななんて馬鹿なこと言ってないでお前が働いて経済回せアホ
ババア一人ぐらい私服警官で尾行して受け子を職質せーや
詐欺グループいるのか恐いな
反社に資金供給してるんだから、反社から金もらってた宮迫のほうがまだマシまである。
気を使って止めてくれた周囲の人間の声には耳を傾けず
老後の大事な貯金を見知らぬ人物にホイホイと渡してしまうその在り方
そんなに金の処分に困ってるなら俺にくれよ、と言いたくなるよね
よく考えるなぁ
警察ってそのくらいのこともできないの?
渡すの防げないなら犯人確保への協力くらいは必要だろ
出来ない。可能にする法律がない。
罪に対して罰が軽いからみんなやるんだよ
まあボケた婆さんが一番悪いんだが
ほっとけや
ボケ老人など
警察もこんなことに時間使うなよ
あんなに皆詐欺だやめろと止めたのにそれを聞かなかった自分を振り返って何を思うのか
現在47歳以上で高卒神奈川県警の人は、
名前が書けて、知り合いに警察関係者がいて、腕立て50回出来たら合格してたからw
耄碌したフリして贈与税チャラやぞ
って書いてたニキ居て草やった
警察まで出張っても振り切ってんだから
警察対応は一切問題なさそうだ
後は今後の防止策として口座とかから犯行グループ追えると良いな
そんなに身近におる親族じゃないのに信じるって、娘息子とかと疎遠になってたんかな?
そうは言っても73って世間的にはまだしっかりしてるやろ
いや、被害届出してるからこうやってニュースになってるんやろ
老害ってそういうやつ多い〜な
車の改造と塗装で150万下ろしたいと伝えたら断られたよ
警察は娘にまで連絡してるんだから、親子ともにおかしいとしか言えない
娘に連絡した上で、娘も疑わなかったみたいだから、絶縁とまではいかなくても疎遠だったのかもね
今回は娘に連絡までしてるけどな
いくら北関東の田舎でも現金一括払いで500万とかありえへんやろ
だから電話したとされる本人を呼び出すレベルじゃないと止められないってこったな
そんなのいつもできるわけないし、その前の説得に応じるならまだまとも
ボケ入ってるから自分の言動なんて忘れるよ
ということに気づいたのか、そこのところを詳しく知りたいわ
確かにレジでクレーム入れられるより電話でクレーム入れられる方が焦るわ
そこが問題やってさんざん言われてるのに「ほっとけ」は無いだろうよ
なお、己の残り人生も打ち砕いた模様
コロナで死んどけや
自分がしたことが間違っていたと自覚することがない。
責められても周囲が自分を攻撃している、こいつらは敵だと認識するだけ。
そもそもボケると通常の思考ができないから言われたまま指示に従ってしまうし、それが自分の思考だと誤認してしまう。
数百万くらい痛くも痒くもなさそう
うちの実家にも電話きてたけど、そんな金あると思ってるの?肝臓でも売ってきたらどう?ふたつあるんだし、って伝えてガチャ切りされたらしい
払ってあげたかったけど、金ないし、先月の返済もまだだからごめんねって電話きたわ
お前みたいなのが死んでくれる方が世の中の為になるな
痴呆老人には荷が重い
痛い目にあったね、ご愁傷様、で終了
あと確認のために電話するけど変更後の詐欺番号に確認したりするのもある
とにかく老人になると一度思い込むと絶対訂正を受け付けないから厄介
この人グループに寄付しただけなんだからさ。
金は中国に送金されるのに?
なんでそこまで頑固なんだ…。
ただ、それでも警察を悪く言う輩がどうしてもいるので気の毒な商売ですね…
見捨てるべきだ、税金の無駄
あーそういう考え方もあるのかと思った
実際こんなバカそうそういないでしょ
放っておけるかよ
放っておけるかよ(特に何もしない)
一理あるとはいえ、反社が潤うのは何かなんだかなぁって感じ。
犯人は被害者のババアに姪とその夫の存在を事前に調べて知ってたんやろか。
肝臓は一つやろw腎臓か?
別のまとめでも詐欺被害を装った贈与税対策とか言ってるのがいたな。実際そうなら悪質とはいえ逆に賢いw
世の中色んなこと考えるやつおるな。
思い込むと誰が止められようか
警察は十分仕事した
犯罪税で国が潤う!
全然見てないんかねこの手の老害は
警察が止めてくれなかったとか恨み節ならさっさと死ね
分からなかったと言うならその無能さを悔いながらさっさと死ね
騙し取られたとは言え結果的に金が社会に回って良いことだと思うなら己のバカさ加減を思ってさっさと死ね
次はお前の番じゃなければいいな
コロナと一緒で他人事だと思ってる奴から死ぬことになる
金の行き先が中国とか北朝鮮とかでも同じ事言えるか?反社舐めてんじゃねーぞ
これを変えるためには改憲と警察の権限強化が必須だけど
左翼の馬鹿どもがアレルギー反応起こして反対するからなかなか話が進まない
実の息子でもないのに、これだけ意固地になって払うケースが”多々”あって
未だに税金対策で詐欺師とグルって話が噂程度にしか上がらないってのも
おかしいよな。コメント欄にはちょいちょい出てくるけど。
被害者をしょっ引けるようにすればいいのではないかな?
最高刑は死刑で