1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:43:19.47 ID:ykQ54cye0
新型コロナ“釣り銭手渡し”に激高 69歳男を逮捕
19日夜、福岡市早良区のドラッグストアで新型コロナウイルスに関連して釣り銭の手渡しに激高した69歳の男が店長に暴行したとして逮捕されました。
警察によりますと、無職の長沼法良容疑者は午後9時ごろ、福岡市早良区のドラッグストアで男性店長の顔面を殴った暴行の疑いが持たれています。
長沼容疑者はハイボール1本を購入した際、レジで接客した女性店員が釣り銭を手渡ししようとしたことに激高し、文句を言っていたところに仲裁に入った店長が被害に遭ったということです。
長沼容疑者は当時、酒に酔っていて、警察の調べに対して「殴ったことは間違いありません」と容疑を認めています。
事件のきっかけとなったレジでの接客について、「コロナが流行っているなか、釣り銭を手渡しで渡そうとしたからふざけているのかと思い、苦情を言った」などと話しているということです。
★リンク先に動画あります
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182193.html
4: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:43:54.49 ID:pX7TJgzjr
スマホ決済使えよ
7: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:44:46.80 ID:1mMd5Pcv0
お前の存在がふざけてんだろ
6: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:44:40.56 ID:VQoAMfP/0
置いて渡してもキレてそう
16: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:45:53.99 ID:YKiy+MXZa
なんのための電子マネーなんや
17: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:45:57.26 ID:wOZw+Kr6a
じじいさあハイボール1本のために買い物とかバカなの?
186: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:07:47.88 ID:k8DOhg9R0
>>17
それも酒に酔いながらな
それも酒に酔いながらな
22: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:47:03.68 ID:9kXyJElr0
手を洗えない状況にでもおるんか
24: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:47:16.32 ID:AaoKPHL+0
現金のほうが汚いやろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:47:28.99 ID:KOiZuXLGa
買う前から酔ってて草
31: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:01.77 ID:+DlfLwJq0
今はトレーで現金返さんとそらアカンわ
53: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:33.05 ID:hSjoMG9m0
>>31
いやトレーも手も変わらんやろ
いやトレーも手も変わらんやろ
33: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:09.60 ID:BslfBoIQ0
だからキャッシュレスにしろとあれほど
40: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:14.20 ID:N9auoATl0
触ってて草
50: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:20.76 ID:/Np6GfDLa
購入したのがハイボールっていうのもポイント高いな
54: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:34.74 ID:B8G9y+4Da
こいつ金触った後に手洗わないで酒飲んでそう
63: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:55.00 ID:GNi2aPmu0
濃厚接触しちゃったねぇ
68: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:40.73 ID:MrjBPgyW0
こういう沸点がめちゃくちゃ低い奴って普段どう生きてるんだろう
96: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:24.95 ID:eXlrEc7x0
>>68
酒乱やろ
酒入ってなければ大人しかったりする
酒乱やろ
酒入ってなければ大人しかったりする
134: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:29.90 ID:ItV/9WAOa
>>96
職場にそういうおっさんおったわ
有能なのに何でうちみたいない所にいるのかずっと疑問やったが、方々で飲酒トラブル起こして流れ着いたって噂やった
職場にそういうおっさんおったわ
有能なのに何でうちみたいない所にいるのかずっと疑問やったが、方々で飲酒トラブル起こして流れ着いたって噂やった
85: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:11.61 ID:bAdBsdBX0
たぶん最初から酒はいってて釣り銭じゃなくても因縁つけたタイプやろ
95: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:16.04 ID:ipfhtT7g0
年取ると我慢できなくなんだよな
178: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:06:47.50 ID:lUoOXtEU0
お前らバカだな
トレーに置かれると
皆トレー触るということは一日何百人がトレー触ってるんだぞ
トレーに置かれると
皆トレー触るということは一日何百人がトレー触ってるんだぞ
199: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:08:24.28 ID:Fxs30cod0
自分が渡すのはいいのか…
244: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:12:02.11 ID:vI8Y9quyr
ワイコンビニ店員、トレーの上に置く意味がよくわからない
どっちみちべたべた触ってるやん
どっちみちべたべた触ってるやん
263: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:13:32.19 ID:aW7CP1j10
とっとと帰って手洗えや
274: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:14:41.76 ID:ZIv4p+9kd
不特定多数が触るトレーよりはそれなりに洗ってるであろう店員さんの手の方が安心できるわ
それ言ったら小銭なんか触れんけど
それ言ったら小銭なんか触れんけど
288: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:15:56.91 ID:sve83h2e0
>>274
店員はこまめに手洗ってるけどトレーは客全員触ってるもんな
店員はこまめに手洗ってるけどトレーは客全員触ってるもんな
286: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:15:47.38 ID:lUoOXtEU0
勘違いしとるやつ多いけど
トレー方式は客を守るためやなくて
店員を守るためだけやぞ
客からしたらまだ手渡しのほうがリスク低い
トレー方式は客を守るためやなくて
店員を守るためだけやぞ
客からしたらまだ手渡しのほうがリスク低い
310: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:18:08.07 ID:CyXjrdN7d
この世代ヤベーヤツばっかやな
320: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:20:01.57 ID:xxL1xMGL0
そんなん気にすんなら現金決済すんなよ
339: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:22:06.89 ID:VxCeru+Z0
手渡し以外にどうやって渡すの
皿にのせろってこと?
皿にのせろってこと?
351: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:23:01.72 ID:yLTGVKtGa
トレーに乗せても直前まで店員がお釣り触ってるし全ての客がそのトレー触ってお釣り回収するんやから何一つ変わらんわ
423: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:34:35.03 0
手渡し!?俺に触るんじゃねぇ!!!
→手で殴る
→手で殴る
426: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:34:52.93 ID:eCLzw0Nfa
>>423
草
草
418: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:33:46.02 ID:hwLUQa4sa
ふざけてるのはお前の存在だろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587336199/
|
おすすめサイトの最新記事
そろそろ野生に返してあげなよ
統一しないと一般には普及しないよ
前々から電子マネー連呼してるのってコンビニしか行かない人でしょ
愛知のオレコロナと言い、パヨクばっかりじゃんw
家族は酒をやめさせるか 呼吸をやめさせるか 考えろ!
酒乱ほどたちの悪い者ない!
手渡し→殴られる
置く→ワシをバイ菌扱いしよって→殴られる
渡さない→このドロボー→殴られる
電子マネーで支払い下さい→年寄りを馬鹿にすんな→殴られる
正解がない
昨日、公園で野球のできるグランドでおっさんたちがキャッチボールしていたら、若い兄ちゃんが「あぶねえだろ! この時期、玉遊びなんてすんじゃねえ!」とブチ切れ、乱闘騒ぎになっていた。いま、松屋でジジイが十円玉だけで金を払い、客に因縁つけて逆切れ。警官がやってきた。世の中、だいぶすさんできたぞ
補助金とか還付金とか、今後に政府から国民へ支出する金は全部そこに払い込むようにしたら良い。
マイナンバーカードの普及も税金の管理も楽になるぞ。
全然そんなことないけど…スラム街にでも住んでんの?
この歳で前科付けても効果ないだろうし
ま た 団 塊 か !
だけど、こういう事件がないと気付かない企業もアウト。
東京杉並。今まで、こんなことなかったから驚いている。
常識がなさすぎる
コロナ嫌なら薄いビニール手袋するか、帰ったらすぐ手を洗え
オバハン店員が手渡ししてきた時は今時なに考えてんだコイツって凄く不快になったわ
警察に通報する ガイジだからw
店員殴るほど人間に向いてないじいさんに自分で手が触れない工夫出来るなんて期待してないし皮肉だろ
仮に電子マネー使いこなしてても因縁付けてくるだろうしな
いちいちそんなこと言ってる割にお金も財布も洗わないし消毒もしないんだろ?
文句だけ言ってやることやらない奴嫌い。
身に付けてるもの全て毎日消毒してから言えよ。
お前は菌だらけ。
一部のスーパーは手袋している。
俺も買い物に行く時は手袋して行く。
うちの方の業務スーパー
現金だけだ。
ワシEdy派。
現金使うところはセルフレジあるところを積極利用。
わかんねーよ
この程度でキレる奴は遅かれ早かれやらかすだろうからお前も捕まっとけ
ダイソーで、レジと客の間に
申し訳程度にA3ぐらいのクリアファイルを立ててたけど、その周りがスカスカだから全く意味がなかった。
ゆとり乙www
うちの近所のスーパー店員さんは既に手袋着用の上、会計終える毎に手ぴかジェルみたいなやつで1回1回手回りを清潔にしてる
見た目上の体裁を保っているのみ。
スーパーにこれ以上の改善求めるのならマジで引きこもって欲しい。
大体新型コロナに感染して重症化及び死亡するのは60以上の高齢者と基礎疾患持っている人
喫煙者だからこいつらを外出禁止にすれば良くね?
重症化しない8割の人は普通に生活して感染したとしても風邪レベルで治っていればOKじゃん
全員を区別なしに外出自粛とかするのが間違い
特に都会の高齢者は完全外出禁止にしてしまえばよい
大体外出自粛なのに街中を暇そうに新型コロナの前と同じようにチャリでウロウロしているのは高齢者、スーパーにも3日に一度にすればよいのに毎日行くのは高齢者
現金なら手渡しも置いて渡すのも危険性にほとんど変わりはないと思うんだが
ウイルスが付着した金のやり取りをすることには変わりがないから
最近対策として手渡しをやめている店もあるけど
銭が一番汚いし
顔殴ったらよだれ飛ぶから一番危ない
全部消毒してるけど?
お前みたいな不潔と一緒にするなよw
それ、精神疾患やぞ。
ウイルスは別に手についてもいいんよ。自宅に戻って石鹸で手洗い。食事の前にも手洗いで侵入はかなり防げる。
お前は小銭入れと中の小銭も一々消毒しとるんかて。
導入予定もないらしいからキャッシュレスを完全に無視してる