1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:24:21.84 ID:wdsmN9In0
no title

no title

no title

no title

no title

4: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:25:29.56 ID:AmASt39J0
さすが自由の国やで

16: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:27:33.78 ID:An+7T5O/0
誰もマスクしてないんやな

24: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:28:03.40 ID:KHan9/jN0
これでまた爆発するんやろな

26: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:28:30.96 ID:4hlCIM0v0
どうなるかのサンプルは世界にとって有益だしやってもらおうや

28: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:28:41.96 ID:aUKKd2Ar0
あんだけ死人でとるのに危機感ないんか

31: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:29:13.66 ID:bMp/DS4+a
>>28
元々インフルでも万単位で死人でる国やし

39: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:30:09.89 ID:kAZpJAim0
>>28
死ぬのは自分以外だからセーフ

30: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:29:07.75 ID:7SVCh1pJ0
濃厚接触祭りやん

40: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:30:10.39 ID:5paWh8qX0
まぁ自分か周りの近い人がならないとわからんわな

41: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:30:12.87 ID:ed8J+OgE0
全然距離取ってなくて草

42: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:30:13.81 ID:0SMXIizA0
アメリカ人ってガチでゾンビ映画の民衆みたいなムーブするんやな

245: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:40:24.87 ID:oVWYMfWR0
>>102
アメリカ人ならゾンビ蔓延させそうって発想は納得

61: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:31:46.66 ID:Lk01rMcR0
コロナにかかる自由もあるんや当然やろ

64: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:31:53.99 ID:RQ7fYZIhd
トランプ「このままじゃあかん!!NY封鎖や!!!!」

クオモ「反対!!!!」



感染者、死亡者爆発



結局封鎖


NY市民「うぉぉ!!!クオモ!クオモ!」


🤔🤔🤔🤔🤔

82: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:32:48.00 ID:kgD2QAde0
>>64
でもクオモはイケメンでスピーチがあるから

65: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:31:54.02 ID:jJGe8E3K0
しかもデモ起こしてるのトランプ信者なんだろ

94: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:33:29.96 ID:hF6mppDu0
これが資本主義やで
金は命より重い

97: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:33:33.42 ID:L8GLV3iE0
無理やり強行して経済なんか回るわけないのにアホすぎる

122: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:34:48.13 ID:h8D8p4cu0
>>97
結局これやからなあ

まともな奴なら大量の感染者が出たら医療倒れるから自分も助からんて思って自粛するからな
遊び歩くやつなんて金持ってない底辺だけやからなあ

113: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:34:27.95 ID:PCKTTHlv0
自分はきっと大丈夫だからセーフ理論

130: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:35:12.94 ID:ca50wJZr0
当たり前だよ
ニューヨークとあと何個が酷いだけで他はそうじゃない
このまま続くとコロナ以外で死ぬわ

150: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:36:12.13 ID:h8D8p4cu0
>>130
自粛しないとそのほかで拡大するだけやからなあ

139: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:35:47.45 ID:RSHe7fpW0
正直正解はわからんわ

179: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:37:30.12 ID:/7bU0Nfka
これわかってない奴多過ぎやろ

242: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:40:18.05 ID:Jf5OVtLja
>>179
どっちにしろ死ぬか

279: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:41:46.89 ID:RSHe7fpW0
>>179

186: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:37:58.14 ID:ge1zCyUxa
ウォーキングデッドやな

223: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:39:18.81 ID:wWZHBv+x0
国民の1/4が銀行口座持ってないから1200ドル貰えなかったってのが最近で一番の驚き
差ありすぎやろ

378: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:46:03.12 ID:oVWYMfWR0
>>223
銀行口座ないからクレジットカードもなくて、広告と一緒に送られてくるデビットカードを使い始めるんや
そういうデビットカード勢が多くて主流派になったせいでクレジットカード使用禁止デビットカードのみOKの店とかあってカオス

460: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:49:47.72 ID:yZljkUkF0
>>378
デビットカードって口座残高と紐付けされてるんじゃないのけ?
口座なかったら使えないやん

656: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:58:13.44 ID:oVWYMfWR0
>>460
そこで法の抜け道プリペイドよ
あの国はほんま底辺層をしゃぶりつくすことに天才的やで

741: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:02:03.67 ID:cuxCNzhM0
>>656
プリペイドカードはスイカみたいなチャージ式やろ
前払いだから安全思うけどあかんのか?
そういや海外の携帯はプリペイドだったりするな

805: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:04:59.29 ID:nU2/Tjci0
>>741
住んだらわかるけどプリペイドデビットカードという不思議なカードがあるんや
持ってるだけで残高減るんよ
スイカは減らないだろ?

855: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:07:11.97 ID:cuxCNzhM0
>>805
なんやそれ…
クレジットカードないから支払い方法プリペイドのみで仕方なく使うんかな
カイジの班長みたいなあくどいことやっとるな

878: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:08:44.27 ID:qGy4yrOQ0
>>855
クレジットカードでもないし銀行口座もないからそれらの法律適用なくて悪どい手数料とかが野放しになっとるらしいで
こわいわー

892: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:09:25.33 ID:nU2/Tjci0
>>855
あくどいぞ
クレジットカードもデビットカードも持てないやつはこれないと生きられない
でもこのカードを持つと残高取られる維持費取られる

248: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:40:36.88 ID:etUfcBzq0
まあこういう流れになるわな
我慢すれば封じ込めできても世論に押されてコロナと共存

257: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:40:54.27 ID:h8D8p4cu0
コロナ無視して経済って奴の最大の勘違いは

・コロナ無視すれば元の経済になる
・コロナ無視すれば医療は元にもどる
この2点やな

経済が戻るわけないし
医療も無視したって戻らない

319: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:43:22.59 ID:i8tPngUg0
>>257
そりゃあんだけテレビで経済を殺せって煽ってたら経済は死ぬよ
殆ど人災の域

362: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:45:31.61 ID:h8D8p4cu0
>>319
もうこうなった以上
元の社会は諦めてワクチンまで耐久続けるしかないわな

324: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:43:36.09 ID:cF/NTXSNa
これ見たら日本が感染者数少ないの明らかやん
マスク付けとるしちゃんと外出自粛しとるからや

342: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:44:36.29 ID:W1sUZhnP0
>>324
正直マスク着用義務になったらオーストリア見てるとマスク効果デカいと思う

416: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:47:36.21 ID:FNymfFR90
>>342
主に飛沫感染だからね
空気感染だったらヤバかった

435: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:48:37.50 ID:GKENt64T0
これだけ人死んでてこのモード入るの強い

445: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:49:02.33 ID:jgY0MZ9Md
>>435
逆や人死んでるからこうなってるんやろ
自粛して効果出てるなら黙ってるわ

488: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:51:15.48 ID:jUJ/2N66d
日本も6日で終わらなかったらガチで自粛無視しだすぞ

524: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:52:38.24 ID:lc9gMlP90
>>488
すでにもう兆候出てるな

557: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:54:02.31 ID:dlaHYGVr0
ロックダウンしてる国ってそろそろ1か月近くなるけど未だに終息が見えないのはなんで??
どこで感染しとるんや

574: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:54:52.28 ID:+wbMDgKb0
>>557
ロックダウン(ロックダウンしてない)
これだよ結局

590: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:55:32.11 ID:h8D8p4cu0
>>557
ロックダウンつってもインフラと交通とスーパードラッグストアとテイクアウトは動いとるからな

後も盲点だったのが野外の運動と散歩

616: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 23:56:32.76 ID:ueLim6hd0
こいつらって自分は死なないとまだ思っとるんか?

777: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:03:22.18 ID:MC/mrzuAr
それより、こんだけ働かなくても世の中は何とかなるってことが
判明してしまったのがコロナの一番の功罪やと思うわ
これ収束しても真面目に働く奴激減するやろ

782: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:03:50.42 ID:B7PVLI7M0
>>777
価値観急速に変容させるウィルスやと思う

927: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:10:55.07 ID:XZpnfWSR0
このままロックダウン続けても大統領選勝てないから経済動かすのに賭けてみるのはありやろ
なお

958: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 00:12:30.44 ID:yjWHGa/e0
解除したらしたで感染爆増でパニックなるやろこいつら

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587392661/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事