
1: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:10:59.79 ID:Z6ZrDA180
大人は開催できて、子供は開催できない理由って何?
— 五郎丸歩 (@Goro_15) May 25, 2020
5: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:11:45.21 ID:Pgz1on5gr
野球なら授業があるかないかやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:11:55.22 ID:A3gpIhQD0
予選なしならできるやろ
去年の出場校のみでなら開催可能や
去年の出場校のみでなら開催可能や
11: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:12:42.13 ID:xegyfsGy0
県内だけの大会は検討しとるんやろ
県を越えてのは授業日数的に無理やからな
県を越えてのは授業日数的に無理やからな
13: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:12:56.39 ID:3bFbKVHua
社会からの批判をあびる覚悟が組織にあるかどうか
18: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:13:17.50 ID:Bqyu+OvSM
仕事かどうか
26: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:14:01.71 ID:7Umz1FaXF
子供らのスポーツってオマケやん
本業にする連中だけ別々やったらええ
本業にする連中だけ別々やったらええ
38: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:14:47.65 ID:y5sIS4GX0
大人は自己責任やけど
子供は大人が守ってあげなあかんやろ
子供は大人が守ってあげなあかんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:14:53.90 ID:vevEDLTm0
じゃあ子どもになんかあったら責任とれるんか
46: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:15:44.08 ID:bt9/ZUaK0
大人は自己責任
子供は誰かが責任をとらないかん
子供は誰かが責任をとらないかん
47: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:15:54.91 ID:Yn8A66nK0
為末の「出勤するんだ・・・」に次ぐ脳筋ツイートやな
学生の本業とかご存じない?
学生の本業とかご存じない?
174: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:23:33.44 ID:nsY6Vpgka
>>47
この発言はコロナ関係でも相当ムカついた部類やわ
この発言はコロナ関係でも相当ムカついた部類やわ
68: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:17:17.72 ID:f0t+krIm0
夏休み消えたんやからそら無理やろ
87: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:18:15.23 ID:eU7q6hW40
「夏に全国大会やると授業の遅れが取り戻せないから」
この建前いる?元々授業受けとらんようなんばっかやろ全国行くような部活は
この建前いる?元々授業受けとらんようなんばっかやろ全国行くような部活は
105: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:19:19.15 ID:jvnfbqlya
>>87
建前としては必要やろ、部活と授業のバランスは現場レベルが判断
建前としては必要やろ、部活と授業のバランスは現場レベルが判断
713: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:39:30.18 ID:jV7W6xYLa
>>87
高野連は大前提としてアマチュアの為の組織
そこを覆したら高校野球とは別のなにかだわ
高野連は大前提としてアマチュアの為の組織
そこを覆したら高校野球とは別のなにかだわ
175: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:23:34.26 ID:LvpSizcL0
高校生だって県大会は開催できるやろ
規模の問題よ規模の
規模の問題よ規模の
185: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:24:05.62 ID:Z6ZrDA180
コメントの大半はプロだから、学生だから。
— 五郎丸歩 (@Goro_15) May 25, 2020
そういう事じゃなくて未来がある、あなた達の命を守らせてって言ってあげれないのかと思うんですよ。
203: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:24:48.21 ID:toMYZ2y70
>>185
自分で論点ずらしてて草
自分で論点ずらしてて草
205: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:24:49.21 ID:ph+JD7Qkd
>>185
守ってるからダメなんやろ…何言ってんだ?
守ってるからダメなんやろ…何言ってんだ?
285: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:28:27.93 ID:uK7ac1EJr
>>185
レスバで絶対負けを認めないなんJ民っぽい
レスバで絶対負けを認めないなんJ民っぽい
300: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:29:04.98 ID:NklgVjx90
>>185
これ自体はおかしくないやろ
ちゃんと説明せな学生も救われんってことや
これ自体はおかしくないやろ
ちゃんと説明せな学生も救われんってことや
359: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:31:29.81 ID:ny0XHc1pa
>>300
それはNPBの仕事ちゃうし
それはNPBの仕事ちゃうし
363: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:31:39.81 ID:Z6ZrDA180
>>300
インターハイ中止決定のときにちゃんと説明しとるぞ
インターハイ中止決定のときにちゃんと説明しとるぞ
353: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:31:18.71 ID:djByp9Ia0
>>185
これ言うほどおかしいか?
大人だけできて腹立ってる学生達に優しい言葉投げかけたれやってことじゃないん?
これ言うほどおかしいか?
大人だけできて腹立ってる学生達に優しい言葉投げかけたれやってことじゃないん?
535: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:35:56.64 ID:B1d6rqova
>>185
なんか話変わってきてませんか
なんか話変わってきてませんか
201: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:24:46.71 ID:HHjBQQQ/0
507: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:35:23.30 ID:5tNQ4cFLd
>>201
言い方ひとつで変わるね
言い方ひとつで変わるね
652: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:38:14.33 ID:u5A4TaVLd
>>201
これなら共感できたわ
これなら共感できたわ
230: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:25:58.69 ID:S6OQVX5Ja
学業があるんだわ
355: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:31:20.87 ID:toMYZ2y70
そもそも甲子園を捨てれば全国大会は可能だろう
あとはやる気の問題
あとはやる気の問題
356: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:31:25.28 ID:B1d6rqova
部活やからな
372: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:32:01.66 ID:SjvILQtOr
人数規模が違うやん
445: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:34:14.92 ID:djByp9Ia0
五郎丸のやろうとした意図は分かったけど言い方が下手くそすぎないか?
451: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:34:19.00 ID:n9RZlDhF0
子供の場合なんかあったらどこが責任持つか難しくね
688: 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 18:38:57.67 ID:6lG1djZY0
高校生の子らは思ったより大人やで
監督や周りに導かれて次の道模索してる
余計なこと言い出すなや
監督や周りに導かれて次の道模索してる
余計なこと言い出すなや
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590397859/
|
おすすめサイトの最新記事
これ
それに高校野球開催してしまったら、部活の大会すべて開催しろの流れになる
ほんまこれ
授業やってる中2週間も明けて大会やってたらおかしいわ
高校生は練習も体作りもできてないやろ絶対ケガする
あのブラスバンドと各校の応援があってこその甲子園やと思うわ
3年生は卒業後の進路があるからもう間に合いません。
高校野球だって予選やらで結論出すのにも期限があることくらいわかるでしょ
その時点で無理ならしょうがないから、代案で地方大会ならどうかって話をしてるのにさ
決定してほぼ100%覆らないことをネチネチ気持ち悪いわ
・学校はまだ再開してない地域もある
・3月からまともに練習できてない(ケガのリスクが高い)
くらい言えばラグビー脳でも納得していただけるのでは?
第二波が起きてしまった場合に備え授業の振り替え日程を確保しておきたい
政府的にはだいたいこの辺やろ
どこぞのしんじろうより中身がある
そんな大勢の人を全て管理するなんて無理
試合が終われば全ての都道府県に帰るしね
拡散効果が絶大だわ
そんな状況で甲子園は無理でしょ。
まぁ、俺も部活やってたから県内限定の大会位はやらせてあげたいけど全国大会は無理諦めるしか無いと思う。
そう考えてた時点で頭の悪さが伺える
ヒントは、カイサイを逆から読んでみて!
薬物の蔓延で試合が出来なくなっただけ、しかしマスゴミは一切報道しない。
プロだけ開催とかズルイおかしい根拠は何ぞって意味だと思うんだが
経営と教育の違いも判らないんじゃ 話にならないだろ(笑
プロ野球機構と高野連 まぁどちらも腐った組織ではあるが 一応名目上は
俗な言い方をすれば 利益の追求 と 天下りの追求 なので まったく理念が違う
プロ選手はそれで飯食ってるから多少は覚悟もあるだろ。
この上で部活とかやってられるかよ。
学生殺す気か。
堂々と自分の意見として子どもたちに訴えかけるツイートでいいやろ
それなら予選はいらないし、充分な期間ではないかもだけど
今から練習再開すれば夏の期間までには多少は鍛えれるんじゃない?
0からスタートするわけでもないんだし
移動やスケジュールを言うなら例えば北海道・東北ブロック、関東ブロック・近畿ブロック等
大きいブロック内で試合して、そこで勝ち残った高校が甲子園に来られるという
やり方も出来るんじゃない それなら大移動にはならないし
もちろん甲子園の土を踏めないとこも出てくるけど、中止よりはマシでしょ
で夏の甲子園は秋あたりにどうにか出来るように考えていけばさ
高野連に文句言うなら高野連の言い分くらいよーく聞けや
めちゃくちゃ金かかる案で草
本当に頭筋肉なんだなこいつは、、、
高校野球やるってことは他の学生スポーツ全部がかかわる話だから
規模が全然違う話になるし
アホか。緊急事態宣言は解除された(される見込み)とはいえ、まだ県を跨ぐのさえ躊躇する状況なんだから地域ブロックなんて無理に決まってんだろ。県大会ですら、各都道府県で開催検討段階で決定じゃないのに
そも学校によってはまだ始まってない所もあるし夏休みがあるかどうかも怪しいのに
なんでうちはダメなの?みたいな言い方
相撲はがっつり接触するけど野球は意外と距離がある。
ベンチで気を使えば少なくとも選手同士では三密にならんよ。
責任逃れ云々言うとる奴は、誰かが辞めたら何かあった子が帰ってくるとでも思うとるんか。
無茶ゆーなよただのすっごいラグビー選手だぞ。
ラグビー以外は普通の人でも何らおかしかないやろ。
命大事も大切だけど学業優先をわざわざ嫌味つけるほど間違ってないだろう。
有名人は今なら何言っても叩かれないから気楽に発言できるな
プロ野球はやらなきゃ収入がなく死ぬ
高野連も何かあった場合に責任とりたくないだろうし
普通にやれるやらやれば良いと思うけどね
プロ野球は仕事でやってるんだし学生は学業が本業なんだって
もうすでに何人もの人が書いてるのに何故分からないのか
でも球児にとっては就職活動だよね
ただ10月くらいには野球は甲子園で他は国体と総体をあわせるとかして全スポーツをなんとかしてあげたいけど日程がね・・・・
規模的に高校野球が可能なら、他の全ての競技も可能になっちゃうしね
高校野球で毎年1億円以上の利益出してるのに観客入れなかったら赤字になっちゃうからかな?
全国数千人の高校球児の中で就活は最大で数十人、進学活動で数百人ww
それなら合同企業説明会が中止になっただけだな
素朴な疑問を持つことは大切だが
プロ野球と高校野球が一緒のわけないやん
甲子園球場でやってるからってプロ野球の一環じゃないんだぞ
あんまり頭が良くなくて使いづらいんだな
内輪で話していれば済んだ話なのに・・・
だから物理的にも夏の甲子園大会は開けないんだよ。なぜなら学生の本分は勉強だから。
そんなこともわからないのかね、この人は。
別に両方中止していいけど
甲子園にかけてた野球少年は可哀想だよね。
インターハイだの甲子園だのが中止になった理由なんだとおもってるの?
学業?
バカかお前
健康被害抑えるためって言ってただろうが、
そう言う意味でなぜ大人はできるんだろうな。
自己責任?蔓延したらその言葉が意味ないことくらいバカなお前らでもわかるよな?
何を一人で興奮しているんだい?
高野連がリスク怖がったからじゃないの
甲子園はただで借してたから高校野球は甲子園側はさほど痛手ではないが、プロの無観客はイタイww
プロは仕事だからな。
他人の人生背負えない
一回限りの説明会が無くなったんだけど?
インターハイは単純に主催者がやりたくないからやめただけだろ
なんで野球が巻き込まれないといけないのか?ってなるわ
そもそも地域によって感染状況違うのになんで全国一律で決めるねん
人間様の平等なんぞコロナは忖度してくれんぞ
なら甲子園も主催者がやりたくないからやめたで納得しとけよw
これだから甲子園狂信者は困る
外で女性と三密になっちゃうけどね
この経済的問題がバカにならない金額なんだよね。
そりゃ、最終的に決定するのは高野連なんだから当たり前だろ
いろいろな理由があって、それを考慮した結果、決定するんだよ
難しいのかな
でも、上の方で誰かが言ってたけど、結局は責任をだれがとるかだよねぇ。
もしもクラスターが発生した際に……高野連とか、監督さん、学校に責任取れっていうのが……まぁ、無茶だわな。
プロ野球選手は自己判断や、まあ死んでもさよかーってくらいやな
まあ主催者もスポンサーも儲からないから、やらないんだろうけど。
高校生の本業は勉強。まずスポーツより足りてない授業日数を満たさなければ高校卒業できないのわかります?
なるべく移動しないように無観客でやるわけだけど
高校野球は予選含めて勝ち上がれば地区大会で移動を何度もするし
全国まで行けば飛行機に乗って移動して
前乗りでホテルや旅館に入って長期間滞在するんだから
移動回数や接触回数考えたら全然リスク違うんだよね
まず授業日数満たさないと高校卒業できないよね?
大学の就活説明会行って内定取れたとしても卒業できなければ無効って知ってる?
これで叩いた奴らは誹謗中傷だーってなるんやろ。
せやで本当有名人のTwitterは(本人にとって)百害あって一利もないわ
そもそも組織が違うんだから比べても仕方ないっていうか文句はNPBじゃなく高野連に言えとしか言えん話やね
インハイに言及せんと甲子園だけ話題になってるのがまずお金だし
高校生たちだってもう小さな子供じゃない、悔しさを噛み締めながら了承してる
騒いでるのは大人たちだけだ
インターハイは金が無いからだろ
甲子園はやれば放映権料入るがな
五郎丸も上原も視野が狭くて野球という共通点だけに固執するから違う点が見えずツイッターで馬鹿を晒す
それでもやめたんやから金以上にやりたくないんやろ
金でも賭けてんのか?
中途半端に影響力あるせいで余計なことにしかならんよな
畑変わったら所詮素人なんだから口挟まないでほしいわ
しょせんスポーツ一筋で生きてこれた人の思考やな
な?高田w
綺麗な言葉でフワフワしたこと言ってんじゃねえよ
マジやんけ
どうなんだろ
覚えとけ
地元の体育館に人を集めて応援会をするからダメです
そらTVからもラグビー界からも一瞬で忘れ去られるわな
ここで甲子園は就活の場だとか言ってるアホも同レベルやぞ。そんな大量に取れるんだったらドラフトなんぞしとらんわ
ガキなんか洗脳されてるだけだから。
これマジな。たかがボール遊びだぜ。
くそ笑える世界w
と聞くくらい馬鹿らしい
予選があるし、アマチュア競技にすぎないからだよ
学校行って授業も受けなきゃいけないのにそのカリキュラムも
そもそもコロナで逼迫してるって部分が根本的に抜け落ちてるよね
五郎丸が10兆円くらい出して「何かあった場合は俺が全責任をとる!」って言えば甲子園できるぞ。
じゃ何があるんだよ?
やりゃええじゃねぇか別に
インターハイやらないのにとかわけのわからん風潮で巻き添えになっただけだろ
ダメじゃなくて金にならないからやりたくないだけやで
カネになる甲子園まで巻き添えはおかしいだろ
日頃は政府に責任がー責任がー言ってるくせにな。
運動しかできない連中が大半でそれに人生賭けてきたんだから
たまにいるちゃんとしてるアスリートの方が特殊って認識にしてやらなきゃ
今回のウィルス流行でいかに無意味な存在かは誰にも理解できただろうし
これから起こりうる第二波第三波と以降においても結局やはり無意味だろう
しかもそれによる一大不況になればプロスポーツだの芸能だのにかまっていられる者は居なくなる
しかも今回のなんとかハウス騒ぎのようにいかに奴らが傲慢で悪質であるのかが露見した以上、
やはり存続させる理由などどこにもない
まずはそれを読めよ
金にならないからやりたくない
てのは君の勝手な妄想だからな
むしろ感染して危険なのは監督と高齢者家族。
球児は大会終了後2週間寮生活って事にすれば問題ないんじゃねえの?
甲子園やりますって言い出したら、じゃ〜ウチもやりますって風潮になって歯止め効かなくなるよね。
それだけ高校スポーツ界で影響のあるコンテンツだと思う。
やりたくない関係者なんて居ないだろし経済的にもやる方がいい。
それでもやらないと苦渋の決断をした高野連は子供の安全を第一に考え自信らを特別扱いしなかった事は良かったと思う。
高校野球は教育の一環にすぎない
全国から集まって来た大勢が、甲子園終わったら全国に散るんやぞ
クラスターどころじゃない、一気にパンデミックや
球児だけじゃなく、応援団や関係者、会場スタッフ全員だな
甲子園球場近くの宿泊施設を総動員しても間に合うかどうか
男の癖にリンゴを一緒に買いに行って欲しいみたいなこと言うんじゃねーよ腐った野郎だな
こういう綺麗事じゃすまないことで綺麗事言って悦に入ってる馬鹿は大嫌い
全国同時多発クラスター、いや、いきなりパンデミック
たった1人から数人の感染者出たらまじそうなる
高校生ならわかるが、ええ年ブッこいたおっさんが抱く疑問じゃ無い
別に、、正論とは思えないが
大会期間中合宿状態で県外から移動するのに無理やろ
万が一死者が出たらどうすんねん
選手だけやなくて裏方もいるんやで
部活動の全国大会なんやから中止やむなしや
可哀想やけど