1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:18:11.16 ID:oMzy6PYid0808
4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:04.65 ID:9AN+Kgl700808
止まらないのが悪い
491: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:48:14.13 ID:KhpZVGxx00808
>>4
止まってもぶつかってる定期
止まってもぶつかってる定期
583: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:53:40.34 ID:uhoqzzF+00808
>>491
止まってぶつかってる奴も不注意過ぎるわ
右側見にくいのは分かるけど左から来てるの見落とすのはアカン
止まってぶつかってる奴も不注意過ぎるわ
右側見にくいのは分かるけど左から来てるの見落とすのはアカン
5: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:24.48 ID:NYCKzMhZ00808
単に止まれで止まってないだけやないんか
8: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:52.95 ID:AoJtXyNd00808
事故の名所になってる魔の交差点か
9: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:56.52 ID:I3KdFmnw00808
これ普通止まると思うが
15: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:20:50.33 ID:XmP48eJA00808
いっそのこと信号つければええやん
25: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:21:49.77 ID:AoJtXyNd00808
>>15
視認性が悪くて設置できないみたい
視認性が悪くて設置できないみたい
30: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:22:04.04 ID:j91Be74Z00808
右が見づらいんかな
それでも止まるの無視してるのが悪いが
それでも止まるの無視してるのが悪いが
52: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:23:25.05 ID:ilvjkCqZ00808
止まれの標識なくても徐行するやろ…
64: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:24:24.81 ID:HN6N+w3m00808
こんな危険な死角なのに止まらないって逆に勇気ありすぎやろ
チャリですらあぶねえよ
チャリですらあぶねえよ
66: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:24:28.20 ID:iWTFB0Ss00808
74: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:25:03.64 ID:HN6N+w3m00808
>>66
これほんとすこ
これほんとすこ
83: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:25:40.37 ID:k4oZaFWJ00808
>>66
これやばいのは一台だけなんだよな
これやばいのは一台だけなんだよな
854: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:10:30.33 ID:nQO6n8rH00808
>>66
バグった世界みたいな感じ
バグった世界みたいな感じ
75: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:25:07.43 ID:QE+9v8wtd0808
止まらん奴は免許取り上げろ
94: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:26:09.16 ID:Jjvf2iCQ00808
止まってもぶつかるやつはなんやねん
103: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:26:54.82 ID:nDM6ZfuBM0808
>>94
見通し悪すぎるんちゃう?
見通し悪すぎるんちゃう?
121: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:28:07.18 ID:0C4QkGgu00808
ここの事故減らそうと思ったら何をどう変えればええんや
134: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:28:44.33 ID:934+F0at00808
>>121
信号をつければ事故自体はへらせる
信号をつければ事故自体はへらせる
152: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:29:44.63 ID:BvCfDRTdM0808
>>121
右に塀かなにかあるやろな
挙動が見えてない感じやし
右に塀かなにかあるやろな
挙動が見えてない感じやし
132: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:28:36.42 ID:06eXzntQ00808
カーブミラー見ないやつ意外と多いよな
135: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:28:44.93 ID:3SzltQFl00808
徐行しても突っ込まれてるからなんかあるんやろ
154: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:29:58.98 ID:GChl+y+U00808
てか止まれって書いてあるのに止まらない奴が居ることに驚く
免許剥奪しろよ
免許剥奪しろよ
204: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:32:31.77 ID:jx3sLuUia0808
で、ここどこや?埼玉?
288: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:36:47.34 ID:AoJtXyNd00808
>>204
香川県丸亀市
香川県丸亀市
271: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:36:11.55 ID:mp03xfbj00808
293: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:11.47 ID:u0+N7Msq00808
>>271
何県だよこれ…
何県だよこれ…
302: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:40.64 ID:mp03xfbj00808
>>293
名古屋県や
名古屋県や
278: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:36:24.78 ID:y1hOwvKk00808
かもしれない運転って習ったやろ?
297: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:19.90 ID:qfln4y9i00808
>>278
相手が止まってくれるかもしれない運転やから
相手が止まってくれるかもしれない運転やから
306: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:46.78 ID:+rzLBPJr00808
>>278
俺は無敵かもしれない
俺は無敵かもしれない
322: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:39.62 ID:5i4NXZlv00808
345: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:39:38.24 ID:PvjMh7q+d0808
>>322
これ本当胸糞
これ本当胸糞
361: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:27.76 ID:bOMEsa0+00808
>>345
運転手ちゃんと逮捕されとるから安心せぇ
運転手ちゃんと逮捕されとるから安心せぇ
329: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:55.40 ID:AoJtXyNd00808
>>1
現地のストリートビュー
これで実感せぇ
現地のストリートビュー
これで実感せぇ
373: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:08.40 ID:1kZ88ux3M0808
>>329
定点カメラから見て右側にカーブでもあるんかと思ったらくっそ見通しよくて草
これで何で事故んねん
定点カメラから見て右側にカーブでもあるんかと思ったらくっそ見通しよくて草
これで何で事故んねん
386: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:54.50 ID:934+F0at00808
>>329
こんな右が全然見えねえとこ徐行もせずにつっこむとかやべえな
銀行の看板は外したほうがよさそう
こんな右が全然見えねえとこ徐行もせずにつっこむとかやべえな
銀行の看板は外したほうがよさそう
395: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:42:16.69 ID:WHZM9v5W00808
>>329
少なくとも止まれ側はハッキリ視認できるやんけ……
少なくとも止まれ側はハッキリ視認できるやんけ……
434: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:44:32.26 ID:jdw8fZaX00808
>>329
標識は店の看板と紛れて気づきにくいかもしれんが道路の表示見落とす理由無いやろ…
標識は店の看板と紛れて気づきにくいかもしれんが道路の表示見落とす理由無いやろ…
451: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:31.22 ID:D7O80A+c00808
>>329
佐賀県には、街中の交差点を「青枠」で四角に示した交差点が多くあります。白ではなく青で交差点を示すことで、事故を減らす効果が期待できるそうです。
佐賀県は交通事故の件数がワースト1だったことから、18年からこの青枠で交差点を示すプロジェクトが始まりました。
この青枠の交差点のおかげで、これまでに比べると事故の件数が減少しているそうです。青色は集中力が高まる効果もあることから、このような事故の減少に繋がったと考えられています。
この青い塗装余所で効果出てるらしいな
佐賀県には、街中の交差点を「青枠」で四角に示した交差点が多くあります。白ではなく青で交差点を示すことで、事故を減らす効果が期待できるそうです。
佐賀県は交通事故の件数がワースト1だったことから、18年からこの青枠で交差点を示すプロジェクトが始まりました。
この青枠の交差点のおかげで、これまでに比べると事故の件数が減少しているそうです。青色は集中力が高まる効果もあることから、このような事故の減少に繋がったと考えられています。
この青い塗装余所で効果出てるらしいな
449: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:24.67 ID:5i4NXZlv00808
482: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:32.15 ID:WMjxbdpd00808
>>449
最後またぶつけてんのすこ
最後またぶつけてんのすこ
465: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:46:17.49 ID:nriMK5Xqa0808
なんだっけこれ
国道のショートカットコースと化しててぶっ飛ばす奴が多いんだっけ?
国道のショートカットコースと化しててぶっ飛ばす奴が多いんだっけ?
478: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:18.77 ID:4tPIa6Id00808
>>465
せやな
玉川ショーでいってた
せやな
玉川ショーでいってた
486: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:58.94 ID:5i4NXZlv00808
505: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:49:00.49 ID:0hpu4nhb00808
>>486
頭おかC
頭おかC
570: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:52:52.40 ID:8CoQohMip0808
>>486
ざまぁとしか言いようがない。
自動車運転してた人は気の毒やで。
ざまぁとしか言いようがない。
自動車運転してた人は気の毒やで。
566: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:52:43.21 ID:5i4NXZlv00808
699: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:00:07.74 ID:Bb0f8Wj700808
>>566
最後天を仰いでるの草
最後天を仰いでるの草
584: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:53:40.37 ID:5i4NXZlv00808
593: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:54:11.67 ID:0hpu4nhb00808
>>584
草
草
858: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:11:04.27 ID:RTBuymyha0808
>>584
これがあるからバイクでこけた時は必ずエンジン切れって言われるんや
これがあるからバイクでこけた時は必ずエンジン切れって言われるんや
801: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:07:32.10 ID:1452FWwI00808
止まれの大切さ
895: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:16:34.36 ID:8C0na6YO00808
ほとんどが一時停止して左右確認すれば防げた事故やん
902: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:17:22.53 ID:jktw03lB00808
>>895
事故って大半がそういうものやろしな
事故って大半がそういうものやろしな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596845891/
|
おすすめサイトの最新記事
これやばいのは一台だけなんだよな
…は?
白い粉の魔力に違いないw
最初に前の車に突撃してるのと最後に事故ってる車は同じ車で
一台やばいのが二回事故ってるっていう話のことじゃないか
他にも微妙にやばいのはいるが
軽乗りは馬鹿が多いのか
ノンストップで突っ込むとか怖すぎて無理
点数稼ぎ放題や(適当
信号すらまて無いやつはだいたい事故るよな
っていうか香川県警はさっさと信号機取り付けろ。
こういうのを糖質っていうんだろうなw
これは一時停止しないやつが悪いわ。
抜け道になってるのがあかんのやろね。
カーブミラー見ない奴って一定数いるよな
見ればスムーズに進めるのに見ずにずっと止まってる奴もいるし運転免許ほんとに持ってるのか怪しいわ
横入りしてるのとかも最初の突撃車両から逃げてる感じやしなぁ
情報古すぎるよなぁ数年前の動画とか画像でキャッキャしてるし
ちなみに1の交差点は今年に入ってだいぶ工事されてる
www.marugame2.jp/life/25063
昔は鬼門裏鬼門方角は対策がされていたが最近はそれが少ない
植物を塀にしてそれが育って視界を妨げているなら切らせるべき
あいつら周り全く見てないからな
地元民ならまだ嫌々覚えるからいいけど、初見の場所だと標識が小さすぎて見落とす
グーグルやナビとかにも出てこない
何よりめんどくさすぎる。通勤の邪魔。やめろ
あと高校生の自転車も取り締まれ
まいっか来てないだろうしってやつがこうやって迷惑かけるんやろな
ほんと気分悪い
左は完全にクリアな視界だし頭おかしいとしか思えんわw 県民性かうどんの所為か・・。
>> 左だけみて右みないアホ
逆もまた然りだけど、ほんとブッコロしたいわ
そんでまたこいつらは自分が悪いのに嘘をつくから、ドラレコは必須だわ
生身の人なら○せる鉄の塊に乗ってる自覚を常に忘れちゃダメだ。
歩いたり自転車で移動するより、自動車は速くて快適なのだから
普通に運転してれば何の問題も起きない。
お隣の徳島民やけど、うちの県の倍以上の交通違反率やらか、香川に行った時のギャップがすごい。
琴電の踏切の一時停止なんか誰一人守ってない。
止まってたらクラクション鳴らされる始末や。
狂魔って何? 造語症かな?
スピードバンプを無視して突っ込む輩が多くいるんだってなwww
スクールゾーンの時間帯に車が侵入してる時点で、根本的に変わってないと思うぜ?
youtu.be/_cRB8BTywWc
なんと優秀な香川県警wwww7:30 - 8:30の車両(軽車両除く)進入禁止時間に20台以上も取り締まるwww
見ても脳みそが弱いから現実に落とし込めないんだぞ
都内の住宅地は標識がなくても徐行しなきゃヤバい交差点がたくさんある
自転車や歩行者は信号無視がデフォだからね
野田ナンバーや春日部ナンバーのカッペドライバーは平気でとばすけど
見通しの悪い交差点でスピード落とすと、下手したらクラクション鳴らされたりするからな。
頭のおかしいドライバーからは、免許と自動車を剥奪して欲しい。
一時停止しないのがダメなだけだろ
事故抑止にもつながって一石二鳥。
人間性が…
でも愛知県民的にも「名古屋だし、あるかも・・・」って思う動画だったよ。恥ずかしい
そうるよね
でも、その判断が出来ない知恵遅れが多いんよマジでw
峠にある走り屋防止の凸凹でもつけとけば必然的にスピード落とすんじゃね?
ここ、警察も見通しと交通量の都合で信号つけないんだけど
取り締まりもあんまりしない。で、それはなんでかっていうと
事故多くて定点カメラつけたから映像に残ってるというだけで
同じようにバカみたいに事故起きてるところが大量にあるから
近くの自転車通学の学生もまっっっったく一時停止しないでガンガン通るし
学校も人を配置するとかしない。県民性的に交通ルール守る土壌がない。くそ。