
1: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:04:52.80 ID:7fdcwc4Y0
最近プロ棋士のYouTubeデビューが増えているのを見て、
— 羽生 理恵🐰🐰🐶🐶🐶 (@yuzutapioka) August 23, 2020
『YouTubeはしないの?』
と聞いたところ。
『YouTubeはしな・・・』
までで食い気味に
【無いっっっ!】
目立たずひっそり静かに生きてゆくのが理想だそうですが、
いや…そうね…なんちゅうか…
あなたの生き方普通に派手よね?と思いまする。
2: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:05:46.85 ID:7fdcwc4Y0
スローライフ系の異世界転生とか好きそう
11: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:08:46.30 ID:u2Zm3tlR0
ひっそりとか嫁が不満そう
3: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:06:27.56 ID:xGDIONQU0
この人全盛期も全盛期で結婚したよね
どこで出会ったんだ
どこで出会ったんだ
13: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:09:01.87 ID:YcfWTKw60
>>3
仕事で対談したか何かだった気がする
確かどっちかが誰かの代打で起用されたって話だったような
仕事で対談したか何かだった気がする
確かどっちかが誰かの代打で起用されたって話だったような
10: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:08:45.60 ID:7fdcwc4Y0
永世七冠の伝説の棋士だけど目立たずひっそり静かに生きていきたい
完全になろうのタイトルじゃん
完全になろうのタイトルじゃん
21: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:10:18.77 ID:ASKzrEjb0
55歳あたりで引退して陶芸とかやりそうな雰囲気ではある
25: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:10:48.01 ID:qcdajn+qa
羽生も食い気味になるんか
37: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:12:23.37 ID:FOV8pTiga
言うて羽生やり残したことまだあるか?
41: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:12:50.71 ID:o6DMzNzQ0
>>37
やっぱ100期やろ
やっぱ100期やろ
40: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:12:47.80 ID:GUhYi+170
森内俊之の森内チャンネルをやってる森内俊之九段に対するあてつけか?
同級生でともに将棋を盛り上げてきたのに森内俊之の森内チャンネルが駄目だっていうのかよ
同級生でともに将棋を盛り上げてきたのに森内俊之の森内チャンネルが駄目だっていうのかよ
44: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:13:11.87 ID:Fb/53AL20
羽生より羽生嫁のがYouTubeデビューしそう
46: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:13:23.50 ID:QYZ3JlRX0
森内チャンネルにそのうち出てほしいわ
51: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:14:04.37 ID:S06KCcGwM
もうノンビリと好きなことして生きてくだけの金は稼いだやろ
あとはタイトル100期の記録取れたらええなぁぐらいの野望しかなさそう
あとはタイトル100期の記録取れたらええなぁぐらいの野望しかなさそう
56: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:14:29.41 ID:IwauOD2rF
吉良かな?
60: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:15:03.29 ID:ZPz8eEEV0
タイトルって1年ごとぐらいで強制的にチャレンジャーと戦わなあかんの?
64: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:15:37.35 ID:yfRxzVxx0
>>60
勿論
勿論
96: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:20:11.26 ID:qOt7UhF80
>>60
そう
デカいタイトルだと一局2日+前夜祭の3日拘束で最大7局
7冠持ってたらとんでもない日程になる
そう
デカいタイトルだと一局2日+前夜祭の3日拘束で最大7局
7冠持ってたらとんでもない日程になる
66: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:15:58.10 ID:WsUILlOda
棋士として実績がド派手すぎる
67: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:16:30.85 ID:zYL/z9yd0
渡辺の嫁は上手いことやってるのに
77: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:17:46.34 ID:yASwVkKD0
森内チャンネルで佐藤康光の運転する車で雑談してほしい
89: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:19:36.20 ID:AVRmZTSLd
>>77
トラウマ抉るのはNG
トラウマ抉るのはNG
107: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:21:59.88 ID:XQ6JvxaGa
100期目取ったらまた騒がれるやろ
121: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:23:56.58 ID:M0e67yMR0
森内とのバックギャモン動画プレイ出して
144: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 15:26:43.75 ID:b8giZzkO0
羽生は今が一番楽しんで将棋してそう
この前の感想戦も負けたのにめっちゃ楽しそうにやってたし
この前の感想戦も負けたのにめっちゃ楽しそうにやってたし
元スレ:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1598162692/
|
おすすめサイトの最新記事
深い『絶望』もない………『植物の心』のような人生を…
そんな『平穏な生活』こそ わたしの目標だったのに………」
うさぎ撫でながら雑談してたのを見たような
不正してるとでっち上げれば
生涯賃金で勝てるプロ野球選手はメジャーいった奴だけ
30億は超えているし今もそれなりに稼いでいる
プロ棋士は真理の追究の伝道者というか学者さんタイプが大半
dcsyhiでググレ
生涯年収30億でなんて済まんよ。
賞金+対局料+講演+著書の印税+TVやCM出演
とあわせたら
あえて難しいうち回ししちゃうような人だし
人間コンピューターみたいだね
ほめてるわけじゃない
チェスを極めた(世界ランキング2000位台)
それらのエピソードこそ目立たず生きて生きたいの本質だと思うけど
順位戦の上位の上座ルールを知らずに四冠、記者に求められても握手してる写真は嫌
とんがってるんじゃなくて他人との距離感に無頓着
谷川のように上座にこだわりがあるわけでもなく名人在位中に竜王のはるかに後輩糸谷に上座に座らせようとしたり、いまだにルールをちゃんと把握してないみたいだし
それは棋士としての仕事の一環だから。
自分から発信する気は無いってことでしょ。
肩の荷が下りた感は少しあるのかもしれない
渡辺でも持ってるんだからまだいけるやろ
AIによる研究でこの戦法は勝てない、あの手は使えないというのが増えて
実戦で勝てる手となると限られてきて
近年のプロの将棋には同じような将棋ばかり指すことになる息苦しさがある。
――というのは少し前の話で、最近ではかつて人間の感覚で「こんな手は駄目に決まっている」と決めつけられてきた手から
AIが意外と勝てる手を掘り出して、
再び見たことのない局面が現れるようになったらしい。
それはAbemaTVトーナメントのおまけ企画だよ
youtubeは死なない
ほめてるわけじゃないキリッ
嫉妬だもんな
※12
アイドル見て人間性分かったと勘違いしてる子かな?
森内プロ「いなかったわ」
羽生九段との対局もっと見たかった
ビデオデッキどこ?
チー牛って失礼にもほどがあるだろ。羽生さんほどの天才だったら将棋じゃなくても何かしら成功してる
ムツゴロウさんの代役?!
…どういう人選?
休ませて差し上げろ
それでも将棋界の第一人者だったから、どうしても普及のためにやらねばならんってことが多大にあったわけで
19歳のころ5000万稼いでたからな
スポーツ選手でもこの額はない
ゴジラ松井でさえ負ける。
別にあてつけじゃないやろ