
1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 18:54:40.35 ID:LsGpefPQd
グローバルな現象になったネットフリックス。その先にあるものとは
今や中国、北朝鮮、クリミア、シリアを除く世界各国・地域で視聴でき、世界の通信量の約15%を消費し、みずから文化現象になっているネットフリックスは、もはや価値をつけるのすら難しい。
http://forbesjapan.com/articles/detail/39058/1/1/1
9: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 18:56:32.97 ID:R8RJIBGvM
日本オリジナルもうちょいどうにかならんのかアレ
43: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:01:32.34 ID:JUc0UrZMM
ネトフリでそれならyoutubeもっとやばいやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:02:07.07 ID:MtDuTgfJ0
Netflixに次いで、HTTPメディアストリーミングがダウンストリームトラフィックの13.1%を占め、YouTube(11.4%)、ウェブブラウジング(7.8%)とMPEGトランスポートストリーム(4.4%)が続いた。
動画ストリーミングトラフィックに占める割合を配信会社別で見ると、Netflixが世界で26.6%のシェアを獲得して首位。これにYouTube(21.3%)、Amazon Prime Video(5.7%)、Twitch(3.5%)が続く。
動画ストリーミングトラフィックに占める割合を配信会社別で見ると、Netflixが世界で26.6%のシェアを獲得して首位。これにYouTube(21.3%)、Amazon Prime Video(5.7%)、Twitch(3.5%)が続く。
55: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:02:45.29 ID:jk91PxBm0
>>44
はえー
ネトフリは長いから多くなるんか
はえー
ネトフリは長いから多くなるんか
86: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:06:01.00 ID:O1NQ+eFN0
>>44
Twitchって海外では結構流行ってんだな
Twitchって海外では結構流行ってんだな
70: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:04:31.55 ID:v91oGlYM0
今際の国のアリスみたやつおる?
面白い?
面白い?
77: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:05:22.69 ID:E+jAAD/t0
>>70
デスゲーム系好きならおもろい
頭空っぽで見れる
デスゲーム系好きならおもろい
頭空っぽで見れる
100: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:07:33.62 ID:Y2Y4lIoQ0
やけに通信料多いなみんな4Kでみてんのか
127: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:09:42.19 ID:weHdeTVK0
クリミア半島ってまだヤバいんか・・・
171: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:13:47.37 ID:OvsrN6Xw0
水曜どうでしょうも見れるの草
224: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:17:53.50 ID:H6IMUyaL0
ネトフリのアニメ制作部門はぶっちゃけ無能やろ
元ゴンゾのお偉方がやってるらしくてだからそういう糞アニメばっかなのかと納得もするけど
元ゴンゾのお偉方がやってるらしくてだからそういう糞アニメばっかなのかと納得もするけど
594: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:40:44.34 ID:6NwCCEyd0
>>224
ネトフリで人気のアニメが呪術とか鬼滅なの笑えるよな
オリジナルアニメ誰も見てねえ
ネトフリで人気のアニメが呪術とか鬼滅なの笑えるよな
オリジナルアニメ誰も見てねえ
238: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:18:48.73 ID:KadWoIFna
ドラえもん映画全部見たわ
265: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:20:56.81 ID:7di++B+8d
ネトフリはエンディング勝手に飛ばすイメージある
ドラマならええけど映画は余韻ほしいわ
ドラマならええけど映画は余韻ほしいわ
268: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:21:04.75 ID:oGz3pnWdM
280: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:22:03.01 ID:GaAK22dx0
>>268
ポーハブはこの13%やで
ポーハブはこの13%やで
307: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:23:50.60 ID:l+iJn8Sp0
AWSを極めすぎてAmazonより詳しくなってしまった模様
NetflixはパブリッククラウドサービスのAmazon Web Services(AWS)を、2009年に大規模導入した先進ユーザーとしても知られる。2017年末時点で、利用する仮想マシンは15万台超という。
AWSを大規模に利用しているだけではない。システムを適切な単位に分割して独立性を高めることで頻繁な機能変更を可能にする「マイクロサービスアーキテクチャー」の全面採用や、自動復旧の仕組みを整えたうえで常態的にわざと本番環境の障害を起こして耐障害性を向上させる「カオスエンジニアリング」の実践など、システム開発・運用の最先端をひた走る。
米AWSが2017年11月末から12月初旬にわたって開催した年次イベント「re:Invent」では、Netflixだけで約20のセッションを担当した。仮想マシンの選び方やチューニング方法、ストリーミング処理によるビッグデータ分析、機械学習、コンテナといった最新技術の活用法などNetflixの先進的な取り組みを聞こうと、世界各地から大勢の聴講者が詰めかけた。
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/17/122800596/010500001/
NetflixはパブリッククラウドサービスのAmazon Web Services(AWS)を、2009年に大規模導入した先進ユーザーとしても知られる。2017年末時点で、利用する仮想マシンは15万台超という。
AWSを大規模に利用しているだけではない。システムを適切な単位に分割して独立性を高めることで頻繁な機能変更を可能にする「マイクロサービスアーキテクチャー」の全面採用や、自動復旧の仕組みを整えたうえで常態的にわざと本番環境の障害を起こして耐障害性を向上させる「カオスエンジニアリング」の実践など、システム開発・運用の最先端をひた走る。
米AWSが2017年11月末から12月初旬にわたって開催した年次イベント「re:Invent」では、Netflixだけで約20のセッションを担当した。仮想マシンの選び方やチューニング方法、ストリーミング処理によるビッグデータ分析、機械学習、コンテナといった最新技術の活用法などNetflixの先進的な取り組みを聞こうと、世界各地から大勢の聴講者が詰めかけた。
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/17/122800596/010500001/
323: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:24:52.21 ID:78K8rNT2M
>>307
草
草
320: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:24:22.40 ID:rAjv+Z8k0
ワイはネトフリくらいやな
アマプラも入ってたけどあんま見るのない
アマプラも入ってたけどあんま見るのない
334: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:25:25.15 ID:3Nx0NgRq0
こいつ元はレンタルビデオ屋だったんやろ
350: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:26:34.77 ID:H6IMUyaL0
>>334
正確には定額レンタルビデオ郵送屋や
これパクったのがDMMとツタヤ
正確には定額レンタルビデオ郵送屋や
これパクったのがDMMとツタヤ
640: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:42:37.79 ID:ICBW7FPw0
ネトフリ強すぎるだろこいつら
GAFAとか目じゃねえよ
GAFAとか目じゃねえよ
722: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:46:04.75 ID:+9yRG+/Vd
>>640
GANFAになる日も近い
GANFAになる日も近い
717: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:45:54.35 ID:T745yfcjd
何処も自前の配信サービス作ってコンテンツ囲うようになってきてるな
730: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:46:31.08 ID:lSoPvNcQa
ネットフリックスで一番面白いのってドキュメンタリーだよな
747: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:47:14.45 ID:nSDcFsRc0
>>730
ワイルドワイルドカントリー好き
ワイルドワイルドカントリー好き
764: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 19:48:07.25 ID:wft6jscX0
>>730
地球平面説のやつ好き
地球平面説のやつ好き
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609667680/
|
おすすめサイトの最新記事
CGもっとマシにならんかね
ネトフリと関わってるMAPPAまで悪影響受けてるやん
ネトフリのCGアニメはダメだね
攻殻機動隊とか名作の魅力が半減だ
そんな日も近いやん。
そこら辺も評価に繋がっちゃってるのかもしれんね
福島の放射能や日本人を中傷する番組を作ってんだから
見る価値なんてないわ
NHKみたいに反日番組を押し売りして
カネを強奪するトコよりマトモかも知れないけどさ
YouTubeとかは自動で720pの奴が多いし、下手したら普段は画質360pに設定してる速さ重視の奴までいる
ハズレが多すぎる
騙すとまでは言わないが、マトモに作る気なさそうな企画もいくつも挙がってるよね
日本サービス開始してくれー
ゴッドファーザーPart1があってPart2やPart3がないのはまだ良いが、
ターミネーターシリーズが3だけとか
ブレイドシリーズが2だけとか
ジュラシックワールド炎の王国があって前作がないとかな。どういう基準なんだか笑
ただめちゃくちゃ良いのは
パラサイトやハーレイクインなどわりかし新作の映画を他のサイトみたいに別途料金を取らずに見せてくれるところだな。
ジョーカーとかジェミニマンとか公開されて数年も経ってない映画が普通にラインナップにあってびっくりする。
日本のアニメに字幕出るのはネットフリックスだけだから
それでこの数字ってかんがえたらスゴイよな
どんだけ日本トップ無能なんや
放射能に頭やられてるやん
日テレだってドキュメントでよくやってるやんけ
TBSテレ朝なんて論外だし
全裸監督は面白かったし最近だと今際の国のアリスもなかなかだったろ
お前が見てないか観察眼鈍ってるだけや
カオスエンジニアリングとかやろうとしてできるもんじゃないし、ノウハウやOSSを世に積極的に出せるところも尊敬しかない
信者が騒いでるだけやん
シーズン8〜12しか配信されてなくて驚いたわ
何でシーズン1からじゃないのか意味がわからん
放映権を他が買ったんやろ
古いやつの方が人気だし
やっぱりさ 4kも早く対応するし アニメも力にれてるし 時代の一つ先を行ってる コンテンツの質が
なおそのアニメが死にまくり
日本じゃなくて世界ランクに載ったのに信者w
すごい信者の数だなぁ()
なら今すぐNetflixに加入するんだ!
全集中?何だそれ?こちとらNo Mercyだ!!!
韓国のPsyのYouTube、BTSのビルボード
いくらでもやりようあるよねw
別に騒ぐことは否定しないけどつまりお前は韓国人と同レベルってことねw