
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:45:45.94 ID:6pFBPtFFd
武蔵小杉のタワマンを「妻とのペアローン」で無理して買った30代男性の大誤算
2019年10月の台風19号で、川崎市・武蔵小杉のタワーマンションは大きな被害を受けた。
住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「今後、コロナ禍で住宅ローンを払えなくなった方々の任意売却が急増し、マンション市場の下落が見込まれる。
そのようなトレンドになれば、武蔵小杉のタワマンはさらに売却しづらくなる」という――。
※本稿は、榊淳司『激震!「コロナと不動産」 価値が出るエリア、半額になる物件』(扶桑社新書)の一部を再編集したものです。
■「台風前のような価格で売りたい」と相談に来た男性
コロナ禍に関係なく、マンションというのはそもそも買うよりも売るほうが難しいといわれる。
これはマンション業界に関わる人間たちにとっては半ば常識だろう。
しかし、一般の方々(不動産業界では「エンド」と呼ぶ。エンドユーザーの略)は、そのことをまず知らない。
先日、筆者の事務所にマンション売却の相談に見えたエンドさんがいた。30代後半と思しきカップルだ。
「どうしたら、以前のような価格でマンションが売れるでしょうか?」
後略
https://news.livedoor.com/article/detail/19519642/
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:46:05.32 ID:rUk4Cj4H0
厚かましすぎてて草
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:52:01.74 ID:LGPFEfgc0
所持しながら高値になるの待って
高くなったとこで売却→一軒家
みたいな計画だったんやろな
高くなったとこで売却→一軒家
みたいな計画だったんやろな
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:53:07.60 ID:GhYYGZWC0
汚水はともかく水没リスクは調べられるのにな
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:53:15.62 ID:Ej/f77I+H
お前が売りたい思うようなとこ誰も買わんだけやのに
118: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:01:38.68 ID:RtWCT6J00
あんな川沿いのところヤバいってわかるやろハナから
なんであんなとこが人気になるんや
なんであんなとこが人気になるんや
128: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:02:47.57 ID:JaV30l+C0
>>118
堤防出来ますから( ̄ー ̄)ニヤリ
にみんな騙されたんやろうな
堤防出来ますから( ̄ー ̄)ニヤリ
にみんな騙されたんやろうな
119: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:01:54.74 ID:9pQJghSKM
嘘臭え記事やな
126: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:02:42.28 ID:QYdjW3eI0
なけなしの金でマンション投資はリスク高すぎる
153: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:04:36.36 ID:7PIa1L4Er
316: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:16:32.45 ID:CvVVwvI0d
>>153
やっぱ学校なんかはだいたいちゃんと考えて作られてるんやな
やっぱ学校なんかはだいたいちゃんと考えて作られてるんやな
339: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:17:54.96 ID:fxjieZZmd
>>153
陣屋があった場所とか寺社があるところはちゃんと高いのやな
陣屋があった場所とか寺社があるところはちゃんと高いのやな
369: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:20:00.68 ID:VmRMek9MM
>>153
大規模開発ができる=誰も住んでいなかった≒曰く付きの土地やからな
勿論そうでない場合もあるけどほぼこの図式は成り立つ
大規模開発ができる=誰も住んでいなかった≒曰く付きの土地やからな
勿論そうでない場合もあるけどほぼこの図式は成り立つ
407: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:22:28.82 ID:e9wHVs46F
>>369
工場の跡地は糞みたいな土地か結構いい土地かで極端に別れるイメージ
工場の跡地は糞みたいな土地か結構いい土地かで極端に別れるイメージ
165: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:05:43.01 ID:JuCsGGHN0
都心への通勤に便利かと思いきや
朝のエレベーターは各駅停車でクソ混むわタワマン建ちすぎて駅に入るのにも並びが出るわで通勤ストレスめちゃ高そう
朝のエレベーターは各駅停車でクソ混むわタワマン建ちすぎて駅に入るのにも並びが出るわで通勤ストレスめちゃ高そう
234: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:05.07 ID:e9wHVs46F
>>165
あれだけ駅の利用者多いと年中混むデメリットが上回りそう
あれだけ駅の利用者多いと年中混むデメリットが上回りそう
176: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:06:23.20 ID:wvYoei7E0
結局土地の水害事情が改善したわけでもないのに価値上がるわけないわな
183: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:07:24.11 ID:VmRMek9MM
ツッコミどころはペアローンだろ
一人の未来すら見えない世の中で
二人の安定収入を前提としたローンとかリスク高すぎるわ
一人の未来すら見えない世の中で
二人の安定収入を前提としたローンとかリスク高すぎるわ
187: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:07:50.45 ID:n9S759q70
そういや自治体相手の訴訟どうなったんやろ
189: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:07:54.96 ID:VICXIg/o0
タワマン全体が不人気になったんか?武蔵小杉だけ?
202: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:08:52.56 ID:RtWCT6J00
>>189
水害のリスク高いとこやないか
内地なら別に平気やろ
水害のリスク高いとこやないか
内地なら別に平気やろ
232: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:01.01 ID:EhSPUVxBM
>>202
地下に電気室置くようなアホ設計してるところは
高台でも水の流入リスクがあるで
地下に電気室置くようなアホ設計してるところは
高台でも水の流入リスクがあるで
245: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:46.35 ID:bGIxzPRNa
>>189
タワマンに限らず中古マンション市場は高止まりしてる
新築で5000万の物件が5500万で売れる世界や
もちろん駅近とか一定の条件はあるけどな
コロナ禍でも大して落ち込んでない
武蔵小杉も制約事例みるとあの台風のあと一過性で落ちたけど戻りつつある
この記事書いた榊っておっさんはタワマン初め有名物件にケチつけて飯食ってるから話半分に見た方がええ
タワマンに限らず中古マンション市場は高止まりしてる
新築で5000万の物件が5500万で売れる世界や
もちろん駅近とか一定の条件はあるけどな
コロナ禍でも大して落ち込んでない
武蔵小杉も制約事例みるとあの台風のあと一過性で落ちたけど戻りつつある
この記事書いた榊っておっさんはタワマン初め有名物件にケチつけて飯食ってるから話半分に見た方がええ
270: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:13:45.75 ID:p0igDvpZ0
>>189
東京都心は全然値下がりしてないというか依然として上がってるはずや
ムサコも値下がりしたのは水害くらったとこだけやない?
東京都心は全然値下がりしてないというか依然として上がってるはずや
ムサコも値下がりしたのは水害くらったとこだけやない?
219: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:10:12.50 ID:G5GSM7Be0
タワマンって眺望以外のメリットあるんか
229: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:10:39.56 ID:v6lgSzzM0
>>219
高いところに住める
高いところに住める
237: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:14.72 ID:RtWCT6J00
>>219
防犯
まぁこないだも事件あったけど
防犯
まぁこないだも事件あったけど
242: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:37.59 ID:YW0dX2dW0
>>219
なんかかっこいい装置がいっぱいついてて近代的に感じる
なんかかっこいい装置がいっぱいついてて近代的に感じる
403: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:22:04.33 ID:S39tVZPid
>>219
蚊が入ってこない
蚊が入ってこない
430: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:23:44.01 ID:OZ+JlwQcp
>>403
これほんまなん?虫おらんって聞いたわ
これほんまなん?虫おらんって聞いたわ
446: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:24:34.65 ID:S39tVZPid
>>430
上層階はおらんやろね
5階とかそんなレベルやとおる
上層階はおらんやろね
5階とかそんなレベルやとおる
465: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:25:24.79 ID:F1Y/ACLx0
>>446
普通に20階クラスやけどゴキブリも蚊も出るわ
普通に20階クラスやけどゴキブリも蚊も出るわ
484: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:25:59.19 ID:S39tVZPid
>>465
マジかよ
夢がないやんけ・・・
マジかよ
夢がないやんけ・・・
507: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:27:20.02 ID:F1Y/ACLx0
>>484
配水管や壁上がってくるとかそういうんやないんや
エレベーターや人や荷物にくっついてくんねん
配水管や壁上がってくるとかそういうんやないんや
エレベーターや人や荷物にくっついてくんねん
233: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:11:03.00 ID:7xi2A/JR0
249: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:12:03.63 ID:k65mmr23d
>>233
飛行機騒音問題があるのに売れるんか…?
飛行機騒音問題があるのに売れるんか…?
259: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:12:43.95 ID:EdFaKWr00
>>249
曰くつきのやっすい土地をいかに高く売るかの商売やぞ
曰くつきのやっすい土地をいかに高く売るかの商売やぞ
289: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:15:00.00 ID:E0ZEw/pJa
離婚協議中の妻との35年ペアローンとかいう地獄
297: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:15:30.39 ID:n2cI+o050
>>289
もう先に失踪した方が勝ちやん
もう先に失踪した方が勝ちやん
311: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:16:03.87 ID:KuH+rtnOd
住むなら3階くらいが1番良いんだよなぁ
エレベーター使わんでもええくらいが調度いい
エレベーター使わんでもええくらいが調度いい
422: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:23:22.87 ID:ounJONmcH
それでも一割程度の下落ですんでるんやな
515: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:27:40.08 ID:oUOkRlvp0
>>422
一割程度でもなんとか売り捌いたって感じだから
たぶんほんとに手放すとなるともっと下に行くと思う
高値で売れないの分かってるから売る人もいないって感じだし
一割程度でもなんとか売り捌いたって感じだから
たぶんほんとに手放すとなるともっと下に行くと思う
高値で売れないの分かってるから売る人もいないって感じだし
469: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:25:30.13 ID:VLkdYyMar
こんな災害大国でタワマンとか正気やないやろ
589: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:30:09.42 ID:8cA1w27JM
コロナ禍に関係なく、マンションというのはそもそも買うよりも売るほうが難しいといわれる。
しかし、一般の方々(不動産業界では「エンド」と呼ぶ。エンドユーザーの略)は、そのことをまず知らない。
さすがに一般人の頭舐め過ぎやろ
しかし、一般の方々(不動産業界では「エンド」と呼ぶ。エンドユーザーの略)は、そのことをまず知らない。
さすがに一般人の頭舐め過ぎやろ
627: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:31:36.20 ID:JG+l2XrF0
ブリリアントな物件を高く売ろうとして何がおかしいん?
633: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:31:42.02 ID:ICxYxT5r0
どうせ上がると思ってたわなあ
すげえ人生設計になったな
すげえ人生設計になったな
679: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:33:55.30 ID:pmRh4inma
一番かわいそうなのはブリリア民という風潮
719: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:36:01.30 ID:INn6AMoO0
>>679
というか問題あったマンション武蔵小杉で2つくらいしかないやろ?
というか問題あったマンション武蔵小杉で2つくらいしかないやろ?
791: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:39:49.13 ID:glDZs58g0
汚水逆流って普通にトラウマもんだよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610437545/
|
おすすめサイトの最新記事
地図見ればわかるやろ、ムサコは川沿いちゃうわ
大雨が下水管に流れ込んで溢れたんやぞ
急に人口が増えたからそもそも下水処理のキャパが少ないんや
ちな少し離れたところに下水処理場建設中やで
蟲もネズミも入ってくる
昔のマンションならすき間なくコンクリートで埋めてるから安全
ただし電線や配管の交換が出来ないしネット線も追加できない
上級国民ぶってた人なんてほんの僅かだろうしな
そもそも大規模工場の場所として住むには条件悪い安い土地をまとめて整地して作ったわけだわ。
でも、ちょっと有名になり過ぎちゃったからねw
一戸建て買う奴は情弱、マンションはすぐ売れる、値段が下がらない・・・・嘘つきw
東京近郊の土地の値段が落ちないのはなんなのさ?
東京は上りもデカいし締め付けも多いだろうけど、田舎はザル。
>一戸建て買う奴は情弱、マンションはすぐ売れる、値段が下がらない
バブル時無駄に海外の土地買って荒れ地のまま放置して借金まみれになった奴が引っ掛かりそうなセリフだな
あそこも結局地震で水止まって終わったし
弱い土地を「今はここが流行り!」って言って売る商売なんよ
電車は満員ってレベルじゃないし、水害に弱い事が判明
災害時にエレベーターにトイレが使えないし
その状態で宅配頼んで高層ビルを非常階段を登らしたり、ルール守らずトイレ使用
隣人の民度の低さ
そして、街にあふれたウンコw
乾燥して吸い込んで疫病はやるだろ
不動産屋が小金持ちを騙してマンション買わせる手口は昔からある
事実一戸建てよりかははるかに値下がりしにくい。今回のタワマンだって元値と同じで売れという無理筋な話であって、2割減なら普通に売れる
政治亡命狙いの中国人富裕層だって今は表立って来れない。騙して売りつけるにも時期が悪すぎるよ
それに、一番こわいのは、タワマンってどこもまだ大規模修繕工事やってない。間違いなく揉めるから、知ってる人は絶対持ち続けない、買わない。
いるなら不動産屋通さずにソイツに直で売れw
そりゃあ臭うよ。うん国際。
どーせ「そんなマンション買わねえよボケ!」って追い返せばいいだけだし、実際にそうしてるんだろ?
俺マンション住みだけどマンション売ってください売る気ありませんかてチラシしよちゅう入ってるよ
だからタワマンおじ
実際はウンコまみれだから買い手なんかつくわけないよ。
キュービクルに水が入るような設計ってありえんぞ
それはそれとして金を持っているのは事実なのでざまぁと嘲笑う
売り付けた不動産屋に
不動産が新たに中古販売するときの価格で
買取らせればいいわな
敗血症なるに決まってんだろ
手数料も取りすぎだから減額させろ
客をだまして高い手数料とって売りつける商売だから893が群がる
この人達は同情はされる余地がないという
福島の原発もそれが原因でメルトダウン起こしたんだから電気設備は高いとこに作らなアカンで
むしろ正直不動産は
「水没してないけど嫁が住むの嫌がってるから武蔵小杉のタワマン売りたい!」って言ってたエリートリーマンに
「設備的には問題ないし大手に買い叩かれるだけだから嫁を説得して住み続けろ」って諭してたやろ
都内への電車のアクセス良すぎ
普通に暮らすだけならウンコ位なんなんやって話やけど、住んどる人間がアレな連中ばっかやからそう思われる事に耐えられんのやろなぁ…(鼻ほじ
逆に出歩かないから近隣に施設揃ってるほうが良い
通勤が苦痛になったので
何かの時に出社するなら短時間で済む近場のほうが良い
って需要も増えてる
一戸建ては終の住処が殆どやからな
売るころには親から子へ受け継がれた後やったりするから築40年くらいが多い
それ値段も下がるわ
あそこに住んでるのは先祖から住んでる人か田舎から上京したはいいけど都内に住めない人のどちらかでしょう
ウンコ関係なしに価値無いよ
新しい内はね。
築40年のマンションなんて多くが全くの捨て値。
勤務地が都内でフレックス導入している職場なら土ヶ谷駅良いぞ
9時あたりの電車から、横浜で多くが下車するので横浜から座れる
一度朝の通勤時間に駅に行ってみるといいよ。
来る電車に対して利用客が多すぎて大混雑。
まだ都内から遠い始発駅とかの方が圧倒的に楽。
毎回だな、奴らの主張や奨めはその逆がいつでも絶対に正しい
それを「オラ都会で成功しただ」って言いたいだけの田舎者に売りつける仕事だからな
東京は生まれる場所であって、田舎者が住み着いても年末年始に高速道路で渋滞作るだけなんだからさぁ
逆張りしてれば常勝できるね、よかったね
マスコミだって仕事なんだからトピックがあればなんでもいいんだって普通わかってるだろ
そう思いたいだけ定期
見栄はってマンション()買って失敗してそう。所詮底辺
お前が買ったのは価値の下がり続けるゴミだよ
足元みて売り叩きたいからね
安くなったら買いたいんだが。
どんどん人口が少なくなってきてるから定年後とか考える世代はそれなりに都会に住まないとまずい。
車をいつまでも運転できるわけじゃないから近くに何でもある所じゃないといけないのもあるし、介護もなり手がいないからヘルパー頼みたいけど会社が全然無いとかになってきてるし。
そういう層がお金持ってて不動産とか買うからね。
街はゴミだらけでマンションは糞まみれとか地獄やな