1: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:07:39.90 ID:UAc12bVm0
ただの都になっててくさ

no title


4: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:01.26 ID:40JdGQ3LM
意外と浅いんだな

6: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:09.09 ID:gzwCrV1od
水抜いてみましたってかww

5: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:07.18 ID:HflcYfnMd
前水没してなかったかここ

603: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:36:25.55 ID:CjJmpMMMa
>>5
いつも潮位あがると広場も沈むで
だから沈む前に長いす並べて通路にしとる

8: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:16.55 ID:xZn23ZWk0
ドブやんけ

10: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:24.03 ID:hNUXHSOe0
つーか汚ねぇしなここの水

22: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:08:56.12 ID:RPGA2p1+x
くさそう

25: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:09:00.91 ID:txdLq1Ib0
RPGのイベントでありそう

752: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:44:45.71 ID:MXomYcP20
>>25
原因を解明させられて、解決に必要な物質を山に取りに行かされるんだよね

34: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:09:12.67 ID:ESwu56pK0
丁度いいから掃除したら

37: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:09:21.98 ID:ViZGM4cc0
ベネチアの水全部抜いてみた結果

66: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:10:17.25 ID:OF9l9zxR0
>>37
すごいお宝出て来んかな

48: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:09:44.45 ID:Hj92dvYBM
てかむしろ高潮に悩まされてなかったか?

90: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:11:00.26 ID:HlDvkOkmM
>>48
アホみたいにでっかい堤防作って潮位上がらないようにしたはず

103: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:11:42.82 ID:UAc12bVm0
元からドブみたいな色なんか
これを機会にディズニーランドの池見たく床を水色に塗るのはどうや

あれだけでかなり綺麗に見えるぞ


122: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:12:34.81 ID:Gchm0M9h0
>>103
掃除せな水濁るし無駄やろ

123: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:12:35.87 ID:KrnPkbwiM
>>103
マジで泥水なんだな
今のうちに掃除しろ

104: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:11:43.66 ID:K1eY+f++0
ベネチアの水全部抜く!

234: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:17:56.88 ID:nN9s/G9J0
わけてやろう
no title

270: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:19:33.93 ID:IccPmrPLp
>>234
命を刈り取る日本の水の都

285: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:20:27.72 ID:fVyTmtbja
>>234
これマジでブービートラップだろ
なんで柵付けないねん

295: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:20:56.29 ID:7i3nn0hP0
今日ARIAの新作映画公開なのにどうしてくれんだよ…
縁起悪すぎだろ

411: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:27:04.99 ID:llkBer6LM
ARIA見てた時は本当にヴェネツィア行きたかったんだよなぁ

448: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:28:25.36 ID:FSwBTawZH
>>411
ARIA見てヴェネツィア行ったけどすげえ良かったぞ

445: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:28:18.78 ID:fgwBcYgcp
去年観光客が激減して水が綺麗になったって聞いたけど

552: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:33:50.21 ID:wHCb5gCfd
アンチ乙汚染の原因は観光客の方だから


573: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:34:45.63 ID:aq3IQWtb0
>>552
透明のハードルが低くない?
田舎のドブ川やんけ

587: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:35:29.84 ID:hpY1J9BY0
>>552
単純に泥が舞うか舞わないかの違いなんじゃないですかね

609: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 13:36:38.76 ID:5RDIxa5za
溢れたり枯れたり忙しいな

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614917259/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事