1: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 02:51:00.47 ID:CJsItFDG0
ヨーロッパのVALORANT公式大会で死体撃ちを禁止、一方でG2 CEOは死体撃ちを推奨
現在、ヨーロッパで開催されるVALORANT公式大会「VALORANT Champions Tour 2021 Europe」で、
配信中の死体撃ち、死体上でしゃがみキーを繰り返す屈伸を禁止していることが明らかになっています。
G2 Esportsに所属するPatitekは、大会を主催する運営者より「試合中にTea-Bag(死体上での屈伸運動)、死体撃ちなど、配信に相応しくない行動は行わないよう注意してください。」とチャットを受けたことを投稿。
死体撃ち、死体上のスクワットなど、配信に不適切な行動を控えるようコメントを受けたことを明かしています。
一方、G2でキャプテンを務めるMixwellは、「死体撃ちは自身の強さを示す行為」、「これがなければVALORANTでプロを目指す理由がなくなります。」
とジョークを織り交ぜたツイートを投稿していますが、G2 EsportsでCEOを務めるocelotが反応。
ocelotは「もし、今日の死体撃ちで試合が見れなかったら、どうしたらいいかわかりません。」とリプライ。
また、現在はツイートを削除済みですが、「ルールを無視して、死体撃ち、屈伸運動をもっとやれ」など、死体撃ち、屈伸運動を推奨するようなツイートも投稿しています。
https://www.valorant4jp.com/2021/03/valorantg2-ceo.html
31: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:00:58.16 ID:7YmKSI3lp
対戦型のゲームってなんとかして相手を煽りたい奴が一定数いるもんな
クソしょうもない文化だわ
クソしょうもない文化だわ
35: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:01:19.73 ID:6PzeZaZkd
普通プロは止める様に言う側だよね
32: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:00:58.58 ID:kP+ljS1ed
別にリーグのプロ同士なら知り合いも多いやろうしええんちゃう
53: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:05:27.03 ID:zFI4HS100
>>32
むしろ人に見られるプロには紳士的にやってもらって
コミュニティ全体の改善に貢献してもらいたいんちゃう
ヴぁろって最初からマナーどうこうのルール表明してたし
むしろ人に見られるプロには紳士的にやってもらって
コミュニティ全体の改善に貢献してもらいたいんちゃう
ヴぁろって最初からマナーどうこうのルール表明してたし
42: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:03:20.51 ID:txSux8cZ0
明らかな挑発行為を咎めるのはプロ化する上で割と必要な部分だと思うんやが
43: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:03:22.02 ID:Xx+stTay0
ほんま性格悪いやつがさらに性格悪くなるゲーム
47: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:04:19.63 ID:bZvekjYM0
この動画見てもそんなこと言える?
面白すぎやろ
最早ギャグ
面白すぎやろ
最早ギャグ
69: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:08:26.36 ID:v3o/Br+70
>>47
草
草
101: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:13:58.32 ID:txSux8cZ0
>>47
争いは同じレベルでうんぬん
争いは同じレベルでうんぬん
115: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:16:05.44 ID:vx+Y08pp0
>>47
屈伸までワンセットなの草
屈伸までワンセットなの草
70: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:08:37.87 ID:HP7Rh+B+d
当事者が言うのは草
72: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:08:58.26 ID:JM4fE++L0
仮にも興行としてプロがやっていい行為じゃないやろうに
まじでeスポーツってそこら辺の感性ズレてるよな
まじでeスポーツってそこら辺の感性ズレてるよな
99: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:13:39.66 ID:bj33ETsV0
オリンピック目指してるんやから当たり前やね
111: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:15:40.49 ID:IPsGjKOL0
一般人「煽っても別にええやろw」←わかる
公式運営「煽りはいけませんよ」←わかる
プロ「煽っても別にええやろw」←?
公式運営「煽りはいけませんよ」←わかる
プロ「煽っても別にええやろw」←?
134: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:20:29.30 ID:RQNBLGs90
ちょっとでも舐めた態度取ったら死球食らうMLBみたいに報復ルールがないと無くならんだろ
138: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:21:02.22 ID:HRvLNynYd
死体撃ちは別に良いけど
マナー悪いことしておいて注意されたらチャチャ入れるプロとチームのCEOってやべえな
マナー悪いことしておいて注意されたらチャチャ入れるプロとチームのCEOってやべえな
140: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:21:14.96 ID:bPBNkwiH0
今後こいつ倒すたびに煽られてそうw
166: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:26:41.78 ID:XYXQsjL80
てかゲームなんて健全な精神もクソもないし民度が高いゲームなんか存在せんねんから煽りぐらい別に構わんやろとしか
逆にゲームで煽られてイラつく方が余裕なさ過ぎやろ大会とか抜きに
逆にゲームで煽られてイラつく方が余裕なさ過ぎやろ大会とか抜きに
178: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:28:24.49 ID:wiLM5MCP0
スポーツのガッツポーズとなにが違うん?
189: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:29:12.05 ID:H9jzGK/a0
>>178
相手に向かってガッツポは批判あるやろ
相手に向かってガッツポは批判あるやろ
228: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:37:07.45 ID:jQQHyWGR0
>>178
ホームラン打った打者が投手に対してあっかんべーしながらベース回ってるようなもんやろ
ホームラン打った打者が投手に対してあっかんべーしながらベース回ってるようなもんやろ
222: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:36:06.69 ID:WuYUh1pH0
死体撃ちはガッツポーズとは全然ちゃうやろ
がっつり悪意あるから比べるなら対戦相手に中指立てるとかちゃうの
がっつり悪意あるから比べるなら対戦相手に中指立てるとかちゃうの
300: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:47:06.89 ID:o7uZMGUF0
「海外だと死体撃ちは当たり前」とか散々言ってたチー牛どうすんのこれ?
309: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:48:09.54 ID:L2EP20Z50
>>300
当たり前だったから
ライオットも是正しようと動いたんやないの
マジで海外の大会見てると当たり前のように死体撃ちしだすからなあいつら
当たり前だったから
ライオットも是正しようと動いたんやないの
マジで海外の大会見てると当たり前のように死体撃ちしだすからなあいつら
302: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:47:25.49 ID:Pw2FLX8x0
普段のゲームプレイでの話ならまだしも、公式大会の場で主催者がお願いしてんのに反抗する意味が分からない
320: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:50:11.87 ID:UFsOK7x5d
プロって対戦相手と現実で顔合わせることも多いとおもんやけど
気まずくならんのかな
気まずくならんのかな
323: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 03:50:42.60 ID:1vb6bWFK0
シージの大会でも死体うちあったけど最強クラスのチームが最弱チームに死体うちしまくってて流石に不快やったわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615571460/
|
おすすめサイトの最新記事
ゲームオタクにスポーツをやらせるなんて始めから無理だったんだよ
まぁそういうのって何十年前のゲーセンと変わってなくて
当時はすぐ反対側に相手が居たからやり過ぎると殴り合いとかになってたけど
今はネットだから誰に遠慮する必要も無いしな。スポーツではないよ。
屈伸したせいで死んだ人いないかこれ
ここまでくると屈伸がマナーなんじゃないかとすら思えるよ
まともな奴はそんなに続かない
ゴール決めた後にサル真似したり、試合に勝ったらマウンドに国旗立てるような行為なんだよなぁ
されてムカつくよりただただ品性下劣で見るに堪えないだけだぞ
最終的には言動の自由や権利を主張してモラルの問題はスルーする傾向がある
ただプロならプロらしくそれが興行的にプラスになるかどうかで判断しろよ
自分たちがやると気持ちいいからやりたい!!って駄々こねて視聴者に呆れられたりキモがられてんじゃねぇよ
業界全体がショーとしての完成度考えられないならアマチュアでやれ
屈伸運動を皆に強制すれば良いんだ
きっと外野は楽しくなる
動画を見てそう思った
ゲーム内で出来る動作から煽りを発明するんだアイツら
「よくやった!」とか「スーパープレイ!」みたいな本来味方を褒めるクイックチャットがあると地獄だぞ
味方がミスしたり気に入らない動きする度「スーパープレイ!」の連呼よ
こんなことやってるから普及しないんよな
スポンサーも弱小ばかり
こんなイメージ最悪の界隈に金落とすスポンサーないで
syamuの素質あるからYouTube始めた方が良いよ
ゲームだってスポーツや!って言う割に
スポーツマンシップ全くないのが笑うよな
不祥事も陰湿やし
体使うスポーツ選手とかは
DQNでもファンサしたり
一応態度に気を付けたりするのにな
本来の銃だって遊びで撃つわけじゃないから
ルールにがんじがらめやろ
ゲームの中でやり返してるのが悲しすぎる
ジョークと言いつつ本音を言えば許されるって思っている奴がプロならばそんなプロは要らんだろ
プロレスできるようになればまた違うんだろうけど
公の場に出る、プロになるってのはそういう事でしょう?
テニスなんかはミスったらラケット破壊しまくってるけど紳士スポーツだぞ
こわっ
それでも相手を馬鹿にはしないだろ、万一しても非難されるだけの土壌はある
皮肉のつもりかも知れないけどあまり上手くないと思うよ
それが激化してベンチに戻る前にチームメイトとハイタッチするのもダメとか言い出すやつが現れるのもまた問題なんだけどな…
eスポーツでも一試合取って味方とハイタッチしたりガッツポーズしたりは特に叩かれてないからその例えはなんか違うような…
味方と喜び分かち合う動作とあくまで敵をバカにする行為は別物だからなぁ
味方を蘇生してるじゃないかな
死体撃ち必須のゲームとかどうするのかな
?
君の個人的な価値観になんで従わなきゃあかんの?
同じ土壌が出来たって記事なんだけど馬鹿なの?
CEOがアホなこと言うなよ
たかがゲーム大会をスポーツと称するのはやはり無理があった
それ言うと実際のスポーツにもあるとか言い出す奴いるんだけど
致命的に違うのがこの界隈って自浄作用が全く無いんだよな、しかもそれが対外的にどういう事になるのか肝心のプロ自身が何一つ理解してない
その癖、自分達はプロとして敬意は払われるべきだという態度だけは人一倍なんだから、そら軽く見られる
武道の残心みたいなんだけど、
思いっきり意識持っていかれて敵に気づいてないのが面白すぎる
ブーメラン刺さってるぞ
パラリンピック目指してるからしょうがないね
論点が完全にズレてることに気付かない糞馬鹿
「道具に八つ当たりしただけで〜」に対してテニス出してんだから34からズレてんじゃねえの
それに対しての42もよく分からんけど
なんか違うような感じでモヤモヤする。
ゆうてスポーツもドーピングしたり性転換したり道具になにか仕込んだり相手を意図的に怪我さしたりしてるからその言い分は通らんやろ
どっちももう少しどうにかならんかね
なおあの煽りあいは…
罵詈雑言吐いてるデブなオタクがFPSで発狂してる姿を中継した方が何倍も面白いと思う
こういうところがスポーツ名乗るのに相応しくないって散々言われてるのになんで聞こえないふりするんだろうな。
公式や運営の価値観には大人しく従えや猿
それか煽りをしたい人だけが集まるサーバーを作れば良い
ゴミに合わせないといけないなんてな
全員撃ち合いせずに並んで屈伸したり踊ったりするだけの平和なサーバー見てみたい
プロを名乗る人がやるエンタメのレベルにないよね
「煽る人は普通で、煽りを気にする人がゴミ」と言ってるように見えるが…
ボクシングでもKOした側が相手に何かすることはあまりないでしょ
試合前はあるけど
大会での禁止が明記されたり、該当ツイート削除してたり改善しようって圧はあるんだろう
青木真也
動物園枠やな
動物には失礼かもしれんが
猿に品性を求めるのは絶望的というのがよくわかる
ggを煽りの意味でとらえる日本人が増えてましてね
何がgood gameだよ!ってなるから怖い
戦国時代のさらし首みたいなことって今もやっぱりやりたがるんだねぇ
ぱよさんさあ…
付けないってことは需要があるってこと
メーカーも分かってやってる
癖でやっちゃう奴もいるだろうから
しゃがみ動作をゲームから消せよ
マナーにしても学生の野球部なんかも監督が鬼だから大人しくしてるだけだからなあ
仮に大人無しでやらせたら学校の組み合わせによってはヤバいことになりそう
UOなんか初期の頃は倒した相手の耳削ぎ落とせたぞ
スポーツマンシップ云々についてはフィジカルスポーツでも守れてない奴いるけど認められてるだろ
はい論破
スポーツマンシップ云々についてはフィジカルスポーツでも守れてない奴いるけど認められてるだろ
はい論破
スポーツマンシップ云々についてはフィジカルスポーツでも守れてない奴いるけど認められてるだろ
はい論破
テニスとか野球とかスポーツじゃなかったんか?
比較になってねぇよガイジ
残心と真逆の事してるだろ一緒にすんなよ
基本陽キャやぞ配信で煽ってるような連中は
客だって見てて気分悪いし
プロの民度がこれじゃeSportsなんてオタク文化の域を出ないわ
認められない。「能力は凄いが人格は糞」だと嫌われる
チー牛イライラで草
でもスマブラの撃墜アピールは煽り扱いされるぜ
煽りにしかならない死体撃ちや屈伸は論外として
その辺の線引きはどうすりゃいいんだろうなって
プロなら率先して悪しき慣習を是正していかなきゃならんだろ
何かと比較して我が身を肯定してちゃ進歩がない
トッププロが煽り行為をさせろやなんてのたまうスポーツはないんだよなあ…
スマブラはアピールを煽りにばっかり使うユーザーに製作者が失望して野良では使用不可になったぞ
スポーツでヤジも文化のうちとかいうタイプなんか
アンスポーツマンライクコンダクトって調べてごらん
寝言は寝て言えバーカ
さっきからお前それしか言えないの?
もし、ひろゆきと論争になったらすぐ論破されて顔真っ赤になって母ちゃんに泣きじゃくりそうだなw
ガンダム動物園やスマブラキッズのコメント機能が新作出る度規制されてるの草生えますよ
もう無くせば良いのになゲームの民度だのインキャが〜とか言ってるガイジワラワラだけど基本人間なんか屑なんだから顔合わすことの無いネットで相手を煽らないなんて無理なんだよ
流石にその悪口は酷すぎ
そのコメントは煽りじゃないの?
あれが馬鹿馬鹿しくてやめた奴も結構いた。
「ヘイヘイヘボピッチャー!」とか「空振り!空振り!」「相手ヘタクソだよ!」とかな。
少年野球の指導者がやらせたりもしてた。
あれが無くなったのって、少年サッカーが人気出たのとJリーグがそういうとこ厳しくしてたからそっちにみんな行っちゃったからってのあるよね
ガンダムオンラインって言うんですけど