
1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:31:31.93 ID:+JsC7iMHa
なんか余り物で作った感
「どこいつ・パラッパ・サルゲッチュ」などなど! 東京駅にプレイステーションのグッズを販売するポップアップショップが登場 https://t.co/RXDqAVGgz5 #PlayStation pic.twitter.com/hQOAoWKeSM
— GAME Watch (@game_watch) March 12, 2021
4: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:34:25.87 ID:4KS049TI0
なんか100ワニショップ感あるな
5: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:34:58.35 ID:+JsC7iMHa
>>4
場所同じだから
場所同じだから
37: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:42:36.83 ID:VNc2+vmaa
>>5
呪われた土地やないか
呪われた土地やないか
3: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:34:13.03 ID:1RXSE4oea
白い猫のやつだけ好き
7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:36:17.09 ID:F1gr8CZk0
ラインナップが20年前やん
13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:37:50.93 ID:PiaXNary0
だいぶ前にゲーム卒業したワイでも熊みたいな奴以外全部わかるやんけ息長すぎやろ
14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:38:18.69 ID:+JsC7iMHa
>>13
息長いというか息を引き取ってる
息長いというか息を引き取ってる
19: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:39:01.71 ID:Lmark4a9a
>>13
墓掘り返してきただけやぞ
墓掘り返してきただけやぞ
50: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:44:32.86 ID:wAh+AupGr
>>13
今でもゲームするしPS5持ってるけど熊だけ分からん
今でもゲームするしPS5持ってるけど熊だけ分からん
54: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:45:03.80 ID:soCDMPL7d
>>50
ワイもわからんが見たことある気がする
ワイもわからんが見たことある気がする
15: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:38:20.57 ID:UobQki7EM
まだこいつら生きてるんかってIPばっかやな
16: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:38:24.70 ID:4KS049TI0
確かに全部90年代やんけ
18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:38:54.89 ID:VTNQE3xk0
死んだキャラばかりやな
21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:39:31.91 ID:ieA3zncWd
100ワニいた所やん
22: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:39:34.87 ID:+qyjMDY/a
駅構内ならこんなもんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:39:40.92 ID:+JsC7iMHa
ついでにソニーのジャパンスタジオはなくなるのでこいつらはもう続編でません
28: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:40:55.23 ID:UobQki7EM
>>23
要するに倉庫の在庫処分ってこと?
要するに倉庫の在庫処分ってこと?
32: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:41:37.47 ID:+JsC7iMHa
>>28
供養みたいなもん
供養みたいなもん
26: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:40:54.03 ID:zTjVHSXc0
サルゲッチュとかリメイクしたらそこそこ売れそうなもんやけどなぁ
33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:41:42.84 ID:4IuonfW9d
有名キャラかもしれんがシリーズ死んでるからな
60: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:46:42.01 ID:3r3Po3NRa
ピポザル パッパラパー ??? トロ
トロの隣の猫の名前わからん
トロの隣の猫の名前わからん
65: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:47:46.56 ID:SzO1Y/ja0
>>60
まんまクロやで
まんまクロやで
66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:47:49.73 ID:BWiisr74d
もっと自前のキャラクター育てとけよ
67: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:48:17.93 ID:dq1TVrsPr
前のキャラグッズはともかく全体的に物が黒い
70: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:49:25.35 ID:z5unJgS20
いいからサルゲッチュ新作出せ
74: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:50:44.14 ID:oNZrYMUU0
>>70
ほんまにな
ほんまにな
71: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:49:35.07 ID:UKInv2IYd
83: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:53:42.62 ID:8InZcsNa0
>>71
スマブラに新情報が出るたびに馬鹿にされるやつな
スマブラに新情報が出るたびに馬鹿にされるやつな
72: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:50:00.72 ID:Sf77pwnj0
こんなの置く暇あるならPS5置け
79: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:52:43.81 ID:+lmJfB5a0
尼のPS5についてくるバッグ売ればいいのに
あれいろいろ使い手がってええぞ
あれいろいろ使い手がってええぞ
89: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:54:23.89 ID:iBrM/9ZK0
何歳向けに出したショップなのかターゲットがよく分からない
93: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 10:55:19.33 ID:dUNBFciba
古臭いと思ったら最近の画像やんけ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615858291/
|
おすすめサイトの最新記事
そりゃ差出るだろ。
なんでいまやるんや?
ジャンピングフラッシュ復活してくれないかなあ
新しいPSハード出るたびにこれ言ってる気がするわ
>クソみたいなキャラしかおらんかったやつ
発売前に某掲示板で「誰?」「さすがにこの面子は酷いw」とネタにされていたら
その当時はもうあまり見なくなっていたファンボーイがスレに突撃してきて
「スマブラなんて所詮日本でだけ有名って奴ばかりだが
こっちは世界で有名なキャラが揃っているんだが、妊娠(任天堂信者)は
任天堂のゲームしか遊ばないので、この面子がどれだけ凄いか分からないだねw」
なんて言ってたのを思い出したよ
世界的に有名なキャラのオールスターゲームなのに売り上げは酷かった
前世紀中に始めて続けておくべき展開
ソニーはマスコットを大事にしてるのかしてないのかよくわからない
流石にマイナーすぎたら無理かもしれないが
キャタピー専門ショップとかトランセル専門ショップみたいなネタマイナーなら消し飛ばせるのはわかる
それなw
本命が売ってないんじゃ閑古鳥で当然。
ここでPS5を優先的に売り出せば、一気に盛り上がる。
いうてこの話題はSIEについてやし
ソニー本体や他の部署は関係ないやろ
ソニーは何でも屋だろ
若年層には保険屋と思われてたりするしw
屍人でも置いたらどうだ
駅構内の売店やそれ用の倉庫にあんなバカでかいもん何個も置けないやろw
ジャパンスタジオ閉鎖されたしな
思い入れが特に無いから買わないけど…
正解はそれくらいしかないだろ
撤退するなら潔く撤退しろ
やってることの節操なさであればDMMに近いものあるんだよな
左端の構内は人混みなのに
あの頃は若かった・・・
それなりに数字が出れば、文句はつけようはないワケで
※30
手前に囲いがあるし左手の奥側も同様なのかも
まだ什器に商品を入れたりする店舗としての体裁を作ってる最中の写真じゃねーの?
凄く少ないけど、「行った」とツイートしてる人の写真でも囲いはあるし
黒づくめにリュックという、明らかに店員じゃない奴の後ろ姿も映り込んでるから
準備中というのは無いぞ
ゴンじろーなら漫画もアニメもゲーム(スマホ)も終わって完全に消滅したよ
短い命だった
任天堂 → 全年齢・一般層・家族層・陽キャ向け
ソニー → こどおじ中年男性のみ・キモオタ・陰キャ向け
ソニーはキモオタ向けに偏りすぎてキモい
あの頃のソニーけっこういいゲーム沢山作ってたと思うんだけどなあ
新しくて面白いもの、という気概があった
テレビで朝の占い枠とかいうクッソおいしい枠もらってたんだし
バンディクーは版権の絡みがややこしくてグッズどころの騒ぎじゃないぞ
生みの親であるノーティドッグでさえ話題にも出せないという異常さ
スマホゲーが再来月でサ終な件も知られていない程度な関心度のキャラが
世界レベルのピカ様並になれたとか夢見過ぎやで
確かもうじきサービス終了