
1: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:14:24.97 ID:iPLF2VPK0
何?
3: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:14:46.88 ID:5rkrJHNl0
しそ
4: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:14:51.12 ID:rc+cUAtKM
卵
8: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:15:07.44 ID:B2BMaGKH0
キムチ
イカ
イカ
9: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:15:16.56 ID:kiBGzf0bM
ネギ
16: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:15:33.53 ID:i9RPNtw90
青のり
25: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:16:08.33 ID:q1OOOZ6pd
玉ねぎみじん切り
ネギより絶対うまい
ネギより絶対うまい
26: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:16:10.17 ID:DCYqWXMoa
オクラ
29: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:16:18.76 ID:4iwDVgraa
大根おろし
31: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:16:25.95 ID:arQt+WjqM
砂糖
38: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:16:43.91 ID:OqMVv227d
ザクザクのネギ
48: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:17:01.16 ID:B4XybLWKp
ラー油
52: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:17:16.43 ID:m6hG4J32a
からしとたまご
54: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:17:26.01 ID:jd+iTX1Wa
七味
66: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:18:18.47 ID:h1rDGA2Z0
からし以外入れるな
70: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:18:29.20 ID:QpHse5l1p
マジレスするとごま油な?
76: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:18:51.86 ID:9gchss230
味の素
78: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:18:55.06 ID:sGlacOAad
砂糖
やってみ美味いから
やってみ美味いから
86: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:19:08.20 ID:M6Nzhblza
梅干し
95: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:19:50.59 ID:7lZVoHNfM
メカブやろ
納豆のネバネバかなり消える
納豆のネバネバかなり消える
97: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:20:02.46 ID:rbMYsVOA0
常識的な組み合わせなら大抵会うよな
101: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:20:16.33 ID:SzhZRYOq0
ゴマ油は合わんかったな
絶対うまいやろって思って入れたのに
絶対うまいやろって思って入れたのに
104: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:20:26.34 ID:Om0Y40oTH
豆板醤
コチュジャン
卵
コチュジャン
卵
106: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:20:28.79 ID:/+k2YkKb0
ほんだし
122: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:22:08.92 ID:XsS7aR/lx
卵とか言う誰とでも深く仲良しになる陽キャ
130: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:23:01.77 ID:mggvE3Fu0
油揚げ「俺が包み込んでやるよ❤」
138: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:23:38.54 ID:V8g8GrIAd
>>130
油揚げさん...♡
油揚げさん...♡
144: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:24:25.56 ID:1QguxZOla
>>130
ドキンッ
ドキンッ
131: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:23:06.60 ID:qNTgTw8L0
しらすやったことあるヤツおる?
345: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 13:05:48.00 ID:lLHThILv0
>>131
シラスは定石
梅紫蘇と合わせても美味い
シラスは定石
梅紫蘇と合わせても美味い
136: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:23:28.38 ID:UFKv6a6b0
142: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:24:18.06 ID:wwfF8zcsM
>>136
これほんまクソ
辛うじて食ったけどもう嫌や
これほんまクソ
辛うじて食ったけどもう嫌や
152: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:25:24.58 ID:6kF0TBC00
>>136
これ肉と納豆の位置逆やろ
なんでこんなデザインにしてんの?
これ肉と納豆の位置逆やろ
なんでこんなデザインにしてんの?
139: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:23:41.57 ID:N8UDBX9W0
卵、キムチ、しらす、ネギ、生姜
160: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:26:18.37 ID:zYIfRtNf0
180: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:28:33.98 ID:tZKPJwEN0
>>160
美味いけど高い
美味いけど高い
167: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:27:14.39 ID:mUvIeDO6M
普通は付属のタレだよね
169: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:27:45.94 ID:SYj/U13AM
からしは必要派と不要派割れそう
183: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:28:45.34 ID:903xYt68M
一品のみならネギやろうなあ
209: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:32:32.48 ID:9lqHlJqc0
しそ海苔タレは偉大やな
スーパーの売り場どんどん侵食していってる
スーパーの売り場どんどん侵食していってる
237: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:37:39.21 ID:c078qSSLa
277: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:44:31.70 ID:E6u9dS9v0
>>237
加熱した納豆って臭くない?
そのままなら納豆の匂い普通に好きなんだが居酒屋で納豆料理食ってからトラウマや
加熱した納豆って臭くない?
そのままなら納豆の匂い普通に好きなんだが居酒屋で納豆料理食ってからトラウマや
310: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:52:31.52 ID:JIA5IkrQ0
>>237
納豆とチーズの間に海苔挟もう
納豆とチーズの間に海苔挟もう
251: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:39:27.45 ID:MmPeok0h0
青じそチューブはうまいぞ
281: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:45:00.55 ID:0GUeyKaxr
イカの塩辛
290: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:46:37.91 ID:MiRj3aSla
醤油やと他何入れてもうまくなかったわ
タレじゃないと無理
タレじゃないと無理
306: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:49:32.67 ID:r85LszwN0
からしは何で今まで入れなかったんやろってなったくらい合う
ネギはダメや
ネギはダメや
325: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 12:57:07.12 ID:XBfCnn5dd
ねぎって凄すぎるよな
日本人の人気食には高確率で入ってる
日本人の人気食には高確率で入ってる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616555664/
|
おすすめサイトの最新記事
付属のちっさいのでも十分
もちろんネギも美味しいけど、みじん切りにした玉ねぎの方が個人的に好き
面白いと思ってコメしたなら間違ってるよ
醤油はいらない
鶏だと多過ぎる。
入れすぎるとまずいけど
これ最強
俺もこれ
栃木県民なら納豆にはイチゴジャムだろ
カレーですら負ける時あるし
ごま油「おうw、みんな集まっとるのおw」
イカも同様にうちの定番
入れすぎるとしょっぱくなるからそこだけ注意。
小さく刻んだほうが旨いよなーと思いつつ色々汚れるのめんどくさいからそのままブチ込んでるけど
テレビで見たナピラうまかったわ
刻みパセリ+小粒チーズが学校給食時に出てた納豆のお供だったけど美味しかった。
は?何意味のわからない絡みしてんの?
風味がガラッと変わって普通に美味しいんだが?
実際推奨されてる組み合わせで
意外といいんよ
醤油少なめにして胡椒入れてる
付属の納豆のタレのほうがいい。
うちの実家は昔から入れるけど、もしかしてローカル…?
「信じられないし、試すのも怖い」っていう点が不利だなw
あんな不味いタレはいらないです