
1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:30:53.03 ID:HozeylzX0
鬼嫁みたいな扱いなのなんなん…
4: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:31:53.45 ID:HozeylzX0
子供の頃はなんも思わんかったが
冷静に読み直すとやばいわ
冷静に読み直すとやばいわ
5: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:32:16.21 ID:BUcdWvCEa
旦那あの世いったり子供が重症なったりで冷静いれるほうがおかしい
6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:32:25.32 ID:aWI9Krp2d
何一つ間違ってないのにな
8: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:32:35.50 ID:s6uBEEWq0
親父がゲェジやからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:33:27.68 ID:RMVgeKb20
おらには地球のことよりこの子の将来のことのほうが心配だ
225: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:59:37.27 ID:NGS85HGU0
>>11
まともな母親なら普通こうやろ
まともな母親なら普通こうやろ
13: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:34:32.14 ID:lIf9uTPa0
何で御飯を学者にしようとしてるのが分からんからだろ
御飯はチチに洗脳されて学者志望したんじゃないかと
御飯はチチに洗脳されて学者志望したんじゃないかと
20: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:36:17.25 ID:8S/1GBf7d
>>13
親父が一銭も稼がないから
息子はちゃんと稼げるように勉強させてるんやで
親父が一銭も稼がないから
息子はちゃんと稼げるように勉強させてるんやで
115: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:49:01.89 ID:EGV7zH/F0
>>13
マジュニア倒してから5年も平和だったから
これからは武道じゃねえ、学問の世の中だべと
マジュニア倒してから5年も平和だったから
これからは武道じゃねえ、学問の世の中だべと
126: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:50:20.75 ID:0dqu5V2x0
>>13
親父のように生きてたらいつ死ぬかもわからんやん
だから真反対の道行かせたかったんやろ
親父のように生きてたらいつ死ぬかもわからんやん
だから真反対の道行かせたかったんやろ
166: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:54:00.58 ID:Sxdf8SYm0
>>13
表向きは稼げるからだけど本音は悟空死にまくるから格闘技とかやらせたくなかったんやろ
表向きは稼げるからだけど本音は悟空死にまくるから格闘技とかやらせたくなかったんやろ
327: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:07:35.49 ID:5yJjqzJo0
>>166
ピッコロさんの心中お察しします
ピッコロさんの心中お察しします
19: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:35:56.94 ID:HozeylzX0
作中だけでも「悟空は世界を救ってるんだから〜」という論調でさまざまな理不尽を押し付けられてるのが目に見えとるわ
21: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:36:17.83 ID:qjBsXTGV0
いや、まともな人間が狂ってるように見えて、狂ってる人間がまともに見えるドラゴンボールのトリックやろ
24: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:36:46.29 ID:PyGdHHcP0
ブルマはいい感じの年のとり方してるけどチチはむっちゃババアで嫌だわ
25: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:36:48.75 ID:1UAzfk8fp
28: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:37:38.11 ID:x29fXwef0
>>25
超の設定は公式が勝手に言ってるだけやで
超の設定は公式が勝手に言ってるだけやで
463: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:18:10.38 ID:AyeG+Auhp
>>28
深いな
深いな
27: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:37:28.20 ID:dy5Z4Vei0
天下一武道会のチチめちゃくちゃかわいいよな
30: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:37:53.34 ID:SOD4NLnn0
ピッコロ「なるがいいさ。ただし1年後にやってくるサイヤ人を倒してからだ」
実質ご飯の親父はピッコロなんだよなあ
実質ご飯の親父はピッコロなんだよなあ
47: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:40:33.10 ID:NcdLycq80
>>30
2コ上ぐらいの癖に父親気取ってる緑色
2コ上ぐらいの癖に父親気取ってる緑色
51: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:41:17.14 ID:rv7a4/ak0
>>47
悟天より歳の差少ないの草
悟天より歳の差少ないの草
32: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:38:26.61 ID:xHcN3rfv0
セル編ラストの悟空さ死亡を聞いて泣き崩れてるとこすき
46: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:40:26.83 ID:FLNmgK+90
>>32
セル編は心臓病の時の悟空の介抱とかそことかかなりいい感じの夫婦やってんだよな
セル編は心臓病の時の悟空の介抱とかそことかかなりいい感じの夫婦やってんだよな
53: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:41:29.73 ID:0on75gx60
>>46
なんならちゃんと夫婦っぽく描かれるの久しぶりだったよなセル編て
なんならちゃんと夫婦っぽく描かれるの久しぶりだったよなセル編て
34: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:39:21.28 ID:5X7Swkv8d
でも悟空て絶対浮気しないし酒も飲まないし
食べ物はいくらでも調達してくるし
その気になりゃ格闘技世界一やし超いい旦那じゃん
食べ物はいくらでも調達してくるし
その気になりゃ格闘技世界一やし超いい旦那じゃん
62: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:43:06.01 ID:l9Tdq/Nm0
>>34
実際は金は稼がないし、食費はかかるし
けど家にはほとんどいないし
良く死ぬし
そのくせ愛する息子は変なとこに連れてくし
糞男やぞ
実際は金は稼がないし、食費はかかるし
けど家にはほとんどいないし
良く死ぬし
そのくせ愛する息子は変なとこに連れてくし
糞男やぞ
49: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:40:46.38 ID:dy5Z4Vei0
悟空なんかその気になればいくらでも稼げるしな
ヤムチャですら野球選手になれたんやし
瞬間移動でいくらでも稼げる
ヤムチャですら野球選手になれたんやし
瞬間移動でいくらでも稼げる
55: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:41:52.73 ID:lIf9uTPa0
>>49
稼げるけど稼がないからクソ野郎なのが純血サイヤ人共
稼げるけど稼がないからクソ野郎なのが純血サイヤ人共
50: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:40:53.39 ID:QZSg0M140
無職DV子どもが妊娠したことすら気が付かない、というか興味がない
頭のいい子どもを無理やり無職(格闘家)の道に引きずり込む
最低な夫で草
頭のいい子どもを無理やり無職(格闘家)の道に引きずり込む
最低な夫で草
58: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:42:19.83 ID:0on75gx60
>>50
だけど世界を何度も救った
まあこれで帳消しだよね普通に
だけど世界を何度も救った
まあこれで帳消しだよね普通に
60: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:43:02.95 ID:hmxirrgfa
67: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:43:43.94 ID:HozeylzX0
>>60
当たり前なこと言ってる母親が咎められてるのほんま草
当たり前なこと言ってる母親が咎められてるのほんま草
406: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:13:51.38 ID:zZ73J59W0
>>60
キッズワイ「地球の危機だってのにうるせえなあ」
キッズワイ「地球の危機だってのにうるせえなあ」
74: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:44:40.57 ID:3SguWUPva
チチはあのくらい肝っ玉母ちゃんの方がええんや
悟空ニートだし、チチがケツ蹴っとばさないと働かないやろ
悟空ニートだし、チチがケツ蹴っとばさないと働かないやろ
75: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:44:43.32 ID:qgBFvIDg0
まともな事しか言ってないな
78: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:45:07.19 ID:jEHNo95CM
息子拉致されるわ旦那は何回も死ぬわで辛いわな
107: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:48:35.61 ID:YcXR5+w10
大人になって再会した時の姿でしばらくやれば良かったのにな
109: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:48:37.81 ID:dy5Z4Vei0
牛魔王の財産を悟空が食い潰したしな
128: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:50:42.26 ID:jEHNo95CM
悟空の一食で天下一武道会の賞金50万が飛ぶんやでメチャクチャや
131: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:51:00.22 ID:5yJjqzJo0
戦闘力
亀仙人 139
ヤムチャ 数百万
チャオズ 数十万
これでなんで弟子を差し置いて亀仙人が二回も優先されたのか謎
亀仙人 139
ヤムチャ 数百万
チャオズ 数十万
これでなんで弟子を差し置いて亀仙人が二回も優先されたのか謎
173: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:54:36.64 ID:86ENPqebr
>>131
スカウターが欠陥装置過ぎて原作に出てきた数字は一切アテになりませんって今さら言えんのやろか
スカウターが欠陥装置過ぎて原作に出てきた数字は一切アテになりませんって今さら言えんのやろか
178: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:55:01.18 ID:jajIqWv9d
>>131
戦闘力はオワコンって超で言うとったぞ
戦闘力はオワコンって超で言うとったぞ
193: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:56:46.32 ID:FMB1wlf3r
>>131
後ろの二つは勝手に言ってるだけで非公式じゃん
後ろの二つは勝手に言ってるだけで非公式じゃん
132: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:51:01.88 ID:feIeL8SW0
チチって異質な環境で生きてきた割に考え一般的ですごいよな
138: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:51:29.07 ID:qgBFvIDg0
あれ生活費ほぼ牛魔王が払ってんのか 娘の婿がニートとか悲惨やな
144: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:52:06.80 ID:ICOV9O3i0
チチは地球人の強さランキングでトップ30には入るやろ
152: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:52:48.27 ID:/qXM/BnQ0
4歳のガキに命懸けの戦いさせるわw←よく考えたら普通にイカれてるよな
154: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:53:05.58 ID:dy5Z4Vei0
長男の悟飯には力いれて悟天は適当なチチリアルよな
159: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:53:33.82 ID:yYVhlAzPp
チチのマイナスイメージは全部アニメのせいやねん
191: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:56:37.47 ID:kj++LBX3a
結婚4年目くらいで悟空死亡で一年会えず
再会後は大怪我してて病院送りからのナメック星へ、更に一年帰ってこず
帰ってきたら一年後に大病
セル戦で死亡してまた数年会えず
悟空大好きやのに一緒におれる期間少なすぎで可哀想
再会後は大怪我してて病院送りからのナメック星へ、更に一年帰ってこず
帰ってきたら一年後に大病
セル戦で死亡してまた数年会えず
悟空大好きやのに一緒におれる期間少なすぎで可哀想
194: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:56:58.13 ID:5Bbf/LC1a
牛魔王は盗賊やろ
無職の方がまだマシやで
無職の方がまだマシやで
213: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 21:58:34.76 ID:EGV7zH/F0
ぎ、牛魔王は一応自分の宝を狙う盗賊だけ殺ってたように言及されてるから、、
その宝はどっから持ってきたか知らんが
その宝はどっから持ってきたか知らんが
230: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:00:01.12 ID:mO0dQRpz0
悟飯の反動でうるさい事言わずに育てた悟天があの有様やぞ
やっぱチチは正しいんや
やっぱチチは正しいんや
274: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:03:38.48 ID:QWpRqUfwp
ヒステリー起こしたの
サイヤ人編終了時だけなのに
何故か鬼嫁扱いされるよな
それも母親としちゃ当然だし
サイヤ人編終了時だけなのに
何故か鬼嫁扱いされるよな
それも母親としちゃ当然だし
291: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:05:00.26 ID:Nc5P0wDKp
>>274
4歳の息子が緑の化け物に誘拐されて、1年後ようやく見つけて保護したら全身ボロボロやからな
母親としては当然や
4歳の息子が緑の化け物に誘拐されて、1年後ようやく見つけて保護したら全身ボロボロやからな
母親としては当然や
278: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:04:06.15 ID:rlMTbuRZ0
ブルマより歳下の筈やのに老けるの早いよな
299: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:05:09.21 ID:I0Ndsc9jp
たしかに原作は言うほど鬼嫁でもないな
アニメでは引き伸ばしにやたらとヒステリーシーン流して牛魔王に止められてた
アニメでは引き伸ばしにやたらとヒステリーシーン流して牛魔王に止められてた
304: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:05:41.96 ID:1Pu8tjjYd
そういやなんかビーム撃ってたよな
なんなんあれ?
なんなんあれ?
307: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:05:51.42 ID:5Bbf/LC1a
アニオリを公式扱いするとクリリンが娘に元カノの名前をつけたキモい奴になってしまう
310: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:06:22.32 ID:RMVgeKb20
321: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:06:56.47 ID:ebW8vHhda
>>310
3人とも全盛期を持ってくるの有能
3人とも全盛期を持ってくるの有能
342: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:08:25.76 ID:BWTbUP2p0
>>310
初期ブルマかわいいなー
初期ブルマかわいいなー
314: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:06:36.20 ID:I7kedC680
アニオリの結婚式編割と好きやで
316: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:06:39.82 ID:eLWVks5m0
悟飯は?
「ピッコロに連れていかれた」
悟空さは?
「死んじゃった」
この時に頭おかしなったんやろな
「ピッコロに連れていかれた」
悟空さは?
「死んじゃった」
この時に頭おかしなったんやろな
337: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:08:06.37 ID:G4PkM3W80
>>316
よく考えたら旦那死んだのと同時に子供誘拐された状態で一年過ごしたんか
そら気が狂うわ
よく考えたら旦那死んだのと同時に子供誘拐された状態で一年過ごしたんか
そら気が狂うわ
335: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:07:54.45 ID:UmmXPP9za
悟空は最初チチに言われた通り全く悟飯に修行させてなかったんだよなぁ
そしたら悪党に襲われてピッコロが悟飯の師匠になった
そしたら悪党に襲われてピッコロが悟飯の師匠になった
344: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:08:43.10 ID:QWpRqUfwp
>>335
でも少年が青年になって
少年期より弱いのはまずいだろ
でも少年が青年になって
少年期より弱いのはまずいだろ
361: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:09:57.63 ID:XlZaGhLiM
>>344
青年になるまで修行一切してないからしゃーないやろ
少年時代は常にスーパーサイヤ人を維持して修行してたんやぞ
青年になるまで修行一切してないからしゃーないやろ
少年時代は常にスーパーサイヤ人を維持して修行してたんやぞ
362: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:09:59.30 ID:RZ9mMdK80
あの世界の歴史の授業ヤバいよな
レッドリボン軍が暗躍してピッコロ大魔王に支配されて
ナッパに都市ごと消されたりセルに大量虐殺されたり
レッドリボン軍が暗躍してピッコロ大魔王に支配されて
ナッパに都市ごと消されたりセルに大量虐殺されたり
401: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:13:33.07 ID:yYVhlAzPp
>>362
全部ミスターサタンのおかげや
全部ミスターサタンのおかげや
451: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:17:05.79 ID:hTNV0taa0
>>362
しかもセル以外は誰が何やったかもわからんけど解決しましただからな
しかもセル以外は誰が何やったかもわからんけど解決しましただからな
370: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:10:58.98 ID:9op1lGWCa
374: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:11:18.03 ID:+jj00JBYa
>>370
このコラほんま天才
このコラほんま天才
382: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:11:36.21 ID:XlZaGhLiM
>>370
コラみたいにしてて草
コラみたいにしてて草
393: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:12:33.21 ID:eLWVks5m0
チチがババ臭いのはお団子頭が原因やろ
髪降ろしたら全然いける
髪降ろしたら全然いける
426: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:14:50.87 ID:ebW8vHhda
429: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:15:17.62 ID:+jj00JBYa
>>426
似合ってないよ
似合ってないよ
437: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:15:43.01 ID:6c/ngPTC0
>>426
GTのベジータってこことサイヤの誇りを持った地球人だー!しか見せ場ないよな
GTのベジータってこことサイヤの誇りを持った地球人だー!しか見せ場ないよな
402: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:13:34.02 ID:Bp5V1cTpa
言うてチチも子供の時は悟空と負け劣らずのヤバイ奴やったのに急に変わりすぎやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620909053/
|
おすすめサイトの最新記事
どんどんお労しくなってくるんだよな
悟空のこともちゃんと愛してるし
悟天に武術の基礎を仕込んだのはチチだし
むしろ仙豆を食べつくしたヤジロベーが戦犯だと思う。仙豆あればあんなけがすぐに治ったのに
読者がやたら五月蠅いけど夫婦仲も良好だしな
それに悟飯が戦う必要ないっていうのは「絶対に悟空が何とかしてくれるから」って信頼の裏返しでもあったと思う
悟天を鍛えたのも悟空そっくりなのに弱いなんてあり得ないみたいな思いがあったんやろなぁ
風刺ネタ入れたかったんだろ
恋人が右胸にでかい穴あけられて、口から血を吐きながらもがき苦しんでる姿なんか目撃したら、普通は正常じゃいられないよ。
息子をあんな目に合わせたくないってなるのも当然だわ。
そら夫がアレならあぁなっちゃうのは同情するが、せめて髪型がなぁ…!
昔の文芸家さんも言ってたから
チチが悟空以上に戦闘狂のサイコパスだったらよかったんだよ
レベルを上げて物理で殴る作品だからね・・・
首から下しか映ってないが
今だと一人で外歩かせたら虐待扱いになるくらい幼いな
そりゃ母ちゃんキレるわ
普通に知識として得れば普通の人なんだと思う。思いやりも普通にある。ルフィーみたいに押しつけがましい感情論も言わないけどな
なのに人の気持ちが分からないアスペとかパワー系池沼みたいに思われてる節があるよな。
「地球のことよりこの子の将来のことのほうが心配」という発言は至極真っ当。
農業やってる
結婚式の時に麓の村の人たちに分け与えてたから
もともとそれほど残ってなかった
あのシーン好きだったんだけどなぁ
幼い頃から子供産まれてある程度育つまでの間は急にとは言わん
セルを倒した時ですら9歳だぞ
大嘘教えるなや。精神と時の部屋入ってるから、最低でも10歳にはなっとる
ナメック星帰還からフリーザ来襲まで一年と半年くらいかかってるから
後発の18号やビーデルの方が人気あるもんな
何なら途中でフェードアウトしたランチの方が人気ある
こっちの価値観で考えすぎてる奴はもう一回大人になるんやで
働いてるという言及はちゃんとあるんだよなぁ......
旦那なしで妊娠期間、出産をこなして、世界的な富豪のブルマにもほとんどたからず、山奥で高燃費な子供たちの世話して暮らしてるのは立派に働いていると言っていい
牛魔王ってのは世襲なんじゃね?
歴代の牛魔王が残した遺産
悟天が継ぐんじゃないだろうか
まああんな宇宙一強くて地球滅ぼすレベルの侵略者何度も倒してきたニートなら養っても良い気はするが
本人の努力も勿論あっただろうけど、
あの悟空の息子に地球人の平均よりも頭を使う仕事につけさせたったのがもうね。
トランクスはまだベジータ(元王子・多少為政能力あり)とブルマの息子だからまぁ…と思うけど。
鳥山明がギャグ要素を入れようとしてああなったんじゃないかと思ってるわ
学者は悟飯の夢だし
学業に興味ない悟天には強要させたないし
興味ある武術教えてたりと
押し付け戦闘民族の父親とは大違い
カカロットは嫁選びでは完敗や
何が正論だよ。2ちゃんねらって本当に障害しかいねえんだな。
優先順位もわからん馬鹿。
キッショw