001

1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:54:19.41 ID:LQhW8f1Pp
ええんか…?

2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:03.13 ID:HCtMhyK90
塩で食うとウマい

3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:09.22 ID:lN+KYJJm0
素材はいいのに2軍に甘んじてる

6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:54.30 ID:7y/3hzX30
いやメンチカツは美味いやろ…派が来る

7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:59.12 ID:0wF3PBr+0
揚げたてはうまいやろ
1個で十分やが

8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:14.08 ID:DrNFVXCK0
コロッケでええんよ
コロッケかなと思って食べたらメンチカツだったときめっちゃテンション下がる

10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:32.40 ID:zPCD8qAw0
うまいやろ!😡

12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:56.67 ID:DrNFVXCK0
コロッケはコロッケ
トンカツはトンカツ
そこにメンチカツの居場所はない

13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:57:51.70 ID:zPCD8qAw0
コロッケは甘いねん

17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:58:21.28 ID:vnPKrRi40
めっちゃ油っこいのあるよな

27: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:59:10.29 ID:G0OBjU9K0
わかる 
揚げ物界隈で最弱やと思うわ
コロッケより弱い

37: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:00:30.16 ID:dpSc6K9ed
スーパーの閉店間際に行くと残り物ごちゃまぜしたようなメンチカツ残ってて死ぬほど油っこくてやばい

44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:00:52.89 ID:fXbUbStG0
揚げたては美味い
冷めると不味い

46: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:08.55 ID:GodRiDAV0
コロッケよりナンボもマシやろ

48: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:10.75 ID:izJJuu4z0
いやメッチャウマいわ

50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:18.33 ID:MkGH1/q4d
玉ねぎがデカすぎるメンチカツは悔い改めよ

52: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:29.76 ID:3Ke2Wheg0
肉がしっかり詰まってハンバーグみたいな奴は好き

53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:33.26 ID:N8TBYOsT0
あんなに評価が低い理由が分からん

54: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:34.90 ID:nGZJ0yK60
コロッケの安心感には勝てない
位置が中途半端

59: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:45.56 ID:w6r/vG57p
美味いけどハンバーグより格下感あるの何でやろな

88: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:03:33.76 ID:CMFwCjPd0
>>59
ほぼ豚ひき肉やろうから手頃な価格で買える食えるからちゃうか

109: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:04:50.04 ID:2ctSKTT5d
>>59
単純に肉の質

60: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:53.56 ID:2DZqoPsx0
スーパーのメンツカツは不味い
定食屋のメンチカツは美味い

64: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:02:13.14 ID:2JyWDLzba
なんならハンバーグよりメンチカツ派や

70: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:02:37.43 ID:slN4ue/x0
メンチは外れた時が悲惨

97: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:04:00.79 ID:0wF3PBr+0
コロッケ→冷めてもうまい
メンチ →アチアチじゃないとつらい

この差やね

114: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:05:11.26 ID:zPCD8qAw0
メンチカツ好きやけどこれ無能
no title

これ有能
no title

136: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:05.38 ID:IcookPLM0
>>114
これすきだけど
揚げてないverとかだしてくれんかな😒
そこまで油求めてない

140: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:19.22 ID:GWgo6rrB0
>>114
ハム卵本当すき
最近だと100均ローソンでしかみないな

152: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:41.34 ID:G9VtaaBbr
>>114
ワイもハム玉子派や

346: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:19:36.96 ID:B1OEkS5u0
>>114
これカロリー摂取ならコスパ最強
とりあえず朝飯にこれと缶コーヒー流し込めば昼まで持つよ

151: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:34.56 ID:45LGBOKL0
いうてコロッケで飯食えって言われたら腹立つぞ

167: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:07:24.69 ID:Do/rnY3N0
ハンバーグのほうがうまいよね

171: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:07:50.14 ID:G9VtaaBbr
メンチカツ>コロッケ>クリームコロッケ
こうやろ

180: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:29.03 ID:AAHwm5UF0
>>171
クリームコロッケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハムカツ>メンチカツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロッケ


184: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:42.97 ID:45LGBOKL0
>>171
クリームコロッケ1番上でコロッケが1番下や

179: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:25.27 ID:Fj9GIVfq0
まずくはないけど
他にチョイスがあればそっち行く程度の優先度や

193: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:09:22.45 ID:Vgqh95yv0
正直メンチカツ以上にクリームコロッケはよさがわからない

616: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:18.38 ID:P7xN9bIta
>>193
ご飯に合わないのが致命的

202: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:09:55.60 ID:u1uTkD69d
メンチカツはねぇわ
余った挽肉揚げてるだけやし

218: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:10:51.94 ID:zhsH+gqh0
これはどや?

247: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:12:22.10 ID:vO7DrftR0
>>218
スーパーで1個18円のイメージ

263: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:24.19 ID:9tedqe0q0
>>218
これ冷凍やろ
よく弁当に入れてきてるやつがおったわ

265: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:30.69 ID:IcookPLM0
>>218
きらい😡
これならイモだけがいい

223: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:11:02.81 ID:CkrV5Y4/0
メンチカツはなぜかご飯に合わない
食うならパンや

266: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:35.51 ID:4s61p6UN0
メンチカツアンチがこんなにおったんか
ワイが生きづらいのはこいつらのせいか

270: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:14:03.19 ID:A+fqXHny0
うまいわ
メンチがあればご飯無限に食えるやろ

289: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:15:12.32 ID:45LGBOKL0
かぼちゃコロッケだけはゴミや
給食でおかずとして出てきた時の腹の立ち様が忘れられん

403: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:23:58.47 ID:AN8c8lPma
うどんに乗っけて食べるのがうまい

404: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:23:58.92 ID:VNrmO1dkM
油っぽいメンチカツの油っぽさは異常だよな
油っぽい界の王やろ

437: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:26:40.19 ID:2ctSKTT5d
>>404
油っぽいナス天がおるで

423: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:25:44.72 ID:4We0bvRF0
ハムカツはなんちゅうか差がデカいから語りにくいわ
厚切りかどうかで大分話が違う

473: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:29:56.42 ID:jj8B778V0
メンチカツって世間一般的にはコロッケより格下扱いなん?
メンチの方が豪華やと思ってたわ

481: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:30:40.90 ID:zPCD8qAw0
>>473
知名度のコロッケ値段のメンチちゃう?

490: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:31:22.31 ID:6gm0iqr90
ハムカツ最強説はあるよな

508: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:32:20.87 ID:46MzqrH+M
母ちゃんって家でメンチカツ作るもん?
出てきた覚えないな

524: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:33:57.97 ID:7y/3hzX30
>>508
母ちゃんはハンバーグだな

だからこのスレはハンバーグの方がすきっていうのが多いのかな

523: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:33:50.95 ID:YOzbJ9o00
どろソースで食えばなんでもそれなりになるから後のこと考えなければコスパええんよや

541: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:35:47.53 ID:YribpVFS0
ハムカツとメンチカツはがっかりするな

574: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:39:38.55 ID:hbzdvFvx0
メンチはカット肉の端に牛脂を混ぜて挽きにするものを使うから油分がちょっときつい

579: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:41:01.14 ID:+yuXUfDzM
それ系で言ったらビフカツがぶっち切りのクソマズやけどな

593: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:13.03 ID:7y/3hzX30
メンチカツの作り方
no title

603: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:52.59 ID:P7xN9bIta
>>593

619: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:36.01 ID:cbcAacPq0
>>593
電子レンジが登場しないだけまだやる気があると言える

626: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:45:06.59 ID:IcookPLM0
>>593
揚げるコツだからね

594: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:24.00 ID:QXnDB0uyp
揚げ物スレでも一切語られないレバカツとかいう空気

601: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:46.25 ID:NzlVr6Zz0
ソースのかかってないメンチカツはカス
ちゃんとかかってれば美味いんよ

607: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:43:18.25 ID:7H3xbhVUM
>>601
それソースがうまいだけでは…?

610: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:43:47.97 ID:NzlVr6Zz0
>>607
ソースだけ舐めるよりメンチカツがあった方が美味いんや

615: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:12.79 ID:WwcGZPU+0
>>610
ソースをメンチカツで食っとるやんけ

659: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:49:11.37 ID:bO/hH2PiM
東京下町の肉屋ハシゴしたら変わるやろ
安いのにドチャクソ美味いぞ

694: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:54:42.66 ID:P7xN9bIta
スーパーの惣菜は揚げたてじゃないからあかんな
揚げ物は揚げたてかそうでないかで全然違う

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624380859/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事