
1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:54:19.41 ID:LQhW8f1Pp
ええんか…?
2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:03.13 ID:HCtMhyK90
塩で食うとウマい
3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:09.22 ID:lN+KYJJm0
素材はいいのに2軍に甘んじてる
6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:54.30 ID:7y/3hzX30
いやメンチカツは美味いやろ…派が来る
7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:55:59.12 ID:0wF3PBr+0
揚げたてはうまいやろ
1個で十分やが
1個で十分やが
8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:14.08 ID:DrNFVXCK0
コロッケでええんよ
コロッケかなと思って食べたらメンチカツだったときめっちゃテンション下がる
コロッケかなと思って食べたらメンチカツだったときめっちゃテンション下がる
10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:32.40 ID:zPCD8qAw0
うまいやろ!😡
12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:56:56.67 ID:DrNFVXCK0
コロッケはコロッケ
トンカツはトンカツ
そこにメンチカツの居場所はない
トンカツはトンカツ
そこにメンチカツの居場所はない
13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:57:51.70 ID:zPCD8qAw0
コロッケは甘いねん
17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:58:21.28 ID:vnPKrRi40
めっちゃ油っこいのあるよな
27: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:59:10.29 ID:G0OBjU9K0
わかる
揚げ物界隈で最弱やと思うわ
コロッケより弱い
揚げ物界隈で最弱やと思うわ
コロッケより弱い
37: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:00:30.16 ID:dpSc6K9ed
スーパーの閉店間際に行くと残り物ごちゃまぜしたようなメンチカツ残ってて死ぬほど油っこくてやばい
44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:00:52.89 ID:fXbUbStG0
揚げたては美味い
冷めると不味い
冷めると不味い
46: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:08.55 ID:GodRiDAV0
コロッケよりナンボもマシやろ
48: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:10.75 ID:izJJuu4z0
いやメッチャウマいわ
50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:18.33 ID:MkGH1/q4d
玉ねぎがデカすぎるメンチカツは悔い改めよ
52: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:29.76 ID:3Ke2Wheg0
肉がしっかり詰まってハンバーグみたいな奴は好き
53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:33.26 ID:N8TBYOsT0
あんなに評価が低い理由が分からん
54: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:34.90 ID:nGZJ0yK60
コロッケの安心感には勝てない
位置が中途半端
位置が中途半端
59: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:45.56 ID:w6r/vG57p
美味いけどハンバーグより格下感あるの何でやろな
88: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:03:33.76 ID:CMFwCjPd0
>>59
ほぼ豚ひき肉やろうから手頃な価格で買える食えるからちゃうか
ほぼ豚ひき肉やろうから手頃な価格で買える食えるからちゃうか
109: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:04:50.04 ID:2ctSKTT5d
>>59
単純に肉の質
単純に肉の質
60: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:01:53.56 ID:2DZqoPsx0
スーパーのメンツカツは不味い
定食屋のメンチカツは美味い
定食屋のメンチカツは美味い
64: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:02:13.14 ID:2JyWDLzba
なんならハンバーグよりメンチカツ派や
70: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:02:37.43 ID:slN4ue/x0
メンチは外れた時が悲惨
97: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:04:00.79 ID:0wF3PBr+0
コロッケ→冷めてもうまい
メンチ →アチアチじゃないとつらい
この差やね
メンチ →アチアチじゃないとつらい
この差やね
114: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:05:11.26 ID:zPCD8qAw0
136: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:05.38 ID:IcookPLM0
>>114
これすきだけど
揚げてないverとかだしてくれんかな😒
そこまで油求めてない
これすきだけど
揚げてないverとかだしてくれんかな😒
そこまで油求めてない
140: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:19.22 ID:GWgo6rrB0
>>114
ハム卵本当すき
最近だと100均ローソンでしかみないな
ハム卵本当すき
最近だと100均ローソンでしかみないな
152: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:41.34 ID:G9VtaaBbr
>>114
ワイもハム玉子派や
ワイもハム玉子派や
346: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:19:36.96 ID:B1OEkS5u0
>>114
これカロリー摂取ならコスパ最強
とりあえず朝飯にこれと缶コーヒー流し込めば昼まで持つよ
これカロリー摂取ならコスパ最強
とりあえず朝飯にこれと缶コーヒー流し込めば昼まで持つよ
151: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:06:34.56 ID:45LGBOKL0
いうてコロッケで飯食えって言われたら腹立つぞ
167: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:07:24.69 ID:Do/rnY3N0
ハンバーグのほうがうまいよね
171: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:07:50.14 ID:G9VtaaBbr
メンチカツ>コロッケ>クリームコロッケ
こうやろ
こうやろ
180: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:29.03 ID:AAHwm5UF0
>>171
クリームコロッケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハムカツ>メンチカツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロッケ
な
クリームコロッケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハムカツ>メンチカツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロッケ
な
184: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:42.97 ID:45LGBOKL0
>>171
クリームコロッケ1番上でコロッケが1番下や
クリームコロッケ1番上でコロッケが1番下や
179: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:08:25.27 ID:Fj9GIVfq0
まずくはないけど
他にチョイスがあればそっち行く程度の優先度や
他にチョイスがあればそっち行く程度の優先度や
193: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:09:22.45 ID:Vgqh95yv0
正直メンチカツ以上にクリームコロッケはよさがわからない
616: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:18.38 ID:P7xN9bIta
>>193
ご飯に合わないのが致命的
ご飯に合わないのが致命的
202: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:09:55.60 ID:u1uTkD69d
メンチカツはねぇわ
余った挽肉揚げてるだけやし
余った挽肉揚げてるだけやし
218: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:10:51.94 ID:zhsH+gqh0
これはどや?
247: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:12:22.10 ID:vO7DrftR0
>>218
スーパーで1個18円のイメージ
スーパーで1個18円のイメージ
263: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:24.19 ID:9tedqe0q0
>>218
これ冷凍やろ
よく弁当に入れてきてるやつがおったわ
これ冷凍やろ
よく弁当に入れてきてるやつがおったわ
265: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:30.69 ID:IcookPLM0
>>218
きらい😡
これならイモだけがいい
きらい😡
これならイモだけがいい
223: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:11:02.81 ID:CkrV5Y4/0
メンチカツはなぜかご飯に合わない
食うならパンや
食うならパンや
266: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:13:35.51 ID:4s61p6UN0
メンチカツアンチがこんなにおったんか
ワイが生きづらいのはこいつらのせいか
ワイが生きづらいのはこいつらのせいか
270: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:14:03.19 ID:A+fqXHny0
うまいわ
メンチがあればご飯無限に食えるやろ
メンチがあればご飯無限に食えるやろ
289: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:15:12.32 ID:45LGBOKL0
かぼちゃコロッケだけはゴミや
給食でおかずとして出てきた時の腹の立ち様が忘れられん
給食でおかずとして出てきた時の腹の立ち様が忘れられん
403: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:23:58.47 ID:AN8c8lPma
うどんに乗っけて食べるのがうまい
404: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:23:58.92 ID:VNrmO1dkM
油っぽいメンチカツの油っぽさは異常だよな
油っぽい界の王やろ
油っぽい界の王やろ
437: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:26:40.19 ID:2ctSKTT5d
>>404
油っぽいナス天がおるで
油っぽいナス天がおるで
423: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:25:44.72 ID:4We0bvRF0
ハムカツはなんちゅうか差がデカいから語りにくいわ
厚切りかどうかで大分話が違う
厚切りかどうかで大分話が違う
473: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:29:56.42 ID:jj8B778V0
メンチカツって世間一般的にはコロッケより格下扱いなん?
メンチの方が豪華やと思ってたわ
メンチの方が豪華やと思ってたわ
481: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:30:40.90 ID:zPCD8qAw0
>>473
知名度のコロッケ値段のメンチちゃう?
知名度のコロッケ値段のメンチちゃう?
490: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:31:22.31 ID:6gm0iqr90
ハムカツ最強説はあるよな
508: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:32:20.87 ID:46MzqrH+M
母ちゃんって家でメンチカツ作るもん?
出てきた覚えないな
出てきた覚えないな
524: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:33:57.97 ID:7y/3hzX30
>>508
母ちゃんはハンバーグだな
だからこのスレはハンバーグの方がすきっていうのが多いのかな
母ちゃんはハンバーグだな
だからこのスレはハンバーグの方がすきっていうのが多いのかな
523: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:33:50.95 ID:YOzbJ9o00
どろソースで食えばなんでもそれなりになるから後のこと考えなければコスパええんよや
541: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:35:47.53 ID:YribpVFS0
ハムカツとメンチカツはがっかりするな
574: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:39:38.55 ID:hbzdvFvx0
メンチはカット肉の端に牛脂を混ぜて挽きにするものを使うから油分がちょっときつい
579: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:41:01.14 ID:+yuXUfDzM
それ系で言ったらビフカツがぶっち切りのクソマズやけどな
593: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:13.03 ID:7y/3hzX30
603: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:52.59 ID:P7xN9bIta
>>593
草
草
619: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:36.01 ID:cbcAacPq0
>>593
電子レンジが登場しないだけまだやる気があると言える
電子レンジが登場しないだけまだやる気があると言える
626: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:45:06.59 ID:IcookPLM0
>>593
揚げるコツだからね
揚げるコツだからね
594: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:24.00 ID:QXnDB0uyp
揚げ物スレでも一切語られないレバカツとかいう空気
601: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:42:46.25 ID:NzlVr6Zz0
ソースのかかってないメンチカツはカス
ちゃんとかかってれば美味いんよ
ちゃんとかかってれば美味いんよ
607: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:43:18.25 ID:7H3xbhVUM
>>601
それソースがうまいだけでは…?
それソースがうまいだけでは…?
610: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:43:47.97 ID:NzlVr6Zz0
>>607
ソースだけ舐めるよりメンチカツがあった方が美味いんや
ソースだけ舐めるよりメンチカツがあった方が美味いんや
615: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:44:12.79 ID:WwcGZPU+0
>>610
ソースをメンチカツで食っとるやんけ
ソースをメンチカツで食っとるやんけ
659: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:49:11.37 ID:bO/hH2PiM
東京下町の肉屋ハシゴしたら変わるやろ
安いのにドチャクソ美味いぞ
安いのにドチャクソ美味いぞ
694: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 02:54:42.66 ID:P7xN9bIta
スーパーの惣菜は揚げたてじゃないからあかんな
揚げ物は揚げたてかそうでないかで全然違う
揚げ物は揚げたてかそうでないかで全然違う
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624380859/
|
おすすめサイトの最新記事
一回ハズレ食べるともう食べたくなくなるレベル
ハンバーグでいいのに
吉祥寺のメンチも食べた事あるけど結局は想像の範囲内の味だったしなぁ
定食屋そば屋のラーメンが高くないのと同じでリーズナブル
単に好きじゃないって言えばいいのな
あれはTVで大々的に紹介されて大行列なったけど普段は開店直前でも数人いるくらいだったからな
まぁでも揚げたて一個食べながら歩くには美味いと思うよ
これ。食後感が悪いねん胃の中からずっとメンチの感じが残るんがキツイわ
近所にから揚げ屋できたけど、たいして美味くないのに主婦連中がいつも並んでるわ。
俺も自炊してるけど、正直揚げ物やりたくないもの、キッチン汚れるし。
どこ行ってもsageてそう
コロッケは3つで胃もたれする
素材の味楽しみたいなら塩コショウ使わずに食えばええのにな
本当に美味いメンチカツを食ったことないんだな
つーか単純に揚げ物キツイ…もう歳だわwww魚食いたいwww
そう、ランスや
ランスカツや
ちゃんと作って揚げたてならトンカツと十分戦えるとおもうんだが
食った事ないけどw
美味いのはホント美味いんだけど
とある人気店の食べたけど・・・友人そろって「微妙」だった
近所の肉屋のは臭みがなく美味しかった、問題は油か?
ちょうどいい軽さになって美味いと思う
原料魚が高騰するたびに別のに変わってくのはよう聞くけど残弾無くなったってことなんかな
そして揚げ油ではなく肉汁を感じさせなければならない
単にハンバーグを揚げただけじゃなくてバランスが難しい料理なのよね
やっぱそうなるよな
アレのせいでメンチを食うのにちょっと抵抗ある
味自体は好きなんだが
あと飲食店でたまに遭遇する肉質無視して鮮度だけはいい肉使って水分量でごまかしたのも嫌い。
アレはちょっと冷めただけでベシャっとして食えたもんじゃない。
酷いとポテトコロッケ!とか言ってジャガイモのみとかある
(良いじゃがいも使えばホクホクで美味いことも稀にあるが)
メンチカツはどう作っても予想通りの味になるから、味が嫌いじゃなけりゃ安牌なんだよ。
コロッケはおかずにならん
チーズを挟んで下さい
関西がミンチ?
タネを赤身ばっかりで作って中の油を極力少なくすれば美味いぞ
豚肉で赤身ばっかりの挽肉はなかなか難しいからロースから脂身取り除くしかないけど
脂肪分の割合表示すればいいのにと思う
当時一枚80円で2〜3個は食べてた
引っ越したあともわざわざ車で買いに行ってた
かの有名なさ〇うのメンチは一回食べてそれっきりだね
麓山高原豚ってブランド豚使ってるらしい。肉のおかげもあるんだろうか
これをレベル10とすると、かつやのメンチはレベル3くらいやな
小麦粉がほかの揚げ物より重たく感じる
カツ全般に対する欲求も年々落ちてきて、
タモリ式の小麦粉まぶし生姜焼きとかも勘弁してくれーとなってきた
豚とか言ってる奴多くて驚く。関東と関西ちがうんやろか
キャベツの千切りが必須
一般的には合い挽きだよ
自分で作って揚げたてを食うのは最高
ハンバーグを焼かずに衣付けて揚げたのがメンチカツだよな。
スーパーの惣菜は偽物だわ。肉ケチり過ぎてて別物になってる。
分からん奴や、経験したことの無い奴は気の毒だ。
スーパーの冷めたのだと油回ってダメなんだろね
うまいって言ってる人もいるから数年に一回くらいのペースで買うんだけど、いまだにうまいのに当たったことないんだよなあ
そうか?
ワイは基本メンチ美味しいと思わない派なんだが
あそこのメンチマジで美味くて驚いたんだけど
メンチに限らずスーパーで買う揚げ物は冷めたままやレンジで温めてもはあまり美味しくない。
トースターのような熱源で一度加熱すればサクサク感が回復するから美味しくなる。
スーパーに限って言えばトンカツとかの方が肉が悪いのか美味しくない。
揚げる前の匂いがすでに美味しい。
肉汁が熱すぎてヤバイ事人間なる
歳とると半分でもキツくなるで
>>コロッケかなと思って食べたらメンチカツだったときめっちゃテンション下がる
逆やろ。メンチの方がうれしいわ。
スーパーのは雑魚
その日の気分でコロッケだったりメンチだったり。
これでいいのだ。
肉屋のメンチカツだってしょーもない肉使ってたり、脂身たっぷりだったり結構当たりはずれあるぞ。
自分で作るのが一番なのだが、やっぱり手間がかかるというデメリットもある
肉ならハンバーグでいいし、野菜多めがいいならコロッケでいいし
くどいし臭いし飽きるんよな、チキラーと同じ感覚や
米や芋は野菜だからヘルシー(太らない)と考えてるアメリカ人?
揚げたてではないけどコロッケも旨かった
惣菜売り場のハンバーグの売れ残りにパン粉付けて揚げただけのものはまずい
商店街で食べ歩き用に売ってるメンチカツは最高
もうちょいあっさりしてたらええのに
今度はそれで作ってみるわ、ありがとうな。
肉やタマネギがゴロゴロしてジューシー
てきとーなメンチカツはタヒね。これは餃子にも同じことが言える
定食屋で食った薄くて硬い肉ばっかりの塊みたいなやつは悲しくなった
スーパーのは見た目から何となく違う物と察した
でもペラいのが流通するって事はそっちのがメジャーなんやろなあ…ペラいメンチカツは嫌い