
1: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:44:45.91 ID:ln2cpkeVM
Man newest patch of cyberpunk and the game has downgraded. Literally no traffic lol.
— Mutahar (@OrdinaryGamers) September 4, 2021
COVID update. pic.twitter.com/L2sTaedT0Y
3: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:45:24.16 ID:9DNYrMBzM
自粛エディションじゃん
5: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:45:45.93 ID:Qm1xhbLiM
ロックダウン中なんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:46:10.79 ID:q46ghITgx
まだやってるのおるんか?
13: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:47:23.14 ID:jAbUpSli0
避ける面倒だしこっちのほうがいいな
17: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:48:31.25 ID:b98sg+Oxa
めちゃくちゃヌルヌル動いてるやん
19: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:48:57.06 ID:U51WW2Odp
アプデするよりも1年くらいかけて完全版作った方がええやろ
60: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:55:13.39 ID:uJD0165Y0
>>19
同じ様なこと言って詐欺だったANTHEM思い出す
同じ様なこと言って詐欺だったANTHEM思い出す
85: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:58:35.94 ID:U51WW2Odp
>>60
アンセムは過疎を懸念してPS4でプレイしたけどロードが死ぬほど長くて5時間くらいでギブアップしたわ
アンセムは過疎を懸念してPS4でプレイしたけどロードが死ぬほど長くて5時間くらいでギブアップしたわ
118: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:02:22.29 ID:uJD0165Y0
>>85
今ならそこそこ快適にプレイできるぞ
最高難易度なら夜なら人もいる
今ならそこそこ快適にプレイできるぞ
最高難易度なら夜なら人もいる
22: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:49:54.98 ID:lq41toCf0
36: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:51:14.86 ID:V36TdKcf0
>>22
一応ロードマップどおりではある
一応ロードマップどおりではある
24: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:50:09.22 ID:nFvgn0wYM
どんどん人減るやんこの街
44: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:52:51.15 ID:OtK1eT/rr
COVID updateはセンスありすぎる
47: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:53:01.95 ID:m7ldBh9F0
さすがにps4版で出すのは悪手
51: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:54:05.81 ID:qhj5TubZM
でもこれのために最新PC一式そろえた奴は結果的に得してるという
59: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:55:09.87 ID:DsOVIh/Da
>>51
あの時はここまで高騰すると思わんかったわ
あの時はここまで高騰すると思わんかったわ
203: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:14:10.23 ID:alpFzsiD0
>>51
マジでこれ
サイパンのおかげで3070買っておいて良かった
マジでこれ
サイパンのおかげで3070買っておいて良かった
61: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:55:18.90 ID:UIOH+jUDM
ステイホームの精神やぞ
70: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:56:12.05 ID:VFKJQDZJ0
今でもアップデートとか続いてんの?
77: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 09:57:37.82 ID:V36TdKcf0
>>70
バグ修正とバランス調整はずっとやってるよ
新規要素は一切来てないけど
バグ修正とバランス調整はずっとやってるよ
新規要素は一切来てないけど
100: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:00:20.40 ID:D2sZr1Qld
pcだけで出してればまた評価違っただろうに
pcオープンワールドユーザーはバグには慣れっこだし
pcオープンワールドユーザーはバグには慣れっこだし
132: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:04:32.79 ID:fo42iWUW0
ここのメーカーの次回作に切り替えていけ
143: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:06:05.77 ID:qiOYsJHU0
発売する前死ぬほど話題だったよな
159: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:08:17.59 ID:IDJM8Xuq0
サイパンはハードル高すぎたわ
情報見たやつ全員fallout+GTA+サイバーパンク世界観の超大作やと確信したやろ
別につまらないわけやないけど期待されてたボリュームの1/10ぐらいだったってだけや
情報見たやつ全員fallout+GTA+サイバーパンク世界観の超大作やと確信したやろ
別につまらないわけやないけど期待されてたボリュームの1/10ぐらいだったってだけや
189: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:12:27.12 ID:D2sZr1Qld
>>159
PVが面白そうすぎたし延期に次ぐ延期でどんどんハードル上がってたな
PVが面白そうすぎたし延期に次ぐ延期でどんどんハードル上がってたな
182: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:11:43.92 ID:XRIYeye1a
226: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:20:11.13 ID:3mW7dgyta
>>182
何年前のゲームに負けてんだよ…
何年前のゲームに負けてんだよ…
331: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:40:41.24 ID:SN9DS7CI0
>>182
gtaがスゴすぎる
gtaがスゴすぎる
235: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:22:00.81 ID:iZLcD1+Sp
動くPCがあるなら買ってもいいと思う
花子誘拐するときのお祭りとか、グラフィックと雰囲気はかなりよかった
花子誘拐するときのお祭りとか、グラフィックと雰囲気はかなりよかった
269: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:28:22.10 ID:kxUnF2TxM
出入り口ロックされてるとこは全部入れる予定だったという凶気
299: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:33:31.66 ID:OMVoM4rba
CDPR、ポーランド政府の監視下へ
パッチやアップデートによって状況が改善されない場合、
年間売り上げの10%を違約金として徴収される可能性がある
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-01-11-polish-competition-watchdog-investigating-cyberpunk-2077
政府もキレてて草
パッチやアップデートによって状況が改善されない場合、
年間売り上げの10%を違約金として徴収される可能性がある
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-01-11-polish-competition-watchdog-investigating-cyberpunk-2077
政府もキレてて草
334: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:41:47.15 ID:PwtbBFkL0
>>299
ポーランドの消費者保護局から監査受けるとかガチ圧力かけられてて草
ポーランドの消費者保護局から監査受けるとかガチ圧力かけられてて草
307: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:35:00.89 ID:z98zLeVl0
ps4版出さなかったらこんなに不当に評価されることは無かったのに
どっちにしろ神ゲーではないけど
どっちにしろ神ゲーではないけど
316: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:38:21.22 ID:wgS4gfAE0
325: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:40:00.08 ID:bOT0r1X/0
>>316
最近のほうが全体より評価悪いの珍しい気がする
対人ゲーとかでクソバランスにでもせんとこうはならんやろ
最近のほうが全体より評価悪いの珍しい気がする
対人ゲーとかでクソバランスにでもせんとこうはならんやろ
339: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 10:42:38.12 ID:auG7uiQoM
発売前の心配が全て現実になったゲーム
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630975485/
|
おすすめサイトの最新記事
逃がしたら与党の責任問題になるから必死よ
中世ファンタジーと近未来じゃあ描画するモノも量も全然違うから…(言い訳)
完成まで10年以上かかるような大風呂敷を広げたゲームを
むりやり資金回収するために3年で発売したからな
そりゃこうなるよっていう
そもそも1,2は話題に挙がらす3だけ奇跡的に成功したのに期待しすぎだろ
ホント開発途中での打ち切り感がすごい
クラッシュするのが運転中が多いから残当
箱sxすら30fpsだったりpsよりマシなだけで削ってたりで
pc版も賛否両論なのは期待がデカすぎたから
戦闘バランス悪くて一部のスキル強すぎたり完全に死んでるスタイルもあるし
ストーリーも演出とお使いでカバーしてるけどシリ探してワイルドハントに襲われて倒しましたってだけで非常にシンプルで短い
ハクスラとしてはウィッチャー装備強すぎで他の装備探す意味が薄いし
クリアしたからもうええわ
ボリュームが多ければもっと評価されてたかもね
ついこの間出たSteam版は内蔵GPUでもフルHD60fpsでヌルヌル動く良移植やで
ウィッチャー3もおもろいはおもろいんやけどそんなに言うほど出来がええわけでもない
ボリュームと世界観は神がかっとるけどゲームとしての質は普通で抜きん出た所は特にないしな
その辺のシステムは正直二流よな
せっかく色々武器防具あるのにレベル制度のせいでほとんど使う機会もなく存在感死んどるわ
ウィッチャー装備とごく一部のレリック装備くらいしか使わんからな
デザインええのもあるのにもったい事しとるわ
ワイは(おそらく)ラスボス前で止めてもうたな ストーリーはおもろいんだけど戦闘がな...製作経験ゼロのオタクが集まって作ったゲームって感じ
旧東ヨーロッパとしては優秀なんだけど、国の知名度や関心はまだまだ低い国だしな。ゲームといえど政府も期待してただろうな
というか普通にPCは面白かった
しばらく寝かせてバグ取れてMod不法地帯になったら
またやるわ
家ゴ☆ミキッズさぁ1.2共に高クオリティ有志翻訳作られる位には知名度あるぞお前みたいなニワカは数十年前1の頃既に3の伏線あるのとか知らんのやろなぁ…😅
バグも少しはあったけどほとんどなかったぞ
少なくともバグだらけ!みたいな事言ってる奴は絶対にエアプ
まーパナムのクエでクソデカい乗り物(バジリスクだっけ?)に乗ったらクエストが進行しないバグが発生して、再起動したらなんとか進んだみたいな事は1回あったけど
ひどいバグなんてそんくらいじゃね、今はほとんどバグ修正されてると思うぞ
それお前が難易度低くしてるだけでしょ
開発者は20年ぐらい前からタイムスリップしてきてんのかな
負けてないぞ
実際の画面で見ればGTAVなんて解像度低すぎて比べ物にならんぞ
PCで遊ぶとふつーにおもしろいよな
お金のないキッズはPS4しか持ってないんだろうけどw
あくまでAIの質の話だぞ
PS3世代のタイトルに唯一残された売りのグラフィックまで負けたら目も当てられんぞ
挙動の話だろ
PS2のゲームレベルでしょ、これ
PS4版出さなければ車が障害物避けようになるんか?
難易度低かったらどんなスタイルだって簡単なんだから特定のスキルが強すぎるとかねえだろ
ゲームでムキになってて草
あれ、無料配信とかあるの?
その挙動がダメ過ぎて発売当初からずっとネタゲー扱いされてるんだけど・・・
人が減り車まで消えてる中で何かの挙動が飛躍的に改善でもしたの?
それな
神ゲー神ゲー言われてるから超期待してやったのに思ったほどじゃなくてガッカリしたわ
つまらないと言うほどじゃないけど熱狂するほどでもなかったわ俺には
草
そんなレベルなのか
PC版やってる分には割と避けてるから案外避けるようになるんじゃない
まぁ青信号でもまーーーーーーーったく動かない居眠り運転野郎を皆避けるようになるだけで
居眠り運転野郎は消えないんだろうけど