
1: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:33:24.45 ID:EoJFmMbx0
架空の実験を事実のように紹介 漫画「ミステリという勿れ」作者が謝罪「本当に迂闊だった」
漫画「ミステリという勿れ」の作中で紹介した実験の内容が、他人が創作した架空のものだったとして、作者の田村由美さんと掲載誌の「月刊フラワーズ」(小学館)編集部が謝罪した。
別の小説家の投稿がヒントに
ミステリーマンガ「ミステリと言う勿れ」はこれまでに9巻が単行本化され、2022年1月から菅田将暉さん主演でフジテレビ系でのドラマ化も決定している。話題となったのは3巻収録のepisode4-4「鬼の集い」でのエピソードだ。
主人公で探偵役の久能整の「前にネットでちらっと見た記事でだから詳細はわからないんですが」とのセリフから語られたのは、父親たちを集めて行われたという実験だ。
父親たちを被験者に簡単なテストを解かせるが、その間に話しかけたり、電話をかけたりなどをして介入する。いら立つ父親たちに実験の主催者が告げたことだとして、久能は次のように説明した。「これが子育てをする母親たちの毎日なんです」
こうした久能のセリフと実験内容は、21年夏ごろからSNSなどで注目を集めた、子育てにまつわる興味深い話として、様々な反応がネットユーザーから寄せられていた。
その後、9月8日になって月刊フラワーズの公式サイト上に、編集部と田村さんの謝罪文が掲載された。作中で紹介した実験は小説家の水木ナオさんのツイッター投稿をヒントにした創作だった、というのだ。
十分な確認を怠ったと編集部も謝罪
サイト上の発表には、田村さんのコメントとして次のような文章が掲載されている。
「『ミステリと言う勿れ』第3巻episode4-4の実験のエピソードは、水木ナオ様がTwitter上で発表した著作を、実際に行われた実験であると誤認したまま描いたものです。
この実験により救われている人が多いのではと感じ、ぜひ作中で紹介したいと思ってしまいました。事実かどうかの確認を怠ったのは本当に迂闊だったと猛省しています。
水木ナオ様に深くお詫び致します。また、素晴らしいお話を引き続き使用させていただくことをご快諾くださったことに心より感謝致します」
フラワーズ編集部も、「連載時に編集部として十分な確認を怠り、水木ナオ様にご迷惑をおかけしたことをお詫び致します」と謝罪。
紙の重版時および電子版では、水木さんの著作を参考にした旨を明示する、とした。
水木さんは9月8日のツイッターで、この件について「月刊フラワーズ編集部のご担当者様からご連絡を頂きました。
田村由美先生と編集部の方にはたいへん誠実にご対応頂きました。『ミステリと言う勿れ』という素晴らしい作品を、これからも楽しみにしております」と発信している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82fe5327a29eeda2c4ef176d91921783d0277bc5
6: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:34:40.24 ID:EoJFmMbx0
作中
元ネタ


ホワイトカラー職をする人たちの毎日の話をしているのかと思った。 pic.twitter.com/aeKgfyuuPj
— blanknote (@blanknote) August 15, 2021
元ネタ
元ネタはこれではないかという話がありまして…。#twnovel の創作なのですが。https://t.co/aj05KqUZiG
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) August 17, 2021


405: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:02:33.47 ID:o/hjDLD6M
>>6
ハッシュタグがnovelなツイートを実際の出来事やと判断するのやばくないすか
ハッシュタグがnovelなツイートを実際の出来事やと判断するのやばくないすか
440: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:04:08.84 ID:ysRnHroh0
>>405
アンチ乙
novelの意味がわからないからセーフだぞ
アンチ乙
novelの意味がわからないからセーフだぞ
10: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:36:25.82 ID:zrMlq4bAa
例のやつかよアホみたいな実験やとは思ったけど
24: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:38:55.94 ID:omBm5/8l0
ポリコレアフロやんけ
25: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:38:56.46 ID:tybWGlgzd
なんだろう殴りたくなる
28: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:39:12.38 ID:8T6t9vQ80
嘘松という勿れってこと?
29: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:39:34.17 ID:T0flUDi50
ポリコレアフロドラマ化するの今知って草
誰が見るんや
誰が見るんや
32: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:39:46.59 ID:lVVgWKhD0
何かと思ったらポリコレアフロの漫画かよ
57: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:42:06.87 ID:8Jz6kEjpa
成功したクロエの流儀
68: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:43:08.16 ID:fu1WsMZBa
twnovelて何?台湾小説?
78: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:43:50.51 ID:tDmsrtow0
>>68
Twitterの140文字で創作しましょうってタグ
Twitterの140文字で創作しましょうってタグ
73: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:43:32.44 ID:zijaltnnd
ポリコレアフロってなんやねん草
79: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:43:52.22 ID:YlIkf4PG0
ポリコレアフロと言う勿れの語呂の良さ
88: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:44:25.15 ID:UzFUsnUR0
やたら欧米ではーネタが臭いんだよな
老人ホームのバス停がうまくいったのをさもスタンダードのように語るし
老人ホームのバス停がうまくいったのをさもスタンダードのように語るし
123: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:47:47.45 ID:zijaltnnd
>>88
老人ホームのバス停ってなんのことや
老人ホームのバス停ってなんのことや
144: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:49:10.84 ID:UzFUsnUR0
>>123
そういうネタがあるんや
偽のバス停置いてたら徘徊する老人がそこに留まっておとなしくなるらしい
そういうネタがあるんや
偽のバス停置いてたら徘徊する老人がそこに留まっておとなしくなるらしい
115: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:47:02.42 ID:VBI6wQ4kd
何故か知らんがクロエの流儀がマシに思えてきた
162: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:50:36.63 ID:7dCGjYTka
まあそういうシーンしかないんやけどなこのクソ漫画
久能整が間違った生物学的決定論と自然主義の誤謬によって娘が父親を罵ることを擁護して、それを聞いた父親はなぜか感動してしまう。極めて悪いと思う。 pic.twitter.com/U0mXjlUxMv
— まつうら姫 (@lyricalium) August 19, 2021
173: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:51:46.09 ID:T/tRwWMq0
>>162
いやなにはぐらかしてんねん
いやなにはぐらかしてんねん
174: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:51:47.28 ID:1wBa2Z6Gd
>>162
ここは誤認逮捕されかけてキレてるからしゃーない
ここは誤認逮捕されかけてキレてるからしゃーない
213: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:53:48.81 ID:jZw6rF2g0
>>162
サイコパスか
サイコパスか
288: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:57:58.91 ID:pzubfQTyH
>>162
コピペしてんのかってぐらい同じパターンの顔しかないな
コピペしてんのかってぐらい同じパターンの顔しかないな
443: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:04:21.66 ID:5WsKvhl3d
>>162
こういう説教系マンガってなんでどのマンガ雑誌にも一つはあるんやろな
こういう説教系マンガってなんでどのマンガ雑誌にも一つはあるんやろな
166: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:51:19.50 ID:sOFe3GUp0
アフロ探偵「犯人扱いされて証拠を出せと言ったらそいつは犯人」
172: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:51:43.57 ID:VBI6wQ4kd
>>166
ひろゆきっぽい
ひろゆきっぽい
216: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:54:01.19 ID:o1u66A/x0
>>166
恥ずかしいんよ
恥ずかしいんよ
265: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:56:51.82 ID:pzubfQTyH
>>166
犯人扱いされたら全員言うやろ
犯人扱いされたら全員言うやろ
307: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:58:58.08 ID:+djQCVqx0
>>166
こいつさっきから決めつけがすげーな
真顔で何言ってんねん
こいつさっきから決めつけがすげーな
真顔で何言ってんねん
501: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:06:51.96 ID:DvLUGQWar
>>166
人を犯人扱いするとか怪しいな
こいつ犯人なんじゃね?
人を犯人扱いするとか怪しいな
こいつ犯人なんじゃね?
232: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:55:21.80 ID:I9czcdUId
これ許可取ってたら創作ですよって教えてもらえるやろ
教えてもらわんとネタにしたってことは盗作ってことやん
もはや盗人アフロやんけ
教えてもらわんとネタにしたってことは盗作ってことやん
もはや盗人アフロやんけ
298: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:58:33.53 ID:j/OVpqVh0
ネットで真実をしってツイートをソースにポリコレを語るアフロ
これもう皮肉だろ
これもう皮肉だろ
309: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 19:59:02.41 ID:MMSJL7CK0
こんなのドラマ化してええんか?
347: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:00:33.54 ID:M7dYU1Lx0
日常的にパクってたけどたまたま作家やったから土下座したんか
362: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:01:02.65 ID:klsOWH2U0
>>347
せやろな
せやろな
391: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:02:11.12 ID:T1dOFlJA0
7seedsは好きだったけど今は…
487: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:06:22.29 ID:pPEixVahp
タイトル「説教という勿れ」に変えた方がいいよな
527: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:07:50.88 ID:7ZW22Hjl0
>>487
草
草
500: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:06:48.98 ID:aa+d7fJ1a
パクるとかの前に内容すごいな
これがうけてるんか
これがうけてるんか
519: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:07:37.47 ID:7ALeBssg0
電子版を含めた本作の単行本累計発行部数は、2021年9月時点で1000万部を突破している。また、2021年7月には1か月の電子版の売り上げが小学館の歴代最高を記録した。
既刊9巻でこれって売れすぎやろ
既刊9巻でこれって売れすぎやろ
532: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:08:01.49 ID:DqhWHC7pa
>>519
え?こんなん売れてんの?
え?こんなん売れてんの?
523: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:07:43.21 ID:pM9Hq0Y10
ひろゆきみたいなやつやなこのアフロ
577: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:09:35.85 ID:3vxi0jU40
これTwitterの広告で流れてきたわ
店員になりすました強盗に店内に居座られた焼肉屋の女か客に来たアフロ達に
「ゴーヤトーフです、フヤフヤじゃないけど」とかいうクソ謎解きで助け求めるって話
クッソしょうもなさすぎたけどこんなんで絶賛されてたからな
店員になりすました強盗に店内に居座られた焼肉屋の女か客に来たアフロ達に
「ゴーヤトーフです、フヤフヤじゃないけど」とかいうクソ謎解きで助け求めるって話
クッソしょうもなさすぎたけどこんなんで絶賛されてたからな
650: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:11:57.10 ID:6R/My5+x0
この漫画こういう小ネタだらけだぞ
737: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:14:42.69 ID:xPRupsy80
ソース無しの実験で男叩きって性別逆なら炎上してたよな
755: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:15:08.54 ID:X8rqpanEM
こんな主人公現実でおったら殴りたくなるで
756: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:15:08.68 ID:PUTDNHEZa
788: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:15:57.72 ID:mtUvNoWl0
>>756
流石に草
流石に草
801: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:16:30.64 ID:j/OVpqVh0
>>756
ギャグセンスあるな
ギャグセンスあるな
835: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:17:35.58 ID:Q0RCACSm0
>>756
これブーメランちゃうで
主人公が本編でこう言われとるんや…
これブーメランちゃうで
主人公が本編でこう言われとるんや…
899: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:20:10.81 ID:YNKP+sG30
>>835
結局作者が書いてて作者に刺さっとるんやからブーメランやろ
結局作者が書いてて作者に刺さっとるんやからブーメランやろ
852: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:18:20.60 ID:VA/8KQk30
>>756
これもうわざとだろ
これもうわざとだろ
828: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:17:25.76 ID:tqflhyKiM
ポリコレアフロ田中は草
829: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:17:25.83 ID:2djSJXt+a
これハッキリ言ってなろう作品みたいなもんやで
859: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:18:31.17 ID:xvRdRUff0
ポリコレアフロが7seedsとかバサラの作者なの知らん奴多そう アフロはつまらんのやが
833: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:17:29.50 ID:Y8938BRv0
嘘つきマウントアフロやんけ!
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632825204/
|
おすすめサイトの最新記事
腹話術師の人形なの?
ポリコレ作者のお人形という表現なの?
こんなんなっちゃったんだなあ
レイープの話長くてしんどかったわ
この漫画家さん第一線で長く連載してるのは凄いと思う
描けばそこそこヒットする状態をもう数十年続けてるし
個人的には遺産相続?の話が良かった
知らないだけであるんじゃね?
でもポリコレアフロの方は「毎日」って盛っちゃったから父親も翌日同じテスト出されたら適応してクリアくらいするわw
作者を信じてあれこれ論じていた読者としては
この事案について何か吐き出さないと、気が済まないでしょ
お前、読解力ないだろ
論破したって言えば周りがアホ扱いしても信者が持ち上げるからな
説教臭いってことで
謝りゃいいは草、盗人猛々しいというか精神構造が日本人のそれとは違うよね。
連載紙を購読してなきゃ、ポリコレアフロって肩書きじゃ、フェミかスカッとジャパン好き以外は敬遠するやろ。
あなたねソースはいつも必ず確認しなさいと
使った話が創作だったというのは恥ずかしい
この主人公って大学生でまだ子供みたいなところが強くって、
主人公の語りも、なにも作者の主張を垂れ流しているわけじゃなくて「そういうキャラ」っていう描写だと思うんだけどなー。
作中で主人公が論破されるシーンもよくあるし
それならどんな人が読んでるんですかね…?
というか、マンガの広告にしてはまだマシな方かと思ってたんだけど、マシな部分だけ流してたんだな
主人公を男にして女性向けに売れば人気出ると思ってたよ
さすがにこのクソ作画で人気出たのは予想外だけど
男が何も考えずラッキースケベのラブコメを楽しむようにこれは女の負の性欲で男をスカッとジャパンして気持ちいいするためのもんなんや
本記事にあるようになろう作品みたいに頭すっからかんな女層が楽しんでる
(そしてこの漫画を真に受けて男ヘイト貯めてる)
「それに対して日本は酷くて」
このパターンだらけの漫画になってしまった
誰でもやってるなんて論外、創作やってるのに線引きが緩い奴ってそのマインドが所謂「昭和脳」
許諾なきパクりをインスパイヤといい張るゴミ
ええぞもっとやってオスイライラさせろ(笑)
あれも変に気持ち悪い展開ネチッこく入れたり登場人物の思考回路おかしくて急に作者の主張なんだろうなって台詞言い出すから違和感が随所にあった
でもやたら絶賛する信者が結構いるしそういう層にウケがいいんだろうな
クロエが説教かまして
通りすがりの女精神科医が
2人に一言突っ込んで去っていくマンガ。
草
から始まる話をよくデータとして語る気になるなw
広告で出てきて鬱陶しいくらいの認識しかなかったわ
そんな体積の隕石落ちてきたらシェルター作ろうが何しようが助からない
盗作&Twitterでのネタ漁りがバレてまんまんが発狂中だって?
嘘松が好きそうなスカッとジャパンみたいな価値観にマジで鳥肌が立った
四道と千手姫好きだった
少女マンガにありがちな無駄なコマ割り、無駄な台詞の溜め、内容ゴミ
漫画として下の下
敵側が作者の想定内でしか動かないから結局早い段階で限界が来るんだよな
狂四郎2030?ターちゃんの作者のくせにエグくて面白かったね。エグすぎて、友達にお勧めはしにくいけど。
こいつの話は欧米欧米言うくせに欧米の実像知らなさそうなところあるし、頭空っぽにしないと楽しめないので、難易度高いなぁって思ってた。
これは常習的にやっとる感じがするわ
確かにこの作品では「欧米では〜日本ではまだ〜」が多いけど、別に欧米でもなんでも見習うべき良い点は見習って何か悪い事あるんかいね?
日本はもう欧米を見習う点は何も無い完成形だとでも?そういう傲慢さは逆に日本人独特の良さである謙虚に学ぶ姿勢から対局に位置せんかね
田中読者として普通に不快や
ラーメン評論家より全然マシ
そういう時はちゃんと謝るし。
信じていた読者さんもちょっとね…
タイトルで堂々と宣言してるだろ
謎解きを期待したおまえが悪い
お前は好きなんだろうね
雰囲気だけ真似て作ろうとするとどっかからネタをパクってこないといけなくなる
>>40がいつ「日本はもう欧米を見習う点は何も無い完成形だ」って言ったの?
こんなもん真剣に読んでるの草
多くの場合は実行するのに必要な土台や付随する問題点をまるっきり無視してるパターンが大多数だから
その浅慮さを解消しないまま日本を腐す短絡的思考が白い目で見られんのよ
流石にろくに読まずに切り抜きだけ見て想像しすぎやろ
これ説教が本筋やなくてサスペンスと謎解きがメインや
女向けクロエの流儀を期待したら肩透かし食らうぞ
既刊9巻で3巻の話が取り沙汰されるとか正直今更感ある
ポリコレじゃない!ちゃんと読め!ってバカが集まってくるのほんと笑うわ
だからバカにされてるんやで?わからんやろうけどなw
読まずに叩くよりマシやろ?
>>81
そら土台が違ったり単純には比べられない事情は有ったとしても、だからって日本の悪いところに目を瞑ってちゃ問題解決せんやん。欧米にはこういう例があるけど参考にしてみたら…ってのも許せんの?繊細なの?
あほ丸出しで草
だから相手が傷つく言葉を投げかけるのは仕方ない→それはおかしい
生理的嫌悪感のある相手にはどれだけ罵倒してもいいと思ってるなら明確に教育失敗してるじゃん
子育てとかエアプじゃないのかという雰囲気が出まくってるんだよな、この作品…
いい加減妄想で他人を叩くのやめなよみっともない
逆に他の論破は全部正しいことになるけど
長いこと描いてる女性漫画家って歳とるとこういう方向行きがちなん何でなん?
渡辺多恵子とか
理屈っぽいこと言って相手を黙らせるのが好きなんだろ。
そんなマヌケフェミ漫画読んで日本女は喜んでるんだからやはりフェミもそこらの一般女も大差ないわ
偏見まみれ
こじつけで主人公SUGEEE
そして絵が下手すぎる
読んだ上で言うがてめえの主義主張をてめえがぞんざいにしているやつはクズだよ
それと作品読んだことがないに決まってると偏見で決めつけるお前は、ご立派なクズ作者の主張に背いてるよなぁ
本筋じゃないくせに鼻につきすぎるなら問題だろ
メインディッシュより箸休めの主張が強い料理をお前は絶賛するのか?
たまには欧米以外から見習ってはどうか
俺にたてつくお前は発達障害のアスペのヒキニートのルサンチマンまみれで論破完了だ
反対意見を言うやつはあまり読んでないに決まってる
そういう思いこみが激しいやつが上にもいたな
妄想がひどいやつには小便たれ流すほどはまる漫画なの?
渡辺多恵子は年云々関係なく昔からヤバいので有名だろ
↑
こんな普通に会社員してたら当たり前の状況を敢えて体験して子育てこんな大変なんだよってじゃあお前サラリーマンだの技術者だのやってみろもっとひどいぞという感想しかない
むしろ件のパク・ラレとか全然頭に入ってこんかった
ミステリと言うなかれはそこそこどころじゃない大ヒットなのがすごい
デビュー40年弱にして過去最大のヒット作産み出すって一体
横だけど、
だからこれは切り抜きだから鼻につきまくるけど、本編では謎解きの中で出てくる周りの会話から主人公が連想して話しててそこまで唐突な説教じゃないし、作中でも説教臭さを周りに鬱陶しがられてるからそこまで鼻につかない。
批判をするためにわざわざ読んでる人達は主人公の説教の方が目につくのかもしれんが、普通にストーリーを追って読んでればメインディッシュとして十分楽しめる。
いやいや、これに関しては作者が日頃思ってることをそのまま主人公に言わせてると作者もインタビューで言ってる
本当はこれはルール違反だからやっちゃいけないけどもともとは読みきりだったから実験的にやってみたら受けたから連載でもそのスタイルを続行してるって
作者は子どもいないからエアプなのは事実
人が創作した話を勝手に引用するのは著作権侵害になる
漫画家も担当編集も版元も馬鹿丸出し
普段からいい加減な仕事してんだろうな
主人公が喋ってるとこだけ切り出されてるから、読んでない人やそう言う漫画だと思って読んでる人にはそう見えるんでは?
別に作中でも主人公の発言に周りは大絶賛とかではなく、ウザがられてることも多いんだけどね。主人公もドヤってるというより、つい思いついたこと喋っちゃうキャラって感じだし。
おめーも作者も大半の出羽守はただ白人至上主義者なだけだから出羽守は気持ち悪いんだよ、なぜなら欧米を(白人多数の国家を)見習えとしか言わないからな
海外を見習うならアフリカだっていい中東だっていい、しかし出羽守は欧米が全てに正しいから欧米を見習えとしか言わない、他の地域は全く言い出さないからな
このチンゲパーマ書くようになってエラく説教臭くなったな
嘘の知識だとしても一応破綻しないんだよ
これが主人公がガチの専門家みたいな設定なら痛かっただろうけど
謝罪する必要も無いんじゃないかって思うけどまあ盗作っちゃ盗作だからダメか
でも周りがネット一切見ないのかってくらい無知すぎて
こんな誰でも思いつきそうなネットの浅知恵に揃って納得しちゃってるのがクッソ気持ち悪いんだよな…
ちょっと前に「組織内がおっさんだけだとおっさんが集団で庇い合う集団になるから、女性がいた方がいい」とか訳わからんこと言ってた漫画だろ
女性漫画家ってほんと仕事したこともなければ、集団内で何かをしたこともないんだなっていう
女集団の派閥のエグさなんてちょっと社会に出れば嫌でもわかるってのにな
女優位に考え過ぎる傾向がちょっと行き過ぎる時も多々ある
子供出来て女が変わるとか言うけど男(お前)が変わってねーだけだよ
とかは分かるんだけどねぇ・・
なんにせよこれだけ論議ができるマンガは世に問う意味があるだろうな
俺はこいつの他の作品は腐女子の夢臭さが鼻について嫌いだが
これは読めたわ、わりと好き。
めちゃめちゃよく言えば、現代の古畑任三郎っぽい
とても残念に思いながらも読ませていただいてきたけど、どんどん説教臭くなってきてしんどい
切り抜きだからそう見えたんだろうけど
あれは話全体で読むと
会社に染まっていない逆の意見が言える奴が一人でも監視すれば悪事を働き辛いって話だった
必ずしもその役割は女じゃなくても良いみたいな事チラっと付け加えられてたはず
読者や作者にとって都合が良すぎる形なわけだけど、商売としちゃあそのへんだけでグルグル回ってりゃいいって話で、おばさん向けスカッとジャパンみたいなもんだわな。
主人公のポリコレアフロ田中はともかく、それにツッコミをいれるキャラが少ないのが問題なんだよな。
ホームズがドヤってばかりでワトソンがいない感じで、主人公の偏りや欠落を相棒が調節するってことがほぼできてないけど、そんなバランスを取る必要なんてなく、ただただ読者と作者が気持ちよくなればいいわけだからね。
浅慮なまま腐すのが問題言うてるのに
論点ずらすなやひろゆきかてめーは
やっぱり議論になるだけひろゆきの発言も世に問う意味があるんだよな
かつて2chを作り、今は若者のカリスマYoutuberになるだけあるんだろうな
誰が買うんだろこういうの
出羽守でぐぐれ
「批判している人は読んでない」と決めつけてる訳じゃなくて、あくまで「明らかに読んでないことが分かる批判」に対しての意見でしょ
作品を真面目に読んだ上で「こういう漫画の何が面白いのか分からない」なんていう具体性の欠片もない批評とか「ポリコレアフロ」みたいな定型煽りしかできないならそれはそれで問題だよ
発狂という言葉を使っておいてそれは厳しい
作中でもウザがられる説教ってなんのための演出なんだ?
本筋は謎解きなんだろ?
説教無しではいかんのか?
頭が悪い奴には合うのかもな
若者なめすぎ
負けまくって醜態さらしてただの痛いオッサン扱いされてるよとっくに
何が問題?じゃねえよ馬鹿まんが
そんなこともわからん馬鹿にしか受けてないってことやな
だって広告でそういう推し方してたからさ
唸る謎解き期待しちゃうじゃん
このマンガ、世の男達への説教パートが長くてなかなか話が進まないんだよな。
論点ずれまくってるじゃんw
こういう奴が絶賛してるんか
精神性も日本と欧米じゃ全く違うから一概に欧米の方法論で解決するとは限らないと思う
あと昭和感がするのも作者の年齢によるものなのかと邪推してしまう
作者が考えてることを言わせてみたら好評だったのでそのままずっと続けてるだけ
読者が喜ぶからやめる必要もない
好評だったから書いてるだけだよね
こういうのが受けるからこそ作者の過去の代表作よりはるかに売れてるわけで
まだ9巻しか出てないのに1000万部って来年にはBASARAの1600万部越えそう...
作者はもともと違う漫画連載したかったからこれを連載するのは乗り気では無かったそうだけどたぶん連載予定してた漫画ならこんなに売れなかったろうな
夏Aなんて全員犯罪者なのに安居だけはぶられているのは悲しい
安居の幸せな人生を見たいね
まあそういう意味ではポリコレ説教も上でも言われてるように少年漫画のラブコメのパンチラみたいなもんだよ特に意味の薄い女読者へのサービス
余計わからんな
「作者が考えてることを説教するキャラが回りから非難される」描写がなぜ好評になるんだろう?
まあ特定層に対するスカッとJAPANなんだろうからウケる理由は分かるが、これ喜んで見てる人と付き合いはしたくねえな
もうアイデアが尽きかけてるんだろうなぁ
作者の程度が知れるわ
気の毒だねぇそこまで読者に媚びないと売れないなんて。
媚びないで純粋に才能でファンを獲得出来る水準に達してないと。
チラッとだけなんだw
具体的にストーリー挙げればいいのにな一つでもいいから
普通に読んで
普通に鼻につく訳だが
上見て暮らすな下見て安心しろ?
何言ってんだコイツは
読者層こんなんばっかか
渡辺多恵子は絵は上手いんだよ
絵は
まだあっちのがええわな
イメージのつぎはぎでイミフではあるけど
絵本風って言っときゃいいんだし
7も大概やろ
頑張って擁護しても盗作した事実は何も変わらん
菅田かい
こういうバカが読者層の漫画なんだな、納得
意味不明
世界一売れてるマックが世界一美味いと思ってバカ
この漫画は中年女性向けの雑誌に連載してるからこういう女性の立場に立って説教するのがその年代の特定の層に受けてんじゃね?
いや、媚びなくても前作もそこそこ売れてたから
今回は作者が書きたいものより読者が読みたいものを優先させたってさ
媚びなくても既に十分売れてるし読みきりでの反響の大きさに連載を断ることもできなかったんだろう
7SEEDSは九州が狭すぎて狭すぎてこの作者は九州をなんだと思ってるんだとw
そういう突っ込みどころを漫画力で押しきる作風だったけど現代ものだと粗が目立ってしまうからネットでボコボコ突っ込み入れられる
ほんま草
Epi1はあんまりだったけど、Epi2のバスジャックは好き。犯人お前かよってなった。
ポリコレアフロの説教なければ良作だわ。
あんな遠回しな言い方せんでもメモ渡すとかあるやろアホちゃうって思ってた
オサレ過ぎてちょっと無理
間違った知識を堂々と話すところが似ているわ
ポリコレアフロの正論風クソコラとか流行らせろ
そして、実際の作中で披露しているデマを悪質なコラ呼ばわりするネタをやろう
お前は何を期待して読んだんだよw
謎解きと説教しかないだろこの漫画w
鼻につきすぎるかどうかなんて人によるでしょ。
鼻につかずに楽しめる人は読めば良い、そうでなければ読まなきゃ良い。
嫌な印象のある漫画で読もうと思えんかったわ
普通に読んだが
「男は群れる、女は群れないry」
の部分で引っ掛かり感じない人間いるの?
今回たまたま偽情報の証拠が出たけど他にもやらかしてると考えるべき
でもどっちかと言うとライバルみたいな金髪の方が好きなんだよな俺
バレないまま影で笑っていたかったのに
あと、露骨にキャラ贔屓するとこと、イケメンがバブリー過ぎて草
反響が大きかったら連載を断ることができなかったんなら、その程度の漫画家ってことやね。大御所様なら断るでしょ普通?
女にとってのポリコレ説教=男にとってのラブコメのパンチラ説wwww
信者が過激化しそう
まあどっちも群れるならわかるけど、女のほうが圧倒的に群れるわな
女だから〜って言われることに根拠なく発狂して論破した気になってるからキモいんだよなフェミとかポリコレってそういうキモイことしてるからやめてっていうと女なのに何で味方しないんだよって言ってくる性差別してるのはどっちだよ女の敵は女って言いたくなるよ
作者もきもいけど信者が何よりキモイ、
漫画で終わらせればいいのにこれを現実にも持ち出してくるからキモイ
ただのキモオタじゃん、フェミとかポリコレってキモオタのくせに自覚ないからキモいわぶっちゃけ犯罪者予備軍 主夫のくだりとかあったけど、家事のが楽でしょ国際結婚で働きたがらない日本女性とかやってたし、ろくに調べないでどやって謎マウントとって キモイブスババア同士なれ合ってるのがキモイ賛同してるのが婚活ブスのツイッター垢ばっかりでマジでキモかった
キモオタ向け漫画のくせに一般装ってくるから気持ち悪い
あと単純に絵が下手でノリがキモイミステリーっていうならミステリーやってろ
ろくなもの書けなくなったからフェミ媚びかよキモすぎだわ
家事のくだりも自分上げかキモすぎるわ
そもそも旦那さんに悪いと思わんのか?旦那は寄生虫してるのかもしれんけど
昔からブスだなあ〜って思ってたけどブスのババアってフェミ拗らせるんだなほんと
ブスでババアで落ちぶれてフェミ媚びるとかキモすぎるな
少女漫画家ってこれだから嫌なんだよ
ろくに仕事できないし家事大変って要は結婚相手がいなくて家事と仕事同時にしてる
高齢行き遅れババアの妄想だろ?
それでネットに引きこもってネットネタをぐちぐち
キモすぎるわ
気持悪い
盗作が問題なのにそれすらわかってないし
発達池沼まんさんマジで気持ち悪いよ
こういうやつが読んでるのか、池沼犯罪者御用達なわけだよな
自分が発達の人って相手に発達レッテル貼りするよね?
やっぱり池沼発達向けの作品なのか近寄らんとか気持ち悪w
こんなの見て絶賛してるほうがガイジなのにガイジ過ぎて自覚ないんだなマジでキモいわ
だから行き遅れるんだぞww池沼ま〜んww
>>123
まあつまり池沼向けってことですよね
そんなもん読んでる自分がキモイって自覚あるならいいけどないからなあ
完全に犯罪者予備軍向けですよね
ポリコレガイジとかああいうの読んでよいしょしてアンケート送るよな気持ち悪いわ
なんか電子書籍の売り上げ限定っていってるけど無料版も売り上げに入れてる?
一時期そのやり方で悪質な宣伝して問題になったことがあるんだよね
あげく父親に臭いっていうのは普通とかいってるしないよ、屑だよ
喪っというなら母親嫌いキモイとかのほうが全然あるし
小梨のババアが小梨のババア向けにキモイ妄想書いてるからマジでキツイわ
この漫画見てる人って小梨行き遅れババアばっかりでしょ?ただでさえ下手くそな絵がさらに下手になった
キモオタフェミ婆に金払ってるとかキモすぎるよ
発達煽りしてるガイジ信者いるけど発達言われすぎて逆切れ?ガチでキモいわ
ミナミの帝王リスペクトだぞ