1: シャチ ★ 2021/10/08(金) 19:01:31.92 ID:aniDnmj19
「モデムとルーターの間のLANケーブルは1本で」。バッファローが注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4e6a03faafdc6c513285f5561215063af89562


 株式会社バッファローは7日、公式のTwitterアカウントにおいて、モデムとWi-Fiルーターの間を繋ぐLANケーブルを1本にするよう注意喚起を促した。

 一般的にWi-Fiルーター側の(ルーターからインターネットに出る)WANポートは1基のみで、そのWANポートとモデムを接続すれば問題ないが、世の中には「複数本繋げれば速くなるだろう」という考えのもと(?)、複数本繋げてしまうユーザーも稀にいるという。

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:03:01.85 ID:Yk0HH5yt0
そもそも複数つなぐという発想がないや

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:03:44.71 ID:hT51DC2G0
そんなんで速くなるなら何本でも繋ぐわww

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:07:33.57 ID:ugn4fR/00
びっくりした
考えたこともない笑

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:08:40.89 ID:jDB1FuWt0
そんな奴居らへんやろー……おるんか?

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:15:28.67 ID:yd09q9gy0
一本で登り下りの双方向を制御してるプロトコルでしょ?
IPを2つ取得してなりすましとかする心算でない限り
二本繋ごうという発想は生まれてないと思う

595: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:07:56.69 ID:k7/JIro60
>>126
転送速度に上限があるから、それなら二本にしたら早くなるんじゃね?とか、
鯖向けに複数のNICで帯域を広げる技術があるから、半端な知識で試してみようってあたりじゃないのかなw

マニュアルに注意事項として明記しても、IPの理屈がわかってないと納得しづらいだろうな。

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:16:29.57 ID:3+At8G3m0
2本繋いだケーブルを捻って回転させることで速度が3倍になるウォーズマン理論ってヤツだな

153: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:18:31.67 ID:a1IlIiSr0
とりあえずプロバイダが速くならんとな

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:21:12.46 ID:pUypayzm0
WANポート1個しかないのにどこにつなぐんだよ

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:23:33.28 ID:OA9o+tJh0
>>188
牛のLANとモデム直結したんだろ
それならたぶんループしてないと思うけどな

198: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:22:31.04 ID:aGxMiXaZ0
わけわからずにやってるだけで
早くなりとは思ってないです

295: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:31:45.49 ID:xKarEBrx0
ありそうで思い付かなかったから笑った

372: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:41:16.72 ID:jOX26BSC0
チーミングと間違えてんじゃねぇのか

432: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:48:35.39 ID:INr86qXa0
実際にループ配線にしてネット使えないって人いるからなぁ

460: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 19:52:03.67 ID:DRjfsWt50
複数?
なぜそんな発想になるん???

739: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:40:13.10 ID:G8PuzUfF0
自宅にある光回線終端装置はLANが4ポートあるんだが
ここにWiFiルーターのWANやLANを片っ端から繋いでしまうということかな?
取説くらい読めよという印象だな

753: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:41:48.62 ID:7oPtu2+O0
>>739
LANポートで別々の機器に繋ぐって選択肢が無いのかねえ

767: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:43:58.80 ID:WIAOurPs0
>>753
つなぐ機器が他にないんじゃろ

768: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:44:03.64 ID:QawY0U0I0
>>1
読んでみたんだけど日本語わかるのに意味がわからない
ルーターとモデムは理解出来る
ただ何ポートだのIPアドレスの競合だのオタク用語を混ぜるのはやめて欲しい

796: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:50:28.07 ID:7oPtu2+O0
>>768
簡単に言うとPCが複数台繋がっていて同じ住所が複数あるとデータを送るのに支障が出るんだよ
郵便でも宅急便でもそうなるでしょ

WANポートはインターネットからのデータを受け取る為の穴
これがないとインターネットすら出来ない
LANポートは家庭内LANのハブやPCにケーブル使って繋いでデータのやり取りに使う穴

819: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/08(金) 20:54:09.34 ID:htDvnOBX0
そんな事してる人いたのか

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633687291/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事