OG

1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:21:18.82 ID:7NawE7B30

4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:22:10.17 ID:2U5JRp7U0
だいぶ悲しいわ

13: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:23:28.00 ID:cXsOQL0X0
右京さん定年まだかよ

15: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:23:52.46 ID:uMepGy9c0
右京さんさすがに歳だな

16: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:24:03.27 ID:chTBdIS30
もう7年目?
ついこの間のイメージあるが

17: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:24:11.08 ID:8x/gCAVx0
ワイ初めて見始めた頃は杉下やなくて亀山が主人公なんやと思ってたわ
こう言うのって熱血系が主人公みたいなイメージあるやん

24: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:25:32.27 ID:zjl9vMh7M
>>17
いい感じのダブル主演かと思ってたのに何故か片方が威力を発揮しだした気がするわ

350: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:20:44.09 ID:q0Fk51fj0
>>24
亀山は右京に言われるがままだったからなあ

29: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:26:10.31 ID:REHxeXKXd
まぁ長かったもんなぁ反町
後任は誰になるやろか

30: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:26:59.49 ID:Wu+m4ItE0

45: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:29:54.97 ID:qP9GvYXE0
>>30
わりとまじでこのオチが糞過ぎてしばらく相棒から離れてた

157: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:48:10.92 ID:dFbMXLeQa
>>30
イケメンジョーカー

219: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:00:55.32 ID:2Lshkacv0
>>30
ちょいちょい伏線あればよかったよな
例えば、夜に事件が起きたときや花の里誘おうとしたときに居ないとかあったり
唐突にダークナイトでしたはちょっとな

31: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:27:03.48 ID:uBzATqK70
ミッチー戻ってこいよ

39: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:29:01.81 ID:igOFx5rB0
次は年齢的に若手が来そうな予感するわ

41: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:29:19.12 ID:qP9GvYXE0
相棒って結構期間拘束されるっぽいから忙しい人は無理やろな

78: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:36:34.34 ID:zkZ4QkP50
寺脇今59なんか…

80: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:36:48.67 ID:qP9GvYXE0
相棒終わらせるなら亀山ではじまり亀山で終わってほしい気もする

92: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:39:13.29 ID:w7+gzjQ50
水谷豊かはもう定年やろ

114: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:42:11.10 ID:5xj/bBFo0
長くやった奴の後任は大変やな
しばらくは反町ガー言われ続けるやろうし視聴率下がったら後任のせい言われるし

115: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:42:28.77 ID:oohxQ6mY0
亀山→退職
神戸→異動
ダークカイト→逮捕
反町→???

もう殉職ぐらいしかなくない?

158: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:48:11.76 ID:Wu+m4ItE0
>>115
ダークナイトが異端すぎる
冠城は転職するような人には見えないし正義感から単独で突っ走って誰かを守って殉職はありうると思う

118: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:42:35.79 ID:fFLaf8JL0
次こそ女性相棒になりそう
仲間由紀恵とかなりそうだったんだがな

120: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:43:10.02 ID:WC9kkwNB0
右京さん来年で70て嘘やろ…

124: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:43:55.33 ID:ckMAtX4xp
仲間由紀恵はなんか今シーズンで昇格してどっか行ったし女相棒は出雲で決まりやね

192: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:54:09.75 ID:gqvwCzhv0
>>124
あの滑舌どうにかならんのか

130: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:44:28.40 ID:czq9Pc/u0
亀山亀山言われるけど一番視聴率いいのは神戸くんのシリーズなんやろ?

145: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:46:26.25 ID:+Q9KvGphp
>>130
コツコツ相棒シリーズ続けて映画もやってここから更に伸びるぞってタイミングで亀山やめたのもあると思うわ

194: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:54:54.56 ID:s0TGBWN10
>>130
丁度人気出てた時に辞めたんよな伏線とか張ってたのに急に辞めたからなんかあったんやろなあ

210: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:59:50.98 ID:HRTV5+LEd
>>130
でも人気歌手もドラマもブレイクした次作がクソなのに1番売れるって事ないか?

321: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:17:21.34 ID:K/FCMfEr0
>>210
言うて神戸期は話の出来はええからな
カイト期はそれ当てはまるかもしれんが

152: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:47:07.29 ID:ckMAtX4xp
冠城設定上特命&右京ラブやからどんな感じで辞めるんやろな殉職退場普通にあると思うわ

153: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:47:17.37 ID:ltioWFXz0
【悲報】花の里さん、誰からも復活を望まれない

156: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:47:52.64 ID:W6NeqTyE0
>>153
呪いの役と化したからもう誰もやりたがらないやろ

167: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:49:18.43 ID:Xt1zfMszd
ダークナイトは右京の仕事手伝いながら暗躍してたってのが設定的に無理あらへんか?

191: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:54:02.19 ID:FYnCQA4hp
>>167
右京さんはそれに長期間気づかん無能になってしまったからな

195: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 06:55:01.07 ID:MboVf6Fzd
>>167
急遽決めた設定やからそらもうガバガバで無理しかないで

270: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:10:50.61 ID:xfO6+Zs8d
右京と性格真逆だからこそ相棒って意味やったのに
なんか右京側っぽい人を相棒にしたがるよな

289: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:14:00.41 ID:2Lshkacv0
>>270
カイトくんは亀山寄りじゃん
すぐ熱くなるしカッとなるから犯人にも殴りかかる

333: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:18:30.88 ID:gAu/XP0vp
>>270
右京さんと違って情のあるところが亀山の強みやからな
逮捕しようとするところに自首を勧めて君がいてくれて助かりますって言わせたの亀山くらいやし

348: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:20:21.46 ID:gVrkGMfO0
>>270
右京に足りないところを相棒がってのがいいよね
右京が超人化しすぎてるのかな
反町には官僚出身の手練手管を期待してたんだが

351: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:20:50.04 ID:K/FCMfEr0
>>270
そんなキャラまた出したら亀山と比較されて作る方も演じる方もやりにくいやろうししゃーないと思うで

301: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 07:15:22.01 ID:LDhAx4Psd
反町の次はガチでハードル高いな

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637702478/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事