81sbDZQBATL

1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:40:44.98 ID:ikE7gCSfMNIKU
村上春樹 そば屋で居合わせた男女の会話を「聞くつもりもなかったんですが……」

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMの特別番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00〜19:55)。11月28日(日)の放送は「村上RADIO〜村上の世間話〜」をお届けしました。
村上さんの身に起きた最近の話から、お店を訪れたときのエピソード、車にまつわる話までさまざまな世間話を、村上DJの絶妙な選曲とともにお送りしました。世間話では、長編小説『1Q84』の創作に関わる“あるエピソード”も披露しました。

世間話(4)そば屋の話

ときどき行くおそば屋でカウンターに座って、お酒を飲んでいたんです。麦焼酎のそば湯割り。軽くつまみをとって。いいですよね、そういうの。そうしたら僕の3つくらいとなりの席に男女の客がいまして。男は40代、女性は20代後半くらいで、どういう間柄かは知りませんが、ずっと本の話をしていました。
で、まあ聞くつもりもなかったんですが、声が勝手に耳に入ってくるもので、まあしょうがなくて聞いていたんです。そうしたらそれが突然、僕の話になりまして、そのあと延々と僕の本の悪口なんです。
「これは困ったな」と思ったんだけど、そこでへたに動くと目立つし、注文した料理もまだ出てこないし、しょうがなくて、片肘ついて顔を隠しつつ、じっとおとなしくしていました。

で、その男の人は、僕の書いた本のどこがどれほどつまらないか、連れの女性にこんこんと言い聞かせているんです。でもまあ、それはいいんです。作品を批判されるのは当然のことだから。
褒められることもあれば、けなされることもあります。でも途中でふと気がついたんだけど、その人、僕の小説をほとんど全部読破していて、しかも実に細かいところまで中身を覚えているんです。
「それほど嫌なら、そんなにみっちり読まなきゃいいじゃないですか」とか、そばから突っ込みたくなるんだけど、まあ、そんなこともできないですし、いったいなんなんでしょうね? あまりにも嫌いだから、つい手に取って熱心に読んじゃうんでしょうか。それとも愛憎、表裏一体なのでしょうか? とにかくそういうシチュエーション、ほんとに疲れます。おそば、食べた気がしなかったです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4124eab4f2ab909bd3d8d6d8a1976c2b851c120

4: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:41:43.06 ID:2eZotLxdpNIKU
熱心なファンの一人で草

6: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:42:24.81 ID:nURrU/6T0NIKU
名乗り出ないだけ賢い

11: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:42:57.78 ID:BRmOANOd0NIKU
老害エピソードかと思ったら可哀想で草
ちゃんと読んで批評してるその男も偉い

17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:43:25.01 ID:hksomV8W0NIKU
大ファンだからこそ気になる部分があるんやろ

24: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:44:39.83 ID:jlbSxpe6MNIKU
エアプに批判されるより良いだろ

26: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:44:41.52 ID:6ED9D7RR0NIKU
愚痴風自慢定期

27: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:44:43.76 ID:dgJjfwJhaNIKU
やれやれ、僕は隣のカップルの会話に腹が立った。

37: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:45:57.10 ID:VgWmyPug0NIKU
ファンとアンチは紙一重やからな

39: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:46:10.11 ID:hksomV8W0NIKU
実際これ本当に言ってる奴おったとしたらニヨニヨしながらソバ啜ってそう

49: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:47:05.97 ID:zQkFuXmmaNIKU
嘘松
言うほど飯屋で村上春樹の話題出すか?

60: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:47:52.19 ID:NttRtXnnaNIKU
これは大ファンやろ
読めば読むほど批判したくなる小説が多いからな

112: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:52:10.38 ID:7awlLRnd0NIKU
「読んでないくせに叩くな」
「叩くほど嫌いなら読まなきゃいいじゃん」

無敵コンボやろ

120: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:52:44.94 ID:HPRQLEjj0NIKU
にわかのアンチならまだ無視してればええがちゃんと読み込んでる分タチ悪いな

122: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:52:51.50 ID:76yyTSx10NIKU
絶対ニヤニヤしながら聞いてたやろ

139: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:53:50.71 ID:c2pXy2K8xNIKU
ヤクルト優勝でウキウキやろ
筆が進む🖌

152: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:54:34.19 ID:V2EbjMYn0NIKU
これはかわいそうで草

185: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:56:22.19 ID:/e4+2nNdMNIKU
批判するには深く知る必要があるという良識を持った男やぞ

190: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:56:51.90 ID:3ORZ6/uO0NIKU
ハードボイルドあたりまで崇拝しててノルウェイでアンチになったタイプやろ
年齢的にちょっとズレてるか?

202: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:57:33.43 ID:R9Km/zLBaNIKU
アンチのおっさんはにわかが村上春樹批判すると逆に切れそう

210: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:58:05.49 ID:mfQzfAdN0NIKU
Twitterとかでおんなじようなエピソード書いてる奴いたら嘘松の嵐だろこんなん

237: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:59:57.30 ID:Ymt9cO8KMNIKU
こいつ元々ファンでアンチ化したタイプかもな

259: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:01:17.12 ID:sQ9KT6b1MNIKU
>>237
それもあるけど好きな本で村上春樹をあげるとミーハー扱いされると思って貶す人とかたまにいるしな
好きなら好きでいいのに

278: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:02:32.77 ID:Mw2/etnh0NIKU
そら日常会話で村上春樹批判するやつなんて本読みまくってるに決まっとるわ
普通はそこまで執着しないやろうし

373: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:09:18.16 ID:63O30rsf0NIKU
批判しない奴はファンじゃないからな

482: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:16:13.90 ID:GTGqG5VMaNIKU
>>373
ほんとこれ
むしろよくわかってるからこそ批判も出るんや
本当に表裏一体の部分があるねん
過去には絶賛しかしてなかったけど年を経てアンチ化したから詳しいという単純な構造だけでなく、まだ応援してる最中のときですら、批判と賞賛が混在しつつ進行していくのが健全なファンのあり方やと思う
全部賞賛してたら基本的にはそれは信者や

388: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:10:18.15 ID:KCsCxsbK0NIKU
エッセイと短編は面白い

410: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:11:41.08 ID:nn8M3Og+MNIKU
どう見ても熱心なファンやん
そのうえで読んでると腹立ってしゃーないやろ

427: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:12:38.89 ID:S3PihNMNaNIKU
読んで好きになることもあるし嫌いになる事もあるやろ そんなに変か?

525: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:18:50.95 ID:iW5a1AtN0NIKU
そんなに小説読み込んでるのに本人の顔知らないとかあるか?

540: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:19:30.99 ID:9Qh6cBvG0NIKU
>>525
顔はどこにでもいるおっさんやん

590: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:22:17.31 ID:XrI70uDC0NIKU
>>525
最近の顔写真はあんま出とらんからなぁ
よく載ってるバーのマスターのままやと思ってるんちゃう

557: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:20:37.27 ID:fa+W0eT10NIKU
どう考えても大ファンやこれ

587: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:22:11.71 ID:AGT0Ot6DdNIKU
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/26(木) 08:26:06 ID:cKtzrxLE

【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
 その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
 そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
 してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
 キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
 キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
 ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。
 ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。
・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は〜い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。
・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。

602: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:23:06.38 ID:Dl5LmfU60NIKU
>>587
何事にもガチ勢はいる

611: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:24:10.88 ID:HY+wlkUK0NIKU
>>587
なんやこれ

615: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:24:42.79 ID:l7Q6YYUE0NIKU
>>611
有名なハム太郎アンチ

609: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:23:53.56 ID:hbKUdauM0NIKU
読ませるやん

644: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:28:17.75 ID:rYBG8XQopNIKU
めっちゃ気まずいやろなこれ

744: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:39:42.47 ID:jhHIcmlxpNIKU
これ途中で気付いてよっしゃ批判したろ!ってなったんやろなw

707: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 14:36:28.43 ID:3JdRw11CpNIKU
ちゃんと読み込んだ上で批判するアンチの鑑

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638160844/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事