
1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:36:50.74 ID:6siTcOzT0
4: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:37:46.43 ID:IyvnYCBO0
未来はすぐそこだな
7: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:38:06.17 ID:z2Gsp2Rua
マジでワイの思う10倍人間やった
8: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:38:07.26 ID:jhChJe6S0
人間いらんやん!
9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:38:20.54 ID:/2STwtcPd
なんでオッサンの顔なんや
12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:39:07.89 ID:h8xcMoZXd
表情筋スゲー
16: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:40:07.04 ID:fgZ2pPDG0
外見と運動機能はもうできてるあとは心や
17: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:40:12.54 ID:rLHF7EgP0
なんでこんないかにも反逆してきそうなデザインなんや
23: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:41:11.68 ID:jhChJe6S0
>>17
人類は無意識のうちにも好敵手を求めたがるんや
人類は無意識のうちにも好敵手を求めたがるんや
18: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:40:17.52 ID:kZua7Vum0
21: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:41:00.81 ID:fgZ2pPDG0
>>18
それもう10年くらい前やろ
それもう10年くらい前やろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:41:01.56 ID:KEPOnCAVd
>>18
やっぱこれだね
やっぱこれだね
19: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:40:22.12 ID:vcvfoFDu0
デトロイトの世界来るぞこれ
20: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:40:46.65 ID:4Tfm8NpQa
アンドロイドに自由を
24: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:41:36.28 ID:IyvnYCBO0
言うても人工皮膚でも付ければもう少しマシになるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:41:40.05 ID:D8pujXUD0
27: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:42:06.47 ID:ZqAZxxWj0
我々が生きている内にデトロイトみたいな世界がやってくるかもしれない
37: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:43:34.42 ID:0+eRp20u0
不気味の谷超えそうになってて草
45: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:46:14.62 ID:Zay+raCW0
右のペッパーくんの出来損ないなのワロてまうわ
59: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:51:26.47 ID:zHyi2rTT0
CGにしか見えない
61: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 13:52:59.10 ID:jhChJe6S0
これからの上級は脳のデータ全てをデジタル化して転送したマシンボディで生きるんやな
999いけるやろ
999いけるやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638592610/
|
おすすめサイトの最新記事
今となっては日本は笑われる側のレベルになっちゃってるよな…
黒人男性型に見える。
なんでその表情にしたのか問いたい
昔からあるカラクリと変わらん
表情をここまで表現しているのが凄い
難病の人が自宅からロボットを操作で社会進出する流れがあるのだが、そういった分野で使える。
頭HENTAIなこの国にリアル路線は無理。
生きた皮の伸縮性には敵わんよなあ
海外の技術者「我々は他人の仕事は奪わない」
一体いつマルチは完成するのか
(…?)下がってろ
なんで欧米人ってもろ人間っぽく作っちゃうんだろうな
不気味だと思わないんだろうか
日本ならフィギュアを等身大にしたロボを作りそう、
人間と即区別つくし、カワイイし、不気味の谷より良いと思う
常にフェミのこと想ってそう
そんな未来
倉庫作業がお似合い
介護とアバターに受付
表情豊かになることで出来ることは山ほどある
上半身の動きを再現してるだけでスレ17みたいな2足歩行や重い物持ったりはできないから
そこまで万能なロボットが実現するまでには山ほど課題が残ってる
これを人間とコミュニケーションできるようにするところまではどこの企業も行けてない模様
ai事業ってここ数年進化が感じられん
日本企業は何やってるんだか
何やってるも何も、先進国からの技術提供が無ければ何もできない状況で指くわてるよ
現実見ようぜ…
あたらしいボディが暴走する。
イケメンにしろよ
作りものぐらい