1: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:57:40.11 ID:BNH/Um+lpEVE
ぼく(8)「はい😔」
no title

3: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:57:51.95 ID:BNH/Um+lpEVE
これが現実

8: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:58:16.84 ID:Lcb5HELBxEVE
貰えるだけマシ

10: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:58:27.62 ID:YyJg07E8dEVE
ガキの頃の近所の集まりでもらうやつやん

14: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:58:56.95 ID:x5friwv3rEVE
クリスマス会のハズレ景品

18: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:59:16.76 ID:orTtBrPA0EVE
大人になるとこれの暖かさに気が付く

21: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:59:34.91 ID:iaHfhw/60EVE
ワイ「はい」
no title

54: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:03:21.80 ID:OoIJUSwM0EVE
>>21
シャンメリーとこどものビールはクリスマスの定番やったわ😢

22: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:59:36.58 ID:ib2Nho/vMEVE
中身くそしょーもないよなこれ

23: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:59:38.75 ID:cUhgtGOo0EVE
プレゼントとは別にパッパが買ってくるやつやんけ

24: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 11:59:42.64 ID:ActbN8rCpEVE
なんJ民がサンタさんに貰って1番ガッカリしたプレゼントは何や
ワイは偉人の漫画

28: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:00:19.51 ID:x5friwv3rEVE
>>24
参考書

35: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:01:20.96 ID:/c93cpHn0EVE
>>24
タッチペンで喋る無駄に高性能な地球儀

73: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:05:41.08 ID:9hoOuPhg0EVE
>>35
偶然やなぁワイも地球儀や

184: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:16:16.76 ID:/c93cpHn0EVE
>>73
これは拾い画だけどもしかしてお前さんも同じメーカーのやつか?🤔

198: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:17:06.33 ID:t7ZPRY9prEVE
>>184
朝起きて枕元にあったプレゼントの包装紙破いてこれ出てきたら泣くかもしれん

222: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:18:36.82 ID:05X4vRu7pEVE
>>184
こういう教育系はクリスマスのサンタじゃなくて何でもない日に祖父母が買うべきものやろ…

424: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:29:27.59 ID:KyYvFmhpdEVE
>>184
こんな近未来な地球儀あんのかよ

80: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:06:11.51 ID:XmCAH5bApEVE
>>24
ワイの世代じゃないゲームハード

119: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:09:51.15 ID:PmIPGEGPdEVE
>>24
朝起きたらなにもなかったこと

832: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:51:08.51 ID:x3fVkwiQ0EVE
>>24
筆記用具セット

909: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:56:28.69 ID:8BbKH36rrEVE
>>24
ゲーム欲しいですってサンタさんに手紙書いたのに翌朝の枕元には昆虫図鑑とか魚の図鑑だった

44: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:02:28.64 ID:VDIWC2EOrEVE
no title

60: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:03:42.55 ID:PDrsSo1VdEVE
>>44
64って2万5千もしたんやな

100: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:07:47.89 ID:clK+Gh76aEVE
>>60
もって言うけどスイッチの値段考えたら安いやろ

741: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:45:37.38 ID:8SNRocYKMEVE
>>44
ワクワクするよなこういうチラシ

90: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:07:02.63 ID:j43IfUAWMEVE
no title

540: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:35:03.88 ID:Do6TeM/g0EVE
>>90
うわ
ワイかよ

568: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:36:21.59 ID:gK9tKYph0EVE
>>90
ワイもこれやったけど調べたら結構高いんやな

94: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:07:26.20 ID:045L3X1A0EVE
この商品自体はもらって嬉しいんやけど一年に一回のなんでも願い叶う権利を消費されてしまったという現実で悲しくなる

126: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:10:38.66 ID:BfZ8plZW0EVE
>>94
これはある

160: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:14:09.65 ID:7zpg+CWZdEVE
のび太よりはマシやろ

192: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:16:40.13 ID:lhFNwaND0EVE
>>160
クソ親で草

217: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:17:54.51 ID:5SW+7SN10EVE
>>160
のび太の反応が小学生4年生じゃない

243: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:19:55.44 ID:N5TbdiBepEVE
no title

254: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:20:24.72 ID:onLZNCUGdEVE
>>243
サイコブレイクほんま草

282: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:21:53.96 ID:mjFT6hgK0EVE
>>243
ソフトのチョイス草

286: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:21:56.54 ID:gZ3w7u200EVE
>>243
ジジババと孫がやるにはクソ難しくないか

358: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:26:02.87 ID:tnapg1i4dEVE
要らないけどちょっとワクワクする

448: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:30:37.43 ID:HpxVr3XmMEVE
こういうのでいいんだよ

459: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:31:05.14 ID:CWML0qXrdEVE
有能サンタ「ほいよ」
ワイ(8)「なにこれ...」


564: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:36:13.76 ID:pRaazkfqaEVE
>>459
なんでピカチュウがおっさん体型なんだよ

514: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:33:40.36 ID:hrXb4GFgpEVE
ガチでこれのやつ居たよな

558: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:36:03.33 ID:nsCQNr6OpEVE
はい

588: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:37:02.03 ID:fQADKaKQrEVE
>>558
ほーん、ワイはドランザー買ってもらったけどね

583: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:36:51.67 ID:BL+8w9lS0EVE
・何欲しいか聞いてきて確実に欲しいものが手に入る、ただしワクワク感はない

・クリスマスの日に渡される、ワクワク感はあるがハズレの可能性あり


どっちがええんや

602: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:37:54.09 ID:5+N41d+z0EVE
>>583
どっちも経験させること重要や

608: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:38:15.17 ID:Xl9zj+yEpEVE
>>583
サンタへの手紙を書かせるんや

620: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:38:55.52 ID:z7iy+yMSdEVE
>>583
下のタイプのくせに置きに行って図書カードが最もセンスないと思う

600: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:37:52.03 ID:uguwYqrp0EVE
ワイ「やった!メジャーのゲームだ!」
no title

611: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:38:22.13 ID:PkQlDaq4aEVE
>>600
うおおおおおおおおおおおおお

664: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:40:49.79 ID:pRaazkfqaEVE
>>600
小学生の時にやりたかった
バグとか最高のネタだわ

615: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:38:46.88 ID:vKnReDJopEVE
ワイ「ロボットゲーム欲しい!」

no title

627: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:39:13.61 ID:wZdV/rjs0EVE
>>615
大当たりやんけ!

648: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:40:10.76 ID:dlEcVcR9dEVE
>>615
超操縦メカ、M・G!!!
100体以上のMG〜♪
コクピットとシンクロ〜♪

712: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:43:47.98 ID:AHAG/6UmMEVE
ワイの最糞は録画してダビングもしてた映画のDVD貰ったことやな

752: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:46:28.02 ID:Z0srlHU8aEVE
弟がゲーム機(2万)くらいお願いしてワイがガッシュベルのカード(800円)くらい所望してしっかり貰ったのによくよく考えると弟のプレゼントと価値違い過ぎてガチ泣きしたの思い出したわ

親のなんやこいつ…みたいな目を忘れられん

834: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:51:20.74 ID:z7iy+yMSdEVE
>>752
ガキ特有の謎思考めちゃくちゃ分かるわ草

819: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 12:50:22.91 ID:rB7JE9dkMEVE
普通これとゲームのセットだよね

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640314660/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事