
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:56:23.81 ID:jCGE2x+I0
東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
「問い合わせてくる人の多くは、20〜30代。手頃な家賃で都心に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。
風呂がないと、家賃は相場の2万〜3万円安くなるという。時には「広尾で6畳の角部屋、トイレは共同だが洋式で家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。
ちなみに銭湯に1カ月間通うとなると、東京都の場合、回数券(10枚)なら4400円×3枚=1万3200円かかる。しかし、風呂なし物件の家賃にこの分を上乗せしても、たいていは相場の家賃より安く済む。しかもガス代や水道代も節約できる。なおかつ毎日大きな湯舟に入れるうえ、風呂掃除の必要もない。
風呂をシェアすることで複数のメリットを享受できる――。
よく考えると今の時代にマッチした合理的なライフスタイルなのかもしれない。ミニマリストの客も少なくないようだ。例えば、「冷蔵庫すら持たないというミニマリストの男性もいらっしゃいました」と、鹿島さん。彼は中目黒駅から徒歩4分、家賃3万5000円の風呂なし物件を選び、職住近接の暮らしをかなえたという。
https://toyokeizai.net/articles/-/338399?page=2
4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:56:58.47 ID:lXxLFyLd
流石にいるやろ
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:57:18.17 ID:mF+gXNWd0
近くに銭湯あればええんやが
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:57:32.51 ID:vnI3lnfK0
流石に外出たくないわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:57:43.36 ID:5pngDk2gM
バスタブなし、シャワールームのみ物件の話かと思ったら違った😰
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:58:03.58 ID:buECBo1/0
トイレ共同は普通に嫌なんだよなあ
24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:58:09.32 ID:+9T9TnZu0
シャワールームだけあればええけどそんな物件少ないんよ
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:58:46.12 ID:5Wx67czRa
台所があれば十分だよね
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:59:24.77 ID:1peNO+2x0
ジムに通えばええんちゃう
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:59:45.00 ID:JnYhNpSN0
つまり風呂なし物件が売れ残ってるってことやで
66: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:00:03.26 ID:VQaggG020
>>57
賢い
賢い
60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:59:49.12 ID:iEKUQ4Ncd
無駄に痩せ我慢するならあきらめてワイみたいにこどおじライフ送ろうや😄
63: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 14:59:54.99 ID:RdEkvkA0a
128 番組の途中ですが (ワッチョイW 5faf-5kPk) sage 2021/11/19(金) 14:47:05.81 ID:2T95SKjo0
俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる
ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み
そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた
人間の身体ってすごいよな
俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる
ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み
そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた
人間の身体ってすごいよな
111: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:01:55.40 ID:UlOANwz9a
>>63
こういうアホすき
こういうアホすき
159: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:03:58.57 ID:7JKWroav0
>>63
どんだけジム行くの億劫やねん
どんだけジム行くの億劫やねん
278: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:08:56.80 ID:YiV7nvhH0
>>63
かしこい
かしこい
289: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:09:21.62 ID:e3sCXlnv0
>>278
結局ジムいかずに水シャワー浴びてるから賢くないんだよなあ
結局ジムいかずに水シャワー浴びてるから賢くないんだよなあ
329: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:11:01.83 ID:6mpN0rZPr
>>63
人間の身体はすごいかもしれんがそこまでしてもジム通えないって心はすごくないな
人間の身体はすごいかもしれんがそこまでしてもジム通えないって心はすごくないな
544: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:19:30.64 ID:WWZ3hTvA0
>>63
これで風呂入らない日が増えたんじゃなくて一応水シャワーでも浴びようと思う当たりギリまともやな
これで風呂入らない日が増えたんじゃなくて一応水シャワーでも浴びようと思う当たりギリまともやな
906: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:37:40.18 ID:3Ic6yG8cd
>>63
方向性は違うけど鍛錬にはなってるからまあ…
方向性は違うけど鍛錬にはなってるからまあ…
78: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:00:33.39 ID:q9Y4x3O0d
わざわざ銭湯のために外出たくないのよ夏冬は特に
95: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:01:22.95 ID:JO0het9Tp
149: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:03:38.66 ID:LebxWTgQa
>>95
意外と悪くねぇなこれ
意外と悪くねぇなこれ
222: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:06:43.40 ID:PjtlXuHKd
>>149
ミニマリストじゃ無いときついとは思うけど
都心の主要駅側で1カ月4万の光熱費込みって考えるとやばいよね
ミニマリストじゃ無いときついとは思うけど
都心の主要駅側で1カ月4万の光熱費込みって考えるとやばいよね
267: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:08:37.83 ID:a3YcZmhp0
>>95
これ1年連続とかで泊まってもええんか?
これ1年連続とかで泊まってもええんか?
649: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:24:26.83 ID:ZyQi4N670
>>95
一か月住むとして、着替えなんかは置く場所あるんかな
一か月住むとして、着替えなんかは置く場所あるんかな
682: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:26:08.20 ID:rUz5+5In0
>>649
サウナに良くある30cmロッカー+鍵付き天井ロッカー+網棚にワイヤーロック
サウナに良くある30cmロッカー+鍵付き天井ロッカー+網棚にワイヤーロック
152: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:03:46.13 ID:xFMPrGCx0
あれ?家要らなくね?
155: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:03:50.82 ID:XqR7hsfSd
風呂入るのハードル高いからな
172: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:04:59.40 ID:PJiQb4njM
こいういうのは大体大袈裟
実際はほとんどいない
実際はほとんどいない
203: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:06:06.70 ID:vFAczWkZ0
近所に大浴場とサウナついてるジムあるならそれでもいいな
226: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:06:52.92 ID:UKVgDydsr
233: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:07:20.63 ID:ud+fkZo3M
>>226
絵が秀逸すぎる
絵が秀逸すぎる
328: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:10:59.57 ID:LUAJajHp0
>>226
そのレベルの体臭って風呂入ってもどうにもならんだろ
そのレベルの体臭って風呂入ってもどうにもならんだろ
270: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:08:38.86 ID:RItghmwT0
水回りが共同なのは許容できんわ
322: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:10:50.93 ID:WgxUGPJM0
ただ金がないだけじゃん…
367: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:12:49.07 ID:IQrhw1l/0
風呂なしって湯船だけじゃなくてシャワーすらないって事か
さすがに嫌だわ
さすがに嫌だわ
469: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:16:59.93 ID:zwj0RL3RM
風呂無しで物件検索してみたら築古木造アパートばっかやな
風呂なしでも困らないけど他の条件が無理だわ
風呂なしでも困らないけど他の条件が無理だわ
480: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:17:39.45 ID:tfjN67LE0
>>469
シャワーのみなら新しい物件もあるよ
シャワーのみなら新しい物件もあるよ
478: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:17:29.30 ID:ADoksjPPM
銭湯のサブスク無いんか?
576: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:21:14.92 ID:2vVDNvvb0
風呂なし住んでジム通ってそこで風呂入るやつはおるわ
721: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:27:51.01 ID:xOhLjgWb0
シャワーもないのは草
726: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:28:24.52 ID:Mdp/211w0
トイレ共有で風呂は銭湯、洗濯はコインランドリーやろ
不便過ぎて普通の人は無理やろ
不便過ぎて普通の人は無理やろ
761: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:30:11.03 ID:lCCuwoo2a
772: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:30:49.79 ID:PxMcoTvO0
>>761
服どこに置けばええねん
服どこに置けばええねん
766: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:30:20.61 ID:/B7vDDnLM
!?
790: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:31:38.03 ID:dQTwUN4R0
>>766
せめてトイレにかべ作ってくれや
せめてトイレにかべ作ってくれや
816: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:32:44.57 ID:roZDglhnM
>>766
刑務所か?
刑務所か?
824: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:32:59.56 ID:jwi9D4qKM
>>766
下の住民から話題にされそう
下の住民から話題にされそう
767: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:30:27.71 ID:49hM2hp20
風呂脱衣所しっかりあります!
ってのよりキッチンスペースちゃんとあります!ってほうがええわ
廊下の脇に流しとコンロがあります棚は全然ですみたいなんは耐えられないわ
ってのよりキッチンスペースちゃんとあります!ってほうがええわ
廊下の脇に流しとコンロがあります棚は全然ですみたいなんは耐えられないわ
807: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:32:16.37 ID:Pcu65Rfja
>>767
オール外食ですますやつならええのやろ
ワイも話にならんレベルやけど
オール外食ですますやつならええのやろ
ワイも話にならんレベルやけど
796: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:31:50.07 ID:KmG9/NIPa
こんな貧乏なら実家地方でええやろ
実家ならもう捨てるほど金たまるぞ
実家ならもう捨てるほど金たまるぞ
935: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 15:39:20.95 ID:EiQZVtYb0
シャワーないとマジできついと思う
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642744583/
|
おすすめサイトの最新記事
昔の風呂なし物件が全然借りられないから宣伝目的で出してるって感じだね
銭湯が夜中まで徒歩1分ぐらいのところにあるならギリギリ大丈夫だけどだいたいめんどくさくなるぞ
トイレ共用とか論外
マスゴミに発破を飛ばし始めたたか
過去20年以上一度もユニバに湯を張った事無いし
風呂アリを断然薦める、まんまとだまされて風呂ナシを選ぶと酷い目にあうぞ
水道代がもったいなくて風呂にも入れないのがホントの話
あがってからの体温の感じが全然違う
この時期ジムでシャワー浴びても帰ってくる間に身体カチコチになるやろ。
雇用がままなっていないのに税金を納めさせる事ばかりにご執心で
コロナが直撃したらダメな状態に仕上げた政府と企業が無能すぎた結果が今だわ
風呂なし物件を埋めてたくてステマしてる説
そしてトイレ共同は精神が休まないから無理すぎる・・・
安アパートで住んでる人が怖いとかなら嫌たけど
何時間でも入っていられるぐらい快適だぞ
真の東京都民に若者とか居ないから
一人で掃除するの大変だし入浴中に異変おきるかもだし、内風呂より銭湯で入るほうが安全
「上京してきたカッペ」とか馬鹿にするなら、上京してこなくてもいいように、首都機能分散に協力してほしいものだ。
冬はシャワーだけじゃ寒すぎる。
夏ならいいけどな。
上京カッペと馬鹿にするけど、首都機能移転はしてほしいわ
上京カッペがクソだから
なるほど確かに年寄りは自宅より銭湯の方が安心か
ヒートショックとかも少なそうだ
郊外はいいぞ。
ジムの隣の物件にでも住んでるんじゃね?
あとタワマン住まいならジム付いてるしジムでシャワー浴びれば家までホカホカ
言うて風呂無しタワマンなんてあり得んしこのスレには関係ない話だな
近くというか隣か目の前にでもないと