1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:39:31.38 ID:Nw8nLfoL0
化け物やんけ


5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:40:38.70 ID:Nw8nLfoL0
キモすぎだろ
no title

13: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:42:02.38 ID:ySkszNAEM
>>5
かわヨ

15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:42:07.50 ID:mLLMW6ela
>>5
突然襲ってきそう

167: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:01:46.69 ID:WlNW/bBZ0
>>5
口からグワッと図体の何倍も大きさある化け物が出てきそう

278: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:23:05.73 ID:W4Obg+7nd
>>5
こういう悪魔おるよな

9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:41:09.33 ID:4kTC+wfR0
一時期玄関にいついてやばかったわ
糞もまちきたらすしつついても威嚇してくるだけで逃げんしほんまクソ

39: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:45:07.15 ID:5xfuf21U0
>>9
お前うち洞窟なん?

120: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:56:09.29 ID:wAGidu8K0
>>39
一軒家ならよくある話やで

272: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:21:35.09 ID:4kTC+wfR0
>>39
アパート6回の日差しもクソいいところやぞ一日立ったら消えるかも思ったら次の日もいたからPUBGみたいにリーンしながらほうきで叩きまくったらやっと逃げてくれたわ

11: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:41:44.77 ID:XibnF7M2a
オオコウモリかわいいやん

16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:42:10.86 ID:1rpZPwNvp
アニメみたいなモグモグでかわいいな

20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:42:52.55 ID:mLLMW6ela
目がガンギマリなのが怖いんよ

23: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:43:24.41 ID:lOvZANB4M
コメント可愛い的なんばっかりやん
外人頭おかしいんか

35: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:44:31.72 ID:+Ifdjjchp
>>23
かわいいだろ犬っぽいし

27: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:43:29.67 ID:6cHt0QL80
こうして顔だけ見ると口がでかいネズミやな

29: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:43:52.21 ID:FvLV0eg40



56: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:47:41.97 ID:0cQA1SU3p
>>29
3枚目はかわいい

128: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:57:17.87 ID:Y7JVTmJH0
>>29
何食べてるんかな生肉?

328: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:35:17.15 ID:UFPIeFOn0
>>128
果物やろ
たぶんこの手のコウモリはフルーツバットかなんかやペットショップで買えるやつ

30: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:44:01.12 ID:lNMztTO20
菌がヤバそう

37: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:44:39.81 ID:HwXqHh/80
コウモリなんかどこにいるんや
田舎にはいるの?

43: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:45:47.50 ID:wqQrvsML0
>>37
日本全国どこにでもおる
昼間見かけんだけで都心にも普通におるし

48: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:46:46.91 ID:H0gjLwEt0
>>43
都心部でも5時〜7時くらいに飛び回っとるよな

173: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:02:35.81 ID:0JS9VDNa0
>>48
いるいる
ちょっと木生えとる公園の電灯の周り飛び回ってんね

41: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:45:27.44 ID:Ny2t9pl0d
キモいけどかわいい

42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:45:43.60 ID:mLLMW6ela
マジで日本に生まれてよかったわ
海外はこんなのがおるとか怖くて外出れんわ
no title

no title

no title

199: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:06:07.31 ID:qUF6r2KbM
>>42
怪異の1割位コイツやろ

46: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:46:40.33 ID:7+UAynyi0
コウモリっておとなしいんやけどな
人間襲わんし仲良くしたれや

74: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:50:33.05 ID:mLLMW6ela
>>46
あらゆる病気の媒介者やんけ
血吸う外道までおるし

54: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:47:11.53 ID:DIh/t8Wt0
フルーツバットの赤ちゃんガチでかわヨ過ぎる


59: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:48:08.06 ID:Ih1AtvStp
こういうのって可愛いって言うやつとキモいっていうやつでハッキリ分かれるよな

61: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:48:15.65 ID:zYlR/a7f0
ネズミみたいにドブにおるわけやないのになんでそんなヤバい菌やらウイルスやら持ってるんや?

65: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:49:17.61 ID:H0gjLwEt0
>>61
日光に当たらない
巣の中で糞尿をする
湿度の高い場所を好む

84: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:52:02.16 ID:jmlwk4ki0
野生の哺乳類とか病原菌の宝庫やからな
しかも飛び回るとか最悪の部類や

96: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 02:53:16.77 ID:olvRodou0
悪魔の使いだろ

154: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:00:47.14 ID:ygiiCrRm0
コウモリって狂犬病も媒介するからヤバいんよな

160: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:01:25.38 ID:PJjOZwOe0
モモンガムササビは文句無しに可愛いのにな
完全な飛行能力獲得するには色々犠牲にせなあかんのな

169: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:01:52.72 ID:/gEbBWWS0
アブラコウモリはかわいいぞ


186: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:04:02.42 ID:KCFfmY/v0
>>169
日本でそのへん飛んでるのはコイツだよな
これは可愛い

204: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:07:05.12 ID:tFqZplMg0
>>169
かわいくない
オオコウモリの方がかわいい

256: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:17:55.82 ID:KCFfmY/v0
逆さになった状態で糞出来ないせいで無駄に苦労してるのウケる


286: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:24:50.64 ID:axp7xpZyM
吸血鬼のモデルって要はこいつよな

293: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:26:23.03 ID:4mrXGc5bd
>>286
ちゃうでコウモリ要素は後から追加された

306: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:29:27.90 ID:aiQRvp510
>>293
調べたら今のwithコウモリなバンパイアの方がよっぽど健全や感じなのね

311: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:31:33.38 ID:HvLRxi0J0
>>306
らしいね
モチーフでは無いけど影響はかなり与えたみたい

297: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:27:29.28 ID:ThdeT1puH

320: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:33:39.22 ID:ZXaMO5DH0
>>297
こいつ全然上に飛べなさそうやな
地面に落ちちゃったら飛び立てるんやろか

331: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:35:33.94 ID:O5X9sEKW0
ピクサー作品みたいな顔しやがって

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642873171/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事