
1: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:11:34.98 ID:AsZNFkuTd
(笑)→ワロタ→www→草
草で止まってしまった模様
草で止まってしまった模様
2: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:12:07.34 ID:AsZNFkuTd
これからずっと草の天下が続くんや
14: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:14:56.75 ID:KDJZIpyP0
藁
4: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:13:01.14 ID:KVW+WOg90
ワロタよりwwwwwの方が先じゃない?
71: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:24:51.48 ID:pZiKlSVc0
>>4
wはwarotaから来とるやろ
wはwarotaから来とるやろ
347: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:54:42.55 ID:ijcOrQFea
>>4
w→ワロタ→wwwやないか?
チャット文化で早く打つために笑いの省略でwは昔からあった
やたらwww連打はvip文化なきがする
w→ワロタ→wwwやないか?
チャット文化で早く打つために笑いの省略でwは昔からあった
やたらwww連打はvip文化なきがする
16: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:15:11.21 ID:AsZNFkuTd
大草原不可避も一瞬にして消えていった
27: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:18:38.52 ID:m/AzkVXO0
だめだったもあるよね
28: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:18:53.52 ID:QqP60WSh0
ワロッシュ
29: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:18:54.47 ID:fS43Rrmh0
ワロスってガチで滅んだよな
もう久しく見てない
もう久しく見てない
35: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:20:42.32 ID:Z9yOBnJ50
草よりwwwの方が好き
38: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:21:02.11 ID:DwsJFpyp0
すこ
って一番平和なスラングだよな
って一番平和なスラングだよな
45: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:22:23.93 ID:ibMR+WBAd
草を使える時は草使うけど草が使いづらい文の時は笑使うわ
46: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:22:30.58 ID:QqP60WSh0
スマホの普及でw連打しにくくなって草が覇権とった
68: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:24:38.34 ID:QqP60WSh0
そもそも笑いからワロタじゃないしな
藁とかワラからwだからな
藁とかワラからwだからな
83: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:26:20.17 ID:9tUofhvAd
wwwから草になったのってむしろ退化してるよな
wwwの方がどれくらい笑ってるかを正確に表現出来てたわ
wwwの方がどれくらい笑ってるかを正確に表現出来てたわ
120: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:30:00.59 ID:Z9yOBnJ50
>>83
マジでこれ
草は別にええけどwwwを絶やすな
マジでこれ
草は別にええけどwwwを絶やすな
84: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:26:39.13 ID:qFupcD8i0
(爆)
88: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:27:05.75 ID:DDrvAM5dd
wwwはネトゲーマーのイメージ
107: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:29:04.49 ID:XZtGZ7wW0
藁、ハブられる
124: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:30:15.58 ID:3g4Qd/fc0
単芝とか全角とかでw Wってやるとなんかキレる層いたよな
137: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:32:18.50 ID:Pc1KN2/Od
>>124
そこまで他人に謎ルール押し付けんでも良さそうなのにな
そこまで他人に謎ルール押し付けんでも良さそうなのにな
146: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:33:26.52 ID:RWAmAE/q0
>>124
半角はもしもし叩きで
単芝は煽りによく使われるから使うなって事じゃなかったか?
半角はもしもし叩きで
単芝は煽りによく使われるから使うなって事じゃなかったか?
153: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:34:36.99 ID:Z9yOBnJ50
>>124
その辺は絶えず多数派が強いよね
半芝がバカにされてた頃は携帯端末でレスしてたのが馬鹿にされてたけど今じゃ多数派だし
その辺は絶えず多数派が強いよね
半芝がバカにされてた頃は携帯端末でレスしてたのが馬鹿にされてたけど今じゃ多数派だし
126: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:30:38.79 ID:ORGSx2ot0
草は退化してると正直思う
勢い不足というか
大草原が広がらなさすぎて笑いのデカさが有耶無耶になった
勢い不足というか
大草原が広がらなさすぎて笑いのデカさが有耶無耶になった
140: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:32:29.95 ID:RWAmAE/q0
>>126
草
草草の草
草原
大草原
大草原の小さなお家
使いづらいけど一応拡張性はあるやろ
草
草草の草
草原
大草原
大草原の小さなお家
使いづらいけど一応拡張性はあるやろ
150: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:34:27.18 ID:2zm7kp4k0
>>126
そうなんかとTwitterで大草原検索したら結構使われてて草
そうなんかとTwitterで大草原検索したら結構使われてて草
165: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:35:55.50 ID:/uEMQQFH0
草は草で独自のニュアンスあるから代替利かんな
草しか生えないとか草も生えないとか他で表現出来んやろ
草しか生えないとか草も生えないとか他で表現出来んやろ
174: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:36:40.60 ID:XdvzvHDs0
>>165
草枯れるを忘れないで🥺
草枯れるを忘れないで🥺
191: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:38:05.57 ID:Z9yOBnJ50
>>165
それもわかる草も多彩
ただ爆笑の面においてwwwに負ける
結局笑うの表現に関しては全部残すべきなんよそれぞれに良さがある
それもわかる草も多彩
ただ爆笑の面においてwwwに負ける
結局笑うの表現に関しては全部残すべきなんよそれぞれに良さがある
169: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:36:06.14 ID:Wsg5Qe1va
スマホの候補にwwwでるなら使うけど出ないから草になってるだけや
188: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:37:46.55 ID:1W1unh580
196: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:38:30.42 ID:kxszrS2u0
>>188
公式にワロタネタが輸入された男
公式にワロタネタが輸入された男
246: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:43:14.70 ID:6DG9zWBDd
190: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:37:55.59 ID:SjemEUho0
「声出してワロタ」←これの真顔感
199: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:38:48.37 ID:mMlDjMse0
>>190
これ結構好き
これ結構好き
244: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:42:44.14 ID:S6oVuquZ0
国際派のワイはlol一択や
253: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:43:24.90 ID:XdvzvHDs0
>>244
XD ←こっちのほうがかわいい
XD ←こっちのほうがかわいい
300: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:49:14.66 ID:63pJ1y/O0
>>244
lolはもう時代遅れやぞ
今はlmaoや
lolはもう時代遅れやぞ
今はlmaoや
311: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:50:51.03 ID:rxIug7Of0
多分そのうち草とかも言わなくなって普通に「おもろいな」とかになっていくと思う
344: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:54:36.54 ID:CP/7DZH8M
ワロタが一番素直に笑ってる気がする
360: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:56:29.42 ID:X08hPKtf0
>>344
w(煽り)<(笑)(嘲笑)<草<ワロタ<糞ワロタ
やな
w(煽り)<(笑)(嘲笑)<草<ワロタ<糞ワロタ
やな
419: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 06:04:31.54 ID:GLKlkcIS0
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww←これすき
412: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 06:03:51.10 ID:tFpVVnpXx
wwwwwwwwwのが笑いの勢い出せて好きやねんけど
スマフォやと打ちづらいのがなあ
パソコンキーボードやと押しっぱなしでええのに
スマフォやと打ちづらいのがなあ
パソコンキーボードやと押しっぱなしでええのに
402: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 06:02:59.27 ID:fEihLusb0
藁が始祖のイメージ
366: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 05:57:08.52 ID:KBEqfwI8a
草は一言レスが多い実況板に特化した表現なんよ
「なにそれw」「なにそれ笑」みたいな使い方ができん
「なにそれw」「なにそれ笑」みたいな使い方ができん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645906294/
|
おすすめサイトの最新記事
何でよりにも寄ってラングと組み合わせようと思ったんだろう
草が今や主流だからパソコンでもwあまり使わん
草こえて森
草こえて森こえてジャングル
笑いの強さでこれ使ってるのいたけど広がらなかったな
ギガワロス
ワロリング
w
うちにくい
辞書登録しとこうぜ!
ワロタ → 2ch系
w → ネットゲーム系
大草原 → 動画関係
草 → スマホではw打ちにくいから、草だったような
こんな感じか
携帯メール→2ch→実況系→vip
確かこんな変化だったはず
ギャハハハハ(大爆笑)
2chではない某所の2000年〜2003年頃の笑いの表現
wも廃れてそのうち草が主流になるって推察しててその通りになったコピペあるんだよな
そんなわけねーだろって否定されてたけど先見の明があるなと思った
草
ワロタウラスとかいう存在しない記憶
止まったとか抜かすのは草がもう数年くらい続いてからにしろ
それを語るなら草時代がどれだけ長いかも知ってるだろ
WEEDって
もう会話に使われるような言葉になってしまったのかってなった笑
ええ…
個人的にはaaの衰退が寂しい