1: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:57:13.89 ID:vGjqvSRId
AGEが何したっていうんや…

2: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:57:27.12 ID:vGjqvSRId

7: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:00:09.72 ID:W0IOtrC40
>>2
これ真ん中のバエルか?
コイツ敵じゃないだろ

17: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:03:50.22 ID:j4bn5ebia
>>7
レギンレイズ・ジュリアやぞ
バルバトスの首とったどー!のシーン

4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:58:48.47 ID:EpDcqO+h0
ageって一応10周年とかなのにはぶられるんか

5: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 20:59:10.44 ID:GuhvJ/bEa
かわいそう

8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:00:23.11 ID:+WWoKx1dd
地味に閃ハサとなナラティブもおらんしDLCで来るんちゃうか

9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:00:38.05 ID:rXxVI3F20
まぁあれは新規獲得目指した子供向けだしな

10: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:01:39.90 ID:NtBkXwd0d
アストレイと00映画はあるのにWは1作だけなんやな
エンドレスワルツも出してやれや

12: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:02:13.44 ID:j4bn5ebia
SD化するとダサい

no title

13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:02:52.26 ID:DvOXuxlRM
これ版権レベルファイブ持ってるせいかと思ったがスタゲもEWも無いしよくわからんな
vsアストレイとかいれるくらいならマジでスタゲ入れてほしかったわ

64: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:25:14.44 ID:SoJMi0MN0
>>13
ガンダムの版権はバンナムがもってるぞ

14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:03:00.24 ID:FnB2NUOYd
ラインナップが一昔前のGジェネと変わっとらんな

15: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:03:03.42 ID:VTgyFtnP0
真ガンダム無双でもナチュラルにハブられてたのでセーフ

19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:04:30.20 ID:JFJbZTOU0
アストレイこんないらんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:05:16.67 ID:jTxBmABF0
AGEのゲーム版はAGE1レイザーやAGE2ザンテツみたいなオリジナルウェアあって好き
ただAGE1用にAGEシステムが作った初期装備が草刈機なのは意味不

32: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:09:32.09 ID:Aa2/WMn6a
>>20
しかもビームダガーよりやたら強かったから使うことを強いられた記憶がある

36: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:11:04.04 ID:DvOXuxlRM
>>20
レイザーはホビージャパンのおまけの出来よかったわ
ガンダムシュピーゲル見たいにレイザーブレイドを胸の前で腕組みできるから映えるわ

21: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:05:22.88 ID:9foJeyxPd
最近のガンダム全然無くて草
ええんか?

23: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:06:07.80 ID:ePOm9zYkd
>>21
オルフェンズとGレコがあるやん

31: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:09:25.82 ID:9foJeyxPd
>>23
鉄血でも7年前なのがやべぇわ

22: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:05:34.76 ID:W0IOtrC40
どういうゲームなんこれ

30: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:09:24.64 ID:W0IOtrC40
ビルド系ではやたらAGE系出てた気がする

35: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:10:40.31 ID:AGR9BrO/0
ナチュラルにはぶられてるの草生えるしかも公式

37: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:12:13.12 ID:+D2LOePq0
センチネルが入ってないやん!

40: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:13:31.93 ID:xRqvqZsa0
AGEに悲しき過去…
no title

57: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:22:25.55 ID:K86Ke/5D0
>>40
なんでこんな露骨なイジメしたんや

69: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:28:17.15 ID:bKD4Nlp/d
>>57
だってアムロとシャアセンターにした方が売れるし…

71: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:29:12.61 ID:elzYpwiwa
>>40
このゲームラスボスリボンズだったんだがセンターに居ないのか

43: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:15:36.06 ID:Jxs2IJVMd
残りの微妙な奴等は全部DLCやろな
EW入ってないのは無能

55: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:21:44.38 ID:zlRmlUx40
アストレイは何故か海外で大人気だから
入れないと売上に関わるんで仕方ないんや

80: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:41:50.24 ID:/pKKiYpD0
やっぱレベル5も絡んでたから何らかの柵あるんかね

63: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:25:10.75 ID:fNg++tYh0
まったく記憶にないからセーフ

60: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 21:23:30.39 ID:P7JvW85XM
サンボルまで入れてAGE入れないのか......

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649678233/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事