
1: ハムリンズ(長野県) [CA] 2022/04/13(水) 20:15:32.36 ID:XPD7eAwa0
王子動物園の1歳雌キリン、岩手へ移送中に死亡 繁殖に向け鉄製の箱に入って神戸出発
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202204/0015216886.shtml
2020年7月に神戸市立王子動物園(同市灘区王子町3)で生まれたキリンの雌「ひまわり」(1歳)が12日、繁殖に向けて岩手サファリパーク(岩手県一関市)へ移送中、死んだ。
死因は不明。同日朝、神戸を出発した際、体調に問題はなかったという。
王子動物園によると、ひまわりは、父「ヒメイチ」(8歳)、母「マリン」(5歳)の第1子で、同園では19年ぶりのキリンの赤ちゃんとして誕生。
繁殖のため、同パークへの引っ越しが決まっていた。
12日は、同園の獣医師が体調に異常がないことを確認した後、同パークから迎えに来たトラックに積んだ鉄製の箱に入れられ、午前9時すぎに同園を出発。
13日に岩手県に着く予定だったが、12日午後7時半、新潟県のパーキングエリアで止まった際、箱の中で倒れているのが見つかった。
箱はひまわりが首や手脚を曲げないと入れない大きさだったという。
同園は「短い間だったが、皆さんにかわいがってもらったことにお礼を申し上げる」とコメント。
死んだことについて詳細が分かり次第、ホームページなどで報告する。
82: サンペくん(兵庫県) [DE] 2022/04/13(水) 20:32:33.82 ID:kHzZDXsl0
こんなもん、頭とかぶつけまくるだろ
89: 俺痴漢です(茸) [ニダ] 2022/04/13(水) 20:33:45.89 ID:KX2bO5NT0
>>82
これじゃ暑さもあったろうな
これじゃ暑さもあったろうな
104: チィちゃん(富山県) [JP] 2022/04/13(水) 20:35:39.03 ID:9mPPpdVE0
>>82
こんなん高速無理だろ
こんなん高速無理だろ
116: やまじシスターズ(東京都) [US] 2022/04/13(水) 20:38:51.78 ID:Qw8PgQ9u0
>>82
通気性が悪そう
通気性が悪そう
369: ベストくん(高知県) [HU] 2022/04/13(水) 22:01:37.67 ID:TMERFGIw0
>>82
保冷車みたいな感じで空調利くトラックかと思ってたのに全然違うやないか
上は一部開いてたりしたのかな
保冷車みたいな感じで空調利くトラックかと思ってたのに全然違うやないか
上は一部開いてたりしたのかな
392: 天女(北海道) [GB] 2022/04/13(水) 22:19:47.34 ID:/K1RyASx0
>>82
家畜車は横開けて風はいるようにしてるけどな。
家畜車は横開けて風はいるようにしてるけどな。
419: アフラックダック(ジパング) [AR] 2022/04/13(水) 22:29:42.42 ID:u4Rn66UD0
>>82
絵面は酷いがこの檻を初めて使ったわけでもなさそうだな
これがデフォルトなら一概に責められんな
絵面は酷いがこの檻を初めて使ったわけでもなさそうだな
これがデフォルトなら一概に責められんな
239: ホスピー(ジパング) [CN] 2022/04/13(水) 21:13:02.38 ID:emQb2kcT0
248: アフラックダック(岡山県) [ニダ] 2022/04/13(水) 21:18:05.73 ID:EenABe3U0
>>239
この段階から蓋したらダメってのが何故解らなかったのか
この段階から蓋したらダメってのが何故解らなかったのか
320: 御堂筋ちゃん(光) [ニダ] 2022/04/13(水) 21:41:15.35 ID:RKZBysJe0
>>248
キリンがのびのび自由な高さにしたら高架とかくぐれんやろ
つか、今までこの方法で問題起こった事無かったんじゃねえの?
知らんけど
キリンがのびのび自由な高さにしたら高架とかくぐれんやろ
つか、今までこの方法で問題起こった事無かったんじゃねえの?
知らんけど
15: ニッパー(SB-Android) [KR] 2022/04/13(水) 20:18:36.60 ID:gsEZcJZL0
よくわからんな?
ストレスって事はないだろうから輸送中に箱の壁にぶつけて首でも折ったのか?
ストレスって事はないだろうから輸送中に箱の壁にぶつけて首でも折ったのか?
33: UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [GB] 2022/04/13(水) 20:22:22.02 ID:NmnlxsOF0
可哀想に
飼育員はこれで大丈夫と思ったのかな
飼育員はこれで大丈夫と思ったのかな
36: ばら子ちゃん(奈良県) [ニダ] 2022/04/13(水) 20:22:54.11 ID:QCXNs1n30
熱中症じゃないの?
37: ハムリンズ(茸) [CZ] 2022/04/13(水) 20:22:55.63 ID:cTuf8tio0
トランクに詰められて死んだようなもんか
60: パピラ(山口県) [BR] 2022/04/13(水) 20:27:21.38 ID:PvxNIkk80
102: セイチャン(茸) [MX] 2022/04/13(水) 20:35:25.66 ID:myW5VHTO0
>>60
橋にぶつかっちゃう
橋にぶつかっちゃう
162: ナカヤマくん(SB-iPhone) [ニダ] 2022/04/13(水) 20:46:52.12 ID:l46Up+nb0
>>60
いやな汗出る
いやな汗出る
64: ぴよだまり(京都府) [ニダ] 2022/04/13(水) 20:27:52.26 ID:wDs+624U0
生き物は箱にいれて運ぶようにできてないからな
87: まりもっこり(千葉県) [US] 2022/04/13(水) 20:33:34.56 ID:c4L9FUpk0
暑かったからな
そんな中あんなデカイ身体折られて詰め込まれたらシンドイだろうよ
そんな中あんなデカイ身体折られて詰め込まれたらシンドイだろうよ
106: みやこさん(群馬県) [CN] 2022/04/13(水) 20:36:13.27 ID:YEM24m4j0
麒麟って運ぶのむりじゃね
124: 元気マン(SB-iPhone) [NO] 2022/04/13(水) 20:39:39.35 ID:sHvt/tzq0
こういうの悲しくなるからNG
125: メトポン(新潟県) [US] 2022/04/13(水) 20:39:51.88 ID:zi4aGKdP0
147: ベスティーちゃん(東京都) [US] 2022/04/13(水) 20:42:57.17 ID:3A6+k4Ve0
>>125
二枚目どうしてこうなったw
二枚目どうしてこうなったw
372: ベストくん(高知県) [HU] 2022/04/13(水) 22:03:33.34 ID:TMERFGIw0
>>125
2枚目ちゃんと運転手に気づいてもらえて良かったな
2枚目ちゃんと運転手に気づいてもらえて良かったな
591: 金ちゃん(福岡県) [US] 2022/04/14(木) 01:36:46.23 ID:jNdVM28r0
>>125
やぱ走ってる車から降りるのは危険が危ないな
やぱ走ってる車から降りるのは危険が危ないな
135: ねるね(茸) [US] 2022/04/13(水) 20:41:01.83 ID:uZdKP1Bf0
箱の中で10時間はきついな
160: アンクルトリス(愛知県) [NL] 2022/04/13(水) 20:46:19.97 ID:U7W4HU1w0
熱中症じゃねーかな
日中暑いのにずっと鉄の箱の中じゃどんな動物でも死んでしまうよ
日中暑いのにずっと鉄の箱の中じゃどんな動物でも死んでしまうよ
161: ココロンちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/13(水) 20:46:49.83 ID:fg7Ew5Ns0
朝9時から夜7時までこの体勢人間でもキツいだろ
182: エンゼル(神奈川県) [ヌコ] 2022/04/13(水) 20:52:29.50 ID:uwYTf5T40
まあ立たせて輸送したらそれはそれで高さ制限バーにぶつけそう
185: 黄色いゾウ(やわらか銀行) [US] 2022/04/13(水) 20:52:59.51 ID:q6CIlzru0
かわいそうに
415: いきいき黄門様(宮崎県) [US] 2022/04/13(水) 22:27:51.06 ID:fYbkwVE80
首を長くして待ってたのに…
427: ココロンちゃん(茸) [US] 2022/04/13(水) 22:36:48.16 ID:bE1tH5nf0
輸送元の飼育員か獣医師は同乗しなかったの?
一時間おきに様子見るとかしたらこんなことになってないでしょ
一時間おきに様子見るとかしたらこんなことになってないでしょ
444: アッキー(大阪府) [JP] 2022/04/13(水) 22:46:42.10 ID:37sE5tJz0
>>427
パーキングで発見ということは人間が休憩するタイミングでの確認だったのかもしれない
別企業のキリン搬送では車は2台体制で監視カメラを使って随伴車両が随時監視してたみたいだ
https://logistics.jp/pickup/2017/07/13/9624/
パーキングで発見ということは人間が休憩するタイミングでの確認だったのかもしれない
別企業のキリン搬送では車は2台体制で監視カメラを使って随伴車両が随時監視してたみたいだ
https://logistics.jp/pickup/2017/07/13/9624/
446: ペンギンのダグ(茨城県) [BR] 2022/04/13(水) 22:53:25.31 ID:OKYlyOkj0
>>444
今回は輸送代をケチったとしか思えない
飼育員がついてかないなんて信じられない
今回は輸送代をケチったとしか思えない
飼育員がついてかないなんて信じられない
490: カバガラス(高知県) [ニダ] 2022/04/13(水) 23:38:00.96 ID:0XB8UE/J0
いや、この箱小さいんじゃね?
とか誰も思わなかったのかな
とか誰も思わなかったのかな
553: レンザブロー(埼玉県) [CN] 2022/04/14(木) 00:36:43.00 ID:HsiFmXGr0
明日以降なら気温も低くなったから死ぬこともなかっただろうな
キリンは現在輸入も難しいしもったいないことをした
キリンは現在輸入も難しいしもったいないことをした
554: 肉巻きキング(東京都) [US] 2022/04/14(木) 00:37:04.33 ID:Rbp7sZ4r0
キリンの輸送
木製でまあまあ快適そうだな
それに比べると今回のは鉄の棺桶だな
木製でまあまあ快適そうだな
それに比べると今回のは鉄の棺桶だな
605: イッセンマン(やわらか銀行) [US] 2022/04/14(木) 02:09:14.33 ID:CA3VBQJO0
エコノミー症候群やろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649848532/
|
おすすめサイトの最新記事
日本畜生を10時間鉄箱で運搬しろ
阿呆みたいな擁護とかが出るだろうが
キリンは死んだ これが全て
たぶん上でのあったけど熱中症だろこの時期にこの温度になるとは想定してなかったんじゃないか
↓
日 本 の 話 題
もう終わりだよこの国
死因特定したら責任問題になるんじゃないか?
せっかく無事に生まれてきて1歳まで育てた動物園の飼育係は泣いてるだろうな 多分飼育係は送り出す時にあの箱を見て不安を感じただろうけど言えなかったことを後悔してそう
日本が劣化してることがわかる事件が増えてるような気がする
俺もどっかの発展途上国の話かと思った。
俺はアフリカあたりだと思って開いた・・・
キリンはこれかもう少し高めの専用にカスタマイズしたボックスで搬入してる
このコンテナタイプ初めて見たけど通気性悪そうだから多分それで死んでる
とくに暑い地域もあったからな
キリンに搬入ボックスに慣れさせる訓練を殆どさせていなかった疑惑が出てるから先ずストレスはかなり影響してたと思うわ
結構「どこの発展途上国だよ」みたいな話が国内からポロポロ出てくるんで
最近は逆に「発展途上国と思わせて国内の話なんだろな」と思うようになったわ
動物は繊細で麻酔の負担が人間より大きいからよほどの手術でも無い限り使えない
ライオンとか軽い診察する時も数十分で目覚める程度の少量
そんな長い時間眠らせる量を打ち込むと死ぬ確立が高くなる
今の労働者の中核は既にゆとり世代
客観性に弱く、想像力が欠如している輩の割合が他の世代より突出して高いのが特徴
社会に出ても経験から学べない落ちこぼれは多いまま
一部の話だがこの一部の数が多すぎ問題なんだよ
生き物運ぶ自覚ないところは請け負うなよ
動物園も安いって理由で選んでそう
ちなみに日本はサバンナよりはるかに蒸し暑い
湿度が高いせいでほぼ無風密閉では体温が容易に生命維持限界を超え蒸し焼きになりやすい
人間の場合でも夏場の熱中症の発生件数は屋内>屋外で熱中症を舐めてると死ぬぞ
いつの時代もいろんな問題は起きると思うけど、こういう人って次の世代で不祥事が起きるとZ世代が悪い〜とかいうの?すごくない?
昨日室内で28℃あったぞ。
お前らみたいに自分は何もしないで批判するばかりのやつが増えたからな
夏ならともかくまだ四月だぞ
キリン死んだ後でパンダ写真ツイートしてる辺り、動物園自体が動物はただの道具という意識なんじゃね
厳しく定められてるって動物園の人が言ってたけど
これはどう見ても熱中症
美味しそうに葉っぱ食べてたのになあ
なんで移動とかさせるんだろう可哀そう。
輸出入に関しては国際規格が決まってる
間違えていたら税関が通らない
国内輸送も気を使ってた
キリンは人間の首と関節数が一緒で曲がる
アフリカアジアを下に見てるコメントの多さにびっくりだ
そんなんだと平均年齢若い国に越されていくばっかりだよ
なんでもっとこまめに確認したり休憩させたり出来なかったのか
モヤモヤするわ
胸糞悪いわ
流石に前輪駆動のトラックなんかないから 荷台の床を低くするにも限度はあるけど トレーラーなら超低床でエアサスもある トレーラーが直接入れなければ横持ちトラックを用意すればいい
それに 荷台に載せて監視カメラすらつけないのか? 輸送ケージに監視員が置ける空間を作れば 移動忠の環境も人が感じる事ができるから 防げるものも多いのでは 動物輸送には何故か配慮が足りない
「自分の利益だけを考えて生きればいい」
お前らの親父とお袋だよ
日本の劣化の立役者だよ
素人目に見てもダメだろって感じであり起きるべくして起こった事故だろ
他の移送の写真だと低床トレーラーちゃんと使って頭出てるじゃん!手抜きだよ
愚かな人間がごめんよ、、、
だから?4月でも冷房つけるほどくそあちーんだけど
気温が低くても湿度が高ければ熱中症になるよ
って今さら言わせんな
残念だ
活動がお盛んですね
俺は日本じゃありませんように…って思いながら見るようになったわ
まぁ大体日本なんですけどね
確認しなければ死ななかったはず
ここの園長は動物虐待で逮捕して刑務所へほうり込むか高額の罰金を支払わせるべきだ
こんな糞熱いなか箱の中は無理や
冷房設備やら体調管理やらせなあかんわ
デンマークの動物園は飼育していたキリンを殺してライオンのエサにしたよな
これっキリン これっキリン もうこれっキリンですかー
日本かよ!