kv_dragonball-broly

1: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:34:48.56 ID:oyx+0VY+a
なんやこいつら・・・

2: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:35:27.73 ID:ayVwTeDL0
goブロリーgo!go!

5: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:36:06.20 ID:yo5a9tLB0
悟空「うわああああああああああ」(神作画)
ブロリー「ぐわああああああああ」(神作画)

10: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:37:32.62 ID:6FWe5pnMp
あのDJコールみたいなの要る?

11: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:37:36.59 ID:4QhRXk0i0
劇中歌や

23: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:42:48.41 ID:oyx+0VY+a
>>11
これが頭空っぽにして夢詰め込んだ結果かよ

50: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:47:12.37 ID:EXvRFEMGa
>>11
こういうのでいいんだよ

57: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:49:12.07 ID:YgEhjvsq0
>>11
凄いパワーの令和最新版感

291: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:24:11.60 ID:sLYENVCkp
>>11
作中の内容と噛み合ってる良曲やと思うわ

530: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:44:54.50 ID:FTekrbe5M
>>291
導入の「カカロットー!」とか「ブロリー!」のとこからほんっま気分上げてくれるよな
GO!ブロリGOGO!とか曲と歌詞が最高にマッチしてる

720: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:08:57.56 ID:rHF4G+Ap0
>>11
ドラゴンボールなんてこんなんでいいんだよ

25: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:43:16.59 ID:PxGPQH+SM
カカロットとブロリーがしばき合う理由一切ないよね😅

29: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:43:45.78 ID:1FkgnNqUa
>>25
たたけえてえ

31: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:44:21.79 ID:NecNIyx90
>>25
暴走したら止めなきゃなんねえ
止めれるのは悟空しかいねえ

48: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:46:57.48 ID:5SItIit10
ブロリーもチライもかわよ

52: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:47:50.05 ID:NIchxUCZ0
主人公サイドが合体して1人で頑張ってる奴ボコるの草

61: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:50:08.73 ID:xCH1+DO4a
>>52
ほっといたら地球破壊されるからしょうがない。
そもそも戦ってる理由がよくわからん

59: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:49:41.00 ID:X812MYKm0
悟空(85)「おめぇ大丈夫か?」
ブロリー(67)「だ、大丈夫です…」

79: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:54:30.46 ID:V9PIBHPQ0
>>67

180: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:10:52.23 ID:0PIvccyf0
>>59
化け物だわ
no title

63: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:50:44.03 ID:PqLltRnw0
これの4DXほんまおもろかったわ

75: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:53:20.11 ID:r4ONMxzg0
フリーザがブロリーにボコられるとこめっちゃ面白かった

80: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:54:31.93 ID:rwkPgh6Y0
ブロリーが唐突にフリーザに矛先向けたの何で?
親父が殺されたところは見てないよね

88: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:56:42.15 ID:uPcNJlEda
>>80
近くにいたからやろ
あの時のブロリーは目に見えるものに手当たり次第襲ってるだけや

103: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 16:58:36.54 ID:JDu4/ax2M
脚本なんてどうでもいい
こういうのでいいんだよって作品だった

188: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:11:45.01 ID:IIGZb0qua
ブロリーの耐久ちょっとヤバいやろ

233: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:18:06.31 ID:PqLltRnw0
昔の映画のベジータの扱い大抵酷いけど特にメタルクウラのやつの登場からやられるまでの流れは酷すぎて草生える

240: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:19:10.14 ID:X812MYKm0
>>233
突撃からの返り討ちまでの流れほんま完成されとるよな
無駄な時間が一切ない

285: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:23:49.44 ID:PqLltRnw0
>>240
あれが映画初登場らしいのほんま草

244: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:19:39.94 ID:O3CgcAdT0
スーパーサイヤ人ロゼとかいう日本海外絶賛の恵まれた神デザインからの
クソ設定とクソ脚本の

261: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:21:09.83 ID:nEA3Xts9d
>>244
いや未来トランクス編は一番おもろかったから
力の大会とかビルス編と違ってガチで殺し合ってるから緊張感あるし

270: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:22:16.92 ID:O3CgcAdT0
>>261
元気玉ソードで合体ザマス倒してハッピーエンドで良かったよね?

287: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:23:51.72 ID:WisF/uvSd
>>270
神ゆえの単純には終わらせない”ズラし“が入ったな

294: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:24:18.65 ID:QM4HC1DX0
旧映画は時間短いからしゃーないけど最後倒し方雑な奴多すぎやねん ブロリー1作目とかメタルクウラとか酷すぎ

295: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:24:34.47 ID:8wM5GFgA0
ピッコロさんが映画でまともに活躍するの今回の映画がもしかして初めてか?
あれだけ旧作映画の扱い酷いと言われてたベジータでさえフィージョンだけどボス倒したし
ピッコロさんはなんか映画で輝いた印象がないわ

307: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:25:55.95 ID:jODoTggs0
>>295
まだ初期の方は中ボス処理役だったから・・・

313: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:26:12.72 ID:4XvdEoxf0
>>295
クウラ機甲戦隊を一人で全滅させたやん🥺

346: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:30:23.79 ID:8wM5GFgA0
>>307
>>313
ピッコロさん意外に活躍してて草

319: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:27:12.39 ID:VkqKG7UE0
なんでここにきてレッドリボン軍に焦点当てるんやろなしかし

322: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:27:41.37 ID:Y+G/AIWb0
>>319
第二のセル出したいんちゃう?
知らんけど

348: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:30:26.27 ID:ceHG6e8ta
男の子ってこういうギミックが好きなんでしょ?


356: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:30:58.57 ID:PxGPQH+SM
>>348
😍

358: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:31:09.80 ID:X812MYKm0
>>348
好き…
性格も真反対で最高や…

388: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:29.12 ID:ClQRRAdWa
>>348
こいつでも超サイヤ人にやられる辺りフリーザとあんま変わらんよな

368: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:31:51.01 ID:QOKEV7Qe0
1時間ボコボコにされるフリーザで草生える

383: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:12.17 ID:5sNE9+0c0
>>368
パラガス殺して暴走させてるから割と自業自得なんだよなぁ

375: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:32:50.87 ID:VkqKG7UE0
【悲報】バイオブロリーとかいう謎の映画、誰も知らない…

no title

379: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:07.43 ID:58LYkGyk0
>>375
犬が溶けるシーンきらい

380: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:08.60 ID:pVvmV7JJ0
>>375
ドロリーです...

376: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:32:51.90 ID:glEYNdDQ0
パラガスの最後が雑すぎね?

404: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:08.03 ID:qjya6kSq0
>>376
まぁ、昔からぽっと死ぬキャラだから…

381: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:08.62 ID:mx1OY7QN0
ベジータがちゃんと強くて好き
ただのギャグキャラみたいなベジータ嫌い

385: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:33:14.58 ID:8lzbaz8Pa
結果的にブロリーを追放したベジータ王って有能だったな
命までは奪わないのも優しいし
あんな奴を惑星ベジータに置いてたらフリーザにやられる前に滅びてたろ

412: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:23.56 ID:LhFRwFVa0
>>385
そのうち制御出来んくなるってキッチリ言うてるしな
追い出したい理由付けただけかもしれんが結果的にその通りになっとるという

405: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:11.52 ID:pVvmV7JJ0
親父ぃ...も大概やからなぁ
あのまま生かしとくのも話的に面倒やし

409: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:15.01 ID:4F4sF2Yqd
逃げなきゃ・・・
no title

417: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:53.29 ID:PxGPQH+SM
>>409
どこへ行くんだ…?

418: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:35:56.82 ID:glEYNdDQ0
そろそろクウラさんが登場してもええやろ
フリーザも右腕がほしい言ってるし

424: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:36:06.95 ID:mGdNM22Cr
ワイ「うおおおおお!行け!!悟空!ベジータ!!!」
曲「GO!ブロリーGO!!」

ワイ「なんでそっち応援してんねん😡」

487: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:41:12.37 ID:RcyVFjdt0
ブロリーと悟飯の生い立ちがそっくりでな

509: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:42:59.70 ID:qPQ0/nPg0
今作の親父ィ…はそこまで悪人じゃないから作中でボロクソ言われたり唐突にフリーザに殺されてそのまま放置なのちょっとかわいそう
あの電撃がなかったらブロリーの性格は旧作の怪物になってたんやろ

542: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:45:47.40 ID:eZfz2QiCa
>>509
ブロリー虐待してるしついてきてくれたサイヤ人殺してるから悪人ではある
フリーザに比べたら可愛いもんやけど

573: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:49:56.40 ID:8lzbaz8Pa
復活のフュージョンって映画で一番完成度高いやろ
作画も最高やし決着も納得できるし
映画って尺の都合上、大体ガバガバな決着なのに

590: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 17:51:13.35 ID:8lzbaz8Pa
戦闘力4000のパラガスが「ブロリィィィィィィ!」って助けを呼ぶほどの怪物が生息してるあの星ってヤバくね?

678: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:02:44.04 ID:Q0GNGjCuM
レッド総帥といいドラゴンボールで身長伸ばそうとするのなんか草

736: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:11:10.50 ID:bFmCU9/Ga
バーダック「家族想いです」
ギネ「家族想いです」
ラディッツ「家族が死んだ?どーでもええわ」

育成失敗やろこれ

758: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:13:29.98 ID:KlczDzMKd
>>736
ホントに主人公の兄かこれが

786: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:15:40.04 ID:JigiKgOrM
>>736
早々に退場したせいで一人だけ浮いてて悲しい

800: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:17:59.03 ID:+8fMbOIu0
ブロリーは親父ィ好きそうでパラガス側に情がない道具扱い的な描写悲しい

805: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:18:53.75 ID:rDakSwzK0
>>800
というかあのあたり強引な脚本よな
環境考えたらああなるわ

819: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:20:38.36 ID:jA3YZRdNM
>>805
何十年も閉じ込められてたらな
例え父親いなくてもなるべくしてああなったやろって感じではある

809: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:19:24.67 ID:KBYCXR7Q0
>>800
旧作じゃブロリーを必死に避難させようとしてたのにな改悪やろ

818: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:20:23.53 ID:wV4RluLqr
>>809
一人用のポッドでかぁ…?

955: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:41:08.98 ID:gD9h6YqX0
>>809
続編で地球にブロリーが再登場したようにちゃんとブロリー用のポッドも準備してあったり宇宙征服も俺とブロリーの帝国だったりちゃんと愛情あるよな

814: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:20:06.46 ID:c3QeTVhz0
>>800
パラガス死んでスーパーサイヤ人化のトリガーになるくらい親父好きやからな

858: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:26:18.36 ID:WvxqPREQ0
超ブロリーは強いけど、絶望感はないよな

869: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:27:15.45 ID:WZXrDNNDa
>>858
暴走しとるだけで邪悪さは無いしな

875: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:28:07.50 ID:nN48TWQmd
>>858
身勝手あるからな

884: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:29:52.16 ID:+pyr1Ids0
悟飯をもっと活躍させろや
何でベジータやねん
親子で活躍出来る話を作れや

904: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:32:40.07 ID:jA3YZRdNM
>>884
新作映画に期待しときたいけど
今まで活躍を期待させといてことごとくしょぼかった歴史があるから信用できないのも分かる

913: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:33:45.81 ID:/Nrstg1y0
どうでもええけどベジータの声優見た目もおじいちゃんになったな
ワイがガキの頃は茶髪のチャラいおっさんでこんなチャラいやつがベジータの声優なんかってショック受けたけど

924: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:36:05.18 ID:eXubKHTD0
>>913
野沢雅子(85)
若本規夫(76)
佐藤正治(75)
古川登志夫(75)
龍田直樹(71)
中尾隆聖(71)
古谷徹(68)
田中真弓(67)
堀川りょう(64)
山寺宏一(60)

936: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:37:37.33 ID:tZC2uClx0
>>924
ブロリーの時点でもう色々とキツかったな。悟空の叫び声も

996: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:48:37.50 ID:b6KleR+20
ずっと戦ってるだけのこういうのでいいんだよ映画だったな

997: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:48:40.95 ID:6eNLAg8k0
悟空パラガス蘇らせようともしなくて草

998: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:49:06.57 ID:CN1tkosH0
>>997
存在すら覚えてなさそう

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650267288/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事