
1: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 20:55:44.09 ID:8mUi7tZeM
小5の娘が1日15時間プレイし、「殺す」と叫ぶように…子供の生活を壊すメタバースの怖すぎるリスク
現在も、低年齢の子どもたちがフォートナイトやMinecraftといったオンラインゲームにはまる事例は多い。
ある母親は、フォートナイトにはまりすぎた小学5年生の娘に心底悩んでいる。「夜もこっそり起きてプレイしており、寝不足で学校で居眠りしていると先生から言われた。いつの間にか課金もしており、お年玉を使い込んでいた」
彼女は、当初の約束の時間である2時間を過ぎてもプレイし続け、休日など長い時は15時間もプレイしていることもあった。母親がゲームをやめさせようとすると、「ゲームができなくて私が仲間はずれにされてもいいの」と泣き出してしまう。友だちに対する言葉遣いも悪くなり、ゲーム中に「殺す」「いっぺん死ねば」などと叫んでいたこともあったという。
記事全文
https://president.jp/articles/-/56629?page=4
4: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 20:56:41.27 ID:joWhTWdT0
地獄少女じゃん
7: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 20:58:00.67 ID:sMmJcHZid
どう考えても友達にヤバいのがいるだろこれ
6: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 20:57:10.42 ID:J8EFlMUO0
お兄ちゃんどいて案件
9: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 20:58:03.33 ID:B6p5IC9r0
FF14なら普通
他が遅れてる
他が遅れてる
15: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:00:28.22 ID:QJ0WWL9Dd
オンゲに関わると老いも若きもみんなこうなる
16: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:00:42.04 ID:Zvg3GeLw0
親がアホだろこれ
19: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:01:48.50 ID:xEWaqVaB0
小学生が覚えたての言葉使いたがるのは仕方ないと思うんだけどな
21: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:06:23.05 ID:sMmJcHZid
フォートナイトやっていようがこんな暴言言われんからな
ボイチャOFFすればいいだけだから
友達の口が悪い以外に考えられん
ボイチャOFFすればいいだけだから
友達の口が悪い以外に考えられん
22: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:07:02.61 ID:+YarWyeh0
この相談に出てくる子どもは作り物なんだよね
24: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:10:14.41 ID:Gb/YqMp20
条件設定して出来るまで辞めるの禁止したほうがゲーム嫌いになると思う
26: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:11:39.80 ID:4PTb2a8M0
小学生にチャットありのオンゲーやらせちゃダメだよ…
27: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:12:01.95 ID:4/bS6+E2d
知らんがな
怒って反省しなそうならそれまでの親のしつけのせいだろ
怒って反省しなそうならそれまでの親のしつけのせいだろ
29: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:12:36.26 ID:oSde9eXQ0
こんなのは本人の特殊な人格と特殊な家庭環境の話だもんな
世間一般と一緒にするなって話だわ
世間一般と一緒にするなって話だわ
30: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:13:05.58 ID:JQcSvgzP0
うちのも小5でフォトナやってるけどめっちゃ和気あいあいだぞ…
これ周りにそういう子が集まってるだろ
これ周りにそういう子が集まってるだろ
34: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:18:47.38 ID:tfOA2ZlU0
お年玉での課金はアカン
35: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:19:43.63 ID:YzRFusBM0
これ日本だけの問題じゃないだろうな
38: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:20:50.35 ID:eEqAR3YCa
ぶっちゃけこれ全世界の問題で子供ほどやらせてはいけない
特にMOBA
これに関しては俺でも仲間の無能さを呪い殺したくなった
特にMOBA
これに関しては俺でも仲間の無能さを呪い殺したくなった
42: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:25:09.60 ID:bdMtRwYR0
性格の良かった友人がオンラインゲー、ソシャゲにはまっていたの知っていたけど
プレイ中暴言吐いて、イライラしっぱなしで本当にビックリした
あれ以来友人に会いたくなくなった
プレイ中暴言吐いて、イライラしっぱなしで本当にビックリした
あれ以来友人に会いたくなくなった
44: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:28:38.00 ID:nWC1xbVW0
>>42
あまり悪く言わないでやって欲しい
マジで性格悪くなるんだこれ
性格の悪い奴が上に上がれる、有利になれるシステム満載のゲームばっかだから
人間不信にならなきゃ全戦全敗間違いなしなんだわ
これその人が悪いんじゃなくてゲームがその人を悪人にしてんだよ
あまり悪く言わないでやって欲しい
マジで性格悪くなるんだこれ
性格の悪い奴が上に上がれる、有利になれるシステム満載のゲームばっかだから
人間不信にならなきゃ全戦全敗間違いなしなんだわ
これその人が悪いんじゃなくてゲームがその人を悪人にしてんだよ
47: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:41:11.92 ID:QEr7Qyd50
対戦ゲーで人格が変わる人いるよな
普段普通なのに負けるとイライラしてコントローラーぶん投げたりする人とはFOしたわ
普段普通なのに負けるとイライラしてコントローラーぶん投げたりする人とはFOしたわ
49: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 21:44:50.17 ID:0ctQfdfk0
うちの子だったら汚い言葉を発した時点でゲーム取り上げる
59: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 22:11:48.19 ID:AM25fUa3M
子は親の鏡つってな
親も外で店員なんかをドヤしたりするタイプなんじゃね
親も外で店員なんかをドヤしたりするタイプなんじゃね
65: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 22:20:57.10 ID:9YxMeA7N0
これに関しては実際にスプラやらフォトナやらユナイトやらの対人ゲーをやったことあるか無いかで全く違う意見が出てくるよ
「親のしつけガー」とか「本人の性格ガー」とか言ってる奴はオンゲー全般なんにもプレイしたことないと思う
「親のしつけガー」とか「本人の性格ガー」とか言ってる奴はオンゲー全般なんにもプレイしたことないと思う
77: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 22:57:11.25 ID:ibTk1q2x0
>>65
対人ゲームを色々やってきたけど
他の対人ゲームで虐めが流行したり、殺人予告、自殺教唆が記事に取り上げられる程蔓延している事例を俺は知らないな
フォートナイトだけがわざわざ記事に取り上げられている以上フォートナイトはその傾向がより顕著であると見る事が出来るので
違うというなら他の対人ゲームで同様の記事が書かれた事例をソース付きで持ってきてくれ
対人ゲームを色々やってきたけど
他の対人ゲームで虐めが流行したり、殺人予告、自殺教唆が記事に取り上げられる程蔓延している事例を俺は知らないな
フォートナイトだけがわざわざ記事に取り上げられている以上フォートナイトはその傾向がより顕著であると見る事が出来るので
違うというなら他の対人ゲームで同様の記事が書かれた事例をソース付きで持ってきてくれ
67: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 22:25:55.27 ID:aIg+485r0
またピネだ!またピネだ!
82: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 23:20:37.92 ID:6ZEKPi0F0
確かスプラはこういう罵詈雑言の応酬となるのを避けるために
チャットを導入してなかったんだよな
スタンプとかはあったけど
チャットを導入してなかったんだよな
スタンプとかはあったけど
83: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 23:50:58.22 ID:43qBMtM80
対人は精神病んで味方にも敵にも口悪くなるからプレイしていて
そういう兆候が見えたら辞めさせるべきだがなぁ
youtubeのうまい人の動画みて口悪くなるケースもあるし
そういう兆候が見えたら辞めさせるべきだがなぁ
youtubeのうまい人の動画みて口悪くなるケースもあるし
86: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 00:44:30.90 ID:6bbCPXyka
小学生はマイクラだけやっとけ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650455744/
|
おすすめサイトの最新記事
システムが教育思想に反してるよな。
やっぱり全責任が自分にある格ゲーがナンバーワン
教育現場にいるとPTAや婦人会からの「子供がゲームに熱中するの何とかしてくれ」ってアクションは今でもかなり多いのよな
このスレの内容みたいにネットとゲーム通じて汚言暴言が移りやすいってのもあるし
あと親世代だと「ネットで出会った人にはリアルで会わないようにしましょう」みたいな教育受けてきた人が多いから
オンラインゲーム環境が知らん人とのなれ合い前提で進む今の環境に強い不安感があったりする
こういう現場の声無視して「ゲーム脳とかゲーム規制とかいう人は過去の遺物!」みたいなノリで調子乗ってると
いつか反動でえらいことになるんとちゃうかって危惧してるわ
そんだけやってりゃそりゃそうなるよね
暴言キッズへと進化してる気がするがね
箱撃ち屈伸が文化として継承されとる
ネットの対人ゲーだと相手が見えないからとことんまで荒くなる
MTGで経験したけど同じゲームなのにここまで違うものかと思ったよ
部活や進路選びで失敗する可能性が減る
特に中華ゲーはそうした怨恨の応酬煽って課金誘導するのが上手い気がする
解散
大声で暴言吐いたり誰彼構わず煽り散らしたり…
自分がどう見えるのかを冷静になってる時に知れたら恥ずかしくなるから
ボダブレやWLWも中々だったけどLoV3とか勝敗を問わない完全ポイント順位制度なために
勝敗派とポイント派で分かれすぎてすごいギスギスしていた
ネット晒しは当たり前で不祥事も多く運営開発もプレイヤーもシリーズ過去最低の民度だった
はいダウト
イライラはしても言葉にだしちゃう時点でそれはその人の素養だから
個人の性格の悪さを発露させてるだけで元からそういう人間なんだよ
フォトナはプレイさせたいかんよ
早めに病院連れていって夏休み入院させるしか方法ない
普通の人間は客観的に見てゲームにはよくない部分もあるって理解してるよ
っていうか小学生で子供自身がお年玉管理する家庭って珍しいな
ゲーム時間といい自由にさせすぎな気がする
友達「あいつにやられた〜!」娘「(そいつ)殺す!」
マインクラフト時
友達「やばい体力ない〜!」娘「いっぺんShiねば?(ベッドからリスポンしたほうが早いよ)」
の可能性も否定できないだろ
これ親がゲーム脳のやつじゃん
ゲームが憎くて誹謗中傷の犯行に及んでしまうやつ
酒癖と同じようなもんかね
酒が悪いんじゃなくてその人の本来の姿を酒が暴く的な
育児エアプのご意見
車同士ですら殺意レベルまでギスるからな
対面するってのは大事だと思う
ちょっとしたことで心の中で罵ってたな、バスが遅かったりとかで
大学生だったからこれはいかんと軌道修正できたけど、小学生はそのまま突っ走っていきそうで怖いわ
「ネットを使った新しいビジネス」なんて、別に子供の頃からネットに触れていようが、関係無い。
もし子供の頃からネットに触れてて、そういうビジネスを思いつけるようになるなら、ジジイだって、テレビを使って何かをする方法を考えついているに違いない。
とあるFPSの配信者が初心者イジメしている動画見てドン引きしたわ
横からだけど
あの文面でどうして育児エアプとわかるの?
レートとか報酬あると尚更
>母親がゲームをやめさせようとすると、「ゲームができなくて私が仲間はずれにされてもいいの」と泣き出してしまう。
知らんがな
この母親も自分が悪者になるのが嫌なのかな
甘えてるよね
このままいくと娘さんは俺みたいになってしまうぞと危機感を持ってほしい
ってプレジデントか…またなんかの宣伝かな?
言うほど特有の問題かって思うわ
汚い言葉って漫画とかでも覚える
キーボをぶん殴ったことあるだろ
オフゲーだろうが対人だろうが
それだけの中毒性を持っているモノであるということ
俺自身ゲームは好きだが、自制の効かない子供に気軽に与えて良い代物では無いと考えている
ねーよw ものに当たるのは普通じゃない
ダウンロード版でパッケージ無いと気づかねえのかな。